ブックマーク / www.yukicoco.net (218)

  • 名前の無い家事、やめませんか?「心地よく暮らす大人のラク家事」Rin著【書評】 - ゆきのココだけの話

    突然ですが、質問です。 スーパーで卵を買ってきました。 卵料理を作りたいので パックを開けたいのですが、 あなたならどうやって開けますか? テープのはしをつかみ、 手前にゆっくり引いてください オレンジ色のテープに書かれている通り、 開けるのが「当たり前」ですよね。 でも、全部剥がしてしまうと、 フタが上手く閉まらなくなるし、 中途半端に剥がすと使っているうちに、 テープがめくれ上がって邪魔。 冷蔵庫を開ける度、プチストレスに。 でも、1年半前、あるブログに出会い、 この「当たり前」をやめたことで、 プチストレスが解消されただけでなく、 モノの見方も変わったのです。 やるのが当たり前だと思い込んでいた、 名前の無い家事、もうやめませんか? 家事は「当たり前」に支配されている 家で生活をしている限り、 一人暮らしでも、 家族と共に暮らしていても、 性別、年齢問わず切り離せないのが、 毎日の「

    名前の無い家事、やめませんか?「心地よく暮らす大人のラク家事」Rin著【書評】 - ゆきのココだけの話
    sapic
    sapic 2018/02/20
    Rinさんはすごい方ですよね!心地良い暮らしにいつも憧れてます( •̀∀•́ )✧
  • 【しまパト】しまむらの暖かい靴下が低価格で高機能すぎるのですが・・・ - ゆきのココだけの話

    久し振りに掘り出し物を求め、 しまむらパトロール、 「しまパト」に行ってきましたよ。 ファッションセンターしまむらは、 安心してお財布を出せる、 私達、庶民の味方ですよね(*'▽') 相変わらず安いなと思いながら、 下コーナーを通り過ぎようとした時、 「えっ!?嘘でしょ!?」 と思わず二度見してしまったのが、 3足780円の下だったのです。 この機能性の高さでこの価格は、 普通ならありえないでしょ・・・ しまむらファイバーヒート「あったかソックス」 しまむらの暖かい素材シリーズ、 ファイバーヒートの下を見つけ、 ドット柄が可愛いなと思いつつ、 通り過ぎるはずだったんですよ。 でも、ある言葉に気付き、 つい手に取ってしまいました。 それが3足組の「あったかソックス」。 単純に暖かい素材の下だったなら、 きっと通り過ぎたと思います。 ドット柄とリボン刺繍は可愛いけど、 新しい下を買っ

    【しまパト】しまむらの暖かい靴下が低価格で高機能すぎるのですが・・・ - ゆきのココだけの話
    sapic
    sapic 2018/02/16
    ヒートテックの靴下と同じくらいでこの価格ならお買い得ですね_φ(゚▽゚*)これはいいかも!
  • 襟袖汚れ落とし対決!「セスキ+固形石鹸」VSダイソー「エリ・そで洗濯せっけん」 - ゆきのココだけの話

    ワイシャツやブラウス類の 襟元や袖口の汚れは、 何度も繰り返し着ているうちに、 落としにくくなりますよね。 襟袖落とし専用の洗剤を使うなど、 様々な方法を試してきましたが、 私が気に入ったのは一つだけ。 「セスキ炭酸ソーダ+固形石鹸」です。 汚れ落ちには満足していましたが、 ダイソーの落ち落ちVシリーズの 「エリ・そで洗濯せっけん」が気になり、 試してみることにしました。 汚れ落ち抜群なのは、どっち!? ダイソー落ち落ちV「エリ・そで洗濯せっけん」 ダイソーの「落ち落ちV」シリーズは、 ハズレがほぼ無いので、お気に入り。 「エリ・そで洗濯せっけん」も 落ち落ちVだという安心感だけで、 買ってみたのですが・・・ 実は過去に何度も襟袖専用洗剤で、 失敗した経験があるのです。 いくら落ち落ちVシリーズだとしても、 100均の108円商品ですよ。 当に汚れが落ちるのか疑問。 使ってみないと効果は

