タグ

経済に関するscott1115のブックマーク (138)

  • 時代の風を感じる感性を養おう

    夏が来るのがわかっているのだから夏物を用意 夏になると、薄着ができるから、うれしいですよね。 カジュアルな格好でもいい。 動きが軽やかになる。 当、いい季節が到来です。 先日、冬物のセーターやコートをしまい、夏のTシャツなどを用意していて思ったんですよ。 夏が来るのに、冬物を用意する人っていないよなって。 なに当たり前のこと言っているの? そう思うかもしれません。 季節が変わることがわかっているから、それに対応するために準備する。 ボクたちはそういうふうに生きています。 この視点が現代のビジネスには、とっても大切なんだということ。 今の社会は激しく変化しています。 時間は止まっていません。 あなたがどんなに「昔はよかったな~」って思っても、そういう時代は二度と来ないのです。 フィルムカメラやコンパクトデジカメが売れる時代はもう来ない。 紙の新聞の発行部数が増えることはあり得ない。 これは

    時代の風を感じる感性を養おう
    scott1115
    scott1115 2016/05/11
    環境は激変している。その変化に対応できない企業や個人は淘汰されていきます。だから感性を磨こう。 #エクスマ #真理
  • 知り合いから 友達から よく知っている店や会社から買う|つながりの経済

    東京のエクスマスタジオの内装工事費 資主義が徐々に終わり、つながりの経済になっていく。 つながりの経済の大きな特徴に「つながりの中で消費が起きる」というのがあります。 これはどういうことかというと、知っているところで消費するということ。 昨年、東京にセミナールームを借りました。 「エクスマスタジオ」 内装工事などで約1,800万円の費用がかかりました。 設計会社、内装工事会社、OA会社、材料会社、看板会社、5社に支払いました。 それぞれ、名古屋、千葉、北海道、岡崎、東京と、地域もバラバラです。 一度も「ネット検索」や「相見積り」や「値引き交渉」などをせず、最初からこの5社に決めていました。 理由は簡単。 5社の会社の社長が、ボクの塾生さんだったから。 昔だったら、内装工事をするときに、グーグルとかで検索して地元の内装業社を調べ、そのうち何社かに見積り依頼して、比較決定して、どこに仕事を依

    知り合いから 友達から よく知っている店や会社から買う|つながりの経済
    scott1115
    scott1115 2016/02/18
    検索もしないし、相見積もりだってとらない。だってつながっているんだから。 #つながりの経済 #エクスマ
  • 新規客が消滅している未来|つながることでしか売れない時代

    新規客がいなくなる? 近い将来、「新規客」という概念がなくなるんじゃないかと思うんです。 「そんなバカな!」って思うかもしれませんが、そんなバカなことが起きるのが現代です。 5年後は誰も予想できなくなっている。 たった一つのテクノロジーが、あなたの業界に壊滅的な被害を与えることもあるかもしれません。 音楽CDの発明が、レコード針の業界に影響を与えたように。 デジタルカメラの登場がDPE業界を壊滅させたように。 3Dプリンターの登場で危なくなっている業界もたくさんある。 だから「新規客」という概念がなくなる、ということも可能性としてはあると思うのです。 どうしてかというと、つながりの経済になって、友人や知人の発信がすごいメディアになったから。 不特定多数ではなく「特定少数」 資主義が終わって、つながりの経済になるということを、最近ブログで書いています。 もう見ず知らずの人から、ものは買わな

    新規客が消滅している未来|つながることでしか売れない時代
    scott1115
    scott1115 2016/02/06
    不特定多数の人に向けた販促はもう必要ない時代になる。すべての売上が「つながり」の中でつくられていくから。 #エクスマ
  • 『誰かのために』がビジネスの原点

    VMDコンサルタントの藤井雅範(ふじいまさのり)です。 小学6年生の快挙! 小学校6年生の女の子、神谷明日香さんが特許を取得した、というニュースを聞きました。 空き缶を投げ入れると、アルミとスチールに自動的に分別されるゴミ箱です。 実験をくりかえし、緻密に計算された発明。 素直に素晴らしいことだと思います。 誰かの役に立ちたい! でもそれ以上に感銘を受けたことがあります。 それは明日香さんが発明をするに至った動機です。 彼女のお祖父様はスーパーを経営なさっているそうです。 そこで、お祖父様が空き缶の分別に苦労しているのを目にしたのがきっかけ。 なんとかおじいさんの役に立てないかな?という思いが、形になった発明だそうです。 明日香さんは他にも発明をされています。 片付けが苦手な妹さんのために『が倒れない棚』を。 子どもたちがトイレットペーパーをうまく切り取れず無駄使いするのに困っていた明

