タグ

ブックマーク / blog.goo.ne.jp/heiun (21)

  • 被災地鍬ヶ崎の区画整理図

    鍬ヶ崎の土地区画整理図です。 鍬ヶ崎出身者の方々、自分の家が区画整理でどのようになるか見てください。 青色のゾーンが、産業ゾーン(水産加工団地) ピンク色のゾーンが商業施設 黄色のゾーンが、住宅を建てていい地域です。 光岸地から宮古漁協を下っての場所です。 下って行くと、真っ直ぐが上町で、右折して前の道路が臨港通り。 右折する道路幅14mに広がります。 いつもの下って上町~下町方面の道路が、幅17mに広がります。 漁協ビル下って行く道路から右側は、加工団地。 住宅を建てることはできません。 紫色も建てられないです。 黄色の部分が住宅建てていいところです。 ほんの少しの部分しか建てられません。 真ん中が鍬ケ崎郵便局があった付近です。 今の臨港通り道路は加工団地となり、右側の防潮堤のすぐ下には6m道路。 鍬ケ崎から浄土ヶ浜に向かうメインの道路は、漁協ビル下ってのあの道路となります。 鍬ケ崎公民

    被災地鍬ヶ崎の区画整理図
  • 震災から一年半

    sasahira
    sasahira 2012/09/11
    「平成28年度までには、区画整理は終了予定」「28年度以降から、元の場所に住居を建てられる」「高台移転より住民移転」
  • 宮古港鍬ケ崎地区岸壁(災害復旧)工事着手

    sasahira
    sasahira 2012/03/06
    「岸壁嵩上げだったらば、いいんですけど」海面スレスレまで下がっちゃったからなあ
  • 被災地鍬ケ崎の復興計画話し合い

    プレハブ番屋で、ボンデンこっつぁぎ。 気温5度。今日は晴れてポカポカ暖かかったです。 プレハブ番屋外で、こっつぁいでいると近所の被災者が 寄ってって話すっこになりました。 先日に鍬ケ崎の復興計画の話し合いが行われました。 昨年の秋に検討会で案がでたのより、進んだ案の話し合い。 広報や市役所HPで知るのとは違った案のことです。 宮古では各被災地区ごとに、復興計画案があります。ここ鍬ケ崎でもです。 今ある鍬ケ崎小学校を移転するとかでして津波が校庭まで来ました。 で、今もう家屋もなくなり更地とまではいかないですが 海まで見通しがよくなりました。 ということは、津波は障害物なしに鍬小へとなります。 震災での津波だと直撃です。 鍬ケ崎小学校を新しく作るとかで、3000坪の土地があるらしくて そこに鍬小を移転。児童が少なくなっているのに、 でっかくて新しい学校建てるのならば 高台にある二中、二中も生徒

    被災地鍬ケ崎の復興計画話し合い
  • 壊滅した鍬ケ崎の今

    sasahira
    sasahira 2011/11/30
    「仮設の風除室工事中。サッシが一個がつきましたが資材が足りなくて、今日の工事は無しです。」内陸部に比べれば気温高いとはいえ、宮古もけっこう寒いからなあ。
  • 震災から8ヶ月 被災地の鍬ケ崎の今

  • 今年一番の大潮、そして鍬ケ崎冠水!

    夕方前になると潮位が上がってきました。 大潮そして満潮と重なりまして・・・・・・・ 係留しているヘイ川の岸壁は、潮位が岸壁と同じになり 遂には岸壁越え~~~ 今日は 凪がいい日で波もありませんでした。 そんな状況でこれですので、低気圧で海が時化て波だったり 台風と重なれば、アウトです。 今年一番の大潮です。 船が岸壁のし上がって横転する可能性もでてきます。 風呂みたいに凪が良かったので、これくらいですんでますが・・・・・ あ~~ これからが大変です。 低気圧、時化、 台風 とのトリプルだと とんでもないことになります。 鍬ケ崎の港町にきました。 港町交番から右折したとこんとこ。 海になってました! 3月11日の地震で、地盤沈下したこともあり、このありさま。 前須賀バス停のとこも冠水。 バスがここに入れませんでした。 バスのルートは、ここをまっすぐ走りつきあたりを右折して 港町交番横に出ます

