タグ

ブックマーク / www.popxpop.com (46)

  • Gmailで使える隠しラベルコマンドいろいろ | P O P * P O P

    例1:「100shiki l:^i」(100shikiの入ったメールを受信箱から検索) 例2:「100shiki -l:^i l:^u」(100shikiの入ったメールを受信箱以外にある未読メールから検索) 最近普通のメールがちょくちょく迷惑メールに間違えて分類されているので「^s」を個人的に覚えておきたいところです。 ちょっと覚えておくと便利な小技でした。 » Google Operating System: Shortcuts for Special Gmail Labels

  • ブラウザ上で画像やテキストを自由に編集する方法 | P O P * P O P

    ご存知の方も多いかと思いますが、ご存知ない方のためにちょっとしたTipsをご紹介。Internet Explorer5.5以上限定ですが。 Webサイトをブラウザ上で自由に編集できてしまうテクニックです。やり方は簡単。下記のJavaScriptをアドレスバーに打ち込むだけ。 javascript:document.body.contentEditable='true'; document.designMode='on'; void 0 こんな(↓)感じです。 ドラッグ&ドロップで画像を動かせる他、テキストも自由に書きかえることができます。これはコンテンツをブラウザ上で編集できる「contentEditable」というタグを活用したTipsですね。 » contentEditableについて スクリーンショットを取る時にいらない画像を簡単に消したりできるのは便利かも。diggからの情報でした

    ブラウザ上で画像やテキストを自由に編集する方法 | P O P * P O P
  • Firefoxでウィンドウサイズを変更されないようにするちょっとした設定 | POP*POP

    Firefoxの話題です。 Webサイトを見ていると、たまにウィンドウサイズが変更されることがあります。タブを使ってバックグランドでいろいろ開いていてそれが起きるとイライラします。 そこで今回は「Firefoxでウィンドウサイズを変更させない方法」をご紹介します。 » Stop Resizing My Firefox Window, $%@*! (via TechPwn) ほんのちょっと設定をいじるだけですよ。以下よりご覧ください。 ↑ メニューバーから「ツール」を選びます。 ↑ 「オプション」を選択。 ↑ 「コンテンツ」のタブにある「JavaScriptを有効にする」の「詳細設定」を選びます。 ↑ 「ウィンドウの移動、または大きさの変更」のチェックボックスを外します。 これでウィンドウのサイズが自動的に変更されることはありません。ちょっとしたTipsですが、日々の小さなストレスからこれで

  • ビクターマークの由来にちょっと感動してしまった・・・ | POP*POP

    有名かもしれませんが、詳しくは知らなかったのでご紹介。あのかわいいビクターマークの由来について。 ↑ かわいいですよね。 以下のページに説明がありますが、感動的な物語ですね・・・。 フランシスの兄マーク・H・バラウドは「ニッパー」と呼ぶ非常に賢いフォックス・テリアをかわいがっていましたが、彼が世を去ったため、彼の息子とともにニッパーをひきとりフランシスが育てました。たまたま家にあった蓄音器で、かつて吹き込まれていた兄の声を聞かせたところ、ニッパーはラッパの前でけげんそうに耳を傾けて、なつかしい主人の声に聞き入っているようでした。 ちょっとした話のネタによいのかもしれません。 » ビクターマークの由来 会社情報 ビクター ちなみにレコード会社のHMV(His Master’s Voice)の社名もこれに由来しているらしいですね。こちらも知っておくと良いかもしれませんね。 » HMV – Wi

    ビクターマークの由来にちょっと感動してしまった・・・ | POP*POP
    satoship
    satoship 2007/09/25
    HMV の名前の由来も
  • 仕事が出来ない人の7つの習慣 | P O P * P O P

    ベストセラーの「7つの習慣」をもじった反面教師的記事をご紹介。「7 Habits of Highly Ineffective People」なる主張です。 たしかにこういう部下や同僚がいたらイラっと来てしまうかも・・・と思う前にまずは自分がひっかかっていないかチェックですね・・・。 多少耳が痛いですが、「仕事がデキル奴!」になるために参考にしてもよさそうです。詳しくは以下からどうぞ。 約束したのに来ない いわずもがなですが、ドタキャンしていると「あいつはドタキャンする奴」というレッテルを貼られてしまいます。ウッディ・アレンも言っているように「あなたが成功するかどうかはあなたがちゃんと来るかどうかにかかっている」のです。 行けないようなら約束をするのはやめましょう。 1日の半分ぐらいぐずぐず過ごしている やらなくちゃなー、でもなー、とぐだぐだして1日の大半を過ごさないようにしましょう。一番大

