タグ

2022年8月23日のブックマーク (2件)

  • 「このままだとどうやっても届かない」東工大の危機感。理事が語る「8部局同時・女性限定公募」の理由

    東京医科歯科大学との統合に向けた協議を開始することで大きな話題となった、日最高峰の工業大学である東京工業大学(以下、東工大)。 実は、統合が話題になる前、7月25日に発表された、“ある公募情報”にも注目が集まっている。 「東京工業大学8部局で女性教員の公募を開始」 東工大の教育研究に携わる主要8部局全てにおいて、同時に女性教員を採用しようというのだ。しかも、全て教授・准教授ポストで、任期もなし。 日の研究者に占める女性の割合は約17%。国際的に見ても、日のアカデミアの男女バランスの不均衡さが際立っている現状から、昨今では、女性研究者限定の公募を見かけるようになってきた。この5月には、東北大学の工学研究科でも、5つの教授ポストに対して、女性限定公募を発表し大きな話題となったばかりだ。 ただ、こういった公募情報は、部局単位で公開されるのが通例。 なぜ東工大は8部局という大学全体にわたって

    「このままだとどうやっても届かない」東工大の危機感。理事が語る「8部局同時・女性限定公募」の理由
    sawa_02
    sawa_02 2022/08/23
    “色々な方々が、侃々諤々(かんかんがくがく)言い合う中で出てきた「変なもの」が種になって、イノベーションが生まれる。”
  • 新入社員が最重視すべきは「職場の力学の徹底調査」「自分のための取締役会形成」米人事専門家5人の視点

    新入社員がその能力を伸ばし、技術を磨き、入社前に描いたキャリアを希望通りに築いていくには、社内研修で教えてくれる以上にやらねばならないことがたくさんある。 fotosipsak/Getty Images 多くの企業では、採用後に懇切丁寧な新入社員研修が行われる。 しかし実は、研修で語られることのない「暗黙のルール」をつかんでいるかどうか次第で、その後のキャリアに大きな差が生まれてしまうものだ。 大企業の場合、新入社員に仕事を覚えてもらうために、包括的なオリエンテーションプログラム、社員ハンドブック、現場での実践研修(OJT)などが準備されている。 それらはもちろん非常に重要ではあるものの、新入社員とりわけ学校を卒業したばかりの若者が新しい職場でうまくやっていくには不十分で、それ以外に職場の細かな「作法」を理解し、身につける必要がある。 にもかかわらず、そのあたりは研修ではめったに語られない

    新入社員が最重視すべきは「職場の力学の徹底調査」「自分のための取締役会形成」米人事専門家5人の視点
    sawa_02
    sawa_02 2022/08/23
    “尊敬できる同僚を探すことを常に心がけ、キャリアを通じて重要な決定を下す際の相談役になってもらうべき”