タグ

2013年6月29日のブックマーク (16件)

  • Windows上でLinuxコマンドを動かす·Atratus MOONGIFT

    AtratusはWindows用のオープンソース・ソフトウェア(LGPL)です。 Windows環境でLinuxのコマンドやソフトウェアを使いたいという要望は昔からあります。古くはCygwinがありましたが、今回はAtratusを紹介します。Atratusの目標はLinuxのバイナリをそのままWindows上で実行できるようにすることにあります。 コマンドプロンプトです。lsコマンドを打つとちゃんとリストが返ってきます。 別なアスキーベースのゲーム(?)です。 テトリスもあります。 ちゃんと遊べます。十字キーだけで動きます。 スネークゲーム。アスキーなゲームですが意外と面白いです。 コマンド群です。Windows側では特にコンパイルなどはしていません。 Atratusではソースからコンパイルして、といった面倒な作業がないのでインストールすればすぐに使い始められます。提供されているコマンドの

    Windows上でLinuxコマンドを動かす·Atratus MOONGIFT
    satmat
    satmat 2013/06/29
  • 村上春樹的みずほ銀行

    2 仕様書無しさん :02/04/18(木) 22:39 僕が要件定義局面のころ偶然にも知り合ったPMは僕に向ってそう言った。 僕がその当の意味を理解できたのは今年の4月1日のことだったが、 少くともそれをある種の慰めとしてとることも可能であった。 完璧な統合なんて存在しない、と。 しかし、それでもやはりリレーコンピュータで接続という 段になると、いつも絶望的な気分に襲われることになった。 一ベンダーに扱うことのできる領域はあまりにも限られたものだった からだ。例えば富士銀行について何かが書けたとしても、 第一勧銀については何も触れないかもしれない。 そういうことだ。 2年間、みずほはそうしたジレンマを抱き続けた。---2年間。長い歳月だ。 もちろん、あらゆるものから何かを学ぼうとする姿勢を 持ち続ける限り、障害を起こすことはそれほどの苦痛では ない。これは一

    satmat
    satmat 2013/06/29
  • 車 自動ブレーキ、誤作動で急制動…追突被害で トヨタ・三菱 リコール : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    衝突の危険があると自動でブレーキをかける衝突被害軽減ブレーキ(自動ブレーキ)が誤作動を起こす不具合があったとして、トヨタと三菱自動車が今月に入って相次いでリコールを届け出た。 ドライバーの意図に反してブレーキがかかるため、後続車両に追突される事故も起きていた。 トヨタがリコールしたのは、同社の高級車ブランド「レクサス」の「IS350」やクラウンなど4車種で計約2万台。いずれも昨年末以降に発売されたばかりの新型車だった。 この不具合を巡っては今年5月、東京都葛飾区の首都高速道路で追突事故が発生。時速約30キロで走行していたところ、自動ブレーキが作動して10キロ未満に減速、2トントラックに追突された。これ以外にも、4月下旬以降、「いきなりブレーキが作動した」などのトラブルが5件起きていたという。 国土交通省などによると、原因は電波の乱反射を解析する機器の設定ミス。自動ブレーキは、レーダーから前

    satmat
    satmat 2013/06/29
  • 大学図書館でレポートの書き方を教えるというのはどこから出てくる話なのか? - 発声練習

    はじめにお詫び申し上げます。図書館関連の方々ごめんなさい。たぶん、不快なエントリーです。 ずっと疑問でした。大学図書館でレポートの書き方を教えるという話は何の専門性から登場する話なのでしょうか? 「内容の指摘よりも、書式や日語文法、用語の使い方、誤字・脱字の指摘の数の方が多い」.図書館登場せず. (はてなブックマーク - なぜ大学教員の端くれたる私はレポートを返さないのか - 発声練習より) 大学教員は分野問わず、基的に論文書いたり、書いたりするのが主業務としてあります。このため、レポートの書き方を教える資質の妥当性は「論文執筆および執筆の経験者」という点から発生すると思います。一方で、大学図書館の司書の方々がレポートの書き方を教える資質の妥当性は何に由来するのでしょう? ja.wikipedia: 司書講習の中身をみると、文書作成技術について教えるような科目はないです(もちろん、

