2020年2月22日のブックマーク (24件)

  • シュクメルリ - パル

    こんにちは。年末進行です シュクメルリ流行ってますね。松屋のはってないけどあれは煮込み系かな、 Shkmeruli で画像検索すると鶏肉が茶色いやつばっかなので焼き系のを憶測で作ってみよう 煮込み系も腹案があるのでそれはまたいつかやる ニンニク、牛乳、バター、グラナパダーノ、パクチー、鶏もも肉 用意がわりとラクでいいですね ニンニクは気でいけ 牛乳でニンニクをじっくり煮る 20〜30分 煮た 粉砕 した 案外サラッとしている 塩とチキンブイヨンで味を整える 鶏もも肉の皮目を執拗に焼き続ける 焦がさず極限までいけ このくらい焼き込んで皮がドリトスみたくバキバキになったら裏側も焼いて全体に火を通す 焼けたら取り出してカットする バターを溶かしておこう 好きなだけいれろ 器っていうかフライパンに牛乳ニンニク汁を流してカットした肉を置く 感と香ばしさを残したいので皮が汁につかないようにする

    シュクメルリ - パル
  • シュクメルリらしき料理を作って食べてるけど簡単で美味い - I AM A DOG

    昨年末、松屋の一部店舗で販売されたことを切っ掛けに、ネットで話題になったジョージア(グルジア)料理の「シュクメルリ」。駐日ジョージア大使館の方々のツイートもかなり話題になりましたね。2020年1月14日からは全国の松屋で提供されるようになりましたが、まだべに行けていません……。 松屋でジョージア料理‼ シュクメルリ鍋定新発売!|松屋フーズ 今夜は大使館のメンバーで松屋でシュクメルリ御膳を頂きます🇬🇪 pic.twitter.com/j1pFqoAflg— ティムラズ・レジャバ駐日ジョージア臨時代理大使 (@TeimurazLezhava) 2019年12月11日 というのも、あまりに美味しそうなのでシュクメルリらしき料理を自宅で作ってしまっているのです。 昨夜も作ったのですが、再現度合いはともかく(物を知らないので)とても美味しいんですよね。そしてそれなりに満足してしまって、すぐ

    シュクメルリらしき料理を作って食べてるけど簡単で美味い - I AM A DOG
  • シュクメルリ - yuiseki

    #レシピ #料理 難易度:低 完成図 道具 スキレット 小さいフライパンでもOK 材料 鶏もも肉 鶏もも肉 250g~300g 1口大にカットする 唐揚げ用のカットされてるやつが楽 塩・コショウで下味をつける ニンニク ニンニク 好きなだけいれたらええ 生ニンニク 2かけ スライスする だるかったらチューブ多めにするのでもOK ニンニクチューブ 大さじ1 バター バター 25g 好きなだけいれたら

    シュクメルリ - yuiseki
  • 今一番アツいK-POPの三角関係を紹介したい件 - 夜が幸いであるための

    ということで、ひとつ前にて凸凹(UNBのデウォン、マルコ、ホジョン)が三角関係してると主張したわけですが、その三人の関係をインスタグラムで追ってみましょう。なんでって、まああの…インスタでアイドルとのお付き合いを匂わせてる方、ってもうなんかひとつのネタじゃないですか。そういうことです(どういうこと!?)。 そのまま見ても楽しいのですが、同じ大学のダンスサークルに所属する3年生のでうぉんさん、2年生のまるこさん、新入生のほじょんさんと思いながら、同じサークル所属の人間の目線で眺めると、「このサークルしんどい…」となって楽しいよ! 2月17日 でうぉんさんig 「マルコ、なんでそんな表情なの…?」と戸惑いながらツーショ。 3月3日 でうぉんさんig はじめての公演(実際は初めてのゆえんびペンミ)前もふたり。 (おまけの3月3日) ハンソルさんのインスタより、「フォトグラファー:マルコ」のキャプ

