タグ

2021年1月11日のブックマーク (11件)

  • 風知草:建設的ジャーナリズム=山田孝男 | 毎日新聞

    デジタル記事のページビュー(どの記事が読まれているか)は新聞の編集方針を左右するか? そう聞かれた米ニューヨーク・タイムズ紙の編集幹部がこう答えた。 「我々は数値によって職務や力点を変えない。読者はニューヨーク・タイムズの判断を求めているのであり、大衆(the crowd)の判断を求めているのではないと信じるからだ。我々はアイドルではない」 胸のすく啖呵(たんか)である。ニューヨーク・タイムズの主張に共鳴するにせよ、しないにせよ、新聞の編集者はかくありたい。

    風知草:建設的ジャーナリズム=山田孝男 | 毎日新聞
    sarutoru
    sarutoru 2021/01/11
  • TRT World

    TRT World is a news platform that covers stories across the world.

    sarutoru
    sarutoru 2021/01/11
    >1月10日「働くジャーナリストの日」
  • ある卓球ストーカーの全日本卓球 弁護士への道も公務員の職も捨てて・・・(伊藤条太) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    コロナ禍の中、11日から丸善インテックアリーナ大阪で始まった全日卓球選手権、通称「全日」。そこに35歳にして初めて男子シングルスに出場する男がいる。奈良県代表の岩城禎(いわき・ただし)だ。 日卓球協会に登録している男子選手は約22万人(2019年度)。そのうち都道府県予選を勝ち抜いて一般男子シングルスに出られるのは248人、わずか0.1%だ。協会に登録していない競技者はその数倍以上もいるため、実際の競争率はさらに厳しいものとなる。 卓球の低年齢化が進んだ現代では、全日に出場する選手の多くは、遅くても小学生時代から卓球を始め、練習がないのは年に数日という生活を送り、高校や大学も卓球で入るという半分プロのような卓球エリートたちで占められる。ほとんどの卓球人にとって、全日とは勝つどころか出ることさえ叶わない夢の舞台だ。 卓球エリートのみが出場を許される全日卓球。この舞台に立てるのは卓

    ある卓球ストーカーの全日本卓球 弁護士への道も公務員の職も捨てて・・・(伊藤条太) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    sarutoru
    sarutoru 2021/01/11
    ←卓球選手ストーカー?
  • 東京都 新型コロナ 1219人感染確認 7日連続1000人超 | NHKニュース

    東京都内では11日、1219人が新型コロナウイルスに感染していることが確認され、1日の感染の確認は7日連続で1000人を超えました。 都の担当者は「年末年始の友人や家族との会で感染が広がっている。先週からは仕事も始まり、職場にウイルスが持ち込まれることを警戒している」として、3連休明け12日以降もテレワークを行うなど、人と人との接触を避けるよう呼びかけています。 東京都は、11日、都内で新たに10歳未満から90代までの男女合わせて1219人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。 1日の感染の確認が1000人を超えるのは7日連続です。 また月曜日としては1週間前の1月4日の884人を大幅に上回って初めて1000人を超え、これまでで最も多くなりました。 都の担当者は「年末年始の友人や家族との会で感染が広がっていて、若い人だけでなく高齢者も会の場で感染している。先

    東京都 新型コロナ 1219人感染確認 7日連続1000人超 | NHKニュース
    sarutoru
    sarutoru 2021/01/11
  • シュワルツェネッガー、トランプ支持者による連邦議会襲撃への抗議(訳:町山智浩氏 @TomoMachi)

    町山智浩 @TomoMachi シュワルツェネッガー、トランプ支持者による連邦議会襲撃への抗議「オーストリア移民の私はクリスタル・ナハトを連想します。プラウドボーイズのようなナチによるユダヤ人街襲撃です。それがアメリカにも起こりました。暴徒が壊したのは議事堂の窓やドアだけではありません」 youtu.be/x_P-0I6sAck 2021-01-11 02:59:27

    シュワルツェネッガー、トランプ支持者による連邦議会襲撃への抗議(訳:町山智浩氏 @TomoMachi)
  • コロナ重篤患者 日本で開発の薬投与で死亡率低下 英で研究成果 | NHKニュース

