タグ

2012年7月8日のブックマーク (2件)

  • 低炭水化物ダイエットご用心…発症リスク高まる : 科学 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    炭水化物を制限する事を長期間続けると、心筋梗塞や脳卒中になる危険性が高まるとの研究を、ハーバード大などのグループが英医学誌「ブリティッシュ・メディカル・ジャーナル」に発表した。 炭水化物を減らすダイエットが日でも広まっているが、慎重に取り組む必要がありそうだ。 同研究グループは1991~92年、スウェーデンの30~49歳の女性4万3396人の生活を調査し、その後平均約16年間、心筋梗塞や脳卒中などの発症を追跡調査した。 1270例の発症例を、炭水化物とたんぱく質の摂取量によって10段階に分けて分析。炭水化物の摂取量が1段階減り、たんぱく質の摂取量が1段階増えるごとに、それぞれ発症の危険が4%ずつ増えた。一般的に炭水化物を制限する事では高たんぱく質になる傾向がある。低炭水化物・高たんぱく質のグループでは、そうでないグループに比べて危険性が最大1・6倍高まった。

  • はちみつの基礎知識と料理への活用法……もっと美味しく使いこなす! [簡単スピード料理] All About

    ミツバチが採取する花の種類によって、色も香りもかわってくるはちみつ。なんと世界には約1000種類はあるともいわれています。天然の甘味料として人気のはちみつをもっと美味しく上手に使いこなしましょう。 はちみつの種類、選び方 アカシア、レンゲ……色の薄いものはマイルドでクセがないため、はちみつ初心者の方、料理やお菓子と万能に使いたい方にいいでしょう オレンジ、レモン、りんご……フルーティーな香りで軽やかな味わいが特徴。ヨーグルトやアイスクリーム、パンケーキなどのデザートやはちみつと果汁、ビネガーをあわせたドリンク、サラダやマリネのドレッシングなど、風味を楽しみたい時にとりいれても そば、栗、コーヒー……色の濃いものは個性的な味わい。ナッツやチーズ、ハード系のパンやワインと相性がよく、はちみつがお好きな方におすすめです 一般的に淡い色のはちみつはクセがなく万能、料理にも向き。逆に濃い色は風味が強

    はちみつの基礎知識と料理への活用法……もっと美味しく使いこなす! [簡単スピード料理] All About