    今一番アツいK-POPの三角関係を紹介したい件 - 夜が幸いであるための
    screwflysolver
    screwflysolver 2020/02/22
    マルコかっこいいなあ(顔が)
  • cakes(ケイクス)

    cakesは2022年8月31日に終了いたしました。 10年間の長きにわたり、ご愛読ありがとうございました。 2022年9月1日 ※クリエイターの方へ ・支払調書に関する情報はこちら。 ・過去連載移管先のリンク掲載ご希望や各種お問い合わせは、こちらのフォームから情報をお寄せください。 ※読者の方へ ・そのほかお問い合わせはこちら ※よくあるご質問 ・FAQはこちら クリエイターの作品リンク集 cakesで連載していたクリエイターの作品は下記からご覧いただけます(50音順) ※過去連載の転載先についてリンク集への追加を希望される場合、こちらから作品名やお名前をお知らせください。

    cakes(ケイクス)
  • イギリスで最も人気のあるクリスマスソングからたどる罵倒語の歴史【北村紗衣の英語】 - ENGLISH JOURNAL

    英語は、文学、映画やドラマ、コメディーや歌などに楽しく触れながら学ぶと、習得しやすくなります。連載「文学&カルチャー英語」では、シェイクスピア研究者で大学准教授、自称「不真面目な批評家」の北村紗衣さんが、英語の日常表現や奥深さを紹介します。今回のテーマは、イギリスで人気のクリスマスソング「フェアリーテール・オブ・ニューヨーク」の歌詞と、罵倒語の歴史です。 ※テキスト中のリンクが表示されない場合は、オリジナルサイト https://gotcha.alc.co.jp/entry/20200221-kitamura-literature-culture-8 でご覧ください。 ※この記事では説明の必要上、差別語や罵倒語を記しています。 イギリスで最も人気のあるクリスマスソング今回は、イギリスのロックバンド、ザ・ポーグス(The Pogues)のクリスマスソング「フェアリーテール・オブ・ニューヨーク

    イギリスで最も人気のあるクリスマスソングからたどる罵倒語の歴史【北村紗衣の英語】 - ENGLISH JOURNAL
    screwflysolver
    screwflysolver 2020/02/22
    言語における覇権
  • 新型コロナウイルスで「黄色人種警報」を信じた人々の「差別の深層」(Ore Chang) @gendai_biz

    差別はいけない、しかし起きている いま、新型コロナウイルスによる人種差別が世界各地で相次いでいる。フランスの地方紙『クーリエ・ピカール』は、コロナウイルス関連の1面の見出しに「黄色人種警報」などと付け、謝罪に追い込まれたようだ。 日国内でも例外ではなく、コロナウイルスのニュースに端を発する中国人への民族差別的・ヘイト的言説が、SNSをはじめとしてあちこちで散見される。 一般的な記事であれば、ここから「問題に対する正当な対処と、ヘイト感情を背景にした不当な差別を混同してはならない」と警鐘を鳴らすにとどまるだろう。筆者もそうしたいのだが、そのような記事は既に多く書かれている。 無論、差別はいけない。ウイルス・パニックに乗じて人種的ヘイトを撒き散らし、集団ヒステリーに火をつけるような輩は社会の害悪である。そして、それにまんまと流される人は愚かである。この点については、良識ある読者からは異論はな

    新型コロナウイルスで「黄色人種警報」を信じた人々の「差別の深層」(Ore Chang) @gendai_biz
  • 続続 vol.0|音楽活動を健やかに続けるミドルクラスを増やすために|zoku_zoku

    2019年にbeipana.comで公開した記事「良い暮らしができるインディ・アーティストを10万人に」には、様々な方から反応をいただきました。そして新たにnoteを使って、記事の鼎談に参加されたSTITCH INC.代表の渡邊さんと私beipanaとで、アーティストのみなさんに向けた連載「続続 (zoku zoku)」を始めます。 プロローグにあたる今回のテーマは「私たちはこの連載で何を考えて、伝えていくのか」です。 健やかに続く、続ける方法を この連載を始める目的は何なのか。連載を通じて、どんな価値観や考え方を育んでいきたいのか。STITCH INC.の渡邊さんに語っていただきました。 "この連載で「模索」していければと思っているのは、今の時代に、健やかに音楽活動を続けていく、続いていく方法です。産業側の商業主義に過度に巻き込まれることなく、かつ、生活を犠牲にしたり、趣味として割り切る

    続続 vol.0|音楽活動を健やかに続けるミドルクラスを増やすために|zoku_zoku
  • トランスジェンダーの彼女が手に入れたもの  戸籍は男性、コスプレをしてみたら 平成元年生まれ 私のリアル

    年の瀬も押し迫る2014年12月、横浜市の会社員結木ひろみ(29)=仮名=が大学院の授業から帰宅すると、自宅に1通の封筒が届いていた。差出人は数週間前に訪れた家庭裁判所。「あ、きた」。書類には「博巳 ... 記事全文を読む

    トランスジェンダーの彼女が手に入れたもの  戸籍は男性、コスプレをしてみたら 平成元年生まれ 私のリアル
  • 保険適用1年で4件だけ 性別適合手術、学会まとめ - 日本経済新聞

