タグ

ブックマーク / warenosyo.hatenablog.com (10)

  • アメリカで電子機器を販売するためにやったことまとめ 〜2/1から米国でLiveShellの販売を開始〜 - キャズムを超えろ!

    シリコンバレーのベンチャーマンセーみたいな風潮が好きだの嫌いだの、アメリカに行って起業みたいなのがいいだのわるいだの、グローバルに通じるサービスだのどーなどまぁ連日アメリカ×ベンチャー×日みたいなワードで盛り上がってるのを横目に、Cerevoは粛々と日発テク系スタートアップとしてUSAでもモノ売るように動いてて、1月のCESで展示やって、2月からLiveShellを販売開始しましたよと。 http://www.facebook.com/warenosyo/posts/168716953239905 んでまぁ、思った以上に「アメリカでモノ売るにはどーすりゃいいんだ?」って情報が転がってないので、これから起業するなり今すでに立ち上げ済みの企業でアメリカ向けにモノ出荷しようと思ったらどーしたらいいの?って人も多いだろうからやったことを簡単にまとめてみる。 製造段階/開発段階でやったこと FC

    アメリカで電子機器を販売するためにやったことまとめ 〜2/1から米国でLiveShellの販売を開始〜 - キャズムを超えろ!
    satmat
    satmat 2012/02/16
  • 家電業界内部から見たCES2009雑感 その1 - キャズムを超えろ!

    8時間ほど前、International CES 2009が終了した。速報性はEngadgetやらその他Bloggerさんに任せて、家電関係者らしい感想をじっくり書いていくことにしよう。なに、これから飛行機に乗って日につくまでたっぷり12時間以上ある(w というわけでざっくりとした感想は『AV系はCEATEC2008ん時から代わり映えしねぇなぁ』である。ここのところCESにあわせて面白いものの発表時期を重ねてくるメーカーが減ったのかなぁ。 人減ったなぁ 一番人が多い1日目(12/8)に現地にいなかったため単純比較はできないが、2日目・3日目の人の入りは例年より少なかった模様。といっても、ロイターの記事にあるほど小規模でこじんまりしていたわけでは全くなく、CEATECの数倍はあろうかという会場は1日で回るのは到底無理。2日あっても厳しいぐらい、という規模はそれほど変わらず。ただ、ブースに群

    家電業界内部から見たCES2009雑感 その1 - キャズムを超えろ!
  • 「組み込みソフトウェア」とは何か 〜PC系ソフトウェアとの違い〜 - キャズムを超えろ!

    Web業界の方に「組み込み系ソフトウェア」「家電系ソフトウェア」という話しをすると途端に表情に?マークが浮かび、会話がかみ合わなくなることがある。先日id:amachangと飲みながらそんな話しをしていたので、組み込みソフトの世界について、Web業界・PC業界の方にもわかりやすく説明してみたい。折しも就職活動が激化する時期でもあるので、組み込みソフトウェア業界ってものがいったい何を指すのかよくわからん、という学生の諸君の参考にでもなればと思う。 そんなものにもOSが 自宅にあるルーターやDVDレコーダー、テレビ、カーナビ。普段なんの気なしに使っているけど、実は中をあけてみると、WindowsだのLinuxだのといったOSが入っていることがほとんど。でも起動するときにWindowsのロゴマークとか出ないのは、単に出ないようにしているだけ。ものすごい極端に言えば、メディアプレイヤーしか使えない

    「組み込みソフトウェア」とは何か 〜PC系ソフトウェアとの違い〜 - キャズムを超えろ!
  • 本Blogアクセス数に見る、ネット家電に関する大手家電メーカーの感度 - キャズムを超えろ!

