タグ

2021年8月25日のブックマーク (33件)

  • 「DX銘柄2021」「DX注目企業2021」を選定しました! (METI/経済産業省)

    DX銘柄2021」「DX注目企業2021」を選定しました! デジタル技術を前提としたビジネスモデル・経営変革に取り組む上場会社を選定 【2021年6月11日発表資料差し替え】企業名に一部誤植がございました。お詫び申し上げます。経済産業省は、東京証券取引所と共同で「デジタルトランスフォーメーション銘柄(DX銘柄)」を選定し、日、「DX銘柄2021」選定企業28社と「DX注目企業」20社を発表しました。これらの企業は、単に優れた情報システムの導入、データの利活用をするにとどまらず、デジタル技術を前提としたビジネスモデルそのものの変革及び経営の変革に果敢にチャレンジし続けている企業として選定され、デジタル技術を最大限に活用した活躍が期待されています。加えて、今年度は、新型コロナウイルス感染症を踏まえた対応に関して、デジタル技術を利活用し、優れた取組を実施した企業を「デジタル×コロナ対策企業」

  • 「ここは北朝鮮か!」言論弾圧進む韓国 “慰安婦の事実”を報じたら起訴?|FNNプライムオンライン

    自由民主主義の根幹とも言える「言論の自由」が、韓国で続けざまに脅かされている。「慰安婦の事実」を報じただけで起訴されうる法案が国会に提出された他、「報道を萎縮させる」との批判が世界中のジャーナリストから寄せられている「メディア懲罰法案」も与党の強硬採決により国会の委員会を通過した。さらに慰安婦問題について主流派とは異なる意見を大学の講義で述べた教授が起訴され、刑事事件の被告人となっている。 言論弾圧に繋がりかねない法案の成立に邁進する与党に対し、野党からは「ここは北朝鮮なのか!」との声まで上がった。 慰安婦関連は「事実」でも名誉毀損で起訴 韓国の与党「共に民主党」の国会議員らは8月13日、「日帝下日軍慰安婦被害者に対する保護・支援および記念事業などに関する法律一部改正案」を国会に発議した。その内容は、「元慰安婦や遺族を誹謗する目的で慰安婦に関する事実を摘示したり、虚偽を流布することで、被

    「ここは北朝鮮か!」言論弾圧進む韓国 “慰安婦の事実”を報じたら起訴?|FNNプライムオンライン
    sarutoru
    sarutoru 2021/08/25
    “与党は8月25日の本会議で法案通過を目指していたが、議長がさらなる議論が必要と判断して延期を決定した”
  • 「ハバナ症候群」米大使館員ら健康被害 原因特定急ぐ - 日本経済新聞

    米国大使館などで働く外交官や情報機関職員に「ハバナ症候群」と呼ばれる原因不明の健康被害が発生している。24日夜には、ベトナムでも被害が明らかになり、東南アジアを歴訪中のハリス米副大統領が一時、ベトナム訪問の可否を再考する異例の事態になった。電磁波による攻撃との見方もあり、米国や関係国が原因の特定を進めている。在ベトナム米大使館は24日、「健康関連の異変に関する報告」があったため、ハリス氏のベト

    「ハバナ症候群」米大使館員ら健康被害 原因特定急ぐ - 日本経済新聞
    sarutoru
    sarutoru 2021/08/25
  • スモール出版

    最新情報・トピックス ★文房具の販売イベント「文具マーケット」を主催 ★アートプロジェクト「奥村靫正 record jacket reconstruction」運営 ★『ダイスゲーム百科』 (ライナー・クニツィア・著)、6刷出来! ★『ボディビルのかけ声辞典』(公益社団法人 日ボディビル・フィットネス連盟/監修)、7刷出来 ★『トランプゲーム大全』(赤桐裕二・著)、4刷出来 ★最新の情報はTwitter、Instagramにて公開しております。 ★スモール出版Twitterはこちら ★スモール出版Instagramはこちら 『伝わるノートマジック』 西寺郷太/著 まとめ、考え、発信する。ミュージシャン・音楽プロデューサーの西寺郷太によるクリエィティヴなノートの使い方を大公開。これが西寺流ノートの使い方!→詳しい情報はこちら 『ボディビルのかけ声辞典』 公益社団法人 日ボディビル・フィッ