    襟袖汚れ落とし対決!「セスキ+固形石鹸」VSダイソー「エリ・そで洗濯せっけん」 - ゆきのココだけの話
    sapic
    sapic 2018/02/15
    ダイソーの洗濯石鹸の実力は手軽なのにすっきり汚れが落ちていてすごい!!これ、ワイシャツのお洗濯には本当によさそうですね。
  • 美活チョコ「ルック・カレ・カカオ70+キヌア」でプチ贅沢!この香り、最高でしょ - ゆきのココだけの話

    ハイカカオチョコレートが好きで、 スーパーやコンビニに行くと つい手に取ってしまいますが、 値段を見て諦めるんです、いつもは。 でも、今はバレンタインモード。 自分へのご褒美チョコが 欲しくなっちゃいますよね( *´艸`) ただ、お財布事情もあるので、 スーパーで探していたら・・・ 「おいしい美活チョコ」という 女心をくすぐるフレーズ、発見! このチョコ、ヤバいです(≧▽≦) 「高カカオ+キヌア」で美活!? ハイカカオチョコレートというだけでも、 ポリフェノールがたっぷり含まれていて、 美容健康に良さそうなイメージですよね。 でも、それだけにとどまらなかったのが、 不二家の美活チョコレート、 「ルック・カレ・カカオ70+キヌア」。 なんと!高カカオチョコレートの中に、 スーパーフードのキヌアをパフ状にし、 入れてしまったのです。 これは反則級でしょ(^▽^;) 同じハイカカオチョコレートを

    美活チョコ「ルック・カレ・カカオ70+キヌア」でプチ贅沢!この香り、最高でしょ - ゆきのココだけの話
    sapic
    sapic 2018/02/15
    美味しく美活!素晴らしいですっ。食べてみたい!!
  • 結露吸水テープにカビ!?100均商品は75日が限界だった - ゆきのココだけの話

    100均で買った結露吸水テープが、 期待以上の吸水力だったので、 窓に貼り続けていたのですが・・・ www.yukicoco.net ついに、限界が訪れました。 カビが生えてしまったのです。 ※カビ発生画像あり。閲覧注意! でも、75日間使い続けたことで、 改めて実力に驚かされてしまいました。 75日目。結露吸水テープにカビ!? 昨年の11月27日から使っていた ダイソーの結露吸水テープ。 2月10日の朝、寝ぼけたまま いつものように結露を拭いていた時、 テープの端の変色に気付きました。 カビが生えていたのです。 全体的にカビが発生したわけではなく、 結露水が多く溜まりやすい角の部分だけ。 別の部屋の窓も見てみたら、 やっぱりありましたね、カビが。 ただ、両方とも結露がひどい部屋なので、 しょうがないかなとも思いましたが、 意外だったのは別の部屋の様子。 結露発生が少ない部屋でもテープが変

    結露吸水テープにカビ!?100均商品は75日が限界だった - ゆきのココだけの話
    sapic
    sapic 2018/02/15
    100円ショップの結露給水テープでこれだけ活躍してくれるなら十分ですね!1シーズンの内に1度交換したとしても216円ですもの。
  • ダイソー落ち落ちVフローリングドライシート7つの裏技でプチストレス撃退! - ゆきのココだけの話

    100均に行くと何種類も売られている フローリングドライシートですが、 私のイチ押しは、ダイソーの 「落ち落ちVフローリングドライシート」。 掃除グッズの「落ち落ちV」シリーズは、 ダイソー版の激落ちくんですよね(^▽^;) 日製だからか適度な厚みもあるし、 丈夫で破れずに使い続けられるので、 何度リピートしたか忘れるくらい、 ダイソーに行けば必ず買っています。 でもこれ、床掃除だけに使っていたら 当にもったいない! 平日のプチストレスまで撃退できる 7つの裏技的活用術があるんです。 拭くだけ→疲れているから後回し→プチストレス 平日の夜、仕事や外出先から疲れて帰り、 リビングでほっと一息つこうとした時に、 こんなことありませんか? ふとテレビの下に目をやると、 薄っすらと埃が見える気がする・・・(-_-;) ただでさえ疲れているのに、 埃を見つけてしまった瞬間、 どっと疲れが出てきて

