ブックマーク / sankei.jp.msn.com (276)

  • 【夢の新薬 光と影】(上)2つの衝撃+(1/3ページ) - MSN産経ニュース

    scicom
    scicom 2011/02/22
    【夢の新薬 光と影】(上)2つの衝撃 - MSN産経ニュース
  • 期待する未来の日本像「科学技術先進国」 - MSN産経ニュース

    期待する将来の日像は「科学技術先進国」-。民間調査機関「博報堂生活総合研究所」(東京都港区)が行ったアンケート「第4回日型成熟モデルを考える」で、このような結果が出た。 調査はインターネットで全国15~69歳の男女1756人を対象に実施。「期待する日の未来像を『~先進国』と表現する場合、~に何を入れるか」との質問で、自由回答式で集計した。 その結果、1位は「科学技術」で15・4%。「福祉・医療」(10・8%)「エコ・環境」(8・7%)「経済」(4・1%)と続いた。他の回答では、「心・精神」「優しさ・思いやり」「平和」「頭脳・人材」「文化・芸術」「政治・外交」などがあった。男女別でみると、男性では科学技術が18・3%と高かったが、女性は科学技術と福祉・医療が12・4%で同率首位だった。 研究所は「昨年の小惑星探査機『はやぶさ』の活躍などで、日の基盤は科学技術だと再確認した人が多かった

    scicom
    scicom 2011/02/10
    期待する未来の日本像「科学技術先進国」 - MSN産経ニュース
  • 実験データ流用と告発、独協医大が調査 - MSN産経ニュース

    独協医大(栃木県壬生町)の内科系の研究グループが、論文の実験データを、別の論文にオリジナルと偽り流用するなどの不正行為をしたとする告発が同大に寄せられていたことが8日、大学への取材で分かった。学内で調査委員会を発足させており、研究グループの教授らから事情を聴く。 告発によると、平成14~23年、実験データやグラフなどの画像を計27の別の論文に流用し、学術雑誌に掲載された。27の論文の一部を二重投稿したとの指摘もあった。 これらは学内の規定で禁止されている「捏造(ねつぞう)」「不適切な公表」にあたる。研究には補助金が支払われたものもあった。 研究グループは「大学側に任せておりコメントできない」としている。

    scicom
    scicom 2011/02/08
    実験データ流用と告発、独協医大が調査 - MSN産経ニュース
  • 人体の不思議展「規制へ法整備必要」 福島県立医大講師が指摘 - MSN産経ニュース

    学術目的か商業目的か-。賛否両論が渦巻く人体の不思議展の問題点について、福島県立医大講師の末永恵子さんに聞いた。 --同展の倫理的問題とは 「遺体に敬意を払うという社会通念に照らせば、展示標はいろいろな意味で死者の尊厳が保たれていない。遺体を営利目的に使用することも問題だ」 --標はいずれも「生前の意思に基づく」とされているが 「平成18年に仙台で開かれた同展の主催者に、献体ふくしま同意書の開示を求めたところ、彼らは『同意書はあります』と答えるだけで実物は見せてくれなかった。献体が事実なら個人情報の部分を伏せて示せばいいはず。開示そのものを拒否するという対応から考えると、同意書が存在するかどうか疑わしい」 --当初は後援団体に多くの医学・医療団体が名を連ねていたが 「医学・医療団体が人体展の後援を行った責任は大きい。営利目的の展示に協力し、医学界が権威づけをしたことになる。すでに後援を

    scicom
    scicom 2011/02/01
    人体の不思議展「規制へ法整備必要」 福島県立医大講師が指摘
  • 宇宙の魅力教える「スペースティーチャーズ」 JAXAと和歌山連携+(1/2ページ) - MSN産経ニュース