  • 菅首相“側近” 横浜市副市長がカジノIR業者から高級料亭で61万円接待 | 文春オンライン

    横浜市の副市長を務める平原敏英氏(62)が、カジノIR構想への参入を狙う業者から、2016年当時、度々高級料亭で接待を受けていたことが森功氏(ノンフィクション作家)の取材で分かった。森氏は業者側が後に参入計画を巡ってトラブルになり民事調停を行った際の資料を入手。そこには接待の詳細な記録や、費用を負担した際の領収書、その場で副市長から渡されたペーパーなどが含まれていた。それらをもとに取材した結果、容積率などに関する公表前の機密情報が漏洩されていた疑いが浮上した。 業者から判明しているだけで計4回、総額61万円の接待を受けていた平原氏は、当時、林文子市長の下で、カジノIR構想を取り仕切っていた。4人いる副市長の筆頭格であり、当時官房長官だった菅義偉首相とも携帯電話で直に連絡を取り合うホットラインを持つ人物だ。横浜市のプロパー職員で一貫して都市整備畑を歩み、課長時代に菅氏に見出され、“菅人事”に

    菅首相“側近” 横浜市副市長がカジノIR業者から高級料亭で61万円接待 | 文春オンライン
    sarutoru
    sarutoru 2021/08/25
  • 東京都 新型コロナ 11人死亡 4228人感染確認 重症277人で最多 | NHKニュース

    東京都内では25日、新たに4228人が新型コロナウイルスに感染していることが確認され、1週間前の水曜日より1158人減り、25日までの7日間平均は前の週から減少しました。都の担当者は「減少が続くのかどうかはもうしばらく見ないとわからない」と話しています。また、都は、感染が確認された11人が死亡したことを明らかにしました。 東京都は25日、都内で新たに10歳未満から90代までの男女合わせて4228人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。 1週間前の水曜日より1158人減りました。前の週の同じ曜日を下回るのはこれで3日連続です。 25日までの7日間平均は4471.4人で前の週の95.2%となり、減少しました。7日間平均が前の週を下回るのはことし6月19日以来です。 都の担当者は「7日間平均は前の週より減少したが、これが続くのかどうかはもうしばらく見ないとわからない。い

    東京都 新型コロナ 11人死亡 4228人感染確認 重症277人で最多 | NHKニュース
    sarutoru
    sarutoru 2021/08/25
  • 維新 今井副代表が離党 みずからが関係する記事掲載見通し|NHK 関西のニュース

    維新の会と大阪維新の会の副代表を務める大阪府議会の今井豊議員は、週刊誌に、みずからが関係する記事が掲載される見通しとなり党に迷惑をかけたとして、25日離党しました。 近く、議員辞職する意向も関係者に伝えているということです。 日維新の会と大阪維新の会の副代表を務める大阪府議会の今井豊議員は、25日離党届を提出し、受理されました。 関係者によりますと、今井議員は離党の理由について、26日発売予定の週刊誌に、みずからが関係する記事が掲載される見通しとなり、党に迷惑をかけたなどと話しているということです。 また、近く、議員辞職する意向も関係者に伝えているということです。 今井議員は、大阪府議会の貝塚市選挙区選出で現在5期目です。 大阪維新の会の結党当初からの中心メンバーとして党運営を支えてきたほか、大阪府議会では議長などを歴任しました。 また、いわゆる「大阪都構想」を協議するため設置された