    新型コロナウイルスで重篤となった患者に、日で開発された関節リウマチの治療薬を投与することで、死亡率が下がったなどとする研究成果を、イギリスの大学などのグループが公表しました。 これはイギリスの大学「インペリアル・カレッジ・ロンドン」などのグループが公表したものです。 グループでは、集中治療室で人工呼吸器をつけている重症の患者およそ800人を対象に、関節リウマチの薬「アクテムラ=一般名・トシリズマブ」や同じ仕組みの「サリルマブ」という薬を投与して効果を調べました。 その結果「アクテムラ」などを使わなかった患者およそ400人では死亡率が35.8%だったのに対し「アクテムラ」を投与したおよそ350人は死亡率が28%と7ポイント余り低くなっていました。 「サリルマブ」についても同様の効果がみられたということです。 また、いずれの薬でも、集中治療を受ける期間が10日ほど短くなったということです。

    コロナ重篤患者 日本で開発の薬投与で死亡率低下 英で研究成果 | NHKニュース
    sarutoru
    sarutoru 2021/01/11
  • 中国で著名アナから性被害、#MeToo盛り上がりに託す 厳しい圧力に耐える女性、裁判始まる:東京新聞 TOKYO Web

    中国国営中央テレビで実習中に著名アナウンサーから性暴力を受けたとして、損害賠償などを求めた周暁璇(しゅうぎょうせん)さん(27)の裁判が北京で正式に始まり、注目を集めている。しかし中国では性暴力の被害者に沈黙を強いる圧力がなおも大きい。周さんも厳しい抑圧を受けながら、#MeTooの盛り上がりに希望を託している。(北京・中沢穣、写真も)

    中国で著名アナから性被害、#MeToo盛り上がりに託す 厳しい圧力に耐える女性、裁判始まる:東京新聞 TOKYO Web
  • 【主張】コロナと店名公表 私刑誘発の姑息な悪手だ

    新型コロナウイルスの感染抑制を目指し、政府は緊急事態宣言を発令した。難敵に立ち向かうためには国民が一丸となる必要があり、協力は惜しまない。 そのためにも政府や自治体のトップには、政策に疑念を持たれることがないよう求めたい。 一例を挙げれば、時短要請に応じない飲店の店名公表の問題がある。 根拠法の新型インフルエンザ等対策特別措置法による施設名の公表対象は、学校やデパート、ホテル、パチンコ店などに限定されていた。このため公表対象に飲店を含めるよう、臨時閣議で政令を改正した。 そもそも特措法に罰則規定はなく、公表の趣旨は感染防止のためその施設に行かないよう周知するためのものである。 だが加藤勝信官房長官は政令改正の趣旨を「感染リスクの軽減をより実効的なものにするため」と説明し、東京都の小池百合子知事は「店舗名公表を検討せざるを得なくなることがないようにまずは協力いただきたい」と述べた。 実効

    【主張】コロナと店名公表 私刑誘発の姑息な悪手だ
    sarutoru
    sarutoru 2021/01/11
  • 東京都、感染調査対象見直しへ 高齢者などに重点 - 日本経済新聞

    新型コロナウイルスの感染拡大を受けて東京都は、感染者の感染経路や濃厚接触者を調査する「積極的疫学調査」を、高齢者が多数いる場所など重症化リスクの高い対象に絞る方針だ。都内では感染者が急増し、疫学調査や入院調整などを担う保健所の業務が逼迫している。医療機関や宿泊療養先への移送が追いつかず、「調整中」となっている人は10日時点で6930人に上る。効率的に入院・療養につなげ、早期に医療提供体制を立て

    東京都、感染調査対象見直しへ 高齢者などに重点 - 日本経済新聞
    sarutoru
    sarutoru 2021/01/11
  • TikTokは個人情報を抜き取るのか アプリを解析:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    TikTokは個人情報を抜き取るのか アプリを解析:朝日新聞デジタル
  • 元プロサッカー選手がサッカーを辞めて思うこと|白洲|note

    冬だった。サッカー選手は毎年12月になると翌年の契約にそわそわし始める。といっても1月から11月までの成績・結果が契約に反映されるので、12月から慌てても何もならない。選手もそれをわかっていながら、それでも落ち着かないのが12月という月なのだ。そんなある意味その年の通信簿を渡されるような月に、僕はこの世で一番愛しているもの、サッカーを辞めた。 サッカーで生きていくということ僕がいたのはとあるプロサッカークラブだった。お世辞にも環境が良いとは言えないが、夢にまで見たプロ生活。好きなことをして生きていく喜びを僕は18歳にして手にしたのだ。将来は明るかった。地元では小学校から一番で街のちょっとした有名人だったし、市・県・地域の選抜にも選ばれていた。高校で全国大会には出られなかったが、運良く県の決勝にスカウトの方が見に来てくれていて、僕はサッカー選手になった。 有頂天だった。地元ではちやほやされ、

    元プロサッカー選手がサッカーを辞めて思うこと|白洲|note