クリプトン・フューチャー・メディアは1月5日、1月発売予定の音声合成ソフト「CV03」の名字に使われるコードネームと声優をブログで発表した。コードネームは「巡」(めぐり)で、声優は「ラブひな」の青山素子役などで知られる浅川悠さん。 CV03は「初音ミク」(CV01)、「鏡音リン・レン」(CV02)に続く「キャラクターボーカル(CV)シリーズ」第3弾で、日英バイリンガルのソフト。初音ミクは「“初”めての音」、鏡音リン・レンは「“鏡”に写った音」というコンセプトだったが、CV03は「“巡”り伝わる音」という意味を持たせた。 「異言語の巡り合わせいう可能性の中で、広いフィールドでの巡り合いをつなげ、人と機械、文化と文化、言葉と言葉といった概念と概念のはざまをたどってほしい」という思いから付けたという。 浅川さんを選んだのは、VOCALOIDに向いた個性のあるクールな声質を持っている上、長時間のゲ
初音ミクは音楽業界の脅威となる存在だ! 初音ミクが登場した頃、音声加工、DTM方面とCGMの方面から絶賛されていました。そして中には「初音ミクは音楽業界の脅威となる存在かもしれない!」「歌手イラネ!歌手涙目!」「オタク達の中だけで終わる存在じゃない!」とまで言い出す人も。しかし、最近では目立ったボーカロイド言説は無いですね。やっぱり語るネタとしての旬が過ぎたのでしょうか? 最近はてなではもっぱらアイドルマスターMADが人気ですが、皆そっちに移ってしまったのかな……。鏡音リン、レンが登場して、ロードローラーが出てきた当たりが最後の盛り上がりだったような感。その後、完全な安定期に入りました。特にボカロ関連を熱心にウォッチしているわけではない私はその後の流れを把握できていません。 1年前の初音ミク界隈 ということで、初音ミク語りが盛んだった07年10月頃の記事を集めてみました。 vs音楽業界(T
発売以来、音楽系ソフトの中でも希に見るベストセラーと言える勢いで未だに人気者の初音ミクですが、今度はゲームで登場するようです。 PSPで出るのは、私的には妥当なプラットホームだろうと思いますが、セガが作るというのはちょっと意外でした。これをセガはまだまだ元気だと捉えるか、ネットでのブームに便乗するしかないくらい厳しいのかと捉えるか、なんとも両極端に分かれそうな製品ですが、音楽好き・ゲーム好きであって初音ミクユーザーでもあるタレコミ主としては、素直に期待してみようと思います。 このゲーム、ゲームを進めていくといろんなカスタムパーツが手に入るようですが、ネギが用意されているのかも気になりますね。発売は2009年ということですが、ブームが過ぎ去ってしまった後だととても悲しい結果になってしまうので、セガにはがんばってできるだけ早い時期に発売してもらいたいものです。 しかし、CRYPTON FUTU
あなたが歌った通りのメロディーを、「初音ミク」や「鏡音リン・レン」が歌ってくれる――そんなフリーソフト「MikuMikuVoice」を、個人開発者の樋口優さんがWebサイト「VPVP」で無償公開した。 メロディーを口ずさんだWAVファイルをソフトに読み込み、歌詞テキストを打ち込むと、メロディーと歌詞が入ったVSQファイルを生成。「初音ミク」や「鏡音リン・レン」に読み込んで再生させれば、そのメロディーと歌詞の通りに、ミクやリン・レンが歌ってくれる。 楽譜が読めなくても歌を歌うことさえできれば、ミクやリン・レンに自在に歌わせることが可能。元の歌声の雰囲気はそのままに、音だけがミクやリン・レンのものになっている、という印象だ。 MikuMikuVoiceを使った動画が「ニコニコ動画」に投稿され始めている。「しゃべらせるのに便利」と、歌ではなくしゃべり声をミクやリン・レンの声に変えて公開しているユ
【教えてくん】コミュニティーなのです。 なんかニュースとかあったらここに書こうかと思ってますよ。とりあえず、おいらのブログ クリプトン社さんとドワンゴミュージックパブリッシング社さんへ、 : ひろゆき@オープンSNS ひろゆき@オープンSNS (ひろゆき@オープンSNS) 投稿者, @ 2007-12-21 19:07:00 両者が情報を出せば出すほど増えていくので、 ぐだぐだの泥仕合になってきています。 ってことで、問題点を確認してみます。 ★ 権利の確認。 ・詞と曲は作者さんの著作物 ・楽器(初音ミク)がクリプトン社の製品。 ・「初音ミク」はクリプトン社の商標 ★ 時系列の事実確認。 1、DMP社さんが作者さんと着歌配信をするための契約をしようとする。。 関係者は2者。 ・作者さん ・DMP社さん ↓ 2、DMP社さんが「初音ミク」の商標や画像とかを使うため、 DMP社さんがクリプトン
「鏡音リン(仮)」が「鏡音リン・レン」の双子と判明 −クリプトンのヴァーチャル歌手。作品投稿ページも開設 クリプトン・フューチャー・メディア株式会社は3日、音声合成エンジン「VOCALOID 2」を採用したソフトウェア音源「鏡音(かがみね)リン(仮)」の詳細な仕様を発表。正式ソフト名が「鏡音リン・レン」となり、リンとレンの2人のキャラクター・ボイスが収録されていることが明らかになった。 発売日は12月下旬。価格もオープンプライスと発表され、店頭予想価格は15,750円前後の見込み。対応OSはWindows XP/Vista。 さらに同社は、クリエイターがオリジナル曲、イラストなどのコンテンツを自由に公開できるコンテンツ投稿サイト「ピアプロ」を12月3日にオープンする。 ■ 鏡音リン・レン 発表時はソフト名を「鏡音リン(仮)」としていたが、正式名が「鏡音リン・レン」に決定。少女
