タグ

増田と人類に関するsds-pageのブックマーク (223)

  • なんでLGBTQ+は「社会に認められる事」=「常識であり普通であり一般的」になってんの?

    いや、マイノリティで普通じゃないからこそのLGBTQ+だろ? ここでいう普通はマジョリティで異性愛としてみるけど 異性愛を普通としない社会って・・・人類滅亡しとるやんけー!(ズコー) 異性愛者が半分、LGBTQ+が半分で男女男女・女女・男男の組合で仮定しても 全人類の4分の1しかパートナーの子どもを産めないんだけど・・・ 1異性愛夫婦でLGBTQ+2組が産まない分を最低4人産まないと人類存続できませんけど・・・? これは義務化して単純に計算したもので実際は結婚しても子ども産まない異性愛家庭はどんどん増えるから、 「子どもを産む異性愛家庭」の方が当の意味で保護しないといけないマイノリティになっていくんじゃないの? というか今の時点で少数派だから先進国で減少してるんじゃないの・・・・・・??? 「ゲイのカップルでも養子を育てられる!」その養子を産む子宮の数の話してるんだが。誰かゲイに子宮を

    なんでLGBTQ+は「社会に認められる事」=「常識であり普通であり一般的」になってんの?
    sds-page
    sds-page 2023/07/12
    なんで人類存続させる必要あるの?
  • 【追記】俺「電車もうないから泊めて」

    【追記】 知人ももう子供じゃないので口実とはいえ「嘘をつく」ことの罪は重いと思うわけですよ ────────────────── 知人「ごめん、無理」 俺「なんで?このまま家帰る予定なんでしょ?狭くて二人寝られない部屋なんて13平米もないようなとこだよ?」…① 知人「ネカフェに泊まるとかにすれば」 俺「無理。泊めない理由をむしろ知りたい。宿代だって払うっつってるのに」…② 知人「ほんと申し訳ないけどうちは諦めて欲しい!潔癖ってわけじゃないけど、自分以外の人間を入れること自体がほんと無理なんだよね」 俺「いやいやいやちょっと待て待て!!あなた普段彼女部屋に入れてるやん!!!」…③ これを最後に完全放置、 完全無言の鬼の形相で帰られちゃって以後 「増田と〇〇君は混ぜるな危険になったから気をつけよう」 と周りに気を使われる関係性になったんだけど。 このやり取りについて友達グループみんなで密かに会

    【追記】俺「電車もうないから泊めて」
    sds-page
    sds-page 2023/07/11
    ここまで酷いのは初めて見た
  • なぜ人間は地元贔屓をしてしまうのか????

    大谷が打ってもお前に関係ないだろ 阪神が勝ってもお前に関係ないだろ お前の学校のテニス部が勝ってもお前に関係ないだろ でも自衛隊が負けたら関係ある……

    なぜ人間は地元贔屓をしてしまうのか????
    sds-page
    sds-page 2023/07/03
    他人の幸せを自分の事のように喜べる人はうんたらかんたら
  • アタオカおばさん猛省しろ

    陰口たたかれてて草 anond:20230627233850 寒気がするエントリ おばさんうるさすぎ自分はコミュ障ってほどじゃないけど、コミュニケーションをとる話題が他に見当たらなくてさ、 家の愚痴をネタしたものばかり聞かせてしまってたけど陰で叩かれてネタにされてたことを知ってショックがでかいよ。 単純にうるさいんじゃね? 雑談の頻度が多すぎるとか 雑談の内容が当たり障りありすぎるとか。 おばちゃんの雑談なんてもっとさあ 「この動画の犬可愛い」とか「BTSが好き」とか そういう話にしとけよ。 自分の子どもの自慢や愚痴なんて感情濃度が高くてうるせえんだよ。誰がそんな話聞きてえんだよ。 俺は同年代のオッサンだけどそんなんちょくちょく聞かされたらうるせえって思うよ。 (なんか深刻に思い悩んでて相談に乗ってくれって言う話なら聞くが雑談でする話じゃねえと言っている。) 世代の問題じゃないよ。 急に子