    今年一番の大潮、そして鍬ケ崎冠水!
    sasahira
    sasahira 2011/09/30
    震災で地盤沈下した宮古市鍬ヶ崎付近が大潮で冠水。前に出崎埠頭のあたりをみて、水面が近くなったとは思っていたが想像以上。
  • 震災から半年、壊滅した鍬ケ崎の今は

    震災から今日で半年。あの日から今まで色々・・・・・・・ まだ心の傷は癒えることはなく、時が止まったままの現実。 被災者として、まだまだです。 仮設住宅地から歩いて浄土ヶ浜大橋へ。 壊滅した鍬ケ崎を見て・・・・ 9月11日午後2時過ぎの鍬ケ崎です。 上町方面 しみずばし方面。新築している家もあります。 タコの浜~港町~下町方面 鍬ケ崎は瓦礫撤去した後は、そのままです。 建物の基礎もそのまま。進んでいません。 後ろ側のタコ浜。静かでした。 橋が壊れたままです。 大橋横の斜面の細い道から下に下りて、タコの浜へショートカット しんこう院から下ってって 子供と震災半年後の鍬ケ崎を回りました。 息子・娘と一緒には初めてです。 津波で壊れたのはもう見たくないと娘は震災後から言ってましたが 今日はなんか違ったようです。 建物基礎には、雑草がおがってます。 野菜もおがってました。 トマト~~ 他にも、きゅう

    震災から半年、壊滅した鍬ケ崎の今は
    sasahira
    sasahira 2011/09/11
    「息子が、「お父さん、この町はもうだめだ。はやく脱出しないと」と言いました」
  • ベース水洗い

    sasahira
    sasahira 2011/06/01
    津波に流されたリッケン4001。切ないなあ。
  • 壊滅した鍬ケ崎の今は

    sasahira
    sasahira 2011/05/31
    「水高グランドと赤前小学校に仮設住宅もでき入居」これからどんどん校庭がなくなっていくんだよなあ。
  • 宮古市魚市場に水揚げ

    sasahira
    sasahira 2011/05/24
    「防波堤、早くできないと外来船も入ってこられない」防災だけでなく産業の問題でもある
  • キスパマのナマコが沖合で獲れる

    sasahira
    sasahira 2011/05/09
    「津波で沖合にナマコがもってかれたと思います。そんでもって、ホヤが獲れます」海底の様子が変わって漁業にも影響してる。
  • 毛がに漁終了

    sasahira
    sasahira 2011/04/30
    沖のほうは海底がそんなに荒れてないのかな。
  • 不来方高校音楽部

    sasahira
    sasahira 2011/04/06
    」宮古市の避難所で合唱のコンサート。不来方高の合唱はほんとにいいんだ。
  • シーアリーナへ

    sasahira
    sasahira 2011/04/05
    市営住宅・雇用促進住宅も被災しているので空き部屋が少ないのか。
  • 宮古市魚市場再開へ

    sasahira
    sasahira 2011/04/02
    「宮古市魚市場が、4月11日だか12日に再開するように急ピッチに片付けやら色々作業してます」おおお!
  • 食事配給

    sasahira
    sasahira 2011/03/30
    「写真は夜の食事配給。おにぎりとリンゴ切れと各ジュース一個」ほぼ3週間経つというのに。
  • 盛岡なう

    津波で家も失い運転免許証も流されました。 昨日、運転免許センターに電話したらば 盛岡に来れば即日再発行してくれるとのことで 免許証を流され無くした方々と盛岡にきました。 車やバイク運転するのや銀行での手続きや色々なことなどには とにかく免許証は最重要です。盛岡にきたらば別世界です。 沿岸からすれば天国です。普通の街並で生活していてビックリします。 っても、これが普通なんですよね。当たり前なことが実は凄いことだったりします。 爆撃受けて原始時代のような鍬ケ崎と近未来的な盛岡駅周辺、 なんか カルチャーショックです。

    盛岡なう
    sasahira
    sasahira 2011/03/25
    「盛岡にきたらば別世界です。沿岸からすれば天国です」
  • 復興に向けて

  • 津波避難生活

    sasahira
    sasahira 2011/03/16
    「裏山から津波が襲ってきた蛸の浜」「まさか上から津波喰らうとは思ってもなかった」