    性同一性障害(GID)の性別適合手術に公的医療保険の適用が始まった昨年4月からの1年間で、生殖器の摘出や形成の適合手術に保険が適用されたケースが4件だったことが24日までに、GID学会(事務局・岡山市)のまとめで分かった。この間、保険適用が認められる認定病院で実施された手術は約40件で、適用は1割程度にとどまる。大半の患者は手術前に保険外の自由診療であるホルモン療法を受ける必要があるが、保険診

    保険適用1年で4件だけ 性別適合手術、学会まとめ - 日本経済新聞
    screwflysolver
    screwflysolver 2020/02/22
    2019年6月の記事「大半の患者は手術前に保険外の自由診療であるホルモン療法を受ける必要があるが、保険診療と自由診療を併用すると混合診療と扱われ保険適用外となり、全額を自己負担しなければならない」あほかよ
  • 問題語一覧 - 「病院の言葉」を分かりやすくする提案

    screwflysolver
    screwflysolver 2020/02/22
    前もブクマしたんだけど、urlが変わってたみたいなので
  • 元FTM(ホル注済み)…【長文注意】 -悩みウェブ-

    初めまして、さぇと申します。私は、戸籍上も普通の…現在28の女ですが、 思春期の頃から性別嫌悪が強くなり、特に高校では仕草口調共に完全に 男になっていたことから、高卒後…性同一性障害専門医に駆け込みました。 約1年のカウンセリングを経て、男性ホルモンの投与を開始。 23歳で外見が安定したことから、初めて男性としてバイト開始。 (面接の際に事情は説明。なので私が女だと言うことは全員周知) しかし…実際に男として男の中にいると、自分が全然男ではないのだと 実感し始めました。元々幼い頃はスカートはくのが普通に好きな、 普通の女の子でしたし…思春期の嫌な経験が男の自分を造り出したと、 自己判断にはなってしまいますが…答えに行きつきました。 思春期の一番不安定な時期に、実父からの性的な嫌がらせがあったり… 周りの男性からの嫌がらせがあったり…そして物のFTMの友人との 出会いや、当時やってた『金八

  • 性分化疾患の方が性別適合手術を受けずに性別変更することを認められました

  • [PDF]性分化疾患初期対応の手引き - 日本小児内分泌学会

    性分化疾患初期対応の手引き 日小児内分泌学会性分化委員会 厚生労働科学研究費補助金難治性疾患克服研究事業 性分化疾患に関する研究班 性分化疾患とは 卵巣・精巣や性器の発育が非典型的である状態 性分化疾患を疑う所見 外性器所見が典型的男児/女児とは以下の点で異なる。 1. 性腺を触知するか?:停留精巣など 2. 陰茎あるいは陰核の状態:矮小陰茎あるいは陰核肥大か? *亀頭が露出していれば陰核肥大を疑うが、露出していなくても陰核肥大でないとは言えない。 ) 3. 尿道口の開口部位:尿道下裂あるいは陰唇癒合がないか? 通常の位置と異ならないか? 4. 陰嚢あるいは陰唇の状態:陰嚢低形成あるいは大陰唇の男性化(肥大し皺がよる)がないか? 5. 膣の状態:膣盲端(dimple のみの形成もあり)や、泌尿生殖洞(尿道口と共通になる)はないか? 6. 色素沈着はないか? 性分化疾患に合併する、早急に確

  • 新型ウイルスで明らかになった中国嫌悪のさまざまな形 - BBCニュース

    サミ・ヤンさんが初めて異変に気づいたのは、ベルリンでかかりつけの医師の元へ行ったときだった。ヤンさんはすぐに、診療所の中に入ることを禁じられた。 他の患者は診療所に自由に出入りしていたが、中国出身のヤンさんは、1月の寒さの中、外で待たなければならなかった。しばらくすると彼女の担当医が現れ、「個人的なことではないのですが……」と話し始めた。

    新型ウイルスで明らかになった中国嫌悪のさまざまな形 - BBCニュース
  • Re:人種同一性障害について - rna fragments

    id:muchonov さんの以下の記事へのお返事です。 人種同一性障害について - Muchonovski always get it wrong 前置き 題に入る前に前置きを。 ここでは原則として議論の大元になった米国人少女の話題からは離れて、一般論に限って述べたいと思います。僕が英語が苦手で当人の主張をほとんどチェックできてない(聞き取りが全然ダメなので例の動画も見れてない)のと、これから書くことが未成年者の発言に対する非難めいたものと受け止められたくない、というのが理由です。 疾患概念への懸念について 「人種同一性障害」という主張を聞いてまず僕が感じたのは、ニセ科学的に対するそれに近い警戒感です。 提唱された当時は医学界からは否定的されていたが後に広く受け入れられるようになった疾患概念だってもちろんあるのですが、一方で精神的な困難を抱えた人が根拠のない疾患概念に引き寄せられて適切

