2010年5月10日のブックマーク (15件)

  • 【海外事件簿】「クジラを食べるな」とDNA鑑定まで駆使! (1/3ページ) - MSN産経ニュース

    DNA鑑定は、殺人や性犯罪の捜査だけに用いられる手法ではなくなった。捕鯨問題の行く末に注目が集まる中、違法な鯨肉が料理に出されていないかどうか“日レストランパトロール”の切り札として使われ出した。監視役を率いているのは、反捕鯨団体シー・シェパード(SS)の関係者と和歌山県太地町のイルカ追い込み漁を告発し、今年、米アカデミー賞長編ドキュメンタリー賞を受賞した映画「ザ・コーブ」(入り江)の制作スタッフたち。独自調査の結果、絶滅危惧(きぐ)種の国際取引を禁じるワシントン条約に違反し、日で獲れた鯨肉を海外に売りさばく密輸組織の存在が浮かび上がってきた。(佐々木 正明) 世界でも珍しいDNA鑑定によるクジラの個体識別を行っているのは、米オレゴン州立大学海洋哺(ほ)乳類研究所のスコット・べーカー副所長の研究班。副所長は国際捕鯨委員会(IWC)の会合にも出席することがあり、日の捕鯨について批判的

  • 映画「ザ・コーヴ」に気になる上映中止騒動が・・・ (篠田博之の「メディアウォッチ」)

    現在進行形なのでなかなか書きにくいのだが、アカデミー賞長編ドキュメンタリー賞を受賞した映画「ザ・コーヴ」が日で予想通り物議をかもし、へたをすると上映中止といった事態もありえる事態になってきた。ちょうどあの映画「靖国」がたどった経緯と雰囲気がそっくりだ。 3月下旬からマスコミ試写会や関係者による特別試写会が始まったこの映画だが、既に立教大学での自主上映が、弁護士からの抗議で中止になっている。映画でターゲットとなった和歌山県太地町の漁民たちが弁護士を通じて抗議を行っているのだが、これについては配給側との話しあいを経て、撮影された人たちの顔にモザイクをかけたり(肖像権の問題だ)、注釈のテロップを加えるなど修正を施して何とか上映だけは行いたいというのが製作側の意向だった。 ところがこうした動きと別に、4月9日から右派団体が配給会社へ実力による抗議行動を開始し、予断を許さぬ展開になってきたのだ。団

  • 海上保安庁、シー・シェパード代表に逮捕状

    パリで撮影された米環境保護団体「シー・シェパード(Sea Shepherd Conservation Society、SS)」のポール・ワトソン(Paul Watson)代表(2010年3月25日撮影)。(c)AFP/FRANCOIS GUILLOT 【4月30日 AFP】海上保安庁は、米環境保護団体「シー・シェパード(Sea Shepherd Conservation Society、SS)」の代表でカナダ人のポール・ワトソン(Paul Watson)容疑者の逮捕状を取った。30日朝のNHKニュースが伝えた。 南極海で日の調査捕鯨船団の監視船に侵入したとして同団体のメンバーが逮捕、起訴された事件で、同代表が捕鯨活動の妨害を指示していた疑いが強まったためとしている。 今後、国際刑事警察機構(インターポール、Interpol)を通じて国際手配する方針だという。(c)AFP

    海上保安庁、シー・シェパード代表に逮捕状
  • asahi.com(朝日新聞社):「逮捕状の発付は政治的な意図」 シー・シェパード代表 - 社会

    【バンコク=塚和人】シー・シェパード(SS)のポール・ワトソン代表は、滞在先の米国で朝日新聞の電話取材に応じ、海上保安庁が逮捕状を取ったことについて「日側は我々の船と衝突事故を起こした日船の船長を取り調べていない。だから、逮捕状の発付は正義によるものではなく、政治的な意図によるものだ」と述べ、日側の対応を批判した。  さらに「次の捕鯨シーズンとなる今年12月にも南極海に抗議船を送り込み、日の捕鯨船と対決する」と述べ、今後も抗議活動を継続する意向を示した。

  • 東浩紀氏のイルカ漁映画「The Cove」評とその波紋

    東氏が発言した時点で東氏に見えていた発言をすべて拾いました。他、それぞれのユーザーの前後のTweetも少々加えています。 読みやすさを考えて、それぞれが言及したPostがわかる並びへ、東氏を赤の濃い色で統一、ReTweetのPostに関しては濃い青色で引用部意外を強調しました。各Tweetの紹介の仕方に問題があることを考慮に入れてお読みください。 「誰でも編集可」にして公開しました。僕には追い切れないと思うので、後に有意義と感じたPostがあればご覧の方が各自で付け加えていただければと思います。最初の並び順は守るようお願いします。