    子供たちに宇宙の魅力を伝え、地域活性化にもつなげようと、和歌山県教委と和歌山大学が今月、宇宙航空研究開発機構(JAXA)の協力で、教師集団「スペースティーチャーズ」(ST)を結成した。宇宙教育推進を提唱するJAXAは全国に先駆けたモデルケースとして注目している。 「宇宙での不思議実験を考えよう」。昨年11月、ST結成を前に和歌山市立新南小学校で、JAXAの宇宙教育研修プログラムを履修した成戸(なると)秀和教諭(33)が6年の理科の授業を担当。その呼びかけに児童の目が輝いた。 この日は宇宙で人や物がどんな動きをするのか、といったことを想像し、国際宇宙ステーション(ISS)に持ち込まれる道具を使った実験を考えた。宮楠瑞季さん(12)は「全力疾走したら変な体勢になって走れないんじゃないかな」と頭をひねった。 STには宇宙飛行士疑似体験などJAXAの教育研修プログラムに参加した成戸教諭ら9人が名を

    scicom
    scicom 2011/01/27
    宇宙の魅力教える「スペースティーチャーズ」 JAXAと和歌山連携
  • 日本国際賞 岸本忠三・阪大名誉教授ら日米4氏に - MSN産経ニュース

    国際科学技術財団(吉川弘之理事長)は25日、科学技術の進歩に貢献した研究者をたたえる今年の日国際賞受賞者を発表した。生命科学・医学分野は岸忠三・大阪大名誉教授(71)と平野俊夫・大阪大教授(63)の日人2氏、情報・通信分野はデニス・リッチー・米ベル研究所特別名誉技師(69)とケン・トンプソン・米グーグル特別技師(66)の米国人2氏が選ばれた。 岸氏と平野氏の功績は「インターロイキン(IL)6の発見から疾患治療への応用」。免疫機能の中心的役割を担う細胞の一つのBリンパ球に作用し、抗体産生を誘導する生理活性物質のIL6を昭和61年に発見。構造や特性、細胞内シグナルの情報伝達経路を分子レベルで解明し、関節リウマチなどの炎症性疾患に対する画期的な治療薬開発への道を開いた。 リッチー氏とトンプソン氏の功績は「UNIXオペレーティングシステム(OS、基ソフト)の開発」。両氏はUNIXと呼ばれ

    scicom
    scicom 2011/01/25
    日本国際賞 岸本忠三・阪大名誉教授ら日米4氏に
  • 【論壇時評】2月号 評論家・稲垣真澄 見失われた大学の位置+(1/2ページ) - MSN産経ニュース

    一人の学生が50社も100社もの入社試験を受ける。なのに内定は一向にもらえない。学生にしてみれば、適性というより全人格を否定されたような気持ちになるという。よく分かる。 来、近代教育機関というのは近代社会の求める人材(一定の科学知識と技術を身につけた、ほぼ同質で互いにスペアになりうる大量の人材)を育成し、それを社会に効率的に供給する水路の役割を担ったはずであるが、学生一人一人に50社、100社とのミスマッチ体験をさせ、あげくに「全人格を否定された」といわしめるような就活(就職活動)の非効率さは、少なくとも現今の大学が社会から課せられた機能を十分には果たしていないことを端的に示していよう。 「中央公論」の特集「大学の耐えられない軽さ」は就活問題のみならず主に理科系のポスドク(ポストドクター)問題などを含めて、現代社会における大学の位置の不安定さに多角的に迫ろうとする。序論的なインタビュー「

    scicom
    scicom 2011/01/23
    【論壇時評】2月号 評論家・稲垣真澄 見失われた大学の位置
  • 【正論】精神科医 国際医療福祉大学教授・和田秀樹 - MSN産経ニュース

    scicom
    scicom 2011/01/20
    【正論】精神科医 国際医療福祉大学教授・和田秀樹 - MSN産経ニュース
  • 「人体の不思議展」を提訴へ 京都の生命科学専門・名誉教授「近所に死体多数…精神的苦痛」 - MSN産経ニュース