    Re:人種同一性障害について - rna fragments
    screwflysolver
    screwflysolver 2020/02/22
    2014年の記事
  • 人種同一性障害について (2) - Muchonovski got it wrong

    id:rnaさんのこちらのエントリへのリプライを書きかけのままはや3ヵ月ほどTODOリストに入れっぱなしにしており、リストを見るたびrnaさんにはすごく申し訳ない&後ろめたい気分でいたのですが、このまま寝かせておいてもしかたがないので、一度UPしてしまおうと思います。なお、エントリの発端となったゆき の ものがたり (Yuki's Story) は既に消失しておりました。そういう意味でも、二重に時宜を逸したエントリです。すみません。 さて、前回書いたときには知らなかったのですが、古い友人がこちらのDr Sam Winter来日記念シンポジウム「性同一性障害」という疾患概念の行方」なるシンポジウムにいってきたそうで、その話も踏まえて色々考えていました。 GID/GDをめぐる疾病概念の変容について 自分が前回はてなブログに書いたのは、おおむね: 性同一性障害はもともと(ホルモンシャワー仮説や

    人種同一性障害について (2) - Muchonovski got it wrong
    screwflysolver
    screwflysolver 2020/02/22
    2014年の記事
  • 「女性の男性性」ということ | FemTumYum

    以前にちょっと触れたジュディス・ホルバーシュタム氏、来日講演など(こんなのもあったし、あとお茶大でこんなのも)があったので、結局何やかやと口実をつけてはをきちんと読み終えていない駄目人間ではあるのだけれども、とりあえずお話だけ聞きに行ってきた。 やっぱりとても話の上手な人でした。聞きに行ってよかった。基的にはどちらも、ある意味彼女の出世作(だと思う)のテーマのまんま、「女性の男性性」について。 私にとって印象深かったのは、彼女が「女性の男性性」の多様なあり方について語りながら、「ブッチ至上主義」とでも言うような、ジェンダー・クロッシングの手放しの礼賛というのか「オンナがオトコっぽいということは、それ自体で価値がある」というスタンスにならないように、さらに「女性の男性性」を「ドラァグ」的なパフォーマンスに限定したり、逆にパフォーマンスではない「日常の」男らしさに限定したりしないように(さ

    「女性の男性性」ということ | FemTumYum
    screwflysolver
    screwflysolver 2020/02/22
    2004年の記事
  • 未来人と産業廃棄物――千田先生の「ターフ」論文を読んで|夜のそら:Aセク情報室

    『現代思想』に掲載された千田有紀教授の論文「「女」の境界線を引き直す:「ターフ」をめぐる対立を超えて」を読みました。今から、その論文を読んで考えたことを書きます。ただし、わたしには批判や論駁は書けません。わたしは大学でフェミニズムの教育を受けてはいないし、ゆなさんのように精密で論理的な文章も書けません。ゆなさんは哲学書も読む方ですが、わたしはAセクの人のブログとか、Tumblerの投稿くらいしか読まないし、英語も、非アカデミック系の活動家やライターさんのくらいしか読めません。 海外のAセクコミュニティで知り合った、日人の文系の研究者の方がいます。その知人に「ターフ論文」を批判してほしいとお願いしましたが、やんわり断られました。学者が雑誌に公表した文章に反論を書くということは、学者には命がけのことで、それはブログやツイッターで「批判」を書くのとは全く違うということでした。わたしは理解

    未来人と産業廃棄物――千田先生の「ターフ」論文を読んで|夜のそら:Aセク情報室
  • 「男性としての加害性を自覚した男性による女性に対する謝罪」についての雑感|デビット・ライス

    男性がフェミニズムの考え方に触れたりジェンダー論について書かれたを読んだりなどしたときの反応には、いくつかの典型がある。 典型的なものの一つが、「フェミニズムなんて認められない」「ジェンダー論なんてうそっぱちだ」といった全否定の反応だ。これに関しては、フェミニズムやジェンダー論の内容について具体的に触れてそれについて考えた末に全否定になる場合もあり得るだろうが、大半の場合には、全否定する人はフェミニズムやジェンダー論の上っ面だけにしか触れていなかったり全く内容を理解できなかったりするのにイメージだけで判断している。こういう反応はフェミニズムに限らずマルクス主義とかエコロジー主義とかいろんな主義や理論に対してよくなされる反応ではあるのだが、このような反応がなされることは残念なことであるには違いない。 典型的な反応の二つ目は、フェミニズムやジェンダー論が「女らしさ」そして「男らしさ」を否定し

