タグ

2015年2月12日のブックマーク (6件)

  • ボクのブランドは、他にはない、マネできない価値を創出してる。 | 短パン社長 奥ノ谷圭祐

    いつも3、4ヶ月くらいに1回しか行かないのに、今夜は某テレビ番組の収録で超大物芸能人と共演するので、珍しく前回から1ヶ月くらいで美容院へ。15年ぶり位にカラーもしてもらいました♡白髪がめっちゃ多いからね。 After 髪の毛切ってもらうといつも思う事なんですけど、気分もめっちゃ変わるし、どこかへお出掛けしたくなる。この感覚って新しいお洋服を買った時と極めて近いと思うんだよな。 髪の毛を切るって事は、お客さまにそれだけの体験を与えてるってこと。 お洋服を売るって事は、お客さまにそれだけの体験を与えてるってこと。 えっと。 伝わってますかね? いつも髪の毛を切ってくれる浦川さんともそんな話をしたんですけど、その事を理解してるのと、理解してないのでは大きな違いがあります。 ただお店に仕入れたお洋服をお客さまに売る。のではなく、このお洋服をあの人におススメして、着てもらって、是非デートに着てもらい

    ボクのブランドは、他にはない、マネできない価値を創出してる。 | 短パン社長 奥ノ谷圭祐
    scott1115
    scott1115 2015/02/12
    常識的なことから逸脱する個性的が価値になる。 #エクスマ #独自化
  • 【満員御礼終了しました】好きなことを発信して売上を上げる方法セミナーin東京

    満員御礼、終了しました。 ありがとうございます。 2015年東京で最初のエクスマセミナーをやります! 2015年3月14日(土) 【好きなことを発信して売上を上げる方法セミナー】 【出演】 <セミナー> 藤村正宏(エクスマ創始者) 岡部徹(遠藤会計事務所幹部社員) <セミナー&トークショー> 勝村大輔(美容室ガナーズ代表 コンサルタント フロリダ族酋長) 奥ノ谷圭祐(株式会社ピーアイ社長) 好きなことを発信して売上を上げる方法セミナー エクスマセミナーin東京 【参加料】20,000円(消費税込) 【日時】2015年3月14日(土) 午後1時から午後6時すぎくらい(延長の可能性があります) 【場所】株式会社ピーアイ東京社ショールーム 東京都渋谷区神宮前2-6-7 マップ 【募集人数】40名(先着順です) 以下から参加表明してくださいね。 セミナー終了後「懇親会」もあります。 懇親会に参加

    【満員御礼終了しました】好きなことを発信して売上を上げる方法セミナーin東京
    scott1115
    scott1115 2015/02/12
    好きなことを発信していると、個性的になりやすい。個性的になりたい人、遊び心をビジネスに取り入れたい人。エクスマセミナーをやります。もうあと10席切った。 #e
  • 息子さんが甲子園の出場されるお母さんへ ユニフォームの洗濯は僕が引き受けます | クリーニング屋が伝える上手なご家庭洗濯のブログ

    甲子園といえば高校野球 来月から春の甲子園が開催されます。 そんな中昨年に作ったサイト 甲子園クリーニング.com 現在2校からお問い合わせを頂いております。 最初にご注文頂いたのは3年前の夏の甲子園でした。 その時は、高校から直接お問い合わせをいただきました、しかし、今回の2件のご注文は 球児の保護者からのお問い合わせ。 甲子園大会期間中 保護者がユニフォームを洗っている 学校にもよりますが、開会式の1週間前から大阪の滞在を開始し始めて、練習を開始します。 その時から、保護者が実費で一緒に大阪のホテルに滞在して、選手のユニフォームの洗濯を 行っておられます。 洗濯するのは、ホテルの近くのコインランドリーで… もちろん、毎日23名分の洗濯物は確実に重労働です。 練習が終わってからコインランドリーで洗い始めると、洗い終わるのは夜中0時を回るみたいです。 『正直、体力の限界です。』 これが、甲