    ダイソー落ち落ちVフローリングドライシート7つの裏技でプチストレス撃退! - ゆきのココだけの話
    sapic
    sapic 2018/02/10
    いろんな使い方ができますね_φ(゚▽゚*)♪これは便利!!
  • ガラケー歴16年の女、知人の衝撃発言であっけなくスマホに変える - ゆきのココだけの話

    ガラケー歴16年の私が言うのもなんですが・・・ あなたの周りにもいませんか? ガラケーに意地でもこだわり続ける、 友達、同僚、知人、家族。 私もそのうちの一人。 壊れるまで使うつもりでいました。 でも、2018年の今まで ずっとこだわり続けたのにも関わらず、 知人のある衝撃的な一言がきっかけで、 あっけなくスマホへ変えてしまったのです。 今日は16年に渡るガラケー歴と、 私の考えを一気に覆した 知人の一言について語らせてください。 16年前、ドコモのガラケーに出会う 2018年1月27日まで 私はドコモのガラケーを愛用し、 電源が入らなくなるまで 当たり前に使い続けるつもりでした。 機種はP-01 E。 2013年10月から4年以上、 使い続けていたんですよね。 ガラケーを使い始めたきっかけは就職活動 私とガラケーとの出会いは16年前。 学生時代に周りの友達が、 PHSやガラケーを持ち始め

    ガラケー歴16年の女、知人の衝撃発言であっけなくスマホに変える - ゆきのココだけの話
    sapic
    sapic 2018/02/07
    スマホのカメラ、便利ですよね!かなり綺麗に撮れるので、最近デジカメを全く使わなくなりました(*´∀`*)
  • 3月のライオン盛岡ロケ地「湯守ホテル大観」の純生100%温泉は極上の柔らかさ - ゆきのココだけの話

    NHKのEテレで土曜日23時から放送中の アニメ「3月のライオン」36話で、 桐山零と宗谷名人との記念対局 前夜祭会場や宿泊先となったのが、 岩手県盛岡市にある「湯守ホテル大観」。 2017年4月22日に公開された 実写版の映画「3月のライオン〔後編〕」の 盛岡ロケ地としても有名ですよね。 老舗の高級ホテルというイメージが強く、 庶民には敷居の高い宿泊施設だと 勝手に思い込んでいたのですが、 実はお手頃な価格設定だったのです。 日帰り入浴でも利用できるんだとか(≧▽≦) 全国的にも珍しい純生100%温泉、 たっぷり味わってきましたよ。 JR盛岡駅から車で25分「つなぎ温泉」 「湯守ホテル大観」があるのは、 JR盛岡駅から車で25分程の所にある 「つなぎ温泉」という温泉郷です。 900年前に源義家がこの地に温泉を発見し、 馬を繋ぎながら入浴したことが、 繋温泉(つなぎ温泉)の由来。 歴史深い

    3月のライオン盛岡ロケ地「湯守ホテル大観」の純生100%温泉は極上の柔らかさ - ゆきのココだけの話
    sapic
    sapic 2018/02/06
    温泉(((o(*゚▽゚*)o)))♡いいなぁ。最近温泉にいってないのです。以前行った温泉では海外からの団体と一緒になり、ちょっと残念な感じだったので…。
  • 100均の折り紙でかわいい小物入れを作ろう!ふた付きの箱にアレンジできるよ - ゆきのココだけの話

    折り紙の箱と一口で言っても、 いろんな作り方がありますが、 小物入れとして使うなら、 ある程度、丈夫な方が良いですよね。 かわいいのはもちろんですが、 欲を言えば、ふた付きにしたいもの。 でも、複雑な作り方は無理(>_<) 折り鶴に苦戦するほど不器用な私でも、 簡単に作れて丈夫でかわいい、 ふた付きにもアレンジできる 四角形の箱の作り方を紹介します。 折り紙で簡単!箱の基形の作り方 今回作る小物入れに必要なのは、 4枚の折り紙です。 100均の折り紙を使いますよ。 私は4枚とも違う色で作りますが、 全部同じ色でも良いですし、 好きな柄の折り紙を用意してもOK。 100均でもいろんな種類の折り紙が 売られていますよ。 それでは、箱の基形から作っていきます。 四角形の箱の基形の作り方 最初、折り紙は1枚だけ使いますよ。 1.折り紙を半分に折ります。 2.一度、開きましょう。 3.中心の折