    京都市左京区で開催されている「人体の不思議展」(23日まで)について厚生労働省が「標は遺体」との見解を示している問題で、会場近くに住む生命科学が専門の大学名誉教授が、「死体が展示されているため精神的苦痛を受けた」として、主催する同展実行委員会(大阪市北区)に損害賠償を求め、20日にも京都地裁に提訴することが19日、関係者への取材で分かった。 提訴するのは、日科学者会議の生命倫理研究委員会のメンバーでもある京都工芸繊維大学の宗川吉汪(そうかわ・よしひろ)名誉教授。宗川名誉教授が原告側代理人とともに同地裁を訪れ、訴状を提出する予定。訴状によると、宗川名誉教授は、同展会場の京都市勧業館(みやこめっせ)近くに居住。昨年12月4日から同展が始まり、「会場に死体が多数あるため、平穏な生活を営む権利を侵害され、多大な精神的苦痛を受けた」と訴えている。 損害賠償額については検討中で、原告側代理人は「今

    scicom
    scicom 2011/01/19
    「人体の不思議展」を提訴へ 京都の生命科学専門・名誉教授「近所に死体多数…精神的苦痛」
  • 【大学ナビ】広がる産学連携 地域の「知の拠点」 社会人力アピール+(1/3ページ) - MSN産経ニュース

    大学の社会貢献(産学連携)の裾野が広がっている。企業出資による産学連携といえば、従来、理科系の独壇場だったが、大学間の競争を導入する政府の施策が、私立大や文系学部をも刺激する効果を生んだ。地域社会での積極的な取り組みをアピールする大学からの報告が相次いでいる。 山梨名物の「ほうとう」を材料に工夫を凝らしたデザートが完成した。名付けて「でざほ(デザート+ほうとう)」。山梨学院大が、地元企業との協力で新商品開発に取り組んだ。 現代ビジネス学部の30人が、5人一組のチームを編成し、約4カ月をかけて企画を練り上げ、学内のコンペを実施した。勝ち残った「でざほ」が経済産業省の「社会人基礎力育成グランプリ」に応募し、「ほうとうの概念を打ち破った新感覚デザート」として見事に大賞を獲得している。 2006(平成18)年に始まったグランプリは、学生の基礎学力・専門知識に加え、それらを活用する「社会人基礎力」の

    scicom
    scicom 2011/01/19
    広がる産学連携 地域の「知の拠点」 社会人力アピール
  • 広島大院生が論文を盗用 博士号を取り消し - MSN産経ニュース

    広島大(広島県東広島市)は18日、平成19年3月に大学院社会科学研究科の博士課程を修了した元留学生の中国人女性(33)の博士論文に盗用があったとして、博士号を取り消した。 大学によると、盗用があったのは、19年に提出した中国の中小業企業信用保証制度についての論文で、駒形哲哉慶応大准教授の17年の著書から、結論部分などを無断引用。論文の概要を記した冒頭部分は約45%が盗用だった。 昨年8月に駒形准教授が女性に指摘。報告を受けた広島大が調査していた。論文を基にした女性の著書はすでに絶版となっている。 女性は博士号取得後に帰国。大学の調査に「提出期限に追われて引き写してしまった」と、盗用を認めている。

    scicom
    scicom 2011/01/19
    広島大院生が論文を盗用 博士号を取り消し
  • 【都道府県 伝統の教え】富山県 理数を重視し応用問題に強さ - MSN産経ニュース

    富山県が小中高校生を対象に「とやま科学オリンピック」の開催を計画していることが話題になった。「真理を探究する楽しさに触れ、科学的なものの見方や考え方を伸ばす」ねらいで、今年2月20日にプレ大会が開かれ、大会は夏ごろを予定している。 富山は50年以上前の昭和32年から、小中学生の希望者を対象に算数・数学の難問に挑戦する「児童生徒思考大会」を行っている伝統がある。○×式でなく、考える力を育てようと、こちらは教員やOBらが出資して運営する富山県教育会が主催している。富山は最近の全国学力テストでも上位で算数・数学の応用問題に強い傾向は秋田県をしのぐほどだ。またノーベル化学賞の田中耕一さんは県立の進学校、富山中部高校の出身だ。 さらにさかのぼっては、江戸時代に関流算術を県内に広めた和算学者の中田高寛が知られる。富山藩は、人材を育てる教育振興策に熱心だったという。理数の実学を重視し、富山の薬売りで知

    scicom
    scicom 2011/01/15
    【都道府県 伝統の教え】富山県 理数を重視し応用問題に強さ
  • 和歌山大にデイケア室 精神障害、学内で治療 復学や就労支援 - MSN産経ニュース

