35歳以下の若者の大半って長生きしたくなさそう。 バブルはじけてから非正規の仕事ですら責任が重くなって業務量も増えてるんだから、正社員の仕事も言うまでもない。 しかも化粧の上達やら男性の美容やらで容姿偏重の社会になっているから、性別問わず顔面偏差値の衰えに嫌気がさす人も多いはずだ。 年金はもらえないもしくはもらえても少額で、貧乏しながら生き延びてもただつらいだけ。 上流社会に滑り込んだ一部の有能な連中以外は、今さえ良ければいいと思うタイプが増えてるんだろう。 文化や芸術の面でも、長期的・広範的な視野を持たなくても済むような、脊髄反射で快楽を感じられるものばかりになっている。 反論したい人は、ついでに長生きしてなんかいいことある?に答えてみてほしい。 healthy719 長生きしても楽しくなさそうという個人的な感想と、若者は長生きしたくなさそうという客観的な指摘をここまでごっちゃにできるこ
みんなが書いている、旅ブログを読むと、なんとも言えない複雑な気持ちになるよ。 長い距離を移動するときの開放感。僕も行きたいのに、という置いてけぼり感。それから、自由になる時間への羨望。豊かな経済力への嫉妬。 素敵な景色ですね─ 美味しそうな料理ですね─ そんなありふれた賛辞のウラには、淀んでドロドロとした、増粘多糖類みたいな感情がこびりついている。 重力に引かれる魂 "地球に住む人々は、魂を重力に引かれて飛ぶことができない。" クワトロ・バジーナ(シャア・アズナブル) ちょっと大げさになってしまったけど、僕の中にはたしかに、海外へ向けてフライトできない「重力」がある。 それは、歩行が困難な彼女であったり、僕の経済的、時間的な制約であったりと、理由をあげたらキリがない。しかし、一番のハードルは、僕の魂が日本の重力に引かれていることなんだよ。 ひとりでぼーっとする旅行って、ワクワクする気持ちも
今日は、普通に起きて次男にご飯を出して。。。 次男は、高校野球の全校応援でした。 この後、少林寺拳法自衛隊駐屯地練習ですので送っていきます。 旦那様は、昨日の飲み会で体調がよくないらしく、アテに出来ません。 午前中は、お肌のクリニックに行ってきました。 火傷は、真皮の深くまでは行ってないらしく、今日はふやけた皮を切ってくれました。 あのディオアクティブがいい仕事をしてくれているようで、3日剥がれませんでした。 次の受診は、水曜日だそうです。 お肌のクリニックは、皮膚科ですが本当に色々やってくれてるようです。 アトピー等の皮膚疾患の他にもニキビにしわ、しみ、ハゲに薄毛に。。。 しわもしみも近赤外線や光治療が多くなされているようでしたね。 これからお世話になるにもよい感じでした。 中も綺麗でサロンのような感じでした。 さて、昨日は次男が夜の練習から帰ったら何も食べずに眠ってしまい。。。 夜中1
サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。
すっかり日常用語になった「女子会」ですが、最近、ひきこもり経験者の女子会ができ始めています。「ひきこもり=男性」というイメージの陰で、女性のひきこもりは長年注目されない存在でした。「ひきこもり女子会」は、女性の当事者たちがようやく見つけた居場所になっているようです。(朝日新聞東京社会部記者・原田朱美) 【漫画】〝30秒で泣ける漫画〟が描く「幸せ」「老い」「夢」「ひきこもり」 6月末、東京・渋谷で開かれた「ひきこもり女子会」にお邪魔しました。 集まった女性は、約30人。会場となった小さな会議室は、ほぼ満席でした。若い人から、白髪交じりの人まで。年代は様々です。 「女子会じゃないと、来られなかったです」 「男性が苦手で。女性同士で話せるのは安心します」 「当事者会に行ってみたけど、私しか女性がいなくて、居づらくて」 参加者たちが、こぼした言葉です。 「ひきこもり=男性」というイメー
どうも!コバヤシです。 外を歩いていてそこらへんの屋根を見てみると、だいぶ増えましたね、太陽光発電のソーラーパネル。 すげぇのになると屋根にビッチリ載ってたりします。でも、満足してる人もいれば満足してない人もいます。 太陽光に興味がある人が気にしていること 以前リフォーム営業をやってたときには、結構太陽光発電について興味がある人は多かったですね。 そして話をしていると、大体「エコに興味があって太陽光発電をしようと思うんだけど、何年で元が取れるの?」 絵に描いたようなタテマエとホンネかな?みたいな。 でもそんなことは当たり前で、付けるからにはみんな得したいもんね。損するならエコになんか興味行かないよね、そりゃ。 メリット 太陽光発電のメリットは、そりゃもう売電できるっていうこと。 自分ちで発電した電気は電力会社に売却できます。電気代が浮くことにみんな魅力を感じてたようです。 そりゃそうだ。
一連の熊本地震で震度7を2回観測した熊本県益城町では、最新の耐震基準で建てられた住宅も倒壊しました。専門家の解析の結果、震度7の揺れを2回受けることで、建物の変形が極端に大きくなる「スリップ挙動」という現象が起きたとみられることが分かり、専門家は、対策の検討が必要だと指摘しています。 対象としたのは、阪神・淡路大震災などを受けて、壁の配置や柱の固定方法などが強化された、平成12年以降の最新の耐震基準で建てられた2階建ての木造住宅で、シミュレーションの結果、4月16日の地震の揺れだけを受けた場合には倒壊しないのに対し、地震の揺れを2度受けた場合には、地面と2階の屋根の変形の差が40センチ以上に達し、倒壊する可能性のあることが分かりました。 これについて鈴木助教は、最初の地震で柱や壁をとめる金具などが緩んで、建物の損傷が進んだことで、2回目の地震のあとに建物の変形が極端に大きくなる「スリップ挙
本日紹介するのは、作りおき7品です! 今週のテーマは「朝食強化」 朝食用スープ、カレー、おでんを作っています。 上段左から順に紹介します。 きゅうりの甘酢づけ 茹でオクラ シメジとエノキのオイル蒸し 自家製の乾燥エノキを使っています。 小松菜と小海老の炒め物 下段に移って、 大豆カレー タコおでん にんじんスープ 上段の4品は主に夕食の副菜に、下段の3品は朝食用に作りました。 いよいよ暑くなってきたので、朝ごはんにカレーやおでんを食べて元気になろう!という献立です。 おでんは温めて食べても、冷やしたまま食べても美味しいので、蒸し暑い季節にオススメです。 そして、お料理を作るのも暑くて一苦労ですね。 ですから、短時間で調理できるように「水煮大豆」や「チキンコンソメ」を使ってはいかがでしょ? それでは、作り方手順を説明します。 使った道具 フライパン 1つ(茹でる、炒める用) 中型の両手鍋
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く