    『誰かのために』がビジネスの原点
    scott1115
    scott1115 2015/10/18
    小学6年の女の子が特許。原点は「誰かのために」。頭がさがります。もっとしっかりしたいね。 #真理 #エクスマ
  • marketinglabo.jp - このウェブサイトは販売用です! - ティング マーケ サッカー 馬鹿 かっちゃん こんにちは 最初 本日 リソースおよび情報

    このウェブサイトは販売用です! marketinglabo.jp は、あなたがお探しの情報の全ての最新かつ最適なソースです。一般トピックからここから検索できる内容は、marketinglabo.jpが全てとなります。あなたがお探しの内容が見つかることを願っています!

    marketinglabo.jp - このウェブサイトは販売用です! - ティング マーケ サッカー 馬鹿 かっちゃん こんにちは 最初 本日 リソースおよび情報
    scott1115
    scott1115 2015/06/06
    製品を好きになってもらいたいなら、作っている人たちが製品を死ぬほど好きになること。その「熱」が感じられないから売れないのだ。 #SNS活用 #エクスマ
  • 利益は咲き誇って散った花びらのようなもの。

    土の上に散った花びら。これが利益です。 こんにちは! 気がつけば4月も後半。 来週からはゴールデンウィークですね。 サクラが咲いた。 二分咲き、三分咲き。 そして、あっというまに満開。 な~んて言っていたのに 今ではすっかり葉桜ですね。 地元の川筋の公園にもたくさんのサクラの木があって お花見の方でいっぱいでした。 みんな、咲き誇っていたサクラの花を見て嬉しそうでしたね。 ボクもその一人です。 先日のことです。 ふっと散った花びらが目に留まったんです。 その時の感じたことをブログにまとめますね。 それはボクの中で利益の概念がまとまった瞬間。 そんなことが時々、起ります。 自分の仕事で扱っていること。 無意識に接していることへの認識の整理が始まります。 ボクの定義では「利益は探し物」です。 ほとんどの会社にとって 計算から利益を出そうとしてもうまくいきません。 潜在的な利益は個性の基づいた価

    scott1115
    scott1115 2015/04/22
    利益というのは残りカス。面白い視点。 #エクスマ #桜
  • 販促をする前に考えておきたいこと | 販促マーケティングを教える塾とかコンサルタントをやってる帽子山のブログ

    販促マーケティングを教える塾とかコンサルタントをやってる帽子山のブログ旅館再生という場で実践して学んだマーケティング。そこから気づいた視点などなど。僕と同じような事業継承者や経営者や販促に悩む人のためになれば嬉しいなと思って書いてます。 ①企業が急に良くなる事はないし、②その状況も見られてるし、③見せてなければいけない世の中。 そんな感じがします。 また、いきなり訳の分からない事を言い出した僕です。 企業が急に良くなることはない。 急に良くなるとは、なんらかの原因で商品が爆発的に売れたりして業績が急に良くなる事はあるかもしれません。 でも、そんなブームは所詮ブームなので、企業に底力があればその売上を維持する事は可能ですが、そうでない場合はやっぱり実力通りの業績にしかならないです。 例えば、100メートル走を全力で走っていて、とてつもない追い風が偶然吹いた感じが、ブームが来るという事。風が吹

    販促をする前に考えておきたいこと | 販促マーケティングを教える塾とかコンサルタントをやってる帽子山のブログ
    scott1115
    scott1115 2015/03/22
    品のあるビジネスをすること。ソーシャルメディア時代、すべての企業は生活者から見られているのですから。 #真理 #エクスマ
  • KEISUKE OKUNOYAにマーケティングを学ぶ

    昨晩は十勝からのお客様たちの接待で午前様になってしまい泡盛ロック飲み過ぎたせいか遅いお目覚めでした。と布団でうだうだしているとピンポーン、「宅急便だよ」とカミさん。随分早いな~、「ピーアイだって」。 ん、短パンだ!と思いながらも、またまた眠りについてしまいました。そう、注文していた KEISUKE OKUNOYAの春物カーディガンが届いたのです。 さきほど起きて箱を開けてみると、商品以外にも何だか色々入っている。 で、こんなお手紙が 商品だけでなく、おまけの缶入りクッキーが入っていたり、友達のクリーニング店壁下君が書いたおしゃれ着洗いの解説やニューズレター、ファッションアドバイス、製作の業者さんの紹介など、とにかく楽しくて、ますます短パンファンになっちゃうんだよな。おまけに購入した人限定のFBのグループで商品やファッションの情報を共有できるのです。 短パン(奥ノ谷圭祐)のマーケティングはこ

