19日夜遅く、函館市のアパートの部屋で20歳の長男を包丁で切りつけて殺害しようとしたとして、43歳の母親が殺人未遂の疑いで逮捕されました。 逮捕されたのは、函館市富岡町2丁目のアルバイト、鈴木直子容疑者(43)です。 警察の調べによりますと、鈴木容疑者は19日午後11時20分ごろ、自宅のアパートの部屋で長男の聖也さん(20)の首を包丁で切りつけて殺害しようとしたとして、殺人未遂の疑いが持たれています。 警察によりますと、鈴木容疑者は「息子と口論になり、包丁で刺した」と自ら通報したということで、駆けつけた警察官に対し、包丁で切りつけたことを認めたことなどからその場で逮捕されました。 聖也さんは首に切り傷を負ったものの、命に別状はないということです。 鈴木容疑者は聖也さんと中学生の次男との3人暮らしで、当時、次男は外出していたということで、警察は事件の詳しいいきさつを調べています。
道南の八雲町で、町の歴史をテーマにした創作劇が上演されることになり、19日、劇団のメンバーによるリハーサルが行われました。 この劇は、地元の人たち町への愛着を深めてもらおうと八雲青年会議所が企画したもので、19日は函館市の劇団のメンバー13人がリハーサルに臨みました。 劇は、田舎が嫌いだという主人公の少年が時空の糸を操るクモ、「ヤクモン」につれられて歴史の旅に出る物語で、旧尾張藩による開拓から現代にいたるまでの八雲町の歴史を楽しく学ぶことができます。 リハーサルでは、劇団のメンバーが間の取り方やせりふ回しなどを入念に確認していました。 八雲青年会議所の岩村康平理事長は、「自分たちの町の成り立ちを知ることによって、より八雲町を好きになってもらいたい」と話していました。 創作劇「八雲ふるさと物語〜僕とヤクモンの大冒険〜」は8月26日の午後2時から、八雲町民センターで上演されます。 入場は無料で
函館出身の大道芸人ギリヤーク尼ケ崎さん(88)の青空大道芸「魂の舞」が19日、千代台陸上競技場で開かれた。今年が街頭公演歴50周年でこの日が米寿の誕生日。大勢の観客が老齢の肉体から放たれる全身全霊の踊りを固唾をのんで見守った。 長年出演を続ける市文化・スポーツ振興財団主催の「ざいだんフェスティバル」のイベントの一つ。長年の親交がある俳優、近藤正臣さんから贈られたのぼりには「踊って生きて五十年 大道芸人ギリヤーク尼ケ崎」と書かれた。多くの観客の合間を縫ってギリヤークさんが車いすで登場。三味線とばちを激しく動かす「じょんがら一代」、観客を誘い込んで舞う「よされ節」を続けた。 続いて、10月の東京での公演に向けて取り組んでいるという未完成の新作「果たし合い」を初披露。手刀で空を切り裂き、黒い装束を脱ぎ捨てて首からぶら下げた刀のつばを振り回すと、観客から次々と投げ銭が飛んだ。最後の「念仏じょんがら
渡島、桧山のアマチュアによる「第22回道南竜将戦」、小学生が争う「第12回道南小学生竜将戦」(函館新聞社、日本将棋連盟函館中央支部主催)が19日、函館新聞社ホールで開かれた。「道南竜将」の坂木祐介さん(29)への挑戦権を巡り争った挑戦者決定戦(有段者の部)は、函館市の中濱佑介さん(27)が優勝し、後日に行われる坂木さんとの三番勝負(開催日未定)に挑む。無段者の部は影悠希君(深堀中1年)、道南小学生竜将戦は吉田和樹君(旭岡小6年)が優勝した。 有段者の部は11人が予選リーグ、決勝トーナメントを行った。優勝した中濱さんは「自分の得意な戦い方より、良い将棋をしようと心掛けた。おかげで最後まで粘れたことで優勝できた」と話す。坂木さんへの挑戦について「(坂木さんの)将棋を研究しても、その上を行く強さがある。自分は失うものがないので思い切り向かっていきたい」と話した。 無段者の部は10人が同様に試合を
函館の晩夏を彩る「第53回湯の川温泉花火大会」(実行委主催)が18日に行われた。松倉川下流から1時間にわたって約3000発の花火が打ち上がり、訪れた5万1000人(主催者発表)を魅了した。 この日は飛行機の遅れの影響で午後7時40分の開始予定より15分繰り下げてスタート。大桃誠委員長は「天気に恵まれ開催することができた。函館の夏の終わりを告げる花火大会を楽しく鑑賞してください」とあいさつ。カウントダウン後に色とりどりのスターマインが夜空を飾った。 恒例のイカやネコを形取った仕掛け花火などのほか、今年は初めて水中花火を実施。海中に投げ込んだ花火が水面を幻想的に彩り、観客から大きな歓声と拍手が沸き起こった。 友人2人と訪れた札幌市の団体職員上田遥さん(23)は「この花火大会に合わせて旅行を計画した。ものすごい迫力で良い思い出になりました」と話していた。 その他の新着ニュース 変貌続ける函館港
「はこだて国際科学祭」(サイエンス・サポート函館主催、函館新聞社など後援)が18日、五稜郭タワーをメイン会場に開幕した。10回目の節目となる今回は「『環境』から函館のしあわせを考える。」がテーマ。初日は防災講演会や子ども向けイベントなどに多くの人たちが参加し、科学の不思議に触れた。 ケーキ作りで酸性とアルカリ性学ぶ 〇…函館市青年センターでは、「キッチンサイエンス」を実施。酸性やアルカリ性の性質を学習。くらしとバイオプラザ21(東京都)の佐々義子さんが講師を務め、アントシアニンが含まれたブルーベリージャムやレモン汁を生地に入れて色違いのケーキを仕上げた。 ムラサキイモの色素が入った液体に重曹やレモン汁などを加え、身の回りの液体の性質も調査。佐々さんは「この実験が薬や洗剤の効果に大きくかかわる」と説明した。港小4年の藤木怜美さん、鍛神小5年の山木理莉さんは「予想と違う色が出てきたので驚いた。
