タグ

2015年2月16日のブックマーク (30件)

  • おすすめの漫画ベスト100をランキング形式で紹介する を合計したランキングを紹介する - ブログあしみの

    以下の7つのおすすめ漫画ランキングを合計する。 おすすめの漫画ベスト100をランキング形式で紹介する - しっきーのブログ ランキング形式で、オススメの漫画ベスト100を紹介する - はてなで語る イッキ読み出来る!今まで紹介した おすすめの漫画ベスト100 をランキング形式で紹介してみる - だから漫画はやめられない おすすめの漫画ベスト100をランキング形式で紹介する - 必需品ブログ おすすめ漫画ベスト100冊をランキング形式で紹介する | @raf00 漫画おすすめランキングベスト150 - かんそうブログ おすすめの漫画ランキング100位まで紹介 - きりんの自由研究 上記のおすすめ漫画ランキングでは、しっきーさんが作成したルールを基にして皆さんランキングを作成されています。 そのルールは以下の4つ。 「完結済」、「連載中」の区別はしない。 同じ作家の作品をランキングに入れな

    おすすめの漫画ベスト100をランキング形式で紹介する を合計したランキングを紹介する - ブログあしみの
    sds-page
    sds-page 2015/02/16
    納得のランキング。読んでないの読みたいけど30冊以上あるのはちょっとなぁ・・・
  • よみがえれ!edしぐさ

    一文字うかがいedのコマンドはすべて1文字。行を挿入するときは"a"や"i"、行を削除するときは"d"。編集内容を保存するときは"w"、edを終了するときは"q"。edの人々は長いコマンド名にわずらわされずに暮らしていたんだ。 線引きしぐさ書き間違えた言葉を直したいこともあるよね。たとえば"history"を"fiction"に置き換えたいとき、edの人々は一つずつ"history"を探して書き換えるのではなく、s/history/fiction/gのように、置き換える言葉を線で区切って並べていたんだ。簡潔さを好むedの人々らしいしぐさだね。 点打ち仕舞いedにはコマンドモードと編集モードがあったんだ。テキストを直接入力するときに使うのが編集モード。テキスト入力を終えるときは、"."1文字だけの行を入力するんだ。そうすることでコンピュータに編集モードの終了を伝えられるし、ユーザもピリオドを

    よみがえれ!edしぐさ
    sds-page
    sds-page 2015/02/16
    職場で開いちゃいけない類の話かと思った
  • 空気銃自作の疑い、高1男子生徒を逮捕 兵庫県警:朝日新聞デジタル

    空気銃を密造したなどとして、兵庫県警は16日、兵庫県宝塚市の県立高校1年の男子生徒(16)を武器等製造法違反(無許可製造)と銃刀法違反(不法所持)の疑いで逮捕し、発表した。 少年捜査課によると、男子生徒は昨年6月下旬~11月中旬、当時住んでいた兵庫県伊丹市の自宅内で、塩化ビニール製のパイプなどを使って殺傷能力のある空気銃1丁(全長約2メートル、口径約2センチ)を密造、所持した疑いがある。パイプ内の可燃性ガスに着火し、ネジやボルトで作った金属弾を発射する仕組み。出血させる程度の威力がある準空気銃2丁(全長約1・2~1・4メートル、口径約2センチ)も所持していた疑いがある。 男子生徒は「インターネットで作り方を調べて(3丁とも)自分で作った」と容疑を認めているという。昨年11月に学校側から県警に相談があり発覚した。自宅からは穴の空いたスチール缶が見つかり、試射していたとみられる。

    空気銃自作の疑い、高1男子生徒を逮捕 兵庫県警:朝日新聞デジタル
    sds-page
    sds-page 2015/02/16
    「ガンランス作ってみた」とかでも逮捕されるのかな
  • 「ロボット犬」でも蹴っちゃダメ? 倫理めぐる議論盛んに

