タグ

ブックマーク / nordot.app (550)

  • 生産年齢人口当たりではG7首位 日本のGDP伸び率、米教授調査 | 共同通信

    【ブリュッセル共同】日の成長率は、働き手の減少を考慮すれば驚くほど良好―。米有力大学の研究者らがこんな調査結果を明らかにした。日経済は長く停滞が続くが、実質国内総生産(GDP)を人口当たりではなく、働き手の中心となる世代に焦点を当てて分析すれば「日はうまく対処してきた」と評価。成長には少子化対策が最も重要だと助言した。 米ペンシルベニア大のヘスース・フェルナンデス・ビジャベルデ教授ら3人が発表した。先進国で高齢化が進み、経済成長率を人口1人当たりの指標で比べるのは「誤解を招きやすくなっている」と主張、15~64歳とされる生産年齢人口に焦点を当てて分析した。 世界金融危機があった2008年から19年までを対象にすると、生産年齢人口1人当たりの年平均の成長率は日が1.49%で、米国(1.34%)などを上回り、G7首位となった。 日はモノやサービスの付加価値を生み出す力が弱く、労働生産

    生産年齢人口当たりではG7首位 日本のGDP伸び率、米教授調査 | 共同通信
  • 中低所得者に消費税還付 立民の衆院選公約、政治改革徹底 | 共同通信

    Published 2024/10/06 21:02 (JST) Updated 2024/10/07 07:24 (JST) 立憲民主党の衆院選公約の全容が6日、判明した。「分厚い中間層の復活」と銘打ち、中低所得者に一部消費税の還付制度導入を明記。国公立大授業料を無償化し、私立大と専門学校は同額程度の負担軽減を行う。自民党派閥裏金事件を受け「徹底した政治改革でうみを出し切る」とし、企業・団体献金や政策活動費の廃止、政治資金の世襲制限を打ち出した。関係者が明らかにした。 「政権交代こそ、最大の政治改革」と掲げ、27日投開票の衆院選に向け、自民との対決姿勢を明確にした。消費税は軽減税率制度に代えて、中低所得者が負担する一部を税額控除し、控除しきれない分を給付する制度を提唱。2021年衆院選と22年参院選公約に据えた「時限的な5%減税」は見送った。 経済政策では「アベノミクスで広がった格差を是

    中低所得者に消費税還付 立民の衆院選公約、政治改革徹底 | 共同通信
  • 教育の前原誠司氏ら維新合流へ 衆院選、公認で出馬 | 共同通信

    Published 2024/10/02 00:00 (JST) Updated 2024/10/02 10:50 (JST) 教育無償化を実現する会の前原誠司代表(衆院京都2区)を含む4議員が、日維新の会に合流する方針を固めたことが分かった。所属する衆院議員3氏は15日公示、27日投開票の衆院選に維新公認として立候補する方向で調整している。複数の関係者が1日、明らかにした。 合流するのは前原氏の他、斎藤アレックス、徳永久志(いずれも比例近畿)両衆院議員と嘉田由紀子参院議員(滋賀選挙区)。維新候補と競合する神奈川18区から立候補予定の鈴木敦衆院議員(比例南関東)は合流しない方向だ。 維新の馬場伸幸代表と前原氏が3日にも記者会見して発表する。両党は政党合流を目指し、8月以降協議を続けてきた。

    教育の前原誠司氏ら維新合流へ 衆院選、公認で出馬 | 共同通信
  • 自衛官が10代娘に性的虐待 不同意性交罪で懲役6年 | 共同通信

    Published 2024/09/28 23:23 (JST) Updated 2024/09/28 23:32 (JST) 西日の陸上自衛隊駐屯地の自衛官の男が10代の娘と性行為をしたとして不同意性交罪に問われ、地裁が懲役6年(求刑懲役8年)の判決を言い渡し、確定していたことが分かった。男は初公判で「間違いない」と起訴内容を認め、約3年間で20回程度の性的虐待を繰り返したと述べた。陸自は免職処分にしたが公表していなかった。 公判は被告の氏名や年齢、職業などを秘匿して審理された。法廷で読み上げられた娘の陳述書などによると、娘は小学6年の頃から強制的に性行為をさせられた。被告人質問で男は「家族は自分のものだと考えていた。感情をコントロールできなかった」と述べた。 複数の関係者によると、男は事件当時自衛官で、公判で「懲戒免職になった」と供述。駐屯地は取材に「回答する立場にない」とコメントし