    アタオカおばさん猛省しろ
    sds-page
    sds-page 2023/06/29
    増田怒りのガチ説教
  • 陰口たたかれてて草

    隣の部屋で休憩してた後輩たち、私が隣の休憩室にいることに気づかないまま私含むアラフォー以上の社員の愚痴で盛り上がってた。 ちょっとフェイク入れて書くよ。 自分はコミュ障ってほどじゃないけど、コミュニケーションをとる話題が他に見当たらなくてさ、家の愚痴をネタしたものばかり聞かせてしまってたけど陰で叩かれてネタにされてたことを知ってショックがでかいよ。 急に子どもの七五三の写真見せて来て喜んでもらえると思ってんの謎、うちもママの写真でも見せてあげれば良かったかな?wとか 旦那があれをしないとかこれをしないとか子育て大変とかの苦労自慢ばっかで疲れるとか 自分が選んだ相手とまともに話し合いもできずに愚痴を持ち込んでカウンセラーみたいに後輩を使うな、無限頷き士じゃねえよとか(無限頷き士はちょっと笑ってしまった) 雑談の主語が「娘(息子)が〜」ばっかり、こっちも毎日認知症のじいちゃんの話したらいいかな

    陰口たたかれてて草
    sds-page
    sds-page 2023/06/29
    「昨日増田さんがネットで愚痴っててさー」 「盗み聞きしてたらしいよ」 「やべーな」
  • わたしがいかに悪くないのかを説明するからあなたは肯定してね

    わたしはね、今からわたしがいかに悪くないのかを説明します。 あなたは黙ってそれを聞いていてください。わたしの気持ちは傷ついているのです。わかっていますか?わたしが絶望しているのです。わたしは心の安寧を求めています。 あなたの意見には興味がありません。わたしが悪いとでも言いたいようですね?わたしに改善点があるとでもいうのですか?わたしに行動しろというのですか?なぜあなたがわたしのために行動しないのですか? あぁ、あなたもわたしを苦しめるんだね。あなたのことは嫌いです。苦痛を与えてくるあなたは不要です。さようなら。 わたしはお姫様なんです。愛されるべき存在なんです。わたしはそう規定しています。あなたはなぜわたしを愛さないの。世の中って、そういう人ばかりだよね。 あなたがするべきことはただ1つです。「あなたはひとつも悪くないよ」「あなたは全然悪くないよ」「あなた以外の何か、あなた以外の誰かが悪い

    わたしがいかに悪くないのかを説明するからあなたは肯定してね
    sds-page
    sds-page 2023/06/13
    なす悪
  • (追記) anond:20230606005855 酸っぱい葡萄とか自分を納得させるための長文とか..

    (追記) anond:20230606005855 酸っぱい葡萄とか自分を納得させるための長文とか、嫌な感じのブコメがいっぱい付いてるね うちは結婚して子供を作らなかったのだが、子供は欲しくないと発言してしまうと、こんなふうに石を投げられることもある だから子供について不要な言及はしない まあ子供に興味も無いので話題にする機会もないんだけど、根は元増田の言う「クレーム無しで去る現象」と同じだよ 元増田も石がいっぱい飛んでくるのは分かってて、あえて長文を書いてるんだと思う クレームをきちんと詳細に言語化したのに、それを理解できないブクマカはアホだわ

    (追記) anond:20230606005855 酸っぱい葡萄とか自分を納得させるための長文とか..
    sds-page
    sds-page 2023/06/05
    持てる者は持たざる者にマウンティングしがち。人類はマウンティング欲と向き合うべき
  • chatGPT(人工知能)が存在することで、人間(天然知能)に対する理解が進む..

    chatGPT人工知能)が存在することで、人間(天然知能)に対する理解が進むって面白いね。 虚数と実数みたいな関係を感じる。

    chatGPT(人工知能)が存在することで、人間(天然知能)に対する理解が進む..
    sds-page
    sds-page 2023/05/27
    ニューラルネットワークは人類の鑑
  • ニャッキの巨大化に興奮する人間と通じ合いたい