    (CNN) 米グーグルが2013年に買収したロボットメーカーのボストン・ダイナミクスがこのほど、ロボット犬「スポット」の動画を披露した。犬のように走ったり階段を上ったりすることができ、人間に足蹴にされても4の足でバランスを保って姿勢を立て直す。しかしこの動画をきっかけに、ロボットを蹴ることの倫理問題についての論議が盛んになっている。 ロボットの動作や外観が生き物に似れば似るほど、これが生き物ではないと思うことは難しくなる。短文投稿サイトのツイッターにはこんな投稿が相次いだ。 「ロボットは素晴らしい! でもこれが蹴られるのは可哀想に思えた。当に犬みたいだったから。気の毒なスポット!」 「あの可哀想なロボットたちを蹴るのをやめてくれ。あいつらが何をしたっていうんだ」 「犬を蹴るのは、たとえロボット犬だったとしても、間違ったことに思える」 一方で、「グーグルが安定性を試すためにロボット犬を蹴

    「ロボット犬」でも蹴っちゃダメ? 倫理めぐる議論盛んに
    sds-page
    sds-page 2015/02/16
    ゆっくり虐待はNG
  • [ま]聖書男(バイブルマン)〜現代NYで「聖書の教え」を忠実に守ってみた1年間日記〜 @kun_maa - [ま]ぷるんにー!(พรุ่งนี้)

    ニューヨークのおよそ信仰熱心でない家庭に育った一応ユダヤ人だけど、不可知論者(たとえ神が存在したとしてもその存在や性質を認識することはできないと主張する人々)である著者が、現代の法律に反しない範囲で、そして自分の体に危害を加えない範囲で、聖書に書いてあることを文字通りに従って生活をしてみた一年間ちょっとについて、ユーモラスな日記風に書いたものが書だ。 スポンサーリンク 聖書男(バイブルマン) 現代NYで 「聖書の教え」を忠実に守ってみた1年間日記 作者: A.J.ジェイコブズ,阪田由美子 出版社/メーカー: CCCメディアハウス 発売日: 2011/08/31 メディア: 単行 購入: 1人 クリック: 45回 この商品を含むブログ (22件) を見る 著者はこの生活を始めるにあたって次のように書いている。 旅の目的は、究極の聖書的生活を送ること。より正確にいうと、聖書の教えにできるだ

    [ま]聖書男(バイブルマン)〜現代NYで「聖書の教え」を忠実に守ってみた1年間日記〜 @kun_maa - [ま]ぷるんにー!(พรุ่งนี้)
    sds-page
    sds-page 2015/02/16
    聖書の教えは生きる知恵であって絶対に守らなきゃいけない事ではない
  • 私が「減価する地域通貨」を諦めた理由 - シェイブテイル日記2

    昨年の今頃、私は消費税増税を目前に控え、いくつかの自治体と連携して、地域通貨を実践する準備をしていました。 ところが調べていくうちに「今の日では地域通貨はまず上手くいかない」という確信を持つに至りました。 この20年ほどの間に、日で試行された地域通貨にはいくつもの目的を異にするものがあります。*1 2014年4月の消費税増税で、デフレが悪化するのが目に見えていましたので、昨冬私が目指したものは、デフレに対抗できるような減価する地域通貨でした。 つまり、物価が下落するよりも速く地域通貨のほうが減価するならば、地域通貨は滞留されることなく、モノ・サービスの交換を促すはず、という発想です。 実際、この減価する地域通貨というものは80年前のオーストリア・ヴェルグルでは大変大きな経済効果があったとされています。 オーストリア・ヴェルグルの減価する地域通貨「労働証明書」 80年前のオーストリア・チ

    私が「減価する地域通貨」を諦めた理由 - シェイブテイル日記2
    sds-page
    sds-page 2015/02/16
    地域通貨じゃなくて日本国内全体の通貨を二階建てにする必要がありそう
  • るまたん(ほぼインアクティブ) on Twitter: "育鵬社の中学公民教科書、衝撃の三連発。 江戸しぐさ、サムシンシググレート、曽野綾子! http://t.co/2U4BbgKjZr"