    維新 今井副代表が離党 みずからが関係する記事掲載見通し|NHK 関西のニュース
  • 都内のパラリンピックの学校観戦参加は2万人余 | NHKニュース

    東京パラリンピックの会場で都内の学校の子どもたちが競技を見る「学校連携観戦」が25日から始まり、期間中、2万人余りが参加する見通しになりました。 東京パラリンピックは原則、無観客で行われる一方、学校連携観戦は、教育的な意義を重視して希望者のみで安全対策を講じて実施されます。 都の教育委員会によりますと、公立の学校で参加するのは24日の時点で、新宿区、渋谷区、杉並区、八王子市の幼稚園児と小・中学生合わせて2万人余りと、6つの都立高校などの生徒およそ500人の、合わせて2万500人余りです。 このほか、港区が参加を検討しているということです。 子どもたちは来月5日までの期間中、合わせて9つの会場で8つの競技を見る予定で、初日の25日は、4つの学校が東京体育館と国立代々木競技場に行くことになっています。 参加する子どもたちや引率の教員は、希望すれば事前にPCR検査を受けられるということで、検査キ

    都内のパラリンピックの学校観戦参加は2万人余 | NHKニュース
    sarutoru
    sarutoru 2021/08/25
  • データが証明「YouTubeに食われる放送局」の実態

    近年、テレビ受像機をインターネットに接続し、YouTube(ユーチューブ)、Netflix(ネットフリックス)といった動画配信サービスを視聴する行為が普及していることが注目されている。IXT(現インテージ)が2021年4月に日全国約6000名に対して行ったアンケート調査によれば、全国でおおよそ3人に1人がスマートテレビ(ネットに接続可能なテレビ受像機)をネットに接続して利用している。 スマートテレビでは、放送(稿では地上波、BS、CSを総称して「放送」と呼ぶ)だけではなく、ネット経由でさまざまな動画配信サービスを視聴することが可能だ。スマートテレビを利用する視聴者にとって、テレビ受像機はすでに放送のみを視聴するデバイスではなく、「さまざまな動画を大画面で視聴するためのデバイス」になっているといえるだろう。 スマートテレビ100万台の視聴ログを解析 では、スマートテレビに搭載されているア

    データが証明「YouTubeに食われる放送局」の実態
  • 「~だわ」「~のよ」、翻訳の女言葉に感じる不自然さ:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    「~だわ」「~のよ」、翻訳の女言葉に感じる不自然さ:朝日新聞デジタル
  • 科研費をめぐる新聞記者と杉田水脈議員との不思議な関係 - 集英社新書プラス

    地方局の報道記者ながら、「あの人の番組なら、全国ネットされたらぜひ観てみたい」と広く期待を担っているテレビドキュメンタリストがいます。毎日放送の斉加尚代ディレクターです。同局で制作された『沖縄 さまよう木霊』(2017)、『教育と愛国』(2017)、『バッシング』(2018)はいずれもそのクオリティと志の高さを表しています。 連載ではその代表作『バッシング』について取材の過程を綴りながら、この社会にフェイクやデマ、ヘイトがはびこる背景、そして記者が活動する中でSNSなどによって攻撃を受ける現状に迫っていきます。 ネット上の波状攻撃で学生にも変化 このころ、杉田水脈議員に呼応するようなツイッターアカウントの存在に気づきます。大阪大学教授の牟田和恵さんに集中砲火を浴びせる中心的役割を果たしていくのが、「CatNewsAgency」という匿名のアカウントでした。 もともとの顔をアイコンにして

    科研費をめぐる新聞記者と杉田水脈議員との不思議な関係 - 集英社新書プラス
    sarutoru
    sarutoru 2021/08/25
  • 島田誠 立憲民主党埼玉県第11区総支部長 on Twitter: "私は島田誠本人ですが、私の「以下のキャンペーンに賛同をお願いします!「メンタリストDaigGoのSNSアカウント停止を求めます!」というツィートは、私が意図して発信したものではありません。現在、出し入れの時の誤操作による場合もあるかもしれませんが、プロセスを確認中です。"

    私は島田誠人ですが、私の「以下のキャンペーンに賛同をお願いします!「メンタリストDaigGoSNSアカウント停止を求めます!」というツィートは、私が意図して発信したものではありません。現在、出し入れの時の誤操作による場合もあるかもしれませんが、プロセスを確認中です。

