タグ

matzとgeekに関するsatzzのブックマーク (3)

  • 未来の言語は「APL」? Rubyのまつもと氏が講演 - @IT

    2009/02/13 「今日はRubyの話はしません」。プログラミング言語「Ruby」の生みの親で開発コアメンバーでもある、まつもとゆきひろ氏は冒頭でそう話すと、自身のプログラミング経歴や半世紀に及ぶプログラミング言語の歴史を外観しつつ、未来のプログラミング言語へ向けた構想について語った。 書籍だけでPascalを習得した高校生 2009年2月12日、翔泳社主催で東京・目黒で行われた「Developers Summit 2009」でまつもと氏は「未来へつながる言語~ある言語おたくの視点から」と題した講演を行った。立ち見が出るほど詰めかけた観衆に向かって、“最も有名なプログラミング言語オタク”として自身のプログラミング言語観を披露した。 1980年代の高校生時代からプログラミング言語が好きだったというまつもと氏だが、一番最初に使った言語はBASICだったという。ところが、ローカル変数や構造化

    satzz
    satzz 2009/02/14
    "全国約6000の病院に入っている保険料の点数計算システム「レセプト」は、NaClがオープンソースで実装したシステムを使っているという" やっぱり医療系はrdbっていうよりは帳票システムなのか
  • まつもとゆきひろ氏が語る「ビューティフルコード」セミナーに行って来た - LukeSilvia’s diary

    まつもとゆきひろが語る「ビューティフルコード」×「プログラマ35歳定年説」に行ってきました〜。今年初めて行ったイベントなのですが、とてもいいお話を聞くことができました。美しいコードとはどのようなものか、またそのようなコードを書けるようになるためにはどうすればいいのかというお話でした。 以下、まとめになります。僕のメモを元にしたので、まつもとさんが話された内容と多少ズレがあるかもしれません。 そもそもコードとは何か 「コードの美しさとは」という前に、そもそも「コード」とは何か。 ソフトウェアの作成はものづくりではない コードは工業製品ではない。コードは、車とかと同じ工業製品だと思われることが多く、例えば次のような勘違いがある。 日は「ものづくり」が得意だ。だからソフトウェアも「ものづくり」として取り組めばいい 車のように、ソフトウェアも部品をどんどんコピーして組み合わせばできる 違うよ!全

    まつもとゆきひろ氏が語る「ビューティフルコード」セミナーに行って来た - LukeSilvia’s diary
  • 楽天三木谷社長とRubyまつもと氏が考える、これからのエンジニアに必要なものとは? 「楽天テクノロジーカンファレンス 2008」開催

    ITエンジニアリングのオープンなコミュニティに楽天がコミットしていく「楽天テクノロジーカンファレンス 2008」が11月29日、品川シーサイド楽天タワー(東京都品川区)で開催された。600名近いエンジニア楽天による自社テクノロジーに関する発表や、オープンソース系勉強会によるコミュニティセッションに参加した。 あわせて第1回の楽天テクノロジーアワード「金銀ルビー」各賞が発表され、カーネル読書会を主催する吉岡弘隆氏(ミラクルリナックス)が金賞を受賞した。受賞者には記念のトロフィーと楽天スーパーポイントが贈られた。 Rubyまつもと氏と三木谷社長が語る、これからのエンジニアに必要なものとは? オープニングでは、楽天技術研究所フェローであるRuby開発者まつもとゆきひろ氏が「グローバルとオープン時代のエンジニアライフとは何か?」と題して基調講演を行った。ネットワーク帯域や距離・コスト・情報隠蔽と

    楽天三木谷社長とRubyまつもと氏が考える、これからのエンジニアに必要なものとは? 「楽天テクノロジーカンファレンス 2008」開催
  • 1