2008年7月15日のブックマーク (4件)

  • iPhoneが絶対に超えられないいくつもの壁 - Automatons Hacking Guide

    さぁ、みなさんもつべこべいわずiPhoneを手に入れましょう。あなたが技術の世界で今後もずっとやっていくつもりなら、歴史の目撃者となる千載一遇のチャンスを見逃したことを、今後数十年にわたって後悔するのはイヤでしょう?iPhoneという奇跡:江島健太郎 / Kenn’s Clairvoyance - CNET Japan iPhoneで起きるイノベーションなんて、無修整ポルノをタダで見れた時の衝撃に比べたらハナクソみたいなモノだ。VRセックスマシーン>>>|肉壁|>>>ネットで無料無修正ポルノ>>>|ピンクの壁|>>>P2Pで情報共産主義>>>|消費社会の壁|>>>iPhoneVRセックスマシーンが出来た未来ではiPhoneの衝撃なんて誰一人覚えていない。というかiPodの時もマカーは似たようなことを言ってたな。そういえばiMacの時も言ってたな。あーそうだった。1984年のスーパーボールの

    satromi
    satromi 2008/07/15
    米欄が素敵すぎて、自作自演or別人格なのではないかと思ってしまう(笑)/とか暢気なことを言ってたらすさまじい荒らしになってた。米主は某イヒの現場エンジニア程度で何偉そうなこと言ってんの?とか思ったり。
  • 「IT企業はほんとに泥のように働かされるのか」――東大でイベント ― @IT

    東京大学 浅見研究室は7月12日、情報系の学生や若手エンジニアのための交流企画として、「IT企業はほんとに泥のように働かされるのか~ナナロク世代がお答えします」と題したカンファレンスを開催した。「IT業界のネガティブな側面が指摘される中、その実態を『ナナロク世代』が『ハチロク世代』に向けて伝える」という趣旨で、会場となった東京大学 郷キャンパスの教室には、大勢の学生や若手エンジニアが集まった。 モデレータはCerevoの岩佐琢磨氏が行った。パネリストとして、大谷陽明氏(ソニー)、尾藤正人氏(ウノウ)、柴田竜典氏(日オラクル)、加藤篤延氏(NTTコムウェア)が登壇。「個人としての参加であり、それぞれの企業や活動を代表する見解ではない」としながら、それぞれの経験を元にIT業界について語った。 始めに、主催者である東京大学 大学院情報理工学系研究科の川原圭博氏が企画趣旨を説明。「毎年、電子情

    「IT企業はほんとに泥のように働かされるのか」――東大でイベント ― @IT
    satromi
    satromi 2008/07/15
    参加者として/泥のように働くのも重要だよというゲストの話ももちろんあった。折れないことが重要
  • iPhoneユーザに問いたいこと

    さてiPhoneという「革命的」「モンスターデバイス」が現れたおかげで、久々にフルーツ信者とそうでない人の間に横たわる深くて暗い断層が顕在化したわけです。 わたくしも、iPhoneのデザインはおもしろいね、とは思う。ボタンのほうがぜったい使いやすいのに、タッチパネルにこだわって指紋を増やさせるあたり、いかにもジョブズ期のアップルらしい思い切りだよね、これまでのユーザ経験の蓄積なんてなにも考えてないよね、という。まあ、そういう創造的破壊も誰かがやらねばならぬのでしょう。一方、肝心の機能は…今となっては普通かな。インフラが同じなんだから当然か。信者もiPhoneには「ダントツにスゴイ!みたいなものはない」と認めている。もたないバッテリーとか、バカ高い修理費とかいうバッシングもあるけれど、これはマックでもiPodでも繰り返されてきた、もはやアップルさまの伝統芸でしょう。今さらそのあたりを叩くのも

    iPhoneユーザに問いたいこと
    satromi
    satromi 2008/07/15
    idコール付きで、ここまで増田で書く意味がわからない
  • FPN-ゼイヴェル・大浜史太郎社長へのインタビューを読んだ

    6.ビジネス分析フレームワークを学ぶ ビジネス分析フレームワークの学習と使い方 ビジネス分析 フレームワークや 経営学 の学習をどうビジネスリサーチに役立てるか、その考え方と留意点について解説します。… 2021.05.08 2021.05.09 115 view 3.ビジネスリサーチの報告書作成 ファクト、ファクト、ファクト〜事実に基づくこと 「What's Your Story?」という提案や提言がないレポートは意味がない、ということがよく言われますが、ビジネスリサーチの報告書は、内容の8〜9割は ファクト … 2021.01.19 2021.05.16 303 view 4.インプリケーションと提言 リサーチを通じて気付いたことは?公開情報から点と点を結ぶイン… インサイダー情報はそのままでは役に立たない!?ビジネスリサーチの依頼の中で、「業界の空気感はどうなっているか?」「この技術

    FPN-ゼイヴェル・大浜史太郎社長へのインタビューを読んだ
    satromi
    satromi 2008/07/15
    無茶苦茶にも程がある(笑)/無い内定の問題はマッチングミスだろうに