    島田誠 立憲民主党埼玉県第11区総支部長 on Twitter: "私は島田誠本人ですが、私の「以下のキャンペーンに賛同をお願いします!「メンタリストDaigGoのSNSアカウント停止を求めます!」というツィートは、私が意図して発信したものではありません。現在、出し入れの時の誤操作による場合もあるかもしれませんが、プロセスを確認中です。"
  • 駅員のアナウンス悪用か 障害者の電車利用で情報共有の検討を | NHKニュース

    車いすの利用者などが電車に乗る際、駅員が情報を共有するアナウンス。この情報を悪用したとみられる男性に、障害者の女性が車内でつきまとわれたといった相談が障害者団体に寄せられていて、国土交通省は、鉄道会社に対し情報共有の方法を検討するよう、求めました。 車いすの利用者や視覚障害者が電車を利用する際、乗り降りを手助けする駅員が情報を共有するため、何号車に乗るかや、降車駅などをアナウンスで知らせる場合があります。 こうした情報共有のしかたについて、国土交通省は先月、全国の運輸局に出した通知で、アナウンス以外の方法も検討するよう、各鉄道会社に働きかけることを求めました。 背景にあるのは、障害者団体に寄せられた相談です。 障害者団体でつくる「DPI日会議」によりますと、車いす利用者の女性から、見知らぬ男性に「同じ駅だよ、一緒に降りようか」と何度も声をかけられたとか、同じ車両に乗り込んできた男性から、

    駅員のアナウンス悪用か 障害者の電車利用で情報共有の検討を | NHKニュース
    sarutoru
    sarutoru 2021/08/25
  • 被害女性の手紙。スタンフォード大レイプ事件が世界を揺るがす理由

    2015年1月18日未明、スタンフォード大。それがすべての始まりだった。 キャンパスのゴミ箱の裏で、22歳の女性が何者かに暴行された。女性は意識を失い、半裸だった。犯行を目撃した2人の大学院生が犯人にタックルして確保。女性は病院に運ばれた。 逮捕されたのは同大1年生だったブロック・ターナー(20)。今年3月、陪審員は3件の性的暴行について有罪と判断した。そのため、州刑務所で最長14年の刑期を受ける可能性があった。 裁判で、被害女性(23)は、暴行による苦しみと法廷闘争がどれだけ辛いものだったのかをしたためた陳述書を読み上げた。心をえぐられるその内容。陳述書を提供されたBuzzFeed Newsが3日に載せた全文は、1700万回以上も読まれている。(日語訳の全文はこちら) 大学を卒業して以来、お酒があまり飲めなくなっていたことを忘れて、勢いよく飲みました。次に覚えていることは、廊下の担架に

    被害女性の手紙。スタンフォード大レイプ事件が世界を揺るがす理由
  • レイプ被害女性の手記全文「あなたも、闘うのをやめないでください」

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you. 2015年1月のある夜。スタンフォード大学キャンパス。自転車に乗った大学院生2人が、ごみ箱の後ろで、意識を失い、半裸になっている女性の上に乗り、体を押し付けている大学1年生の男を見つけた。 2人は犯人にタックルして、確保。女性は病院に運ばれた。 今年3月、カリフォルニア州の陪審員は、性的暴行3件について、元大学生ブロック・ターナー(20)に有罪判決を言い渡した。最長で14年の刑期となる犯罪だった。 ところが、6月2日に下された判決は、郡刑務所での6ヶ月の刑期

    レイプ被害女性の手記全文「あなたも、闘うのをやめないでください」
    sarutoru
    sarutoru 2021/08/25
    ←本質的には問題ないけれど誤植が。「私は絶対にあなたを許さしません。」大事な箇所。
  • コロナ感染 人工呼吸器6日間眠り続け生還の記録【前編】 | NHK政治マガジン

