タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

社会と政治に関するsatotsun56のブックマーク (6)

  • 幼保無償化なのに「12万円負担増」 制度の落とし穴:朝日新聞デジタル

    保育園の利用料負担が軽減されるはずなのに、逆に負担が増えてしまった――。10月から始まった幼児教育・保育の無償化で、一部の保護者がそんな「逆転現象」を訴えています。調べてみると原因は、急ごしらえの国の制度と、自治体がこれまで自主的に進めてきた制度とのミスマッチでした。 「無償になるどころか、我が家は年間12万円の負担増です」 大阪府堺市で中学1年生から2歳までの4人の子どもを育てる女性(35)は、不満を隠さない。認可保育園に通う5歳と2歳の下の2人の子どもの利用料は今年度いっぱいまで無料だが、来年4月からは給のおかず代として、1人あたり月約5千円ずつを支払うことになった。 なぜか。堺市ではこれまで、子どもの人数が多い世帯への負担軽減策として、上のきょうだいの年齢や保護者の年収に関係なく、認可保育園などに通う第3子以降の子どもと、第2子以降の4、5歳児の利用料を無料にしていた。この際、おか

    幼保無償化なのに「12万円負担増」 制度の落とし穴:朝日新聞デジタル
    satotsun56
    satotsun56 2019/10/24
    CM流れてましたが、小さい文字で但し書きありましたね。
  • 過労死遺族ら、高プロ成立を批判 「過労死の撲滅に逆行」 | 共同通信

    働き方改革関連法の成立を受け、国会内で記者会見する過労死遺族ら。右端は全国過労死を考える家族の会の寺西笑子代表=29日午後 働き方改革関連法の柱の一つ、高度プロフェッショナル制度(高プロ)に反対してきた過労死遺族は29日、国会内で記者会見し「過労死のない社会を目指す方向と逆。危険だ」と訴えた。 過労死や過労自殺で家族を亡くした人が参加する「全国過労死を考える家族の会」の活動が約4年前の2014年、防止対策を国の責務と定めた過労死防止法成立につながった。 1999年に小児科医の夫を過労自殺で亡くした「東京過労死を考える家族の会」の中原のり子代表は、4年前も国会の傍聴席にいたという。「今日は逆。労働者の希望を失わせる法律が通ってしまい、憤りを持っている」と話した。

    過労死遺族ら、高プロ成立を批判 「過労死の撲滅に逆行」 | 共同通信
    satotsun56
    satotsun56 2018/06/29
    遺族が批判しているのが法案に問題がある証拠。そもそもこの法案にはデータのミス(捏造?)があったのに、引っ込めずそのままごり押しした与党は無責任。
  • 萩生田氏「赤ちゃんはママがいいに決まっている」:朝日新聞デジタル

    自民党の萩生田光一幹事長代行は27日、宮崎市内で「0~3歳児の赤ちゃんに『パパとママ、どっちが好きか』と聞けば、どう考えたって『ママがいい』に決まっている。お母さんたちに負担がいくことを前提とした社会制度で底上げをしていかないと、『男女平等参画社会だ』『男も育児だ』とか言っても、子どもにとっては迷惑な話かもしれない」と語った。 党宮崎県連の会合で講演した。萩生田氏は「待機児童ゼロ」をめざす政府方針を紹介したうえで、0歳児保育をめぐり、「生後3~4カ月で、『赤の他人』様に預けられることが当に幸せなのだろうか」と疑問を呈した。さらに「慌てずに0歳から保育園に行かなくても、1歳や2歳から保育園に入れるスキーム(枠組み)をつくっていくことが大事なのではないか」と訴えた。(小出大貴) 萩生田氏の発言要旨は次の通り。 ◇ 東京ではいま0歳の赤ちゃんの保育園が足りないことが問題になっていて、国では「待