    まったくもって根拠のないソースなのだが、"なかのひと"を使って各メーカーからのアクセス数を集計してみたところ面白い(というか、なるほどなーという)集計結果が得られた。結論を言うと SONY >>> Panasonic >> SHARP > TOSHIBA な感じがする。私のBlogへの各社IPからのアクセス数をカウントし、国内拠点の社員数で割ってみた数値を比較して作ったランキングである。全体数で見るとブッ飛んでSONY、PANAが多いのだが、従業員数で見るとSONYの圧倒的勝利。昨年まで私が勤めていたということもあって*1Panasonicが比較的多いかなと思いきや...である。 シャープはそれほどネット接続家電を積極発表していないだけに、びっくりするほど少ないのでは...と思ったら従業員数係数をかけると僅差ではあるが東芝より上位に。 だから何?ていうかお前のBlogへのアクセス数で何でネ

    本Blogアクセス数に見る、ネット家電に関する大手家電メーカーの感度 - キャズムを超えろ!
    satmat
    satmat 2008/11/20
    総合電機メーカはデジタルモノの事業部の比率が低いからなぁとも思ったりする.半導体ブログとか,発電所ブログとか無いのかなwアクセス解析結果が見てみたい.
  • 日本の家電はどうして高機能化一辺倒なのか(北米と比べて) - キャズムを超えろ!

    下記エントリーに対するBookmarkコメントを読んで、意外に質っぽいところを突いている方が少なかったので、フォローしておきたいと思う。 米国に住んでいて「あー日の家電はこっちじゃ売れないよなあ」と思ってしまう理由 まず、元エントリのyoosee氏の指摘はごもっとも。実際マーケットを見ていてもそう感じる。「じゃぁ、どうしてそうなの?」を斬っていくと、単純に米国の家は広いからだとか、日人がハイテクオタクだからとか、根的にはそういう話じゃぁない*1。 結論は2つある。日人が"異常なまで有名家電メーカー品(特に国内モノ)にこだわる"という特性があることが1つ。もう1つは"日の大手家電メーカーはハイテク(インテリジェント)家電の勝負でしか生き残れない"かだら。 つまり、日人が日の大手家電メーカー品にこだわるあまり、大手家電メーカーが望むような商品以外の選択肢を絶たれてしまっている.

    日本の家電はどうして高機能化一辺倒なのか(北米と比べて) - キャズムを超えろ!
    satmat
    satmat 2008/11/14
    メーカ側,消費者側に加えて,販売店側の違いを知りたい.米国の量販店は日本と違ってシンプルだっていうけど….売り方の違いによる売れ方とかあるのかもなぁ.
  • 第4回 ネットと家電のキャズムを超えろ!会議 まとめ - キャズムを超えろ!

    昨日(10/22)にネットと家電のキャズムを超えろ!会議、略して「キャズム会議」の第4回を開催した。130名の募集に対して100名きっちりの出席者と、大変高い出席率をいただき、感謝至極である。参加できなかった方も多数いらっしゃるようなので、ざっくりと内容を振り返るとともに感想を書いていただいたBlogへのリンクなどをまとめてみたい。 5行で言うと? ヤフーとしては「PCを使ってない時間」を取り込みたい(ので、家電対応を積極的にやる) ヤフー for AQUOSは結構頑張って作った AQUOS EX SystemはPanasonic VIERA Cast systemに似ている。(Panaと違って)フルHD表示 UI面などのブラッシュアップは正直まだまだ。これから頑張る 増井さんオモロイw ちゃんとしたまとめ まずはYahooデジタルホーム事業室のボスである坂東さんから、なぜヤフーはDTVや

    第4回 ネットと家電のキャズムを超えろ!会議 まとめ - キャズムを超えろ!
  • 第4回 ネットと家電のキャズムを超えろ!会議 〜ヤフー×AQUOS 大手Webサービスと家電の連携が生むもの、めざすもの〜 - キャズムを超えろ!

    来る10月22日(水)に、ネットと家電のキャズムを超えろ!会議 第4回を開催する。前回健康家電ということでデジタル家電から離れたが、CEATECで面白い展示をみつけたので、またまた「テレビ×ネット」のお題に戻ってきたというわけ。とはいえ、テレビだけが主題というわけではない。家電メーカー側ではなく、Webサービス事業者側の立場からみた『デジタル家電との連携、その現状とこれから』についてお聞きしようというのが今回のコンセプトである。 ゲストはヤフー株式会社(以下ヤフー)デジタルホーム事業室のご担当者と、シャープ株式会社(以下シャープ) "Yahoo! JAPAN for AQUOS"開発ご担当者*1、そしてITジャーナリストのnobiこと林信行さん。 ヤフーといえば、テレビ(シャープAQUOS、ソニーアプリキャスト)、カーナビ(ホンダInterNavi)など、さまざまな家電に自社サービスを広げ

    第4回 ネットと家電のキャズムを超えろ!会議 〜ヤフー×AQUOS 大手Webサービスと家電の連携が生むもの、めざすもの〜 - キャズムを超えろ!
  • キャズム会議 Vol.3終了 まとめ - キャズムを超えろ!