    息子さんが甲子園の出場されるお母さんへ ユニフォームの洗濯は僕が引き受けます | クリーニング屋が伝える上手なご家庭洗濯のブログ
    scott1115
    scott1115 2015/02/12
    甲子園球児をもったお母さんがターゲット。すごいせまいターゲットだけど、伝わります。ピンポイントにメッセージを伝える基本。 #販促 #エクスマ
  • marketinglabo.jp - このウェブサイトは販売用です! - ティング マーケ サッカー 馬鹿 かっちゃん こんにちは 最初 本日 リソースおよび情報

    このウェブサイトは販売用です! marketinglabo.jp は、あなたがお探しの情報の全ての最新かつ最適なソースです。一般トピックからここから検索できる内容は、marketinglabo.jpが全てとなります。あなたがお探しの内容が見つかることを願っています!

    marketinglabo.jp - このウェブサイトは販売用です! - ティング マーケ サッカー 馬鹿 かっちゃん こんにちは 最初 本日 リソースおよび情報
    scott1115
    scott1115 2015/02/12
    いくら頑張っていても、他の誰かをしあわせにしていなければ、ただの自己満足に過ぎない。たしかにそれは言えている。 #仕事 #エクスマ
  • 『これからの美容学生の履歴書にはソーシャル偏差値を記載したほうがいい』

    16名全員の履歴書を添削したのですが、まだよく学んでいないのでしょうがないのですが、どうしてもこちらの言いたいことばかり言っていたり、抽象的な表現が多くて残念ながらリアリティがない… でも最初からできる人はいないので大丈夫 16名分の添削は生徒さんにとっては体験型履歴書発信の引き出しができたいのできっと番用は個人の生きた言葉で伝える素晴らしい履歴書になると願っています そして今回の授業ではじめて生徒さんたちに伝えたアドバイス それは履歴書に、ブログ読者数やアクセス数、Twitterフォワー数、instagramフォロー数など 《ソーシャルメディア偏差値》を明記するということ ソーシャルメディアマーケティングを勉強している現場の美容室には、きっと雇う判断基準になることは間違いない だってスマホが苦手でFacebookもやっていない…という学生と発信力が全然違います ちなみにこちらは僕のソー

    『これからの美容学生の履歴書にはソーシャル偏差値を記載したほうがいい』
    scott1115
    scott1115 2015/02/12
    学生だけじゃない、コンサルタントもソーシャルメディアの影響力がすぐにわかってしまいます。クラウト値が少ないのにSNSのコンサルとかしているとヤバイよね。あくまでも目安だけどね。 #エクスマ
  • 安売りをしちゃう6つの理由 「大丈夫ですか~?」

    こんにちは。 大佐です。 モノを高く売る方法は知ってますか? 昨日の、『小学生でもわかるマーケティング』が好評でした。 ってことで、ちょっと続きを書いてみますね~。 (小学生にわかるように書くかはわからないけど) 昨日は、大分類って感じでした。 ・高く売る ・複数売る ・書いてもらう回数を増やす ・人を紹介してもらう の4項目。 各々を200%にしたら、めっちゃスゴイじゃんって雑なまとめをしたやつ・・・・・。 今日は中分類です。 『高く売るには?』 を取り上げますね。 あ、その前に、『なぜ、安く売っちゃうか?』を書いた方が良さそうですね? 違います? 安売りしちゃう理由1 『何も考えていない』 意外と最多票はここかも。 マーケティングを勉強してないと、安く売るのが一番有名だから、それが最初に頭に浮かぶ。 で、一回でもそれで効果を出しちゃうと、そこから離れられない。

    安売りをしちゃう6つの理由 「大丈夫ですか~?」
    scott1115
    scott1115 2015/02/12
    売上よりも利益を見ることのほうが大事。安売りするのはやめよう! #独自化 #エクスマ