    KEISUKE OKUNOYAにマーケティングを学ぶ
    scott1115
    scott1115 2015/03/01
    目に見えないところでやっていることが成功する要因。知らないところで大成功している。 SNSで成功している人の秘密はSNSを楽しんでいない人には決して見えない。気がついたら大きな差。 #エクスマ
  • | 販促マーケティングを教える塾とかコンサルタントをやってる帽子山のブログ

    販促マーケティングを教える塾とかコンサルタントをやってる帽子山のブログ旅館再生という場で実践して学んだマーケティング。そこから気づいた視点などなど。僕と同じような事業継承者や経営者や販促に悩む人のためになれば嬉しいなと思って書いてます。

    | 販促マーケティングを教える塾とかコンサルタントをやってる帽子山のブログ
    scott1115
    scott1115 2015/03/01
    安売りは誰もしあわせにしません。面白くないし。楽しくないり。あまり儲からないし、業界を疲弊させたりする。 # マーケティング #エクスマ
  • ニッパチでも集客できるお店とは?

    ニッパチといって2月と8月は飲店などは閑な日が多いと言われています。 先日、クライアントのお店に丁度アイドルタイムの15時過ぎに行くとテーブルにまだお客さんが事した皿が置いてある。かなり忙しかったようで聞いてみると、2月に入ってもずっと忙しい日々だったとのこと。 こんなお店がある一方で多くのお店はお昼時間でもそれほど混み合うこともなく、やっぱりニッパチは入らないね~って感じです。 どこに違いがあるのでしょうか?実は理由は明確にあるのです。 このお店のオーナーが何をしてきたのか僕は知っています。まだ若いオーナーだけど、僕のセミナーはじめ沢山のセミナーに自ら行って勉強しているし、学んだことを必ず行動に起こしています。 ブログもSNSも毎日発信しています。チラシをどんどん作ってポスティングしています。広告も頻度を守って打ち続けています。そして反応を見ながらメディアを選んで更に発信の中味もどん

    ニッパチでも集客できるお店とは?
    scott1115
    scott1115 2015/02/26
    販促をしなければ売れない。ひたすら販促を試すこと。仮説⇒検証⇒改善⇒行動。これを繰り返そう。 #販促 #エクスマ
  • marketinglabo.jp - このウェブサイトは販売用です! - ティング マーケ サッカー 馬鹿 かっちゃん こんにちは 最初 本日 リソースおよび情報

    このウェブサイトは販売用です! marketinglabo.jp は、あなたがお探しの情報の全ての最新かつ最適なソースです。一般トピックからここから検索できる内容は、marketinglabo.jpが全てとなります。あなたがお探しの内容が見つかることを願っています!

    marketinglabo.jp - このウェブサイトは販売用です! - ティング マーケ サッカー 馬鹿 かっちゃん こんにちは 最初 本日 リソースおよび情報
    scott1115
    scott1115 2015/02/16
    過去に自分がやってきたこと、考えてきたこと、それを棚卸してみることは、重要なこと。どうして今の仕事をやっているのか、それを考えてみること。 #エクスマ
  • 安売りは「正義」ではない、ということをもう一度確認してみよう。

    『商業界』3月号は発売すぐに売り切れ? ボクが「中小企業のSNS活用」というコラムを書いた経済雑誌『商業界』3月号がなかなか入手困難になっているみたいです。 Facebookで紹介したら、Amazonで即日在庫切れになった。 当にソーシャルメディアのチカラはすごいです。 その『商業界』の次号4月号にもコラムを書いています。 特集「高くても売れる技術」 安売り、値引きに頼らずに「価値」で愛される商いへ その特集の中でボクが書いたコラムは 『安売りしなくても売れる10の方法』 適正価格で買ってもらえる値段以外の「判断基準」の伝え方 昨日が原稿の締め切りでした。 珍しく締切日に提出しました。 ま、ギリギリでしたが(笑)。 そのコラムは、安売りしなくても売れる考え方を10のキーワードで解説しています。 今までどこにも書いていない事例もあります。 さらにその同じ4月号は、あの短パン社長、株式会社ピ