    100均の折り紙でかわいい小物入れを作ろう!ふた付きの箱にアレンジできるよ - ゆきのココだけの話
    sapic
    sapic 2018/01/31
    可愛い!!これなら私にもできるかな〜(*^_^*)
  • 大根の葉っぱを水耕栽培で育てる3つのコツ!腐らせたらもったいないよ - ゆきのココだけの話

    大根のヘタを水に入れて、 葉っぱを育てたことありますか? 私は久し振りに先週月曜日から 大根の葉の水耕栽培を始め、 毎日グングン成長する様子を見るのが、 楽しくて仕方ないのです(≧▽≦) 今はコツを掴んだものの、 昔はよく腐らせて失敗していました。 大根の葉の水耕栽培は、 意外な所にポイントがあるんですよね。 上手く育てる3つのコツ、紹介します。 【水耕栽培のコツ1】大根のヘタの切り方 大根の葉っぱを水で育てる時に、 意外と大事なポイントになるのが、 ヘタの切り方。 何度も失敗して気付いたのですが、 ヘタが厚ければ厚いほど、 腐らせる確率が高くなるのです。 失敗知らずのヘタの厚さ いろんな厚さで試した結果、 最適なヘタの厚さはこのくらい。 大根の上の部分ギリギリを 薄くカットした程度ですね。 これ以上厚くなってしまうと、 ヘタが腐りやすくなり、 葉が上手く成長できません。 そして切り方以上

    大根の葉っぱを水耕栽培で育てる3つのコツ!腐らせたらもったいないよ - ゆきのココだけの話
    sapic
    sapic 2018/01/29
    この手があった!!最近野菜が高くて豆苗やもやしは午後には売り切れていたりするので、大根の葉の水耕栽培を試してみたいです!
  • 玄関のドアが凍って開かない時の対処法と凍結防止対策 - ゆきのココだけの話

    玄関のドアが凍って開かないことは、 珍しいことではありません。 でも、さすがに今朝は焦りましたよ。 玄関のドアを見た瞬間、 マジか・・・ 嫌な予感しかしないってね。 はい、案の定、鍵も開きません(-_-;) 夫がすやすや眠っている静かな朝、 私と玄関のドアとの戦いが始まったのです。 結露を拭かずに大失敗!一瞬でドアが凍結 朝晩の気温がマイナス10℃前後になり、 玄関のドアが凍ることもしばしば。 いつもは朝起きてすぐ、 玄関のドアの結露を拭いてから ストーブをつけるのですが・・・ 今朝は寝ぼけていたのか 厳しい寒さのせいなのか、 結露を拭くのを忘れて 部屋を暖め始めてしまったのです。 そのまま弁当を作り始めてしまい、 気付いた時にはこうなっていました。 ガッチガチに凍った玄関のドア。 霜だらけ。ヤバいです。 試しにドアを開けてみようと 鍵に手をかけても回りません。 結露を拭くのが日課だったの

    玄関のドアが凍って開かない時の対処法と凍結防止対策 - ゆきのココだけの話
    sapic
    sapic 2018/01/25
    うわぁ(;´д`)これは大変。ドアが凍ったことはないのですが、ひどい雪でドアが開きにくかったときには焦りました…。
  • ブロッコリースーパースプラウトの味が苦い?美味しいサラダレシピ試してみて - ゆきのココだけの話