    東浩紀氏のイルカ漁映画「The Cove」評とその波紋
  • asahi.com(朝日新聞社):捕鯨船員の鯨肉持ち帰り「不起訴相当」議決 検察審査会 - 社会

    調査捕鯨船が捕った鯨肉の一部を乗組員が持ち出したとして、環境NGOグリーンピース・ジャパンが業務上横領容疑で告発した問題で、東京第一検察審査会は、共同船舶(社・東京)所有の調査捕鯨船「日新丸」の乗組員12人を不起訴(嫌疑なし)とした2008年6月の東京地検の処分に対し、「不起訴は相当」とする議決をした。議決は22日付。  グリーンピース側が不起訴を不服として審査を申し立てていた。議決書で検審は、乗組員が持ち帰るなどした鯨肉は、土産用や商品加工できず海上に投棄する分、乗船中の料分だったと認定。いずれも所有者の共同船舶が持ち出しを認めていたもので、業務上横領にあたらないとした。  この問題を巡っては、持ち出された鯨肉入りの段ボール箱を青森市内の運送会社から盗んだとして、告発したグリーンピースのメンバー2人が窃盗などの疑いで逮捕、起訴され青森地裁で公判中。

  • クジラの排泄物は鉄分豊富、南極海の海水の1000万倍 藻の栄養源に

    オーストラリア・シドニー(Sydney)沖に現れたクジラ(2008年6月25日撮影、資料写真)。(c)AFP/Greg WOOD 【4月25日 AFP】オーストラリア環境省南極部の研究チームは、気候変動との闘いのなかで意外な要素を発見した。クジラの排泄物だ。 クジラの排泄物の大部分は餌のオキアミからできたものだが、海洋植物にとって優れた肥料であることが分かったという。科学者のスティーブ・ニコル(Steve Nicol)氏は「オキアミは鉄分を豊富に含んでいる。クジラが排泄すると鉄分が海に還り、海水中の栄養分が増えて新たな物連鎖が始まる」と説明する。 この研究はクジラの数が増えると海中の植物が増え、その結果として海洋の二酸化炭素吸収量が増えることを示唆している。鉄分は藻などの海洋植物にとって不可欠の栄養素だが、南極海ではその濃度は低い。 オーストラリアの南極気候・生態系共同研究センター(An

    クジラの排泄物は鉄分豊富、南極海の海水の1000万倍 藻の栄養源に
  • クジラの街・太地町住民の毛髪から高濃度水銀 : 環境 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    環境省の国立水俣病総合研究センターは9日、クジラやイルカをべる習慣がある和歌山県太地町の全住民の3割にあたる1137人を調査し、全国の他地域と比べて平均で4倍超の水銀濃度を毛髪から検出したと発表した。 水銀中毒の可能性を疑わせる症状はみられなかったが、うち43人は世界保健機関(WHO)の基準値50ppmを超えていた。 同町は古式捕鯨発祥の地で、沿岸では国際的な規制対象外の小型のゴンドウクジラなどの漁が行われている。反捕鯨団体がイルカ、クジラ類に高濃度の水銀が含まれていると主張し、一部研究者からも健康被害を心配する声があることから、町が2009年、同センターに調査を依頼していた。 発表によると、調査は夏季(09年6〜8月)と、クジラ類をよくべる冬季(10年2月)の2回実施。町民から魚介類の摂取状況を聞き、毛髪を検査した。 夏季調査の毛髪水銀濃度は男性が平均11・0ppm、女性が6・63p

  • イルカ漁関係139件 昨年度の県政ポスト : 和歌山 : 地域 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    映画影響?反対意見目立つ 県は21日、昨年度、「県政ポスト」で受け付けた意見の件数を発表した。総数は731件で、イルカ漁に関する内容が139件にのぼった。太地町のイルカ漁を批判的に描いたアメリカ映画「ザ・コーヴ(入り江)」の影響か、反対意見が多かった。 県政ポストへの意見は、メールやファクス、郵送などで寄せられ、分類別では「動物」(159件)が最多で、「行政一般」(94件)、「道路・交通」(72件)が続いた。動物では、例年は農作物に被害を与えるイノシシなどが多いが、昨年度はイルカが圧倒的だった。 イルカ漁に関する意見のうち、8割が「イルカを殺すな」「飽の時代にイルカをべなくてもいい」といった批判的な意見で、なかには、英文で「激しい憤りを感じています。なんたる恥でしょう」などと書かれた手紙もあった。 映画がアカデミー賞の長編ドキュメンタリー賞を受賞した3月に、イルカ漁に関する意見が急増し

  • IWC:日本の沿岸捕鯨、年120頭容認 議長案 - 毎日jp(毎日新聞)

    【ロンドン会川晴之】国際捕鯨委員会(IWC、事務局・英ケンブリッジ)は22日、6月にモロッコで開く年次総会に向けた議長改定案を公表した。日が求めていた沿岸捕鯨再開では、日に今後10年間、ミンククジラを沿岸で年120頭捕獲することを容認した。一方、南極海でのミンククジラの捕獲枠を当初5年は年400頭、その後の5年は年200頭に大幅に縮小することも盛り込んだ。11年目以降は触れず、2015年に見直す。 捕鯨をめぐっては、日などの捕鯨国と、オーストラリアや欧州などの反捕鯨国が対立し、IWCは事実上、機能不全に陥っていた。チリのマキエラ議長が示した案はこう着状態の打開を狙うものだが、反捕鯨国には「事実上の商業捕鯨の再開」との反発が強く、6月の総会に向けて、調整は曲折が予想される。 今回の議長改定案は従来の「調査捕鯨」「商業捕鯨」「先住民生存捕鯨」の枠組みを撤廃。IWCが資源を一括管理し、海域