    大学図書館でレポートの書き方を教えるというのはどこから出てくる話なのか? - 発声練習
    satmat
    satmat 2013/06/29
  • MSとTime Warner Cableが提携--「Xbox 360」で最大300局のTV番組が視聴可能に

    Time Warner CableとMicrosoftは、「Xbox 360」に多数のテレビチャンネルを提供する契約を米国で結んだ。 Time Warner Cableは、「Xbox Live」でテレビ用のアプリケーションを今夏にリリースし、Xbox 360に最大300局のライブテレビチャンネルを提供する。このサービスは、現在Time Warner Cableの顧客で「Xbox Live Gold」を契約している人しか利用できない。 Microsoftによると、Time Warner Cableから提供されるチャンネルとしては、AMC、Bravo、Comedy Central、CNNなどがあるという。このアプリケーションはMicrosoftの「Kinect」センサを通じて音声コントロール機能にも対応する。 MicrosoftはXbox 360でエンターテインメント分野への攻勢を強めており、

    MSとTime Warner Cableが提携--「Xbox 360」で最大300局のTV番組が視聴可能に
    satmat
    satmat 2013/06/29
  • 「使ってみたらすごくいい」で“ファン”を増やしたい――Huaweiに聞く、日本市場の攻め方

    「使ってみたらすごくいい」で“ファン”を増やしたい――Huaweiに聞く、日市場の攻め方(1/2 ページ) 2013年は、話題性の高いHuaweiのスマートフォンを目にする機会が増えた。1月の2013 International CESでは、5インチフルHD液晶搭載の「Ascend D2」、6.1インチHD液晶搭載の「Ascend Mate」、2月のMobile World Congress 2013ではLTE Category4(下り最大150Mbps)対応の「Ascend P2」を発表。そして6月には、スマートフォンでは世界最薄となる厚さ6.18ミリの「Ascend P6」を発表して話題を集めた。日ではAscend D2をベースにした「Ascend D2 HW-03E」をNTTドコモが、Ascend P2をベースにした「STREAM X(GL07S)」をイー・アクセスが発売した。A

    「使ってみたらすごくいい」で“ファン”を増やしたい――Huaweiに聞く、日本市場の攻め方
    satmat
    satmat 2013/06/29
  • いまさら「モチベーション3.0」を読んだ - 勘と経験と読経

    読書メモ。いまさらなのだけれどもダニエル・ピンクの「モチベーション3.0 持続する「やる気!」をいかに引き出すか」を読んだ。きっかけは先日ブログでも取り上げたソフトウェア開発マネージャの選書リストである。これを書いていて、未読であることに気づいて手にとった次第。なお、要旨は有名なTEDの講演で20分弱で確認できるので未見・未読であればこっちを見ておけばいいような気もする。 Andrew Tourney: 10/31 production test - concurrent upload 2 | TED Talk ソフトウェア開発エンジニアとマスタリー(熟練) 書は既存のアメとムチによる管理(=モチベーション2.0)から、「自律性」「マスタリー(熟練)」「(大きな)目的(意識)」を中心とした動機付け(=モチベーション3.0)への移行について書かれただと考えている。各論ともに興味深いのだけ

    いまさら「モチベーション3.0」を読んだ - 勘と経験と読経
    satmat
    satmat 2013/06/29
  • チケット駆動開発を要求工学の品質特性の観点から考える~チケット駆動開発がAgile開発を必要とする理由 - プログラマの思索

    チケット駆動開発における「チケット」を要求とみなした時、要求工学の品質特性の観点から考えると理解しやすいように思えた。 ラフなメモ書き。 【参考】 要求仕様 - Wikipedia 要求の旅は終わらない――開発と並走する「要求管理」 - @IT自分戦略研究所 要求仕様(要求工学:第3回) requirement-engineering 【1】ソフトウェアエンジニアリングの中で、要求定義の手順や要求事項を引き出す技法や概念を体系化し、整理したものが要求工学である。 ここで「要求」は「ソフトウェアやシステムを利用することで実現したいこと」、「要求仕様」(SRS:Software Requirements Specification)は「要求を実現するためのソフトウェアのインターフェイス、構造、機能」と呼ぶことにする。 要求を仕様化する時、どのように要求をまとめればよいのか? この問題は古くから