    自衛官が10代娘に性的虐待 不同意性交罪で懲役6年 | 共同通信
  • 陸自PKO文書が一時不明 初派遣カンボジア活動記録 | 共同通信

    Published 2024/09/24 21:24 (JST) Updated 2024/09/24 21:39 (JST) 1992~93年に自衛隊が初めて国連平和維持活動(PKO)に派遣されたカンボジアでの活動記録の一部が、防衛省内で一時、行方不明になっていたことが分かった。過去、情報公開請求に「不存在」と回答したが、新たな請求を受けて捜したところ統合幕僚監部内で見つかった。対応が不適切だったとして是正措置を取る。複数の関係者が24日、明らかにした。 防衛省・自衛隊では南スーダンPKOやイラク派遣を巡っても部隊の日報隠蔽問題が起き、再発防止を図ってきただけに、ずさんな公文書管理が改めて批判されそうだ。 関係者によると、見つかったのはカンボジアに派遣された陸上自衛隊の活動をまとめた「カンボディアPKO派遣史」の「資料集その2」。派遣史は95年に陸上幕僚監部が作成し、文と資料集その1、

    陸自PKO文書が一時不明 初派遣カンボジア活動記録 | 共同通信
    sarutoru
    sarutoru 2024/09/25
  • ネットで在日女性を侮辱の疑い 少年を書類送検、神奈川県警 | 共同通信

    Published 2024/09/17 17:36 (JST) Updated 2024/09/17 17:53 (JST) インターネット掲示板で2月、在日コリアン3世で交流施設「川崎市ふれあい館」の館長崔江以子さん(51)を名指しして「日から出ていけ」などとヘイトスピーチを書き込んだとして、神奈川県警川崎臨港署は17日、侮辱容疑で、千葉県の10代少年を書類送検した。署や関係者への取材で分かった。 書類送検容疑は2月21~23日、ネット掲示板で「お前、何様のつもりだ! 日から出ていけ!」というタイトルのスレッドを作成するなどして、侮辱した疑い。 崔さんらが3月、侮辱容疑で刑事告訴していた。関係者によると、スレッドの中には差別的な言葉を200ほど羅列した投稿もあったという。

    ネットで在日女性を侮辱の疑い 少年を書類送検、神奈川県警 | 共同通信
    sarutoru
    sarutoru 2024/09/17
  • 東京福祉大の賠償請求棄却 元教授の名誉毀損認めず | 共同通信

    東京福祉大で多数の留学生が所在不明となった問題に絡み、大学運営に批判的な手記をインターネットで公開するなどして名誉を毀損したとして、運営する学校法人が田嶋清一元教授に1100万円の賠償を求めた訴訟の判決で、東京地裁は9日、大学側の請求を棄却した。 判決によると、田嶋元教授は2019~21年、記者会見やネットなどで、批判的な内容を複数回発信。留学生の不明問題を巡っては「元総長が金もうけのために留学生を大量に受け入れていた」「金もうけ主義が背景にある」などと指摘していた。 高木勝己裁判長は「重要な部分について真実だと認められ、論評の域を逸脱したとも言えない」と指摘した。

    東京福祉大の賠償請求棄却 元教授の名誉毀損認めず | 共同通信
  • 河野氏「全納税者が確定申告を」 年末調整の廃止案も | 共同通信

    Published 2024/09/04 19:17 (JST) Updated 2024/09/05 20:19 (JST) 河野太郎デジタル相は4日までに自身のXで、自民党総裁選の公約に掲げる一つとして、年末調整を廃止し全ての納税者に確定申告をしてもらう案を示した。必要な人に対象を絞り支援するための「デジタルセーフティーネット」構築のためだとしている。 千葉県睦沢町で4日、記者団に「どれだけ税金を納めているかを知ってもらうことで、税の使い道に厳しい目を注いでいこうという環境がつくられる」と説明した。 河野氏は3日、首相になったら実現したいこととして投稿した。税や社会保険料など所得に関するデータを国が一元的に管理することで、支援を必要としている人を把握する狙い。「移行期間を経たうえで年末調整を廃止し、すべての国民に確定申告していただく」と記した。 会社員や公務員らの所得税額の過不足を調整