    ブロッコリースプラウトと同じ感覚で、 ブロッコリースーパースプラウトを 鶏胸肉のピカタに乗せてべたら、 後味に苦みを感じてびっくり! ブロッコリースーパースプラウトと、 ブロッコリースプラウトでは、 こんなに味が違うんですね(>_<) まだたくさん残っているし、 生でべたい理由もあるので、 美味しいべ方が無いか、 レシピを考えてみたのですが・・・ スプラウトとスーパースプラウトの違い 私がいつもべているのは ブロッコリースプラウトです。 値段の違い スーパースプラウトの方が より栄養価が高いと知っていても、 つい手が伸びるのは値段の安い方。 いつもは1パック98円(税抜)の ブロッコリースプラウトが、 2パック分の量が入ったダブルパックで 98円(税抜)で買えることもあります。 その反面、スーパースプラウトは、 1パック198円(税抜)と価格は高め。 ただ、入っている量や栄養価を考

    ブロッコリースーパースプラウトの味が苦い?美味しいサラダレシピ試してみて - ゆきのココだけの話
    sapic
    sapic 2018/01/24
    ブロッコリースーパースプラウトって初めてみました。気になります(*゚▽゚*)
  • ブロッコリースプラウトの茶色の粒(種の皮)の簡単な取り方!食べられるけどね - ゆきのココだけの話

    ブロッコリースプラウトに絡みつく 茶色の粒々、気になりませんか? 粒の正体は種の皮で べても問題ないのですが、 私は何となく見た目が気になり、 きれいに取り除きたくなるのです。 ただ、貝割れ大根も同じですが、 スプラウト類の茶色の粒々は、 丁寧に洗い流したつもりでも、 必ず少し残ってしまうのが難点。 でも、ちょっとだけ工夫すれば、 ストレスなく種の皮を取り除けると 私、気付いてしまいました( *´艸`) 洗うと種の皮がザルに挟まる問題 ブロッコリースプラウトには、 洗っても茶色い粒が残りやすいほど、 種の皮がたくさん絡まっています。 根の部分は取り除きやすいのですが、 葉や茎などの間に絡まっている 種の皮を取るのは、なかなか大変。 しかも、ザルに入れて水洗いすると、 ザルの目に挟まりませんか? ズボラ主婦の私にとって、 茶色の粒の目詰まりはプチストレス(-_-;) 上から爪楊枝で軽く押せ

    ブロッコリースプラウトの茶色の粒(種の皮)の簡単な取り方!食べられるけどね - ゆきのココだけの話
    sapic
    sapic 2018/01/20
    なんという便利技(*゚▽゚*)素晴らしい!!!
  • 豆苗豚キムチ鍋のびっくりレシピ!だし調味料不要!安い食材の重ね煮でウマッ! - ゆきのココだけの話

    スープの素や出汁、 調味料すら使わずに、 安い材を重ねて煮るだけで 美味しくて栄養たっぷりの 「豆苗豚キムチ鍋」ができる!? そんな大げさな・・・ と、レシピを知った時点では 半信半疑だったのが正直な所。 でも、作ってみてびっくり! 何度でも作りたくなる 料理が苦手な人にもおすすめの 簡単絶品レシピだったのです。 豆苗豚キムチ鍋レシピの特徴 私が驚いた豆苗豚キムチ鍋レシピは、 1月11日放送の「ビビット」で 料理家で管理栄養士の 小山浩子さんが作っていたもの。 安い!美味い!簡単!栄養たっぷり! 最近、白菜などの葉物野菜の 価格が高くなっているので・・・ ・価格が安定している材を使う ・お財布に優しい ・栄養たっぷりで風邪予防になる というようなコンセプトで、 レシピを開発したんだとか。 しかも、作り方が簡単すぎ! 調味料や出汁も使わないので、 細かい計量もいらないし、 材を切って

    豆苗豚キムチ鍋のびっくりレシピ!だし調味料不要!安い食材の重ね煮でウマッ! - ゆきのココだけの話
    sapic
    sapic 2018/01/17
    豆苗は庶民の味方!!絶対美味しい鍋ですね、これ。
  • 100均セリアの加湿フィルターは加湿器代わりになるのか検証してみた - ゆきのココだけの話