クリプトン・フューチャー・メディアが運営するDTM関連製品の情報発信ブログです! サウンド素材やソフトウェア音源のDL販売サイト「SONICWIRE」のキャンペーン情報も発信中! 大変長らくお待たせをいたしました。上記がCV02の真の姿であり、個性的な能力を持った声優さん(下田麻美さん)のキャラクターボイスならではの作品と呼べる”鏡音”の、鏡に写った二つの姿、リン(Rin)とレン(Len)です。 本VOCALOID CVシリーズでは、ボイスサンプルを、声優さんにお願いしている訳ですが、前回の初音ミクに関して、日本のデフォルメ文化(美人画〜アニメキャラクター)と、アンドロイド(バーチャル・シンガー)、人間の肉声との三位一体のイメージバランスにおいて、ある程度、成功したと呼べるのではないかと考えております。 今回、次のステップであり、その続編である鏡音リン・レンでは、声優さんの能力を別の角度か
すべての音声を初音ミクにして、ロックマン3のスネークマンステージをプレイしました。その2→sm1766878 BGMまとめ→sm3935372マイリスト→mylist/3957570前に作ったもの→sm1294057
musanim.com, home of Stephen Malinowski and the Music Animation Machine about who is Stephen Malinowski and what is the Music Animation Machine? enjoy view animated graphical scores learn about the Music Animation Machine and other projects participate collaborate, support, underwrite, hire contact email
思い入れのあるFF4をレトロゲーム風にしてみました。絵は大きくしすぎて多少強引かもしれませんw 単一音色であるのを利用して色付けにも挑戦してみました。ネタと時間の消耗のため一旦ここで止めておきます^^; いまさらマイリストを作りました。⇒ mylist/3675382 第6弾:sm1544163
Music Animation Machine MIDI Player (Windows freeware) Read (or right-click to download) the latest (2010jan28) User Guide. Download latest release: 2006aug19 Release 035 added Note start line option (in View menu) With this program you can listen to your own MIDI files (or play live) while viewing these visualizations: Original bar-graph (short name: MAM) Circle of fifths color wheel (short name:
ソビエトロシアでは、ステータスは貧乳だ。WIDE の #TASers チャンネルでも何か書いたり書かなかったり。
最近の人気エントリーとかを見てるともう、猫も杓子も初音ミク初音ミクって! 羨ましいのでFlMMLにも歌わせてみました。 まあ、まずは広い気持ちで聞いてくだされ。 発声練習あーえーいーおーうー♪ 聞こえました? こんなの作る前にやることあるだろって気もしますが、作りたかったんだから仕方ないよね。 初音ミクには程遠いんですが、これはこれで笑えると思います。 母音しか発声できない子ですが はてなミクとでも何とでも好きに呼んで可愛がってやってください。 使い方などは続きをどうぞ。 追記:注意! 複数トラックにフォルマント・フィルタをかけると酷い音が出てしまうようです。そのうち何とかできたらしますが、今のところは1トラック限定でかけるようお願いします。 今回実装したのはフォルマント・フィルタと呼ばれているものです。 zk_diaryさんのところで知って、元をたどったら Public source c
アナウンスは無いようですが、最新のFlMMLに対応してもらった模様。 フォルマントフィルタがと@vが使えますよ〜。 t130 @v44@1 r2 o5 @'a'c @'e'c @'i'c @'o'c @'u'c2r2 @'a'c+ @'e'c+ @'i'c+ @'o'c+ @'u'c+2r2 @'a'd @'e'd @'i'd @'o'd @'u'd2r2 ; t130 @2 l1c2c. c+2c+. d2d.; t130 @2 l1e2e. f2f. f+2f+.; t130 @2 l1g2g. g+2g+. a2a.; バグがあったらごめんなさい。コメント書いてもらえると助かります。 使い方はこちらをどうぞ。 フィルタ使ったときの音量は下げておいたほうがよかったかなぁ…。でもリリースしちゃったしなぁ。
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く