    和歌山大学(和歌山市栄谷)は11日、病(うつびょう)や統合失調症などの精神障害をもつ学生たちを支援するため、精神科医やカウンセラーが治療を助ける「キャンパス・デイケア室」を開設し、格始動させた。同大学によると、精神障害者は学外で治療を受ける例が多く、学内での精神ケアは全国でも珍しい取り組みという。                   ◇ 同室のプログラムでは、毎週火、木、金曜の午後にミーティングや薬の飲み方などの健康指導、反省会を行う。精神障害をもつ学生の早期発見と治療、再発防止に貢献し、復学や就労を支援する。学内にあることで、通学しながらの治療も可能になる。 同大学保健管理センターによると、精神障害をもつ学生は増えており、昭和57〜平成4年の10年間では年平均10人だったが、同5年以降の10年では3倍以上に増加。昨年6月時点では50人で、病などの気分障害が過半数を占めた。一般的な在

    scicom
    scicom 2011/01/12
    和歌山大にデイケア室 精神障害、学内で治療 復学や就労支援
  • 【海外事件簿】玩具付きメニューは不健康助長? 米消費者団体がマック提訴 (1/3ページ) - MSN産経ニュース

    米国の消費者団体や母親が外大手マクドナルドを相手取って起こした訴訟が、全米の子育て世帯の注目を集めている。子供向けのおもちゃ付きメニューが不健康を助長していると訴えられたのだ。同社は「大半の消費者が喜んでいる」と真っ向から反論。日でも人気のメニューをめぐる騒動は、波紋を広げそうだ。(柿内公輔) やり玉に挙げられているマクドナルドの商品は「ハッピーミール」。子供向けメニューに販促用として、人気キャラクターなどをあしらったおもちゃがおまけでついており、日では「ハッピーセット」の名前で売られている。 消費者団体「公益科学センター(CSPI)」とカリフォルニア州・サクラメントの2児の母親である女性が昨年12月、「ハッピーミールのおもちゃが子供たちを惑わし、健康を阻害している」とマクドナルドを訴えた。8歳以下の子供には言葉巧みなマーケティングや広告をよく理解する力がないとも主張している。 CS

    scicom
    scicom 2011/01/10
    【海外事件簿】玩具付きメニューは不健康助長? 米消費者団体がマック提訴
  • 【日本の議論】国際学力調査で順位アップ日本 トップ回復への兆し?これで限界?それとも… (1/5ページ) - MSN産経ニュース

    【日の議論】国際学力調査で順位アップ日 トップ回復への兆し?これで限界?それとも… (1/5ページ) 学力低下が社会問題にもなっている日の子供たち。昨年末に公表された経済協力開発機構(OECD)の「生徒の国際学習到達度調査(PISA)」では、復調の兆しもみられた。65カ国・地域中、「読解力」の分野で8位、「数学的リテラシー(応用力)」も「科学的リテラシー」も9位と5位という結果は前回より向上しており、文部科学省は大きな期待を抱いている。日は世界トップクラスの学力を取り戻すことができるのか。(菅原慎太郎)学力アップか停滞か…2つに分かれた評価 「学力はアップしている」「停滞しているだけだ」。PISAの結果が公表された昨年12月、教育関係者の反応は大きく2つに分かれた。 文科省や中央教育審議会の専門家の多くは、結果をプラスにとらえた。 「授業量を増やすなどした取り組みの成果だ。子供たち

    scicom
    scicom 2011/01/08
    【日本の議論】国際学力調査で順位アップ日本 トップ回復への兆し?これで限界?それとも…
  • 子供たちの才能、早期に伸ばせ 富山県が独自の科学五輪を計画 - MSN産経ニュース

    scicom
    scicom 2011/01/08
    子供たちの才能、早期に伸ばせ 富山県が独自の科学五輪を計画
  • 論文の二重投稿で厳重注意処分 東京医大の整形外科教授に  - MSN産経ニュース

    scicom
    scicom 2011/01/07
    論文の二重投稿で厳重注意処分 東京医大の整形外科教授に
  • 中国国内の特許出願、40万件で日本抜く 技術力とは関係なし? (1/2ページ) - MSN産経ニュース