    仕事が出来ない人の7つの習慣 | P O P * P O P
  • 旅行にもっていく衣服をコンパクトにたたむ方法 | P O P * P O P

    旅行にいくときは一つのバッグでいきましょう!を推奨しているOneBag.comにて便利そうな情報があったのでご紹介。 シャツやパンツをまとめてコンパクトにたたむ方法です。個別にたたむより確かに扱いやすそうですね。 ↑ シャツ2枚&パンツ1枚の場合。 ちょっとしたことですが、知っておくといざというときに便利そうです。出張が多い方は試されてみてはいかがでしょうか。 » bundle-wrapping.jpg (JPEG Image, 1000×772 pixels)

    旅行にもっていく衣服をコンパクトにたたむ方法 | P O P * P O P
  • 遂にGoogle MapsがYouTubeぐらい簡単に貼り付け可能に! | P O P * P O P

    先日お伝えした「あと1週間ほどでGoogle MapがYouTube並に簡単貼り付け可能に?」のとおり、Google Mapsが簡単に貼れるようになったようです。 使い方を以下に簡単にご紹介。 ↑ 「このページのリンク」をクリック。貼り付け用のコードが現れます。 ↑ サイズもカスタマイズ可能です。 拡大地図を表示 ↑ 実際に貼り付けてみました。見えるかな。 これでぐっとブログでの場所の紹介が簡単になりますね。どんどん便利になりますねぇ・・・。

    遂にGoogle MapsがYouTubeぐらい簡単に貼り付け可能に! | P O P * P O P
  • ブロックを組み立てるようにプログラミングを簡単に学べる『Scratch』がすごいかもしれません | POP*POP

    MITのメディアラボで開発されている開発ツール「Scratch」が話題になっています。 小さなお子さんでもプログラミングに親しんでもらおう、という目的で作られたツールです。 この時代、誰でもプログラミングを学びたいものですよね。この「Scratch」、どれほど簡単なのでしょうか。 以下に詳しく見ていきましょう。 ↑ 起動直後の画面。左側からアクションを選んで組み立てていきます。 ↑ まずはを動かしましょう。左側から「Move 10 Steps」を選び、横のエリアにドラッグします。それをダブルクリックするとが横に動きます。もちろん「10」の値は好きに変えられます。 ↑ 次にさっきのブロックの下に「Say Hello for 2 seconds」をくっつけます。これでこのブロックをダブルクリックすると「横に動いてHelloと2秒間言う」というアクションがつくれました。 ↑ こうしてできたア

    ブロックを組み立てるようにプログラミングを簡単に学べる『Scratch』がすごいかもしれません | POP*POP
  • 電源アダプター要らず?MITが無線で送電することに成功! | POP*POP

    詳細はまだ不明ですが、かなり夢のある技術が発表がされた模様。 MITにて60ワットの電球を2m先からケーブルなしに(つまり無線で)点灯することに成功したそうです。 磁場をどうこう、という技術らしいですが、一生活者としては安全な範囲で無線送電が可能になるととても便利になりますね。 ノートパソコンやiPodがケーブルなしで充電できたら・・・と考えると夢のようですが、意外と近い将来に実現されることになるかもしれません。 なお、この技術はWiTricityという名前になるようですよ。Wireless Electricityの略でしょうかね。 まだあまり情報はないですが、関連記事は以下からどうぞ。 MIT’s wireless electricity demoed, dubbed WiTricity – Engadget MIT discovery could unplug your iPod fo

    電源アダプター要らず?MITが無線で送電することに成功! | POP*POP
  • Google Mapsで緯度・経度を調べるための一行のコード - POP*POP ~ 世界のニュースをクオリティ重視で

    Google Mapsで緯度・経度を調べたい・・・というときのために知っておくと便利な一行コードのご紹介。 使い方は簡単で、緯度・経度を調べたい地点を中心に表示させたあと、次のコードをアドレスバーに入力するだけ。 javascript:void(prompt(”,gApplication.getMap().getCenter())); すると次のようなダイアログが出てくれます。コピーしやすくていいですね。 ↑ 簡単ですね。 ちなみに以下のような方法もありますが、今回のやり方のほうがシンプルでいいかもですね。覚えておくと便利なのではないでしょうか。 Going My Way: Google Mapsに現在の緯度経度情報をわかりやすく表示するGmapExtras Life is beautiful: Google Map で任意の場所の緯度と経度を知る方法 元記事は以下よりどうぞ。 » Get

    Google Mapsで緯度・経度を調べるための一行のコード - POP*POP ~ 世界のニュースをクオリティ重視で
  • 一軒家に登場した異空間トンネル?!の写真 | POP*POP

