背景 今やWebだけでなく、iOS、Android、TV、カーナビといった多数のクライアントでAPIを利用する時代です。 各クライアントでBFFを置く設計もありますが、開発コストや運用コストを考えて同一のAPIサーバを用意し利用することも多いと思われます。 加えてサービスが大きくなってくると外部企業との連携や有志の開発者のためにAPIを公開するケースもあります。 そういった状況下では単にドキュメントベースでやり取りするのは難しく、しばしばAPIとドキュメントの乖離が生まれ負債となっていきます。 そのためこれらの問題を解決できる JSON Schema Protocol Buffers OpenAPI Specification といったスキーマ言語の活用がとても重要になってきます。 今回はOpenAPIについて話します。 他のスキーマ言語の問題点は? まずOpenAPI以外のスキーマ言語で