    はじめに「NHKのクレイアニメ『ニャッキ!』で青虫のニャッキが巨大化する回に興奮をおぼえる人間が存在する」というのを風の噂で聞いた。 当初は「またまた、ご冗談を」というのが私の感想だった。千差万別、八百万のフェチが幅を利かせているこの現代社会においても、教育番組の中の粘土でできた青虫に、ましてやそれが巨大化するさまに興奮する人間など一人もいないと思っていたのだ。 だが、いた。しかも一人でなく、掲示板で、SNSで、まばらにではあるがニャッキの巨大化に興奮する旨の書き込みがいくつも見られた。さらには、「分からないと思っていたが段々わかってきた」「そんな気がしてきた」と非ニャッキ巨大化回興奮者がニャッキ巨大化回興奮者に転化する過程のグラデーションのような書き込みまでもが散見された。 つまり、ニャッキの巨大化に興奮するというフェチは先天性のものだけではないということだ。転機さえあれば、人は後天的に

    ニャッキの巨大化に興奮する人間と通じ合いたい
    sds-page
    sds-page 2023/05/18
    性器のメタファーおじさん「性器のメタファー」
  • 子どもが、小物感満載で辛い

    今は中学生の息子が、なんというか、小物キャラというか卑怯者みたいな感じで辛い 色々ぼかして書くけど 小学生のころからチクリ魔みたいな、学校的に「正しい」んだがどう考えても人に好かれない性質のことをやってて 子ども同士で市民プール行った時に案内役かって出たはずなのに、ちょっと喧嘩しただけで一人で帰ってきたりとかいろいろあったんだけど 昨年中学の合唱コンクールの後にクラスメイトがファミレスで打ち上げ会をやったみたいで 息子とあと何人かが知らされずにハブられたらしいんだけど、いやもうこの時点で悲しいというかアレなんだけど 息子はどこからか情報を手に入れて担任に注進して、打ち上げ会を台無しにさせたみたいで あと学校にスマホを持ち込んでる生徒を一々教師に密告していたらしい それで三者面談の時に教師からそれとなく褒められたんだけど(どうかんがえても皮肉に聞こえるんだけど) いや、でも、息子よ・・・ も

    子どもが、小物感満載で辛い
    sds-page
    sds-page 2023/05/14
    1984に親すら密告させるように子供を「教育」する話があったような。進撃の巨人にも。クメールルージュとか文革とか特高とか。そういうお話を読ませてみては
  • PTAみたいな人たち、ここにいたんだな

    自分が子供の頃、めちゃイケとかロンハーとかが子供に見せたくないTV番組って言われてて、 まぁ今だったら水ダウだと思うんだけど、うるせぇなぁと思ってたんだよね。 よく言うPTAが〜みたいな意見。なんてシャレのわからん大人たちなんだと。 友達と「お前マジ死ねよ〜」などと言い合ってたころ、 「冗談でも言ってはいけない言葉がある」とか言われて、あるかぁそんなもん、と思ったもんだ。 なぁにが不謹慎じゃ、と。「死ねよ〜」と言い合える関係性こそ尊いんだと思ったし。 黒人同士が「ニガー」と言うような、内輪の空気感すらわからんのかと。 俺は大人になってもこんな頭の固い人間にはなりたくないと思ったもんだ。 改めて思えば、たぬかなの人権発言とか、中日の亡命ケーキみたいな、 内輪のノリ、シャレにガタガタと文句をつけてくるPTAみたいな奴らって、ネットに山ほどいるんだな。 特にはてなブックマークなんかそういう連中の

    PTAみたいな人たち、ここにいたんだな
    sds-page
    sds-page 2023/05/12
    うな丼の話?
  • 供養

    ただの僻みだから現実では吐き出せない思いをここで成仏させてください。実際にただの醜く汚い僻みなので。 職場にいる可愛い女がとにかくムカつく。 職場の近くにある安い弁当屋の弁当を買って、店からオフィスまでの距離をべながら歩き、職場に着くまでに完しオフィスの一階にあるゴミ箱に捨てる。人曰く「買ってきて広げてべて片付ける手間が省けるから」だと。 戦闘機と恐竜が大好きで、デスクの上に戦闘機の模型と恐竜の化石の模型が置いてある。一度気を使って「それ零戦ってやつ?」と聞くと驚いたような顔で「陸軍の重戦闘機ですよ。零戦は海軍の甲です」と返された。知るか。 ジップロックを化粧ポーチ代わりにしている。「中が見えるから便利」と無印やSeriaのコスメを無造作に入れている。 GUかユニクロでしか服を買ったことがなく、ブランド名やショップ名、通販サイトも知らない。SHEINも知らなかった時は衝撃を受けた。