    育鵬社の中学公民教科書、衝撃の三連発。 江戸しぐさ、サムシンシググレート、曽野綾子! http://t.co/2U4BbgKjZr

    るまたん(ほぼインアクティブ) on Twitter: "育鵬社の中学公民教科書、衝撃の三連発。 江戸しぐさ、サムシンシググレート、曽野綾子! http://t.co/2U4BbgKjZr"
    sds-page
    sds-page 2015/02/16
    公民って何を教える教科だっけ・・・
  • 森の妖精「オコジョ」のかわいい姿がいっぱい詰まった写真集が発売

    記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています 「山の神様の使い」と言われる高山地帯の天使・オコジョの写真集「天使すぎるかわいさ オコジョ」が、2月12日に世界文化社より発売されました。 表紙からすでに破壊力バツグン おちゃめな夏毛のオコジョちゃん もちろん冬毛のオコジョも収録 収録されているのは、州中部から東北にかけて棲息する「ホンドオコジョ」、北海道に棲息する「エゾオコジョ」。愛くるしい表情や仕草を捉えた写真がたっぷりと収められており、大きく印象の変わる夏毛・冬毛の姿を見比べて楽しむこともできます。 全72ページのA5変型版で、価格は920円(税別)。書店やAmazon.co.jp、セブンネットショッピングなどで販売されています。 (haruYasy.) advertisement 関連記事 にゃんこがジャーンプ! その瞬間をとらえた写真集「飛び」、角川マガジンズから発売

    森の妖精「オコジョ」のかわいい姿がいっぱい詰まった写真集が発売
  • 妻がエネループを時計に入れるといってきかない

    時計の電池がなくなった。単三電池で動く壁掛け時計だ。 あいにく拙宅には単三電池のストックがなく、かわりにエネループが2。 さて、時計を再度動かすためには、単三電池を買ってきたほうが良いか、 それとも、もてあましているエネループを使うのが良いか。 は、エネループを時計に入れるといってきかない。 曰く、単三だろうがエネループだろうが、時計が動くのだから同じだろうと。 ぼくの言い分はこうだ。 その二組は、マウスの電池が切れたときの交換用だ。だから片方だけ使ってほしくない。 そもそも、エネループは、もっと回転率の高い家電に使うのが効率が良い。 マウスとかおもちゃとか、頻繁に電池が必要になるものにエネループは使うべきだ。 時計にエネループを使ったら、時計をエネループで動かしている間、 そのエネループは回転率の低い時計に縛られてしまう。他のものに使えない。非効率だ。 仮に、エネループ一で、時計

    妻がエネループを時計に入れるといってきかない
    sds-page
    sds-page 2015/02/16
    単四電池の使いどころがなさ過ぎてまとめ買いしたうちの2本をリモコンに入れてる
  • レゴが「ブロック」だけで玩具世界一になれた理由:日経ビジネスオンライン

    蛯谷敏 日経ビジネス記者 日経コミュニケーション編集を経て、2006年から日経ビジネス記者。2012年9月から2014年3月まで日経ビジネスDigital編集長。2014年4月よりロンドン支局長。 この著者の記事を見る

    レゴが「ブロック」だけで玩具世界一になれた理由:日経ビジネスオンライン
  • ホンダ S660 プロトタイプ、開発責任者はなんと26歳…スタッフ平均年齢も30代 (レスポンス) - Yahoo!ニュース