    安売りは「正義」ではない、ということをもう一度確認してみよう。
    scott1115
    scott1115 2015/02/10
    安売りすることは社会を疲弊させること。経済も潤わないし、人々もしあわせにしない。それを認識しよう。 #エクスマ
  • ビジネスで成功したかったら、ムダなことをたくさん経験すること

    ムダなことが豊かなことになる いかにムダなことをたくさん体験してきたかで、人の奥深さが決まっているような気がする。 この人はすごいムダなことばかりやってきたんだろうな。 だから話していて面白い。 昨日、ボクの塾生さんのブログを読んでいて思った。 「ムダなことを経験してきた人は、やっぱりちがうな」 そういうこと。 だいたい、いつもヘン顏の自分の写真をFacebookやブログで投稿している。 雪国に行ったら、大きな氷柱(つらら)を鼻の穴に突っ込んだ画像とか、口から大仏が飛び出ている画像とか、ストローを長くつないでアイスティーを飲む画像とか。 今年50歳になるというのに、ムダというか、バカというか、すごいです。 彼の昨日のブログはこれ。 【坪井秀樹の起業実験日記 いくつになっても「理由なき反抗期」より】 もしたかしたら、自分は遠回りしているんじゃないか? 今、努力していることは、実は無駄なんじゃ

    ビジネスで成功したかったら、ムダなことをたくさん経験すること
    scott1115
    scott1115 2015/01/07
    ムダなことはある意味豊かなことでもある。便益や理性での消費が減っていく時代に、豊かなことは価値になる。もう昔のような経済原理だと売れない。 #エクスマ #経済
  • marketinglabo.jp - このウェブサイトは販売用です! - ティング マーケ サッカー 馬鹿 かっちゃん こんにちは 最初 本日 リソースおよび情報

    このウェブサイトは販売用です! marketinglabo.jp は、あなたがお探しの情報の全ての最新かつ最適なソースです。一般トピックからここから検索できる内容は、marketinglabo.jpが全てとなります。あなたがお探しの内容が見つかることを願っています!

    marketinglabo.jp - このウェブサイトは販売用です! - ティング マーケ サッカー 馬鹿 かっちゃん こんにちは 最初 本日 リソースおよび情報
    scott1115
    scott1115 2014/12/24
    戦略とは戦いを略すこと。つまり戦わないこと。独自の市場、独自の価値を創出することが重要。他とちがうことを考え、それをやってみることが成功する秘訣。 #独自化 #エクスマ
  • 本当に役に立つ科目とは?

    昔、学校で習った勉強って、今の自分の仕事にどれくらい役立っているのかなぁって考える事ありませんか? やっぱり中学の主要三科目の数学、国語、英語(でしたよね?)位だと凄く重要で、ここが不足すると「釣り銭の計算もできないと困るなぁ」とか、「漢字読めない総理大臣っていましたね(笑)」とか言われて、社会生活送る上で相当困ると思うんです。 一方、社会と理科位になると、STAP細胞の研究します(笑)とかその分野の専門家にでも進まない限り、知らなくてもそう困らない。 さらに、美術とか音楽とかになると、教養科目みたいな感じで、社会生活にはあまり役にたたないんじゃないか?まあ、習う方としては頭使わないし楽しくて良いんだけど、なんで学校で教わるんだろう?ってず~と思っていました。 美術、音楽、文学なんて実際の仕事には何の役にも立たない、仕事のためにはビジネス書読んでりゃ良いんだって、ず~と思っていました。 で

    本当に役に立つ科目とは?
    scott1115
    scott1115 2014/12/20
    モノの豊かさより、心の豊かさを求めている現代、文化的なことが経営に求められている。だから文化芸術が脚光をあびるようになる。 #真理 #エクスマ
  • 真理と毒と逸脱と・・・

    VMDコンサルタントの藤井雅範です。 さて、昨日はマーケティングセミナーに参加した記事を書きました。 昨日の記事はこちらをクリック これは、藤村正宏先生が主宰するエクスペリエンス・マーケティング塾の塾生のみを対象にしたクローズド形式のセミナー。 ハワイアンカフェでリラックスした雰囲気で行なわれました。 夜の6時から10時までのナイトライブです。 今日は藤村正宏先生からの、印象深かったお話をご紹介しますね。 あっ藤村正宏先生ご自身もこの日の内容をブログに書かれていますよ。 藤村先生のブログはこちらをクリック 『真理』という事について、様々な言い回しでお話されていました。 ニュアンス、表現がいろいろあります。 書き並べてみるので、皆さん各自で核心を掴んでみてくださいね。 『真理』とは? ・変わりゆく世の中で変わらないもの、変えちゃいけないもの ・普遍的な原理原則 ・絶対的に定義が揺らぐ事のない