  • 「重要さ、公正さ知ってもらいたい」 「調査捕鯨監督官」古川紘子さん (1/2ページ) - MSN産経ニュース

    クジラの生態を調べ、どれだけ多くの魚介類をべているかなど水産資源への影響を研究している日の調査捕鯨。反捕鯨団体の攻撃の的になることもあるが、国際ルールに基づいて行われるよう政府の管理・監督を受けている。水産庁の「調査捕鯨監督官」として現場に立つ唯一の女性、古川紘子さん(30)は「無制限にクジラを殺し、べるために調査捕鯨をやっているわけではない。水産資源を守るために重要なことを、多くの人に知ってもらいたい」と話している。(菅原慎太郎) 調査捕鯨監督官は正式な職名ではないが、捕鯨を監督する水産庁職員の通称として使われている。年間、延べ20人近くが捕鯨現場に派遣され、政府の委託を受けた財団法人や船会社などが決められた調査海域や捕鯨数を守っているか、クジラの計測や胃の内容物調査などを適正に行っているかを監視している。 「クジラの胃を解体すると、山のように魚が出てくる。大量の魚介類をべている

    schtark
    schtark 2010/05/10
    産経らしい記事といえる
  • 民主党議員らが名簿の公開拒否 - ライブドアニュース

    提供社の都合により、削除されました。 関連ニュース ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

    民主党議員らが名簿の公開拒否 - ライブドアニュース
  • asahi.com(朝日新聞社):密輸鯨肉出した疑い ソウルの日本料理店捜索 - 国際

    【ソウル=牧野愛博】ソウル地方警察庁は14日、日から密輸した鯨肉を客に出した疑いがあるとして、ソウル市中区の日料理店を捜索した。韓国人経営者を参考人として事情聴取したほか、鯨肉の一部を押収した。日から密輸入した可能性が高く、野生動植物保護法違反の疑いが出ているという。  韓国政府関係者によると、韓国の環境保護団体が半年前に同店から鯨肉の一部を持ち帰って検査したところ、ミンククジラなどであることがわかり、同庁に告発したという。ミンククジラはワシントン条約で「絶滅の恐れがある種」に指定され、学術研究目的以外は国際取引が禁止されている。

  • クジラにイルカ、クロマグロ……。もはや食文化の危機!?

    1956年生まれ。テレビディレクター、映画監督、作家。ドキュメンタリー映画『A』『A2』で大きな評価を受ける。著書に『東京番外地』など多数。 森達也 リアル共同幻想論 テレビディレクター、映画監督、作家として活躍中の森達也氏による社会派コラム。社会問題から時事テーマまで、独自の視点で鋭く斬る! バックナンバー一覧 ニュースになった 「反捕鯨団体」と「イルカ追い込み漁」 反捕鯨団体シー・シェパードのアディ・ギル号と日の調査捕鯨船との激突は、かなり大きなニュースになった。 ほとんどのメディアはアディ・ギル号が故意に体当たりしてきたとのニュアンスでこの事件を伝えたけれど、シー・シェパード側はこれを否定している。捕鯨船側が撮った映像を見るかぎり、確かにアディ・ギル号が捕鯨船の舳先に先回りして激突を狙ったかのように見えるけれど、でもこれだけ大きさに違いがあれば(コンボイと軽自動車の差よりも大きい)

    クジラにイルカ、クロマグロ……。もはや食文化の危機!?
  • asahi.com(朝日新聞社):日韓で同じ個体の鯨肉販売 DNA鑑定で判明、密輸か - 社会

    韓国のレストランで出されている鯨肉=非政府組織「海洋保護協会(OPS)」提供研究チームが韓国で購入した鯨肉のサンプル=スコット・ベーカー准教授提供  日韓国で、同じナガスクジラからとられた肉が販売されていることが、日米韓のチームによるDNA鑑定で分かった。鯨肉の国際取引は原則禁止されている。チームは、日が調査捕鯨で捕獲した鯨の肉が韓国へ密輸された疑いがあると主張している。さらに、日国内の調査では、出所不明の鯨肉が流通している疑いもあったという。14日付の英専門誌に発表する。  このチームは、米オレゴン州立大のスコット・ベーカー准教授やソウル大の研究者、非政府組織の「国際動物福祉基金」(IFAW)日支部メンバーらで構成。日でのイルカ漁を告発し、米アカデミー賞を受賞した「ザ・コーヴ」の監督も参加している。  ナガスクジラの成体は体長約20メートル、体重40トン以上。日は調査目的で