    夜中も響く電子音、指先には24時間酸素飽和度を測る機器がついている。 53歳。NHKで選挙報道の仕事をしている私は、新型コロナウイルス感染症により7月下旬から1か月間都内の病院に入院した。肺炎で一時重症にもなり、6日間人工呼吸器につながり眠り続けた。 いま、自宅療養者が十分な医療を受けられないことが問題となっているが、私もその時期、とても不安だった。 感染、発症した時の参考になればと病室でこの記事を書き始めた。 (花岡信太郎) 【リンク】後編「コロナは全身病 リハビリの記録」はこちら 静かに訪れた前兆 ◆7月15日(木)都内感染者1308人 体のだるさや背中の痛みを感じていた。熱はない。この政治マガジンの編集に関わっているので、オンラインの定例会議に出席した。前日にコロナの1回目のワクチン接種を受けていた。副反応かなと思いながら過ごした。 ◆7月17日(土)都内感染者1410人 朝、38度

    コロナ感染 人工呼吸器6日間眠り続け生還の記録【前編】 | NHK政治マガジン
    sarutoru
    sarutoru 2021/08/25
  • 「私は気にしない」名前を取り戻した性的暴行事件の被害者が、読み上げた詩

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you.

    「私は気にしない」名前を取り戻した性的暴行事件の被害者が、読み上げた詩
  • 無人機から無人機を発進・空中回収する機体開発中ーゼネラル・アトミックス : ZAPZAP! 世界の面白いニュース

    無人攻撃機『MQ-9リーパー』などを開発した企業としてしられるジェネラル・アトミクスはこの手の無人機から発進、さらに空中で無人機を回収することができる機体の概要を発表しました。 スパローホーク小型無人航空機(SparrowhawkSmall UAS、SUAS)という構想です。この機体は無人機から発進した後、再び無人機に戻り回収されます。 詳細は不明ですが、スパローホークについては既に開発が相当進んでおり、2020年11月時点で無人機に搭載して飛行する試験が行われています。 ただ、これとは機体形状(特に動力)が異なっているのですが、かなり詳細なスペックなどが掲載されています。 この子機となるスパローホーク小型無人航空機は単体の飛行時間は実に10時間、航続距離は500海里(926km)で、動力はハイブリッド電気推進システムを搭載しているとしています。これにより何時間も目的のエリアを監視。母機は

    無人機から無人機を発進・空中回収する機体開発中ーゼネラル・アトミックス : ZAPZAP! 世界の面白いニュース
  • ミャンマー軍の“巨大利権” 資金源の謎に迫る | NHK | WEB特集

    2月のクーデターから半年、ミャンマー軍は1000人以上(8月23日時点)の市民を殺害し、その数は日を追うごとに増加しています。一体なぜ軍はそこまでの弾圧を続けるのか。ミャンマーの国連大使や、軍を離反した元将校たちへの取材から、その背景には、軍が守ろうとしているという「巨大な利権構造」が存在することが明らかになってきました。私たちは、リークされた軍の機密文書を解析。そこから見えてきたのは、軍が巨大な複合企業を有し、その株式の配当が軍の幹部や軍組織に流れているという実態でした。 (NHKスペシャル「混迷ミャンマー 軍弾圧の闇に迫る」取材班) 市民たちはこれまで、軍によるクーデターに対して、非暴力を掲げて平和的な抵抗運動を行ってきました。 しかし軍は、そうした市民たちを武力で抑え込み、弾圧の実態をSNSなどで世界に発信しようとする市民に対して、情報統制を強めてきました。 メディアに対する圧力も強

    ミャンマー軍の“巨大利権” 資金源の謎に迫る | NHK | WEB特集
    sarutoru
    sarutoru 2021/08/25
    “特に注目したのは軍系企業から軍に流れる資金についてでした”
  • 邦人退避のC2輸送機、イスラマバード到着(共同通信) - Yahoo!ニュース

    **************************************************************************************************************************************************************************************************************************** ***********************************************************************************************************************************************************************************