    河野氏「全納税者が確定申告を」 年末調整の廃止案も | 共同通信
  • 北海道警やじ排除、賠償が確定 表現の自由侵害、最高裁 | 共同通信

    Published 2024/08/20 13:15 (JST) Updated 2024/08/20 13:31 (JST) 2019年の参院選で街頭演説中の安倍晋三首相(当時)にやじを飛ばし、北海道警に排除された女性(29)が道に損害賠償を求めた訴訟で、最高裁第1小法廷(深山卓也裁判長)は道側の上告を受理しない決定をした。道警の対応を憲法で保障された表現の自由の侵害と認め、道に55万円の賠償を命じた二審札幌高裁判決が確定した。19日付。 同じく排除された男性(36)も道を訴えていたが、第1小法廷は19日付で男性側の上告を退ける決定をし、男性の敗訴とした二審の判断が確定した。裁判官5人全員一致の結論で、詳しい決定理由は示さなかった。 二審判決によると、2人は19年7月15日、JR札幌駅前などで演説していた安倍氏に対し「安倍やめろ」「増税反対」などとやじを飛ばし、警察官らに肩や腕などをつか

    北海道警やじ排除、賠償が確定 表現の自由侵害、最高裁 | 共同通信
    sarutoru
    sarutoru 2024/08/20
    ←分断維持
  • 障害者5000人が解雇や退職 事業所報酬下げで329カ所閉鎖 | 共同通信

    Published 2024/08/13 21:23 (JST) Updated 2024/08/14 16:58 (JST) 障害者が働きながら技術や知識を身に付ける就労事業所が今年3~7月に全国で329カ所閉鎖され、働いていた障害者少なくとも約5千人が解雇退職となったことが13日、共同通信の全国自治体調査で分かった。障害者の年間解雇者数の過去最多記録は約4千人。退職者を含むものの、わずか5カ月でかつてない規模になっている。 公費に依存した就労事業所の経営改善を促すため、国が収支の悪い事業所の報酬引き下げを2月に発表、4月に実施したことが主な要因。 閉鎖が相次いでいるのは「就労継続支援A型事業所」。障害者と雇用契約を結び、最低賃金以上を支払った上で生産活動や職業訓練をする。全国に約4600カ所あり、精神、知的障害者を中心に8万人強が働いている。 調査は7月に都道府県、政令指定都市、中核

    障害者5000人が解雇や退職 事業所報酬下げで329カ所閉鎖 | 共同通信
  • 産経新聞、富山で発行休止 サンスポなども9月末で | 共同通信

    産経新聞社は10日、富山県での産経新聞、サンケイスポーツ、夕刊フジの発行を9月末で休止すると発表した。宅配のほか駅やコンビニでの販売も終了するという。原材料費や輸送コストの高騰が理由としている。全国紙では毎日新聞も、富山県での配送を9月末で休止すると発表している。 10日付の一部紙面に社告を掲載し「経営合理化や経費削減など内部努力を続けてきたが、発行休止という判断に至った」と説明、電子版や、郵送による大阪市内版の購読を案内した。 日ABC協会によると、産経新聞の2023年下半期の同県平均部数は272部。

    産経新聞、富山で発行休止 サンスポなども9月末で | 共同通信
  • ヤマト運輸「こねこ便」開始へ 小型荷物、全国一律420円 | 共同通信

    Published 2024/08/06 17:20 (JST) Updated 2024/08/06 18:35 (JST) ヤマト運輸は6日、小型の荷物を全国一律420円で送れる新サービス「こねこ便420」を26日から始めると発表した。A4サイズ相当の封筒の形をした専用資材を事前に購入し、厚さ3センチ以内の荷物を入れて営業所に持ち込むか、宅配ドライバーによる集荷を依頼して送る。まずは東京都から始め、沖縄県を除く全国に順次広げる。 新サービスは、フリーマーケットサイトの普及などで小型荷物の取り扱いが増えていることに対応。届け先によって料金が変わる手間を省いた。資材の購入は営業所のほか、宅配ドライバーからも可能で、料金は資材料を含む。荷物は最短で翌日、郵便受けに届く。