    チケット駆動開発を要求工学の品質特性の観点から考える~チケット駆動開発がAgile開発を必要とする理由 - プログラマの思索
    satmat
    satmat 2013/06/29
  • 第43回「若人はパワーをロハでまき散らせ!」――無償の心が次を生む | gihyo.jp

    今の30代について 年上の人が苦手というわけではないけれど、若い人たちと仕事をすることが多い。そして、それは自分にとって、刺激的でぶっちゃけ同年代と一緒の仕事よりもウキウキする。 仕事だけでなく、プライベートでも仲良くしているのは10歳くらい下の男のコばかり。まー、今年2013年の11月には47歳になるオイラ。同年代と飲んでも、暗い話しか出てこない。だったら、若いコたちとバカ話をしながら飲んだほうが酒も美味いってなもんだ。 ま、オイラ、ヤングボーイが大好物だからね。女のコよりも好きかもしれない、って、そっち系じゃないッスよ。ウッフン。 でもさ、小学生くらいのころは30歳になったら大人でスーツにネクタイをしめて朝早く会社に行くというイメージが強かったけど、今の30代って未成熟な子供だもんね? バンドマンでも芸人さんでも30代は若手というくくりになる。バンドマン年齢、芸人さん年齢はまともじゃな

    第43回「若人はパワーをロハでまき散らせ!」――無償の心が次を生む | gihyo.jp
    satmat
    satmat 2013/06/29
  • 【任天堂秘話】ファミコンゲーム『メトロイド』の開発を救った弁慶食堂 / スタッフロールの謎文字「BENKEI」に隠された感動秘話 | ロケットニュース24

    » 【任天堂秘話】ファミコンゲーム『メトロイド』の開発を救った弁慶堂 / スタッフロールの謎文字「BENKEI」に隠された感動秘話 特集 この堂の逸話は非常に限られた人しか知らないものであり、今回はじめて知る人がほとんどだろう。「この堂がなかったら人気テレビゲーム『メトロイド』は存在しなかったのではないか?」と言われている堂が、京都東山区に存在するのだ。 ・『メトロイド』の完成に向けて死にものぐるい 1985~1986年ごろ、任天堂の開発チームはファミリーコンピュータディスクシステム用ゲーム『メトロイド』の完成に向けて死にものぐるいで頑張っていたという。べる時間も惜しんで開発を進めねばならない状況だったが、それでもべなくては仕事はできない。しかし任天堂の周囲には、出前をしてくれる堂が極めて少なかったらしい。 ・堂と任天堂を何度も往復 そんななか活躍したのが『弁慶堂』だ。集

    【任天堂秘話】ファミコンゲーム『メトロイド』の開発を救った弁慶食堂 / スタッフロールの謎文字「BENKEI」に隠された感動秘話 | ロケットニュース24
    satmat
    satmat 2013/06/29
  • 「あなたの部屋で、人が死んでいる」 堺の市営団地で奇々怪々謎の「首吊り」 - ライブドアニュース

    2013年6月28日 18時59分 by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 26日に大阪府の市営団地で男性が首を吊って亡くなっているのが発見された事件 関与する人間は少なくとも8人いて、遺体発見を巡る状況には不可解な点が多い 余りにも謎が多いため、事件と自殺の双方から調査されている 奇妙な事件だ。なにしろ話が迷路のように入り組み、新聞記事を一読しただけでは、いったい誰が死んだのかさえよくわからない。 「2013年6月26日夜、大阪府堺市の市営団地で、46歳の男性が首を吊って亡くなっているのが見つかった」――ここまでは、まあ珍しくもない話だ。ところが死んだ男性は部屋の主ではなく、来の住人であるはずの男性(21)は連絡が取れない状態だという。 しかも当時、なぜか現場にはもう一人の「見知らぬ男」がおり、なおかつ発見直後に姿を消してしまった。さらに、部屋に遺体があることを親族に伝えた「関