    「男性としての加害性を自覚した男性による女性に対する謝罪」についての雑感|デビット・ライス
    screwflysolver
    screwflysolver 2020/02/22
    それまでマジョリティとして生きてきた人が社会問題に触れて罪悪感を抱くのはジェンダー論だけじゃなくLGBTとか障碍者とかでも同じでは。そこに留まっちゃうのはダメだけど。
  • 異文化で生まれ育つことについて|デビット・ライス

    私の両親は私が生まれる直前に日に引っ越してきて、そのまま現在に移住している。いわば「移民」だ。そして、移民の子である私は「移民二世」ということになるだろう。 移民の子として生まれて育つことには、それ特有の苦労があるものだし、場合によってはそれ特有のメリットがある。韓国中国から日移住した人たちの子孫や(「在日二世」とだけ書くときには在日コリアンのことを指している場合が多いだろう)、日からアメリカ移住した人たちの子孫(日系二世など)については、彼らの置かれてきた状況や経験してきた苦労が社会科学的な研究の対象となり、また小説映画などのフィクションでも描かれてきているので、一定の周知がされている印象がある。それに比べると、私のような在日アメリカ人のことを主人公とした物語はほとんどないし、社会科学などにおいても取り扱われているのはほとんど見たことがない。これは単に母数の違いによる問題で

    異文化で生まれ育つことについて|デビット・ライス
    screwflysolver
    screwflysolver 2020/02/22
    「良かった点:クリスマスが豪華だった。」ただし、家族で過ごす文化なので、恋人がいると予定がバッティングする等。面白かった。
  • お前が「拍子木」で探してきたその音は「ビブラスラップ」だ

    人によってカァ~~~~~ッとかチョ~~~~~ンッって聞こえるあの音だ 時代劇の音のイメージから「なんか違うな―」とか思いながら「拍子木」で検索しただろう 場合によっては歌舞伎の「柝(き)」なんかもヒットしたりしただろう でも残念、ゴリゴリのカタカナネームだ 南米の打楽器「キハーダ(なんと動物のあごの骨をそのまま使うそうだ)」に源流を持つ木製の楽器「ビブラスラップ」だ おそらくこれを読んだところで、お前は明日にはすっかりこの名前を忘れているだろう 俺もそうだ。ビブラスラップだ。 https://www.youtube.com/watch?v=yb7qLl8r9Mk

    お前が「拍子木」で探してきたその音は「ビブラスラップ」だ
  • 全米最大ボーイスカウトが破産申請 性虐待の訴訟数百件:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    全米最大ボーイスカウトが破産申請 性虐待の訴訟数百件:朝日新聞デジタル
    screwflysolver
    screwflysolver 2020/02/22
    「加害者は7819人、被害者は1万2254人」被害者数は本当は桁がもうひとつ違うだろうな。
  • avex松浦CEOがSnowManラウールさんの制服をツイートに載せた件について #制服許可済 - 魔法にかけられた

    avexの松浦CEOが、SnowManの最年少で現役高校生であるラウールさんの制服を載せた件。 当初私は「学校に許可を取ったならいいだろう」というスタンスを取っていたのですが、その後の連投に非常に疑問を感じたのでここに書いています。 また、私がこのエントリを上げることでSnow Man及びジャニーズ事務所に不利益があるようであればすぐに削除しますのでお申し立て下さい。 言いたい事は幾つかありますので、以下の目次よりお好きな項からお読み下さい。 ジャニーズのファンは想像以上に怖い 暗黙の周知ではあるけれど 今まで、メンバーが隠していた 許可を取って下さったことは非常に有難い Snow Manを人質に取るな 正直、レーベルはどこでもいいんだ 最後に、私の素直な気持ち ジャニーズのファンは想像以上に怖い 元関西ジャニーズJr.で、現在はホストとして活躍する傍らYouTube活動をしていらっしゃる

    avex松浦CEOがSnowManラウールさんの制服をツイートに載せた件について #制服許可済 - 魔法にかけられた
    screwflysolver
    screwflysolver 2020/02/22
    Jは未履修だけどこれはMAX松浦の悪手だと思うわ