    年末年始に実家へ帰省した時、 100均のセリアで偶然見つけた かわいい加湿フィルター。 実家には加湿器が無いので、 加湿器代わりになりそうだと思い、 試しに買ってみたのです。 夜、寝室に置いて寝てみたら、 朝起きた時に喉も痛くなかったので、 加湿効果は実感していたものの、 当にフィルターのおかげなのかは、 正直な所、半信半疑でした。 そこで!セリアの加湿フィルターが、 加湿器代わりになるのか 検証してみることにしましたよ。 かわいい!エコ!衛生的!100均の加湿器 100均のセリアで見つけた 電気も電池も使わない電源不要の加湿器、 「ナチュラル加湿フィルター」。 色が2種類あったのですが、 優しい色合いが気に入り、 フラワーピンクを選びました。 値段は108円!電気代もかからない 水とコップさえあれば使えるので、 とてもエコで経済的なのです。 似たような自然気化式の加湿器も ホームセンタ

    100均セリアの加湿フィルターは加湿器代わりになるのか検証してみた - ゆきのココだけの話
    sapic
    sapic 2018/01/14
    昨年は100円ショップの加湿フィルターを使っていたのですが、今年は見つからないのです…(;´д`)。検証はしていなかったので、今回こんなに効果があるとわかってよかった( ´ ▽ ` )
  • 干し芋を長期保存するコツ!冷凍・冷蔵・常温で保存期間はどれだけ違う? - ゆきのココだけの話

    干し芋がべ切れず余ってしまうと、 気になるのが保存方法ですよね。 カビを発生させることなく、 美味しい状態をキープしたまま 長期保存できるのが理想的。 品の保存方法には 冷凍、冷蔵、常温とありますが、 干し芋に適した保存法は 一体、どれなのでしょうか? 保存方法による保存期間の違いも 合わせて調査してみたのですが・・・ 干し芋を常温で3日保存していた 年始に実家のご近所さんから 干し芋をいただいたのですが、 べ切れずに余ってしまい 我が家に持ち帰ってきたのです。 ラップに包まれた干し芋を そのまま部屋に置いていたのですが、 べ飽きて手付かずのまま(^▽^;) 3日ほど常温保存していたわけです。 常温と言っても暖房を使っていない 室温7℃前後の寒い部屋に置いたので、 カビも生えずに済みました。 でも、しばらくべないとなれば、 そのまま部屋で保管するのは心配。 そもそも干し芋の保存に

    干し芋を長期保存するコツ!冷凍・冷蔵・常温で保存期間はどれだけ違う? - ゆきのココだけの話
    sapic
    sapic 2018/01/10
    干し芋、我が家では長期保存をする前に跡形もなくみんなのお腹の中に消え去ってしまうのでした(⌒-⌒; )
  • 腹持ちの良い朝食レシピ「餅ポタージュ」を餅クルトン入りで作ってみた - ゆきのココだけの話

    余ったの簡単アレンジレシピ、 「ポタージュ」が激ウマだと 話題になっていますよね。 とろ~っととろけるおと 温かいコーンポタージュのコラボ。 想像しただけで美味しそう( *´艸`) 1分で簡単に作れてお手軽だし、 は腹持ちも良いので、 忙しい冬の朝にもピッタリです。 さて、どんな味になるのでしょうか? 早速、作ってみましょう! 「ポタージュ」を作ってみた 正月の残った切りを使って ポタージュを作ります。 私は余ったよもぎを使いますが、 もちろん白いおで作れますよ。 ポタージュの材料 コーンポタージュの素 1袋 切り        1個 水          少々 沸騰したお湯     150㏄ 耐熱性のマグカップ  1個 ※お湯はコーンポタージュの素に 表示されている熱湯の量。 ポタージュの作り方 1.カップの内側全体を水で軽く濡らします。 2.カップの底から1㎝

    腹持ちの良い朝食レシピ「餅ポタージュ」を餅クルトン入りで作ってみた - ゆきのココだけの話
    sapic
    sapic 2018/01/06
    これもいい(((o(*゚▽゚*)o)))お餅、いっぱいあるのでやってみます!!
  • 余った切り餅をレンジで3分!揚げない「おかき」の作り方とアレンジレシピ - ゆきのココだけの話