    「あなたの部屋で、人が死んでいる」 堺の市営団地で奇々怪々謎の「首吊り」 - ライブドアニュース
    satmat
    satmat 2013/06/29
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
    satmat
    satmat 2013/06/29
  • 遠隔操作事件で男を追起訴 捜査終結 NHKニュース

    パソコンの遠隔操作事件で東京地方検察庁は、すでに3度にわたって起訴されている男が、他人のパソコンから横浜市のホームページに小学校への襲撃を予告する書き込みを投稿したなどとして、威力業務妨害などの罪で追起訴し、一連の事件に対する捜査を終えました。 男は一貫して事件への関与を否定しています。 追起訴されたのは、東京・江東区のインターネット関連会社の元社員片山祐輔被告(31)で、28日朝、留置先の東京湾岸警察署から東京拘置所に身柄を移されました。 起訴状によりますと、片山被告は去年6月、インターネットの掲示板に記載された特定のアドレスをクリックすると書き込みが投稿される仕掛けを使って、男子大学生のパソコンから横浜市のホームページに「市内の小学校を襲撃する」という内容の書き込みを投稿したとして、威力業務妨害の罪に問われています。 また、一連の事件で使われた遠隔操作ウイルスを去年7月から9月にかけて

    satmat
    satmat 2013/06/29
  • 某ネズミの国の遊園地屋さんの人材育成方針に絡みついてみた - 24時間残念営業

    2013-06-28 某ネズミの国の遊園地屋さんの人材育成方針に絡みついてみた 夜勤終わって昼からミーティングで、しかもそのあとにひさしぶりにバイトに説教五段の実力の片鱗を見せつけてすごい疲れた。俺は説教すごい得意だ。対面の説教ならそうそう人に負ける気はしない。人を説得する技術とあわせて、これが俺の身を助けてきた部分はかなり大きいと思う。能力はみずから発揮されることを望む、というのは俺の座右の銘に近いのだが、この能力が発動しても俺にはなんの快楽もない。ただ疲れるだけだ。この能力の半分でも小説を書く能力に回っていたなら、いまごろ俺が書く小説のヒロインはすべてななさいだ。 んでまあ、すべての用事が終わってメシでもってくるかなあと思ったけど読むがないので古屋に行った。疲れはてたときには新書がいい。なんかそれっぽいないかなあと思ってたら、棚になんか青っぽい背表紙のがたくさん並んでて、な

    satmat
    satmat 2013/06/29
  • 本を裁断せずに非破壊でスキャンできるスキャナ「ScanSnap SV600」で実際に本をスキャンしてみました

    のページを切断・裁断せずに書籍をデジタルデータに変換するスキャン作業を複雑な操作なしで行えるようにしたのが「ScanSnap SV600」です。高被写界深度レンズ、ライン型CCDセンサー、高指向性LED光源を組み合わせた「VIテクノロジー」を搭載し、離れた位置から原稿を読み取ることが可能ということで、実際に実機を借りてをスキャンしてみました。 ScanSnap SV600 : 富士通 http://scansnap.fujitsu.com/jp/product/sv600/ 実際にScanSnap SV600を使用している様子は以下のムービーから確認できます。 非破壊自炊が簡単に行えるスキャナ「ScanSnap SV600」を使ってみました - YouTube ということで、どのようにして上記ムービーにまで至ったかというと、まずはここから、ScanSnap SV600が編集部に到着した

    本を裁断せずに非破壊でスキャンできるスキャナ「ScanSnap SV600」で実際に本をスキャンしてみました
    satmat
    satmat 2013/06/29
  • 朝日新聞デジタル:東京・銀座、路上が泡だらけに ボディーソープ流出 - 社会

    路上を覆った大量の白い泡=28日午後6時11分、東京都中央区銀座8丁目、藤田吉子撮影  28日午後6時ごろ、東京都中央区銀座8丁目の住友不動産汐留浜離宮ビル(23階建て)の1階から大量の泡が路上に流れ出し、ビル前の歩道が一時泡だらけになった。住友不動産によると、ビルの上階で排水管に流れ込んだボディーソープが、1階の玄関脇から泡になって噴き出したという。同社は「流れ込んだ原因は調査中」としている。毒性や人体への影響はないという。 最新トップニュース

    satmat
    satmat 2013/06/29
    銀座がソープ街に…