タグ

2017年11月23日のブックマーク (5件)

  • iOSアプリ開発時に使ったリンクとメモ - 佐藤百貨店

    久しぶりにiOSアプリ作ったけど、ホント知っとかなきゃいけないことが多すぎる。 Objective-Cで作ったので、そっち中心。 アプリ開発全般 iOSアプリの構造 アプリのバージョンについて 各端末の解像度、画面サイズ ディープリンク、アプリ間連携 UI 全般 個別 Objective-C 基 BOOL(YES/NO), bool(true/false), Boolean(true/false) メモ マルチスレッド 全般 NSOperationQueue GCD(Grand Central Dispatch) LLDB ドキュメント 状態管理表、有限オートマトン ネットワーク ATS HTTP通信 JSONを使ったHTTP通信 疎通確認(Ping) HTTP通信確認 その他のサービス、ポート開放確認 パケットキャプチャー オーディオ アイコン画像 スプラッシュ画面 Tips XCod

    iOSアプリ開発時に使ったリンクとメモ - 佐藤百貨店
  • 建設業の職種による仕事内容の違い【内装編1】 - 動いて止まってまたウゴク?

    まずはじめに前回記事でありがたいコメントをいただいたので紹介します。 佐藤進さんありがとうございます!評価されるとやはりうれしいですね。良記事を量産できるよう精進致します! ここから題です。前回までの3記事で【躯体】の仕事を紹介しました。ちょっと悩みましたが、今回から【内装編】をお送りいたします。 過去記事を貼り付けておきますので、ご興味あれば宜しくお願いします。 www.yojichichi.work www.yojichichi.work www.yojichichi.work 建築現場 街中では常にどこかで見るごくありふれた光景で、その関係者でない限りあまり関心などない方は多いことでしょう。そこで働く職人さんは「ガテン系」とも言われ、力仕事の代名詞であることはよく知られていることです。その職人さんも数多くの職種があり、知名度の高いモノから低いモノまで幅広くあります。一般の方では立ち

    建設業の職種による仕事内容の違い【内装編1】 - 動いて止まってまたウゴク?
    sato_susumu
    sato_susumu 2017/11/23
    まさかのコメント紹介w ありがとうございます。最近、建築物への興味が強くなってきたので、躯体編、内装編ともに楽しく読ませてもらっています。全然知らない世界なので面白い!
  • 面倒くさがりさん、子供がいる環境におすすめ!象印の加湿器 EE-RR50 数年使用したレビューとメリット・デメリットをご紹介致します。

    こんにちは、乾燥する季節になったので加湿器を引っ張り出したタカタカです。みさなんはどんな加湿器を使ってますか? 我が家では、象印の加湿器「EE-RL」を使用しております。数年前に購入したので現行機種は「EE-RR35/50」になってます。購入の際に調べて吟味して、実際数年使ってみてやっぱりおすすめなので書いてみたエントリーです。

    面倒くさがりさん、子供がいる環境におすすめ!象印の加湿器 EE-RR50 数年使用したレビューとメリット・デメリットをご紹介致します。
    sato_susumu
    sato_susumu 2017/11/23
    見た目電気ポットw 掃除が楽そうで、これいいね。次に買うなら掃除が楽なのを買いたい
  • プライバシーポリシー - 佐藤百貨店

    sato_susumu
    sato_susumu 2017/11/23
    書いてみた。http://ankare2dx.org/privacy-policy-example/を使わせてもらいました。
  • 写真でわかるGTD(初回編)

    GTDってどういうものなのかは分かったが、では実践するにはどうすればいいのかイメージがわかない方もいるでしょう。今回は、GTD初めてのITmediaスタッフが、実際にチャレンジしてみます。 GTDってなんだか良さそうかも……と思っても、実際どうやるのかがわからないとなかなか行動は起こせないものです。そこで今回はITmediaの社員お二人にご協力いただき、GTDを実践してもらいました。GTDをどう実践すべきか、具体例を挙げつつ解説していきたいと思います。 また今回は「初回編」です。GTDは“一回行って終わり”、という手法ではありません。きちんと動かすには毎週の「週次レビュー」が必須です。この週次レビューの詳細については「週次レビュー編」(後日公開)にてご紹介していきます。 それでは早速順を追って解説していきましょう。途中、WさんとMさんからいただいた質問や、それぞれのステップを終えた感想など

    写真でわかるGTD(初回編)