2018.8.20 今年も、空の日にあわせ、函館空港最大のイベント函館エアポートフェスタ’18を開催致します。 【開催日時】2018年9月1日(土)10:00~15:00 【開催場所】空港前駐車場、国内線ターミナルビル3階他 【開催内容】航空イベント、ステージイベント、物販飲食屋台等
トレンドニュースの記事一覧です。ネットで話題の新商品や、流行のイベント、テレビで話題のグルメやスイーツなど、新聞・通信社が配信する最新記事のほか、動画ニュースや雑誌記事まで、注目のトレンドニュースをまとめてお届けします。
「住めば都」という言葉があるように、47都道府県どの土地もそれぞれ他にはない魅力を持っています。中でも、多くの人が住んでみたいと思っているのは一体どの都道府県なのでしょうか。 そこで今回は、移住したい都道府県について探ってみました。 1位 2位 3位 ⇒ 1位は「」! 国内旅行先人気では常に上位に選ばれている。何と言っても透き通った美しい海と抜けるような青い空が魅力的。自然が豊かなので、都会の騒がしさを忘れゆったりと過ごすことができます。 また、明るく陽気でおおらかな沖縄の県民性にも惹かれるところ。満員電車に揺られて毎日ストレスを抱えて生活している人は、沖縄ののんびりとした雰囲気に癒されるようで、移住したいと思う人が多数。その他、マリンスポーツを趣味に持つ人からも支持され、が1位となりました。 2位は「」! こちらも同様、人気の国内旅行先として知られている。札幌、小樽、函館、富良野をはじめ
みなさん、水分補給してますか? 暑さが戻ってきましたので、体調を崩さないようお過ごしください。 本日8月18日(土)は湯の川温泉花火大会です。 予定どおり開催との発表が出ています。楽しみですね! https://hakodate-yunokawa.jp/fireworks/ まちセンで2017年10月から毎月開催している 救命講習会のお知らせです。 コチラでもご紹介しましたとおり 第11回目となる講習会が本日8月18日(土)行われました。 函館の市民活動団体 『NPO法人 救命のリレー普及会』 理事長 田中正博さんを講師にお招きしました。 まちセンスタッフ谷口もサポートしつつ 自分自身のためにも復習です。 次回、第12回目となる救命講習会は9月22日(土)開催。 参加費無料です。 知ってると知ってないとでは大違い。 講習会でとっさの対応を身につけて、日々の暮らしに役立てましょう。 本日8月
経産省に続き国交省でも若手職員プロジェクト コンパクトシティに対する捉え方のズレ 立地の観点を踏まえた住宅・土地税制等のメリハリ化 経産省に続き国交省でも若手職員プロジェクト 2017年5月に公開され、かなり話題になった経産省の次官・若手プロジェクトに続き、今年7月には国交省でも政策ベンチャー2030という若手職員プロジェクトによる最終報告が公開されました。タイトルは「日本を進化させる生存戦略〜都市も、地方も、個人も組織も課題を直視し、挑戦を続け、失敗から学び進化・適用する社会へ〜」です。とても固いですが中身は熱いです。 この度、2018 年3月 29 日に提示した未来シナリオを踏まえ、今後我々が取り組む べきアクションをまとめました。もちろん、本提言に掲げるアクションの実現に向けては多くの障壁が存在することは理解しています。また、2030年の豊かな日本社会の実現のために一定の痛みを伴うこ
久保田牧場といえば、アイスクリーム!ですが、 なんと大人気のアイスクリームがたっぷりとのったコーヒーフロート(500円)が登場! 久保田さんが大事に育てた牛のミルクで作る新鮮牧場アイスと コーヒーとの相性はばっちりです◎ そして、はるばるお越しになったお客さんにゆっくり過ごして欲しいという思いから、 久保田さん、店内に喫茶スペースも作っちゃいました! ホットコーヒー、アイスコーヒーは各200円! 久保田さんのアイスクリームともよく合います◎ さらには、クラッカーの上に久保田牧場カマンベールチーズとイチゴジャムをのせた 軽食付きのコーヒーセットも!その場でチーズも食べられるのは嬉しいです。 駒ヶ岳を目の前に、モ〜ウとなく牛の声を聞きながら、牧場コーヒーフロート。 ぜひ涼みにいらしてくださいね。 【久保田牧場ミルクパーラー】
・授産製品 (手芸品・手作り石鹸・フェルト製品など) ・バザー品 (リサイクル衣料・食器など) ・お食事 (炊き込みご飯・煮豆・フランクフルトなど) ・相談室 (相談員さんが対応! 受付13:30まで) など たくさんの催しがありますので、皆さんに1人1人にとっての 掘り出し物があるかもしれませんネっ! 8月26日(日)は、「まちセンに、みんなおいでよ!」 みんなおいでよ!バザー&作品販売会 主催:函館市精神障がい者地域生活支援連絡会 日時:2018年8月26日(日) 10:00~14:00 会場:函館市地域交流まちづくりセンター 函館市末広町4-19 マップ 問い合わせ電話:0138-45-2040(千蛍社) by かやもり
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く