    どこにあるのかがちょっと不明ですが、一軒家にトンネルを作ってしまった人がいるようです。 かなり異空間トンネルっぽくていい感じです。近くを通る車は吸い込まれてしまうのでは・・と思ったり思わなかったり。 ↑ 遠くから見るとこんな感じ。 ↑ 近くから見るとこう。大雑把な作りがまたいいですね。 ↑ さらにアップ。このトンネルはどこへ通じているのでしょうか・・・。 ↑ 普通に裏側にでますけどねw。人ひとりがやっと通れるぐらいですね。 逆にこの家の中がどうなっているか気になりますね・・・。普通に生活できているのでしょうか。 元記事はこちらからどうぞ。 » The random collections

    一軒家に登場した異空間トンネル?!の写真 | POP*POP
    satoship
    satoship 2007/06/19
    かっこいいー
  • Google Mapsで地図部分を広く表示させる方法 | POP*POP

    今回の諦めている不便利はGoogle Mapsに関するものです。 Google Mapsは便利ですが、地図部分が狭いように感じます。広く表示する方法があれば教えてください(投稿:mitsuhiroさん)。 たしかにせっかく便利なGoogle Mapsも地図部分が狭くては不便ですよね。 そこで今回はこの問題について調べてみました。以下からどうぞ。 ビジネス情報を非表示にする Google Mapsをよーく見ると、地図部分をビジネス情報部分の境界に青い矢印があります。ここをクリックすることで地図部分がぐっと広がりますよ。知っておくと便利ですね。 ↑ よーく見ると矢印があります。これをクリック。もとに戻す時もこの矢印をクリックしましょう。 ↑ かなり広くなりました。 ブラウザ全画面表示 さらに大きく表示させたい場合はブラウザを全画面表示にするといいでしょう。Firefox、Internet Ex

    Google Mapsで地図部分を広く表示させる方法 | POP*POP
  • ステータスバーを要らないときは非表示にしてくれるFirefox拡張『autoHideStatusBar』 | POP*POP

    ノートブックなど、狭いウィンドウを使っている人に便利そうなFirefox拡張のご紹介。 autoHideStatusBarをインストールしておけば、普段はステータスバーを隠しておいてくれます。ちょっとだけですが画面が広くなるので快適なネットサーフィンができます。 また設定次第で「ページを読み込み中はステータスバーを表示する」「リンクにマウスオーバーしたらステータスバーを表示する」なども可能なので、個々人のスタイルにあわせて利用してみるのがよいでしょう。 ↑ 設定できる項目はこんな感じ。 詳細&ダウンロードは以下からどうぞ。 » autoHideStatusbar

    ステータスバーを要らないときは非表示にしてくれるFirefox拡張『autoHideStatusBar』 | POP*POP
  • O’Reillyの書籍で章ごとの購入が可能に! | POP*POP

    技術書で有名なO’Reilly社ですが、新しい試みを始めたようです。なんと章ごとの販売が可能になったようです。「この部分だけ読みたい!」というときに便利そうですね。 現在は一部の書籍のみが対象ですが、右側の購入オプションに「Buy PDF of Chapter」が追加されています。 ↑ ここから章を選択して購入することができます。 1章は数ドル程度で販売されるので「O’Reillyのはちょっと高くて・・・」という人にもぐっと身近になりますね。いずれはすべての書籍に適用されるのでしょうか。もっと気軽に技術の勉強ができるようになるといいですね。 » O’Reilly Radar > Buy O’Reilly Books by the Chapter

    O’Reillyの書籍で章ごとの購入が可能に! | POP*POP
    satoship
    satoship 2007/06/19
    素晴らしい。1 冊買う場合でも、持ち運びやすいページに分かれているといろんな所で読みやすい。この場合、PDF だから関係ないけど。
  • ちょっとでも部屋を広く見せるために知っておきたい5つのこと | P O P * P O P

    Freshomeのブログで「5 Tips for Fooling the Eye and Making a Room Look Bigger」なる記事がありました。 部屋自体を大きくするのはお金もかかって大変ですが、部屋を「広く見せる」ためにできることはあります。 ちょっとしたコツですが知っておくと便利そうですね。 詳しくは以下からどうぞ。 部屋の色を工夫する 基的に明るい色の方が広く見えます。逆に暗い色は部屋を狭くします。部屋の色はベージュなど明るいものがいいですよ。 また壁に飾るものを壁より明るい色にすることによって、壁を奥の方にひっこめて見せる効果があります。こうすることによって部屋を若干広く見せることができますよ。 家具を工夫する 家具の置き方、使い方で部屋を広く見せることもできます。 収納付きの家具を使ってスペースを節約しましょう。 大きな家具は壁際におきましょう。部屋の真ん中

    ちょっとでも部屋を広く見せるために知っておきたい5つのこと | P O P * P O P
  • 美少女をTABLEタグで丹念に描いていくムービー | POP*POP