    ヤマト運輸「こねこ便」開始へ 小型荷物、全国一律420円 | 共同通信
  • 毎日新聞、9月に富山で配送休止 全国初、取材体制は維持 | 共同通信

    Published 2024/07/17 14:26 (JST) Updated 2024/07/17 18:11 (JST) 毎日新聞社は17日、富山県での新聞の配送を9月末で休止すると発表した。全国47都道府県に配送網を保ってきた同社の休止は初めて。印刷と輸送コストが増大したことに加え、県内での発行部数の減少で配送体制の維持が困難になったためとしている。富山支局を拠点に県内での取材体制は維持し「全国紙としての役割を果たしていく」とアピールした。 17日付朝刊の北陸地区版で社告を出した。コンビニなどでの1部売りもやめる。富山では朝刊のみの発行で、2023年時点では推計約840部を販売していた。 県内の読者に対しては、デジタル版への移行を促し、郵送での購読も可能とした。

    毎日新聞、9月に富山で配送休止 全国初、取材体制は維持 | 共同通信
  • 政府が「メタ情報」を平時監視へ 能動的サイバー防御巡り検討 | 共同通信

    Published 2024/07/14 21:08 (JST) Updated 2024/07/14 21:25 (JST) 政府はサイバー攻撃に先手を打って被害を未然に防ぐ「能動的サイバー防御」を巡り、インターネットの住所に当たるIPアドレスや通信量の変化などの付随的な「メタ情報」について、政府機関による監視を平時から可能とする方向で検討に入った。プライバシーに配慮し、メールの件名や文のようなデータ体は原則、収集の対象外とする。複数の政府関係者が14日明らかにした。 ネット空間の監視強化には憲法21条が規定する「通信の秘密」を侵害するとの懸念がある。攻撃元検知を目的に、直接的に個人が特定されないメタ情報限定で収集するならば、正当な行為として許容されると判断した。 関係者によると、国内の通信事業者が保有するメタ情報を政府が取得する仕組みの構築を検討。情報の収集、管理は内閣サイバーセキ

    政府が「メタ情報」を平時監視へ 能動的サイバー防御巡り検討 | 共同通信
  • 鹿児島県警本部長を検審申し立て 出版社社長、報道関係者宅捜索で | 共同通信

    Published 2024/07/10 16:45 (JST) Updated 2024/07/10 17:29 (JST) 鹿児島県警の巡査長による捜査資料漏えい事件で、県警が報道関係者宅を捜索し、取材データを押収したことは特別公務員職権乱用などの罪に当たるとして告発され、不起訴となった県警トップ野川明輝部長らについて、告発した東京都の出版社「リーダーズノート出版」の木村浩一郎社長は10日、不起訴は不当だとして鹿児島検察審査会へ審査を申し立てたと明らかにした。 鹿児島地検は5日付で、野川部長らを公務員職権乱用罪として、嫌疑なしで不起訴処分とした。県警は4月8日、県警に批判的な報道を続けていた福岡市の報道関係者宅を、漏えい事件の関係先として捜索していた。

    鹿児島県警本部長を検審申し立て 出版社社長、報道関係者宅捜索で | 共同通信
    sarutoru
    sarutoru 2024/07/14
    >「リーダーズノート出版」の木村浩一郎社長
  • 黒川氏定年延長訴訟が確定 国控訴断念、文書開示へ | 共同通信

    Published 2024/07/12 12:03 (JST) Updated 2024/07/12 12:18 (JST) 東京高検検事長だった黒川弘務氏の定年を延長した2020年1月の閣議決定前に、法務省内で協議した記録を不開示とした国の決定は違法として神戸学院大の上脇博之教授が取り消しを求めた訴訟で、大半の決定を違法と認め、文書開示を命じた大阪地裁判決が確定したことが12日、分かった。国が控訴を断念した。11日が期限だった。 関係者によると、該当文書は近く開示されるが、国家公務員の定年に関する一般論の記載が大半とみられ、黒川氏の定年延長決定の背景は解明されない見通し。開示対象文書は国会などに既に提出されており、国側は判決が確定しても問題はないと判断し、控訴を断念したもようだ。