    日はキャズム会議(正式名称:ネットと家電のキャズムを超えろ!会議)Vol.3に参加いただきました皆様、ありがとうございました。得意分野を黒物(AV)家電+ネットに置いてきた身としては、ほぼ専門外ともいえる健康家電の分野でしたが、タニタヘルスリンクの坂井さんというすばらしいゲストをお招きできたことで、面白い会にできたのではと思っております。 ...あんまりですます調は慣れないのでこのへんでいつものトーンに戻させていただいて...っと。 会の感想や厳しいものも含めた指摘などあれば、エントリーにTrackBackあるいはコメントという形で残していただければ幸いである。今後の運営に活かして行きたいと思う。 来られなかった方のために簡単に日の内容を振り返ると 海外ではMicrosoftとかGoogleが健康系サービスを結構やりはじめてる Google Health とかMicrosoft He

    キャズム会議 Vol.3終了 まとめ - キャズムを超えろ!
    satmat
    satmat 2008/09/03
    キャズム会議(健康家電+ネット)のまとめ。
  • iPhoneが本当に怖いのは1年後!? アップデートを政治的に許せる体制はじわじわ効いてくる - キャズムを超えろ!

    折角話をUIとかアプリとか無難な(話題になりやすい)方向に持っていっておいたのに、弾さんがギョーカイ話に引っ張り戻しちゃったのでしょうがないのでリアルな話を。はてブなどで弾さんのエントリーに対し、信者乙/話のすり替え乙っぽいコメントが散見されるが、ギョーカイ的にはいい線突いてるなぁというのが正直なところ。実際私も飲みの席なんかではiPhoneそんなにけなしてない、っていうか「後が怖いよねー」という話をよくしてる。 ちょっと弾さんのエントリーを補足すると、日のケータイ業界はデザインだとかSPEC競争に引きずり込まれてしまっている。つまり、数値に出るものや、星取り票に出るものだ。何百万画素カメラ、何インチ液晶、ナントカ機能つき。下記PDFを見ていただければ、ああこれね、と思い出すものがあるんではなかろうか。 SoftBankMobile機種ラインナップ一覧 SoftBankMobile携帯電

    iPhoneが本当に怖いのは1年後!? アップデートを政治的に許せる体制はじわじわ効いてくる - キャズムを超えろ!
    satmat
    satmat 2008/08/04
  • アクトビラの悲壮、メーカーサイトの意外な健闘 - キャズムを超えろ!

    二月一日よりテレビ向けネットサービス、アクトビラ(acTVila)が開始された。直接ではないが立ち上げに絡んだ身としては大変言い辛いことだが...マトモに使えたもんじゃない。が、罵ることがエントリの目的ではない。なぜ使いにくいか、どう改善すべきかレビューしてゆきたい。 運営側の自己満足コンテンツを出すな アクトビラボタンを押してからポータル画面が出切るまで10秒近く。しかも最初に表示される画面はテレビの大画面一杯に『2月1日、アクトビラ・オープン!』の巨大文字だけ。どこの高橋メソッドだよ...。いきなりFLASHが全画面で流れだし、10秒間止めることもできず、再生終了後に『ヨウコソ』なんて表示される理解不能サイトと大差ない。さらに言わせてもらえば、もうテレビも買って、LANも繋いでトップページ見れてるんだから、オープンしてることは自明の理。いつオープンしたかなんて情報はユーザには一切関係

    アクトビラの悲壮、メーカーサイトの意外な健闘 - キャズムを超えろ!
    satmat
    satmat 2008/08/01
  • 1