タグ

増田と地方に関するsds-pageのブックマーク (146)

  • 田舎の車社会恐るべし

    田舎に引っ越した。 車は持ってない。車なんて非効率だと思ってたし、30分ぐらいなら苦もなくいつも歩いていたから。 事前にgoogleマップさんにお伺いを立てて、徒歩30分圏内に必要施設が揃っていることを確認。 なんだ余裕じゃん、と引越実行。 初日で心が折れた。 なんで都会と田舎の徒歩30分がこんなに違うんだ。 車買います……

    田舎の車社会恐るべし
    sds-page
    sds-page 2015/06/01
    「徒歩30分圏内に必要施設が揃っている」ってのはどの程度の田舎か
  • 地方で一番上の私大って割とコスパいいんだなと。 正直ブランド力と努力の..

    地方で一番上の私大って割とコスパいいんだなと。 正直ブランド力と努力の量がマッチしていない気がする。 半年くらい真面目に勉強しただけなんだけどな。 三教科なのにぼちぼち賢い公立とほぼ同じような評価で申し訳なくなる。 卒業してからは対してなんも残らんだろうし、 むしろ過去の栄光(栄光というレベルでもないんだけど)に 縋り付くようなことになったら成長しなくなるから むしろこんなもん害にしかならんのじゃないか。 高学歴の奴らになじられて生活したほうが成長できる気がする。

    地方で一番上の私大って割とコスパいいんだなと。 正直ブランド力と努力の..
    sds-page
    sds-page 2015/05/05
    コスパって何のコスパだよ
  • 地域差別主義者id:gudachan(グダチャン@gudahcan)のツイート選

    はじめにid:gudachanのイメージに基づく偏見だらけの地方論(http://gudachan.hatenablog.com/entry/2013/06/28/133844)(http://gudachan.hatenablog.com/entry/2013/06/28/232556)を読み 少し疑問に思ったので彼のツイッター(https://twitter.com/gudachan)を眺めてみたところ、ヘイトスピーチの嵐でした。 非常に差別主義的なツイートが多く、それを人が自覚していないようです。あきれます。ちなみにこれはほんの一部です。 掲載しきれないほどたくさんの差別的な書き込みがありました。興味がある方は直接彼のタイムラインを覗いてみるといいと思います。 ツイートを眺めたところ、北関東と北日、裏日へのヘイトが多く、それらの地域に住んでいる方々は怒っていいと思います。 完全

    地域差別主義者id:gudachan(グダチャン@gudahcan)のツイート選
    sds-page
    sds-page 2015/05/03
    「ブログタイトルをちょくちょく変える炎上商法の人」としか認識してない
  • はてなーが地方を憎む理由

    って何? こいつら事あるごとに地方は屑、文化のない野蛮な地域、イオンに支配されたヤンキーのたまり場それに比べて東京は文化があって素晴らしい、東京最高!東京マンセーこんな論調が多すぎだろ、一体お前ら地方に何か恨みでもあんの?つーか今時2ちゃんねらーですら東京をdisりまくってるご時世なんだぜ、はてなのおっさんだけだろ、東京を過剰に賞賛してるのってツイートする

    sds-page
    sds-page 2015/03/23
    東京中心な視点には一石を投じ続けてる地方はてなーです
  • なぜヒト・モノ・カネが東京ばかりに一極集中するのか?実体験から思ったこと

    この前地元の県庁に勤めている友人と話をした時イラッとした事を吐き出したい その友人とは大学が同じだったのだが その友人曰く日と言うのは中央政府の役人が自分がいる東京を繁栄させたいから 各種法律や規制・産業政策で東京を有利にするように仕込んでいる したがって自分たちのような地方民は損をしている よってヒト・モノ・カネが東京ばかりに集中し 地方は新たな産業や起業が起こりにくく衰退していく だから地方分権をして東京にあるものを半ば強制をしてでも地方に持って来るべき まあ言い方が悪いがまとめると 東京ばかり繁栄するのは許せん俺達にもその分前をよこせ のようなことを力説していたのだが 地方である地元で起業して事業が軌道に乗ってから事業ごと東京へ移転した自分にわせると 問題の質は国の規制や産業政策よりも 起業のような新しい物に対する地方の人間の保守的な態度のほうが余程障害になったということ 例えば

    なぜヒト・モノ・カネが東京ばかりに一極集中するのか?実体験から思ったこと
    sds-page
    sds-page 2015/03/01
    ほっといたら勝手に集中化が進むからそれを避けようとするなら法律や行政で無理やり分散させるしかない
  • なんで東京○○ってタイトルのマンガは沢山あるのに

    神奈川○○とか大阪○○とか名古屋○○とか札幌○○とか神戸○○とか京都○○とか横浜○○とか福岡○○とか仙台○○とかってないんだろうな?

    なんで東京○○ってタイトルのマンガは沢山あるのに
    sds-page
    sds-page 2015/02/25
    東京○○は地名を超えたブランド名として成立するとかそんな感じか