    萩生田氏「赤ちゃんはママがいいに決まっている」:朝日新聞デジタル
    satotsun56
    satotsun56 2018/05/28
    賃金上げれば子育てしたい人はできるようになるのでは? それでも働きたいという人もいるだろうしそれは自由。
  • 東京新聞:消えない「ネットカフェ難民」 日雇い暮らし 遠い政治:社会(TOKYO Web)

    日雇い労働などをしながら、インターネットカフェを泊まり歩く「ネットカフェ難民」。非正規労働を巡る問題は、旧民主党政権が誕生した2009年の衆院選の争点にもなった。それから8年。ネットカフェで寝泊まりする人々は、貧困や格差の解消に有効な手を打てない政治を遠くに感じている。(藤川大樹) 東京都大田区のJR駅に近い繁華街。日雇い労働者らが寝泊まりする格安のネットカフェがある。看板には「(漫画テレビの利用ならば)身分証明書なしで入店可能」「べ物飲み物持ち込みOK」との宣伝文が並び、コンビニの買い物袋や大きなカバンを持った客が次々と出入りしていた。作業着姿の男性(57)に取材を申し込むと、「少しだけなら」と応じてくれた。

    東京新聞:消えない「ネットカフェ難民」 日雇い暮らし 遠い政治:社会(TOKYO Web)
    satotsun56
    satotsun56 2017/10/08
    政治に関心はない生活保護も考えると言ってるが、希望の党が(ベーシックインカム)BIの導入を公約に掲げてます。実現すれば生活保護より貰える金額が低くなるかも。
  • うやむや保育園問題 「日本死ね」投稿者の怒りは収まらず | AERA dot. (アエラドット)

    復讐の足固めが順調な甘利明氏 (c)朝日新聞社この記事の写真をすべて見る 「『死ね』が、いい言葉だなんて私も思わない。でも、その毒が、ハチの一刺しのように効いて、待機児童問題の深刻さを投げかけた」 2月、保育園の抽選に落ちた匿名の投稿ブログに端を発し、日を席巻した「保育園落ちた日死ね」という怒りの言葉。国会でも取り上げられ、論争を広げた。 12月、「新語・流行語大賞」のトップ10に入ると議論が再燃。タレントのつるの剛士は「とても悲しい気持ちになりました」と違和感を表明したほか、選考委員のツイッターアカウントには批判が集中した。 冒頭の言葉は、そうした動きを受け、選考委員の俵万智氏が10日、ツイッターにつづった声だ。 「日死ね」と投稿した人は今、一連の動きをどう見ているのか。メールでブログの主に接触した。ブログの主は、東京都内に住む30代の女性で、夫と共働き。2人の間には長男がいる。

    うやむや保育園問題 「日本死ね」投稿者の怒りは収まらず | AERA dot. (アエラドット)
  • 自民・村上誠一郎衆院議員「自民党がおかしいのは野党も責任」 | AERA dot. (アエラドット)

    自民党衆院議員村上誠一郎 (撮影/工藤隆太郎)この記事の写真をすべて見る 民主党と維新の党が新党「民進党」を結党した。「迫力不足」とコケにするのは簡単だが、頼れる野党の不在が続けば、日はまるで一党独裁国家。自民党衆院議員の村上誠一郎氏は、与党も野党もたるんでいると危惧する。 *  *  * 私は自民党結党60年のうち30年間、衆議院議員を続けています。こんな緩みきった自民党は初めてです。 若手議員は異常なスキャンダルが止まらないし、大臣は失言や失態が続き、質問にまともに答えられない人もいます。昔なら国会が何日も止まり、内閣が倒れているところです。 自民党がおかしくなってしまったのは、野党にも責任の一端があります。民主党は原発事故の対応などで政権運営に失敗し続け、国民から忌避されてしまいました。それが今も続いているために、自民党がおかしなことをしても支持率が落ちない。それは自民党への消極的

    自民・村上誠一郎衆院議員「自民党がおかしいのは野党も責任」 | AERA dot. (アエラドット)
    satotsun56
    satotsun56 2016/04/01
    それを許す国民にも責任あるよな。
  • 1