    黒川氏定年延長訴訟が確定 国控訴断念、文書開示へ | 共同通信
    sarutoru
    sarutoru 2024/07/12
  • 石丸伸二前市長にポスター制作費支払い命令 | 共同通信

    Published 2024/07/08 17:23 (JST) Updated 2024/07/08 17:41 (JST) 前広島県安芸高田市長の石丸伸二氏から、選挙ポスター製作を受注した会社が、未払いがあるとして約72万円の支払いを求めた訴訟で、最高裁は石丸氏側の上告を受理しない決定をした。5日付。石丸氏に支払いを命じた一、二審判決が確定。

    石丸伸二前市長にポスター制作費支払い命令 | 共同通信
    sarutoru
    sarutoru 2024/07/09
  • 機密費、年12億円使い切り 元官房長官「選挙応援に使用も」 | 共同通信

    Published 2024/07/02 21:07 (JST) Updated 2024/07/03 13:29 (JST) 官房長官が出納管理し使途が公表されない内閣官房報償費(機密費)に関し、2019~22年度の各年度で予算計上された約12億3千万円が全額引き出されていたことが分かった。年度内に使わずに国庫へ返納した額は最大で21年度の19万9174円。各年度、予算のほぼ全額を使い切っていた。19年4月~24年1月の入金と支出について共同通信が行った情報公開請求で明らかになった。官房長官経験者は選挙応援に使用したケースもあったと証言した。 機密費は「国の事務を円滑かつ効果的に遂行するために機動的に使用する経費」とされる。会計検査院の検査を受けるが、支払先などは明らかにされず、国会のチェックも働かない。「機動的に使用」としながらもほぼ全額消化する対応には、不必要な用途に使っているのでは

    機密費、年12億円使い切り 元官房長官「選挙応援に使用も」 | 共同通信
  • 旭川いじめ報告書、ネット流出か 非公表部分の黒塗りなし | 共同通信

    Published 2024/06/24 20:59 (JST) Updated 2024/06/25 13:07 (JST) 北海道旭川市で2021年、いじめを受けていた中学2年広瀬爽彩さん=当時(14)=が凍死した問題を巡り、市教育委員会が設置した第三者委員会が22年にまとめた調査報告書のうち、非公表とされた部分がマスキング(黒塗り)されていない状態でインターネット上に流出した疑いがあることが24日、市教委への取材で分かった。 第三者委の報告書とみられる文書が掲載されているのはいじめ撲滅をうたう市民団体のサイト。市教委は公表時、遺族側と協議の上でプライバシーなどに関する部分をマスキングしたが、サイトでは閲覧できる状態となっている。 市教委によると、処理なしの報告書を持っているのは一部に限られる。担当者は「流出したのかどうかも含めて状況を調査している」と話した。

    旭川いじめ報告書、ネット流出か 非公表部分の黒塗りなし | 共同通信
  • 山上被告に「完全責任能力あり」 精神状態争わず、安倍元首相銃撃 | 共同通信

    Published 2024/06/19 19:35 (JST) Updated 2024/06/19 23:50 (JST) 安倍晋三元首相銃撃事件で殺人罪などで起訴された山上徹也被告(43)に関し、検察側が請求した精神鑑定で「完全責任能力」があるとする結果が出ていたことが19日、関係者への取材でわかった。弁護側が当時の精神状態を争わず、再鑑定の請求を事実上見送ったことも判明。公判開始のめどは立っていないが、被告の成育環境などの情状面や手製銃の殺傷能力の程度が中心的に審理される見通しとなった。7月8日で事件は発生から2年を迎える。 関係者によると、弁護側は被告の完全責任能力を認めた鑑定結果を踏まえ、検察側と裁判官の3者協議の場で、無罪や刑の減軽、再鑑定の必要性を積極的に主張していない。

    山上被告に「完全責任能力あり」 精神状態争わず、安倍元首相銃撃 | 共同通信
    sarutoru
    sarutoru 2024/06/20