タグ

2016年3月10日のブックマーク (2件)

  • コンビニの菓子パンは危険!栄養なく発がん性のある添加物大量投入…子供は食用厳禁!

    オープン戦もたけなわ、2016年プロ野球開幕も間近になってきました。ペナントを制するのはどこか。評論家各氏の予想がスポーツ紙をにぎわせていますが、パシフィック・リーグでは、ぜひオリックス・バファローズに優勝してほしいと筆者は願っています。その理由は、オリックスが優勝すれば全国の野球少年たちが日頃の自分らの生活の間違いに気づくと思うからです。 プロ球団はどこでも、ナイトゲームの終了後に簡単な夜を用意しています。サンドイッチやパスタ、蕎麦、うどん類のチームが多いようですが、なんとオリックスは昨シーズンまでコンビニエンスストアで売っている菓子パンでした。 これに対して「いくらなんでもひどすぎる」と、オリックスの選手会が不満を爆発させました。昨年12月、選手会長の伊藤光捕手が契約更改の席で、オリックスの主催するナイトゲーム後に用意している夜について、「菓子パンが多い。栄養は大丈夫なのか」と、

    コンビニの菓子パンは危険!栄養なく発がん性のある添加物大量投入…子供は食用厳禁!
  • 花粉症が、サラダ油とマヨネーズをやめたら治った!原料にがん、糖尿病、脳梗塞の危険!

    「バレンタインデーに始まり、ゴールデンウィークで終わる」 短い恋の話ではありません。花粉症の人にとってはスギ花粉が飛散する辛く長い期間のことです。 筆者もかつてはひどい花粉症で苦しみました。10代半ばで始まったスギ花粉アレルギーで三十数年も苦しみました。止まらないクシャミ、鼻水、涙目に加え、頭の中がボーとして集中力がなくなり勉強も仕事もできません。薬が効かない日もあり、強いストレスだけが溜まる毎年の憂な季節です。 そんなひどい花粉症も、油を替えた生活で治ってしまいました。我が家では10年前に娘のアトピー治療のために植物油を替えました(連載記事『植物油を断てば体調や病気が劇的に改善!現代人は「油まみれ」の生活に要注意?』参照)。サラダ油をやめ、アマニ油やえごま油のみにしました。市販のマヨネーズも買わなくなりました。すると、同じ事をしていた筆者の花粉症も治ってしまいました。たまに鼻が

    花粉症が、サラダ油とマヨネーズをやめたら治った!原料にがん、糖尿病、脳梗塞の危険!
    satotsun56
    satotsun56 2016/03/10
    どうなんだろ。他に、サラダ油の原料にGM作物使われてる可能性も考えます。