    昔のNetscape3時代は、レンダリングに途轍もない時間が掛かりましたっけ。 TABLEだけで画像と言うのは別に目新しくも無いですが 一例: http://www.hinoki.sakura.ne.jp/~okada/table/ その過程を見せるっていうのは凄いですね。

    美少女をTABLEタグで丹念に描いていくムービー | POP*POP
    satoship
    satoship 2007/06/01
    すげー
  • iTunesでスマートプレイリストを普通のプレイリストにさくっと変換する方法 | P O P * P O P

    Lifehackerにてまたしても便利な小技が紹介されていました。 iTunesでスマートプレイリストを普通のプレイリストに変換(正確にはコピー)する方法です。 やり方は簡単。スマートプレイリストをドラッグして「プレイリスト」でドロップするだけです。それだけでその時点でのスマートプレイリストの内容が新しいプレイリストにコピーされます。 ↑ 変換したいリストを上にドラッグ&ドロップしましょう。 スマートプレイリストは指定した条件にあった曲をダイナミックに引っ張ってきてくれますが、ある時点でのスマートプレイリストを保存しておきたいときがありますよね。そうしたときに便利かと。 小技ですがちょっと覚えておくといいですね。 » ITunes: Save a Smart Playlist as a static playlist – Lifehacker ■ 関連記事 iTunesをすっきりさせる方法

    iTunesでスマートプレイリストを普通のプレイリストにさくっと変換する方法 | P O P * P O P
  • 一分間だけネットサーフィン休憩したいときに便利なGreasemonkey『Time To Go!』 | POP*POP

    効率よく仕事を片付けたいときにはなるべく余計なサイトを見ないようにしたいもの。 しかしときには休憩したくなるときがありますよね。 そこで便利そうなのが「Time To Go!」というGreasemonkeyスクリプト。指定したサイトを1分間だけ見られるようにする便利ツールです。 Firefoxを使っている方限定ですがなかなかいいですよ。以下に詳しい使い方をご紹介。 ↑ インストール後にオプションを指定。とりあえずdiggとはてブを追加w。 ↑ そのサイトを見始めて50秒たつとカウントダウン開始。カウントダウンが終わると画面が消えちゃいます(about:blankにリダイレクト)。 ちなみに10秒後にリダイレクトされるページをカスタマイズできたり、どうしてももうちょっとというときはカウントダウンの数字をクリックすれば10秒延長されるなどの機能もありますよ。 効率的に仕事をかたづけたい!という

    一分間だけネットサーフィン休憩したいときに便利なGreasemonkey『Time To Go!』 | POP*POP
  • Google Mapsにいろいろ便利な機能を追加する『Mapplets』がすごすぎます! | POP*POP

    次々と新機能が出てきているGoogle Mapsですが、さらに新しい機能が・・・。 Google Mapsの機能を拡張してくれる小粋なツール群です。 まだプレビュー版ですが、かな~り便利なのではないでしょうか。 以下にいくつか紹介していきましょう。 ↑ すでにいろいろなMappletが登場しています。導入は簡単でクリックするだけです。 ↑ 二点間の距離を測ってくれる「Distance Measurement Tool」。ちょっと距離を知りたいときに便利。 ↑ 過去にどこで地震が起きたかを示してくれる「Earthquake Search」。マグニチュードと過去何年以内なのかを指定できます。 ↑ ある地点とある地点の中間にある場所を検索してくれる「Search In-between」。待ち合わせに便利です。 他にもいろいろなMappletがありますよ。見ているだけで楽しくなります。こうしたMa

    Google Mapsにいろいろ便利な機能を追加する『Mapplets』がすごすぎます! | POP*POP
  • SimpleAPIから待望の新サービス!ブックマークしたらTwitter、を実現する『ぶくったー(Bktter)』 | POP*POP

    便利&シンプルなツールを提供するSimpleAPIシリーズに新サービスが! いつもながらコンセプトはシンプルです。 ”ブックマークしたらTwitterを自動更新”してくれるツールです。お友達に「これおもしろいよ!」というときに便利ですね。 なお、ブックマークははてなブックマーク、deli.icio.usはじめ、複数のサービスに対応していますよ。 以下に使い方を簡単にご紹介。 ↑ まずはBktterにて登録。IDとパスワードがSimpleAPI上に保存されちゃいますので注意事項をよく読みましょう。 ↑ これで設定完了です。モチーフはTwitterと同じく「」のようですね。凝っていますw。 ↑ deli.cio.usにてブックマークすると・・・。 ↑ Twitterで更新されました! ちょっとしたツールですが、これを使っていれば新たな会話が生まれて、アイディアが出てきて、あわよくば起業のネタ

    SimpleAPIから待望の新サービス!ブックマークしたらTwitter、を実現する『ぶくったー(Bktter)』 | POP*POP