    邦人退避のC2輸送機、イスラマバード到着(共同通信) - Yahoo!ニュース
    sarutoru
    sarutoru 2021/08/25
    “この場所を拠点として輸送に当たるとみられる”
  • 捻じ曲げられた「ジェンダー」 - 江原由美子 | トイビト

    会員登録(無料)していただくと、記事から任意の箇所を抜粋したり、メモをつけて保存できるようになります。 2000年代のはじめ、日社会では「ジェンダー・バックラッシュ」と呼ばれる現象が起こりました。大雑把に言うと、保守派の政治家たちが、かれらの重視する家制度や戸籍制度といった価値観に基づき、女性の人権を擁護するフェミニズムを攻撃する運動です。そのきっかけとなったのは、1999年に施行された「男女共同参画社会基法」(以下、「共同参画法」)でした。 この運動で「バックラッシュ派」が槍玉に挙げたのが「ジェンダー」という概念です。彼らの言い分をそのまま書くと「『共同参画法』をつくった者やそれに賛成する者はすべて共産主義者である――共同参画の「共参」とは「共産」のことである――。この共産主義者たちが使うジェンダーという言葉には、性差は存在しないという意味が含まれている。つまり『共同参画法』とは、社

    捻じ曲げられた「ジェンダー」 - 江原由美子 | トイビト
  • 竹田恒泰氏、名誉毀損訴訟の控訴審でも敗訴 差別指摘投稿は「公正な論評、意見の表明」【動画あり】:東京新聞 TOKYO Web

    ツイッターに「差別主義者」などと投稿され名誉を傷つけられたとして、明治天皇の玄孫(やしゃご)で作家の竹田恒泰(つねやす)氏が、戦史・紛争史研究家山崎雅弘氏に550万円の損害賠償と投稿削除を求めた訴訟の控訴審判決が24日、東京高裁であった。高橋譲裁判長は「ツイートは公正な論評、意見の表明だ」とし、竹田氏の控訴を棄却した。 判決などによると、山崎氏は2019年11月、富山県朝日町教育委員会が中高生らを対象にした講演会に竹田氏を招くことについて「教育現場に出してはいけない人権侵害常習犯の差別主義者だとすぐわかる」、中高校生に「自国優越思想」を植え付けるなどと投稿した。

    竹田恒泰氏、名誉毀損訴訟の控訴審でも敗訴 差別指摘投稿は「公正な論評、意見の表明」【動画あり】:東京新聞 TOKYO Web
    sarutoru
    sarutoru 2021/08/25
  • 香港 映画の検閲強化する条例改正案を発表 懸念の声も | NHKニュース

    香港政府は、反政府的な動きを取り締まる香港国家安全維持法に基づき、映画の検閲を強化する内容の条例の改正案を発表し、映画監督などからは「自主規制をせざるをえなくなる」などといった懸念の声が上がっています。 香港政府は24日、地元で上映される映画の検閲に関する条例の改正案を発表しました。 それによりますと、政府の審査機関が反政府的な動きを取り締まる香港国家安全維持法に基づいて映画を検閲し、描写や内容が国家の安全に悪影響を与えると判断した場合は上映を禁止するとしていて、検閲を強化する内容となっています。 また、許可のない映画を上映すると最高で禁錮3年を科すなどとしています。 これを受けて映画監督などからは「どんなせりふや描写が問題視されるのかわからないため、自主規制をせざるをえなくなり、政治的に敏感な題材は避けるようになる」といった懸念の声が上がっています。 また、民主派の政党、民主党は声明を発

    香港 映画の検閲強化する条例改正案を発表 懸念の声も | NHKニュース
    sarutoru
    sarutoru 2021/08/25
  • 民事裁判で性被害者の情報秘匿 法改正向けて検討へ | NHKニュース