    供養
    sds-page
    sds-page 2023/05/09
    良かったのう、たまたま可愛くて
  • 映画館でカップルに挟まれて映画みたいもんなんだろうか

    https://twitter.com/hatsume1122/status/1653677456291930113?t=RcGgzTuBUrmG8T-BaES9Sw&s=19 家族挟んで離れた席しか取れなかったカップルが、隣で見れるように席変わってくれませんかって聞いてきて変わるわけ無いだろバーカッて言ってるツイートがバズっていた。 予約もしてない無能カップルに、予約で得たこの席で見るという権利を奪われてなるかー!!ってTwitterの陰キャ達が騒いでいるが、一つ席がずれる事をそこまで憎む意味がわからない。 断ってカップルに挟まれて映画見て君は幸せになるんか。 自分の幸せより人の不幸を願う日オタク気質が出た話だなと思うなどした。

    映画館でカップルに挟まれて映画みたいもんなんだろうか
    sds-page
    sds-page 2023/05/09
    隣に座った奴といつ喧嘩が始まってもおかしくない映画館こわちか
  • みんなどうやって人の話の意図を理解してるの

    助けて。人の話してることが全然理解できない。 今日も仕事で自分の提案資料に対して上司に指摘をうけたが、よくわからなくて途中から思考停止してた。 話が理解できないというか、意図がわからない、何が求められてるのかわからないって感じ。 これは相手の説明が足りていないわけではどうやらなく、結局周りに「何が求められてるんですかね?」「何がダメだったんですかね?」って聞いて回ってどうにかやりくりしてる。 少しこうなってる理由を考えると、自分はずっと自分意で仕事人生を送ってきたことで、人の考えを理解することが極端に苦手なんじゃないかと思う。 今までずっと同じ分野に勤めてきて自分の考えが正しいと思っていたところもあり、自分が考えたものを押し通すにはどうするか、説得材料を集めるとか理解を得るまで説明して回るとかで仕事を進めてきて、それで何となくうまく行っていた。 プライベートも落ち着いて振り替えると。ど

    みんなどうやって人の話の意図を理解してるの
    sds-page
    sds-page 2023/04/22
    ずっと一緒にいれば思考回路の多くを共有できる。が、意図を理解しているという勘違いのまま進むケースも多い。思考回路のパターンを覚えるにはとにかく色んな物語を読書で仕入れるしかない
  • 承認欲求の解消方法、お手軽かつ迷惑をかけない簡易的な方法何かないんか..

    承認欲求の解消方法、お手軽かつ迷惑をかけない簡易的な方法何かないんかね 自分がどうということではなく、注目されたかった、人気になりたかったなどの理由でやらかす人間があまりにも多く、実害も出ているので、どうにかしないとやばいのでは?と思うんだけど、じゃあどうすれば良いのかというと具体策が出せない 承認欲求を満たせる専用の店を作ればええんかな

    承認欲求の解消方法、お手軽かつ迷惑をかけない簡易的な方法何かないんか..
    sds-page
    sds-page 2023/04/21
    さすが 知らなかった すごい センスいい そうなんだ じゃあ私生徒会行くね
  • 娘(4歳)が可愛すぎて客観的に見られない

    幼児でも4歳くらいになってくると目鼻立ちがはっきりしてきて、なんとなく美人・イケメンとそうでもない子がわかってくる。 通っている保育園でも、戦争になるからもちろん口には出さないが、この子は可愛くなるだろうな、イケメンになるだろうな、とかが見えてくる。 ところが、自分の娘の話になるとこれが全くわからない。 いや、正直なところ、俺自身は言わずもがな、も別に美人ってわけでもないし、普通に考えてそんな器量が良くなる理由はないんだけど。 そのはずなのに、可愛すぎて客観的な視点で測れないんだよね。誇張抜きで世界一可愛いのでは?って思うし。 とはいえ、前述の通り遺伝的にポジティブな要素はあまりないのでおそらく娘も思春期が近づくにつれルッキズムに悩まされることだろう。 どの子も親にとっては世界一なんだな、ということを踏まえた上で、俺も冒頭のような曇った目で子どもを見るのはやめようと思った。