    真理と毒と逸脱と・・・
    scott1115
    scott1115 2014/12/16
    これからのビジネスには「毒」が必要なんです。毒、逸脱。それが独自性を創り出す要素になるから。 #独自性 #エクスマ
  • 『逸脱した世界は、逸脱した世界観を生む』

    明日の講演に先駆けて、山形県鶴岡市に入っています。庄内空港で藤村先生と合流して、今日の宿で打ち合わせです。って、豪雪と吹雪の中の露天風呂ですけど(笑)。この雪…

    『逸脱した世界は、逸脱した世界観を生む』
    scott1115
    scott1115 2014/12/16
    ビジネスで成功するためには「逸脱」が、けっこう重要なキーワードです。逸脱することを怖がるな! #成功 #エクスマ
  • 利益重視の会社を見分ける方法 『辞めない会社』

    こんにちは。 大佐です。 人が喜ぶのは好きですか? 人の喜びを自分の喜びに変えられる人。 そういう人が成功する世の中になって行く。(・ω・)ノ #考え方 #マーケティング #成功 好評だったツイートです。 僕は、こんな感じで思ってます。 やるのはカンタンじゃないかも知れないけど、これが長期で利益を出す方法だと思う。 人間は生物(動物)だから、自分を大事にするように設計されてるはず。 だから、普通は利益を出そうとする。 売り手側の利益を。 何十年か、そういう考え方が一般的だったと思うんです。 奪うんじゃない ってことは、逆に奪う考え方じゃなく、与える考え方が良いんですね。 奪われるのは、人間はキライだから。( ;∀;) だから、与える。 でも、モノを与えるんじゃないです。 先に、モノをプレゼントして、好感を持ってもらって・・・・。 そういうのはダメ。 根的に、相手(世の中)に

    利益重視の会社を見分ける方法 『辞めない会社』
    scott1115
    scott1115 2014/12/16
    企業理念があるのに、絵に描いた餅になっている会社が、多いコト多いこと。利益重視の会社より、思いを重視している会社が成功する時代に入った。 #真理 #エクスマ
  • ■ 利益の正体は?簿記や会計が会社経営を苦しめたりしない。 | ビジネスで大切なことは、ほとんど大河ドラマで気付いた。

    14世紀、イタリア。 ルカ・パチリによって複式簿記が体系化され 海外貿易が盛んになりました。 16世紀後半。日では戦国時代の末期。 石田三成たち奉行衆によって仕訳簿記方法が広まり 大規模な合戦が可能になりました。 そして20世後半。 インターネットの普及とともに会計ソフトは日用品になって 正確な財務分析が手元で可能になりました。 ふり返ると・・・ 簿記会計はつねに 経済の発展とともに進化をしてきました。 事実そうです。 自動車がそうであったように 大衆化、大量生産化することで世の中に広まって、 その使用者は豊かになると信じられてきました。 会計もそうでした。 これは経済成長が右肩曲線を描き 企業や人の暮らしがますます豊かになる時代はそれでよかったんです。 ただ今のような成熟した社会までは予測できなかった。 だってそうですよね。 会計ソフトが普及して 企業の取引記録はほぼパソコンで行われま

    ■ 利益の正体は?簿記や会計が会社経営を苦しめたりしない。 | ビジネスで大切なことは、ほとんど大河ドラマで気付いた。
    scott1115
    scott1115 2014/11/22
    今の時代、会社経営には新しい利益の概念を必要とされている。 「利益とは個性に基づいた価値」誰かの役に立とうすることで価値が現れる。 #マーケティング #エクスマ
  • 『固定概念にとらわれると新しい発想は出ない』

    ★まちゃ の美容室専門「販促の教科書」★マーケティングコンサルタント まちゃ が全国の小さな美容室や店舗で実践している販促・集客活動で開発した売り込まないでも売れる仕組みと販促のコツをお伝えします

    『固定概念にとらわれると新しい発想は出ない』
    scott1115
    scott1115 2014/11/17
    業界の常識とか、既成概念とか、ビジネスの常識とか、そんなのに囚われていると、どんぐりの背比べ状態。個性がわからないよね。 #マーケティング #エクスマ