  • 韓国で今「フェミ狩り」が止まらなくなっている…金メダリストを炎上させた人々の“正体”(金 香清) @gendai_biz

    「女性は単なる競争相手」 アンチフェミの動きは「一部のネット民」として片付けられない現象にもなっている。 今年4月、韓国女性政策研究院の調査によると、「性差別問題に関心がある」とした20代男性は73.5%で、他の年齢層よりも高い数値を示した。このうち半数が、ジェンダーバランスや女性に対して反感を持つ「敵対的性差別主義」の意識があることがわかった。 女性政策研究院は「競争社会に身を置いた20代の男性にとって、女性は生存のために勝つべき競争相手として認識されている」「競争が日常化された時代の中で、女性が保護されるべき弱い存在として認めることが難しくなっている」と分析している。男性優位の文化が衰退しつつある韓国で、若い男性にとって権利が向上した女性は新たな競争相手として認識されているのだ。 男女平等を逆手に取って「女性も徴兵されるべきだ」とした主張も目立つようになり、大統領府の請願サイトでは約1

    韓国で今「フェミ狩り」が止まらなくなっている…金メダリストを炎上させた人々の“正体”(金 香清) @gendai_biz
    sarutoru
    sarutoru 2021/08/25
    “李代表は、特に若い世代の人気が高く、そこには彼のアンチフェミ的な発言が少なからず影響しているとされている”
  • 韓国で今「フェミ狩り」が止まらなくなっている…金メダリストを炎上させた人々の“正体”(金 香清) @gendai_biz

    アーチェリー競技と言えば韓国が有名だが、東京オリンピックでも韓国の選手たちが活躍し、多くのメダルを獲得している。 特に3つの金メダル(男女混合・女子団体戦、個人戦)を獲得し、三冠王となったアン・サン選手が注目された。韓国ではお祝いムードで盛り上がっているが、一方でSNSやコミュニティサイト上では、「アン・サンの金メダルをはく奪せよ」といった誹謗中傷も相次いでいる。 コンビニのポスターが炎上 理由はアン選手の髪型が「ショートカットだから」。「そんな髪型をするのはフェミニストだからだろう」と、韓国の反フェミ層が炎上したのだ。他にもアン選手が女子大出身であることも「フェミニスト」である理由に挙げられた。 五輪期間中、アン選手はSNSに他選手らとの写真をアップしたり、金メダル獲得のお祝いメッセージにお礼のリプライをしたりしていたが、その後はプロフィール欄に「メッセージは確認できません。申し訳ござい

    韓国で今「フェミ狩り」が止まらなくなっている…金メダリストを炎上させた人々の“正体”(金 香清) @gendai_biz
  • 「検察は早く証拠を出して」17年前、無実の罪で逮捕の西山さん 国賠請求訴訟の協議続く|社会|地域のニュース|京都新聞

  • メンタリストDaiGo 肩書2つ〝抹消〟されていた!(東スポWeb) - Yahoo!ニュース

    メンタリストDaiGoのプロフィルの肩書2つが、ニュースサイト「東洋経済ONLINE」から〝抹消〟されていたことが24日までに分かった。 【写真】DaiGoを断罪した“元ホームレス少女” 抹消されたのは、ジェネシスヘルスケア顧問と新潟リハビリテーション大学特任教授の2つ。少なくとも、13日までは同サイトのプロフィルに掲載されていた。2016年4月に就任した特任教授として、同大学で公開講座などを行ってきたが、退任の公式発表はされていない。 DaiGoを巡っては、今月7日、公式ユーチューブチャンネルで行った生配信の中で「生活保護の人たちをわせる金があるんだったらを救ってほしい」「ホームレスの命はどうでもいい」などと発言し、大炎上。 2度にわたって謝罪したが、自身がアンバサダーを務める「霧島天然水 のむシリカ」の公式サイトは14日、DaiGo出演のCMを当面の間、放送自粛することを発表した。

    メンタリストDaiGo 肩書2つ〝抹消〟されていた!(東スポWeb) - Yahoo!ニュース
    sarutoru
    sarutoru 2021/08/25
    >抹消されたのは、ジェネシスヘルスケア顧問と新潟リハビリテーション大学特任教授の2つ
  • DHC差別文章問題「社会的影響大きい」 茨城県守谷市、包括連携協定を凍結:東京新聞 TOKYO Web