    娘(4歳)が可愛すぎて客観的に見られない
    sds-page
    sds-page 2023/04/20
    親の顔写真で撮って見ると想像以上に老けて見えるアレ何なんだろうな
  • 日本人「少子高齢化なんか関係ない、俺たちが老けなきゃいいだけだ」

    こうして日人は不老不死の研究が加速 日人は死なないと話題に

    日本人「少子高齢化なんか関係ない、俺たちが老けなきゃいいだけだ」
    sds-page
    sds-page 2023/04/11
    下等な生物ほど子供の数は多い。死の危険が大きいからだ。したがって完全なる生物に子孫や仲間はいらない。頂点は常にひとつ
  • 先日、娘が興奮気味に言った。「今日、先生に大きくなったら何になりたい..

    先日、娘が興奮気味に言った。「今日、先生に大きくなったら何になりたいか聞かれたんだけど、わからなかったの。」 そんな娘に、「好きなものになればいいんだよ」とアドバイスしたら、彼女は目を輝かせて言った。「じゃあぶたにく!ぶたにくになる!!」 娘は、大きくなって豚肉になることが楽しみだと言ってはしゃいでいた。その様子を動画に撮ったので、結婚式で使ってもらおうと思う。

    先日、娘が興奮気味に言った。「今日、先生に大きくなったら何になりたい..
    sds-page
    sds-page 2023/04/11
    学習データが揃ってない人類の振る舞いはChatGPT的だな
  • 怒られないために行動して怒られたこと無い人間は三流。 一流は怒られない..

    怒られないために行動して怒られたこと無い人間は三流。 一流は怒られないための行動など造作もないがあえてクリティカルでない部分で手を抜いて「弱み」を演出し作為的に「怒られ」を誘発する。 指摘した「弱み」に留意した部下が行動を改善するという過程を体験させることで上司に「育て」のカタルシスを与え、自身へ教育し成長させたのだ、悪役になることを惜しまず若い才能に投資したのだという実感(サンクコスト感)を植え付ける。 (追記) おもいのほか一流はてなーたちのトラバブクマあつまったな。プロ怒られ師のワイとしてはみんなサンキューやでを禁じ得ない。 もちろんこれはワイの実体験に基づいた経験則であるわけはなくてワイが元増田を見て単発で適当に思いついただけの妄想や。当然元増田文は一行目しか読んでない。あんま気にするなよ?実践して失敗しても知らんぞ? ちなみにワイは先輩に怒られた時「後輩を指導するのも先輩の

    怒られないために行動して怒られたこと無い人間は三流。 一流は怒られない..
    sds-page
    sds-page 2023/03/29
    相手のマウンティング欲を適度に満たしてやるために、敢えて自分が下になるというポジショニングをするのが世渡りのコツ
  • この世界には『養分』が必要だよな

    社会人になってはや数年。はてな匿名ダイアリーを読む頻度も減った。大学生の頃はけっこう読んでたんだけどな。今だと、はてなブログランキングの下にある増田部門をたまに見るくらいだ。 いい会社で働いてるわけじゃない。暗号資産取引を扱う会社に新卒で入って、お金の出し入れとか、今年の予算がどうなるとか、新しく口座を作ろうとする人の審査とかしてきた。まあ、平社員の仕事だ。GMOみたいな大企業じゃない。もっと小さいところだ。 こういう仕事をしてると、なんというか、この世界における『養分』だよな。そういう人間について考えることが多くなった。俺なんか、増田やってる人達と比べたら人生経験が薄いのでツッコミどころもあるかもしれんが、まあ聞いてほしい。 1.学校教育 学校教育って、社会の養分を育てるためにあるよな。学校における教師・生徒の上下関係とか、意味のない規則まで含めてルールを守らせるように躾けるところとか。

    この世界には『養分』が必要だよな
    sds-page
    sds-page 2023/03/28
    真面目にお利口に生きてる奴より自分は養分にならな、社会の真実を知ってるって奴の方が養分になりやすい気がする