    正月のお、余っていませんか? きな粉、磯辺焼き、 お汁粉、お雑煮、砂糖醤油など、 切りはいろんな味で楽しめますが、 数日べると飽きてきますよね。 なるべく手間をかけずに、 余った切りを美味しくべたい! そんな時におすすめの、 おを揚げずにレンジで作る サクサクで香ばしい「おかき」、 試してみませんか? レンジで3分!揚げないおかきの作り方 余った切りで作れる 油で揚げないおかきの作り方を クックパッドで見つけてびっくり! 電子レンジで3分加熱するだけで、 切りがサクサクおかきになるという お手軽レシピなのです。 考案者のトイロ*さんは、 砂糖醤油で味付けしていますが、 私は砂糖醤油に飽きたので、 別の味で楽しむことにしましたよ。 まずはシンプルな「おかき」を 作っていきましょう。 私が参考にしたレシピはこちら。 リメイク★レンジでサクサク!醤油おかき by トイロ* 【

    余った切り餅をレンジで3分!揚げない「おかき」の作り方とアレンジレシピ - ゆきのココだけの話
    sapic
    sapic 2018/01/06
    レンジでできるというのがお手軽でしかもヘルシー(((o(*゚▽゚*)o))) これはあとで試さないと!!
  • 座ったまま足上げ3分ストレッチ!車谷セナ流むくみ解消法を試してみた - ゆきのココだけの話

    長時間のデスクワークで 座ったまま仕事をしていると、 気になるのが足のだるさ。 時間が経つにつれ、 足がむくんでいくのですよ。 いやー、気持ち悪い(-_-;) むくみ対策グッズを使わずに、 座ったままできる軽い運動で 足がスッキリしたら最高なのに、 と思っていたら・・・ 3分でできるストレッチ発見! これ、地味にスゴイです(≧▽≦) 車谷セナ流むくみ解消法が凄すぎ 座ったままできるむくみ解消法は、 ダイエット動画で人気急上昇中の 美容系ユーチューバー、 車谷セナさんの動画で知りました。 解説もわかりやすいし、 ストレッチ前後での 足の変化を実証する方法が とても斬新で面白いのです。 テレビ番組で医師が紹介した方法に 車谷セナさん流のアレンジを加え、 紹介している動画なのですが、 すっかりハマってしまって、 20回以上観ているんですよね(^▽^;) 思わず夢中になってしまう 車谷セナさんの動

    座ったまま足上げ3分ストレッチ!車谷セナ流むくみ解消法を試してみた - ゆきのココだけの話
    sapic
    sapic 2017/12/31
    今年もいろいろな便利技を教えていただきありがとうございます(^-^)よいお年をお迎え下さいませ٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
  • 結露とりワイパーは100均ダイソーがおすすめ?窓に使ってみたのですが・・・ - ゆきのココだけの話

    100均のダイソーへ行くと、 季節のおすすめ商品として並んでいる 「結露とりワイパー」。 柄がタンクになっているものと、 ペットボトルを装着するタイプの 2種類が売られているんですよね。 同じ値段(税込108円)なら、 タンク付きがお買い得なのでは? と思い、窓に使ってみたのですが・・・ 窓の結露対策でワイパーを購入 窓の結露対策用に使っているのが、 ダイソーの結露吸水テープ。 www.yukicoco.net 100均とは思えないほどの吸水力で、 今日も大活躍しています。 ただ、結露吸水テープは、 結露防止シートでは無いので、 テープで吸い込めなかった結露水は、 窓に残ってしまうんですよね。 そこで! 残った結露水を掃除するために、 窓専用の「結露とりワイパー」を 試しに使ってみようと思い、 購入してみたわけです。 ダイソー「結露とりワイパー」の構造 ダイソーの結露とりワイパーの ラベル

    結露とりワイパーは100均ダイソーがおすすめ?窓に使ってみたのですが・・・ - ゆきのココだけの話
    sapic
    sapic 2017/12/27
    これも100円で販売されているんですね!昔、100均じゃないヤツをもってましたが、すぐに使わなくなってしまった記憶があります( ̄▽ ̄;)