    中国で出願された特許の件数が、昨年1年間の累計で初めて日での出願を上回る見通しであることが3日、分かった。中国が40万件前後なのに対し、日は35万件程度にとどまる見込みだ。中国企業の技術開発力の向上を裏付ける一方、中国では地方政府が地元企業に奨励金を出すなど出願の便宜を図っており、件数だけでは判断できないとの見方もある。 特許は国が発明の権利を保護する制度で、発明者や出願者に国が一定期間、その発明を独占的に使えるなどの権利を与える。 中国で特許を管理する中国国家知識産権局によると、昨年の特許出願件数は11月末時点で34万1365件と前年同期比約3割増え、年間で40万件に達する可能性が高い。7割が中国の企業や研究機関、3割が海外だ。これに対し、日は「前年並みか前年をやや下回って推移」(特許庁)し、多くても35万件程度しか見込めない。 中国での出願件数は、10年前には年間約5万2千件しか

    scicom
    scicom 2011/01/04
    中国国内の特許出願、40万件で日本抜く 技術力とは関係なし?
  • 【岡崎フラグメント】夫との研究続く 衰えぬ探求心 DNA断片発見 名大名誉教授・岡崎恒子さん (1/4ページ) - MSN産経ニュース

    今年は「世界化学年」。キュリー夫人のノーベル化学賞受賞から100年目にあたる。日にも夫とともに研究の道を歩み、世界的な成果を挙げた女性科学者がいる。名古屋大学名誉教授の岡崎恒子さん(77)。夫の令治さん=故人=とともに「岡崎フラグメント」と呼ばれるDNA断片を発見し、DNAの複製機構の謎を解き明かした。現在も新たな研究に取り組む岡崎さんは「研究社会で女性が活躍するには、男性が変わることも大切です」と語る。(大矢博之) 中学・高校の夏休み、医師である父と一緒に顕微鏡をのぞき込んだ。「ペニシリンが新薬として登場したころで、菌が死んでいく様子を観察していました」 生物学に興味を持ち、1952(昭和27)年に名古屋大学に入学。令治さんと出会ったのは卒業研究をしている4年のときだった。スカウト DNAの二重らせん構造が53年に発見され、「上級生は興奮していた」。イモリを使った発生生物学からDNAの

    scicom
    scicom 2011/01/03
    【岡崎フラグメント】夫との研究続く 衰えぬ探求心 DNA断片発見 名大名誉教授・岡崎恒子さん
  • 【就職難を乗り越えろ】(3)就職対策塾が活況 中小企業への転換も指南 - MSN産経ニュース

    2へもどる 学生は就職対策にますます力を入れる。 資格取得講座などを運営する学校法人、大原学園が大学3年生らを対象に募集した「志望企業別就職対策講座」は22年10月下旬に締め切られた。定員は前年より20人増の100人に拡大したが、「前シーズンより1カ月早く定員に達した」(大原学園)。受講料は指導回数に応じて、5万円と10万円の2コース。これに就活基礎力養成講座の受講料1万5千円がかかる。安くはないが、内定に近づきたい学生であふれる。 就職のハードルを一段と高くしている大手志向からの転換で実績を上げようとしているところもある。 人材教育研修事業を手がけるジェイック(東京都千代田区)が既卒者や第二新卒者を対象に17年から始めた営業カレッジ。中小企業への就職を念頭に、名刺交換など営業の基礎から、飛び込み営業体験までを10日間かけてたたき込む。遅刻や宿題未提出は1回でも「即退学」という厳しさだ。 

    scicom
    scicom 2011/01/02
    【就職難を乗り越えろ】(3)就職対策塾が活況 中小企業への転換も指南