    化粧品会社ディーエイチシー(DHC)が在日コリアンらに対する差別文章を吉田嘉明会長名で公式オンラインショップに掲載していた問題で、同社と包括連携協定を結ぶ守谷市は二十三日、社会に与えた影響は大きいとして、協定を凍結すると発表した。継続するかどうかは、年度末の更新時期にあらためて判断する。 同社サイトには吉田会長名で「日の中枢を担っている人たちの大半が今やコリアン系で占められている」などの差別文章がアップされ、差別体質を批判する動きが広がった。

    DHC差別文章問題「社会的影響大きい」 茨城県守谷市、包括連携協定を凍結:東京新聞 TOKYO Web
    sarutoru
    sarutoru 2021/08/25
  • ムーミン公式サイトより重要なお知らせ | ムーミン公式サイト

    ムーミンを大切にしてくださる皆様へ 平素より、ムーミンをご愛顧いただきありがとうございます。 この度、当社がライセンス管理をする一部製品に関しまして、皆様へ不快な思いをさせてしまいましたこと、心よりお詫び申し上げます。 国フィンランドのムーミンキャラクターズ社は、“いかなる差別も、助長ないし許容するものではない”との強い見解を持っており、当社も同一認識を持っております。これは、お互いを認め合い、共存することを尊重していた原作者トーベ・ヤンソンの思想が包摂されています。 今後は、ライセンス許諾時点において、反社会勢力に対する確認に加えて、人権関連についても厳しく審査をし、仮に認識がなく契約された場合においても、それらが判明した時点において、速やかに契約更新停止や生産終了等の働きかけをしていきます。 ムーミン公式サイトを通じ、様々なお声をいただきましたこと、真摯に受け止めております。 ムーミ

    ムーミン公式サイトより重要なお知らせ | ムーミン公式サイト
  • 「桜を見る会」安倍氏再捜査へ 記者の思いは(毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    sarutoru
    sarutoru 2021/08/25
    “検察審査会は公選法違反について「供述だけでなく、メールなどの客観資料も入手して犯意を認定すべきだ」と指摘・・・秘書が無断で補塡し、不記載にしたという構図には不自然さがある”
  • 不当な訴追から岡口基一裁判官を守る会

    不当な訴追から岡口基一裁判官を守る会 世話人 大貫憲介(弁護士),亀石倫子(弁護士),千田有紀(社会学者),中村 真(弁護士),南 和行(弁護士) 当会の主張はこちらをご覧ください↓私たちの主張 岡口基一裁判官の罷免に反対する共同声明 下記の共同声明に追加賛同していただける方はここをクリックしてください (匿名による賛同もできます) 年6月16日、仙台高等裁判所判事である岡口基一氏が、裁判官訴追委員会により裁判官弾劾裁判所に罷免訴追された。訴追状によれば、都合13件にわたる訴追事由が挙げられているところ、いずれも職務と関係しない私生活上の行状であり、その全てがインターネット上での書き込み及び取材や記者会見での発言という表現行為を問題とする訴追となっている。 訴追事由13件のうち10件は、殺人事件被害者遺族に関するものであり、その中には遺族に対してなされたものもあり、内容的あるいは

  • プロルート丸光、衣料卸問屋なのにコロナ検出キットで盛り上がる隙に筆頭株主のWealthBrothersが遠慮なしにがっつり売り抜けるナイストレード : 市況かぶ全力2階建

    株券印刷業大手のアンジェス、創業者の森下竜一さんが「大阪ワクチン・大阪万博・機能性表示品と金のなる木すべてに群がっている」と国会で槍玉に

    プロルート丸光、衣料卸問屋なのにコロナ検出キットで盛り上がる隙に筆頭株主のWealthBrothersが遠慮なしにがっつり売り抜けるナイストレード : 市況かぶ全力2階建