    ホンダ S660 プロトタイプ、開発責任者はなんと26歳…スタッフ平均年齢も30代 レスポンス 2月15日(日)12時30分配信 ホンダは2月14日、北海道にあるテストコースの鷹栖プルービンググラウンドで来月発表予定の軽スポーツカー『S660』を報道陣に公開した。 [関連写真] この日、会場にはS660の開発責任者は姿を見せなかったが、開発責任者代行を務める技術研究所四輪R&Dセンターの安積悟主任研究員は「S660の開発責任者は非常に若くて、今26歳。開発スタッフも若手ばかりで平均年齢は30歳代」と明かす。 26歳という若い開発責任者が誕生した経緯を開発部門のトップ、技術研究所の山芳春社長に聞いたところ、「あの車のもともとのスタートは、研究所50周年記念のイベントで従業員にアイデアを募集したところ、『ゆるスポ』という提案があって、それが従業員投票で一番になった。それを提案したの

    ホンダ S660 プロトタイプ、開発責任者はなんと26歳…スタッフ平均年齢も30代 (レスポンス) - Yahoo!ニュース
    sds-page
    sds-page 2015/02/16
    妖怪ちんげ散らし
  • ホメオパスの考え休むに似たり - うさりーぬの日記-あ、あとは勇気だけだ!-

    JPHMA日ホメオパシー医学協会認定ホメオパス*1の方が子宮頸がんを治したと主張されている記事のご紹介です。 『3度の離婚と8人の子を産んだ!ゴッドマザー−私が、子宮頚がんを治した方法 その2』 子宮頸がん診断の顛末はこちら 主治医は、体内記憶で有名な「池川クリニック」の池川先生 見つかった時、先生は・・・。 「子宮頚がんだねぇ〜」 「何か、意地になってることない?」 「頑張りすぎてないかい?」 「他人に対して、バリア張りすぎだね」 っと・・・。 「まずはリラックスね、リラックス」っといった感じ(笑) 「原田さんホメオパスだから、分かるよねぇ〜」←当時はまだ、原田です。 と。   先生はこんな感じ 「で、どうする?どうしたい?」 「まっ今、妊婦だからね。どうこう出来るもんじゃないし、消えるかもだから」 「経過見ようか」 「自分でレメディ飲んでみてね」 と。   笑 池川医師は子宮頸がんが

    ホメオパスの考え休むに似たり - うさりーぬの日記-あ、あとは勇気だけだ!-
  • 「自己責任」は自由の原理 週刊プレイボーイ連載(182) – 橘玲 公式BLOG

    2人の日人がISIS(イスラム国)の人質となり、殺害された事件でまたも「自己責任」論が沸騰しました。 2004年4月のイラク人質事件では、過激派に拘束されたボランティア活動家などが現地の危険をじゅうぶん認識しておらず、被害者の一部家族が政府に自衛隊撤退を要求したことで、「自己責任」を問う激しいバッシングにさらされました。 しかし今回の事件では、2人ともISISの支配地域がきわめて危険だとわかったうえで渡航しており、ジャーナリストはビデオメッセージで「自己責任」を明言しています。「殺されたとしても誰のせいでもない」というひとを自己責任で批判してもなんの意味もありませんから、今回の騒動は「政府(安倍総理)に迷惑をかけるな」という心情的な反発なのでしょう。 人質事件に対し、政府は国民が許容する範囲で救出活動を行ないますが、それ以上のことはできません。 アメリカは「テロリストとは交渉せず」が原則

    「自己責任」は自由の原理 週刊プレイボーイ連載(182) – 橘玲 公式BLOG
    sds-page
    sds-page 2015/02/16
    政府に監視されたくないが故の自己責任論
  • なぜドルが「$」と表記されるのか?「円」を含む世界の通貨の名前のもとになったものはコレ

    アメリカで使用される通貨は「ドル(dollar)」ですが、ドルは記号で「$」と表し、大文字の「S」が入っています。「dollar」という文字のどこにも「S」は入っていないのですが、なぜドルは記号で「$」と表記するのでしょうか。 Why Is The Dollar Sign A Letter S? http://observationdeck.io9.com/why-is-the-dollar-sign-a-letter-s-1683940575 そもそも、「$」はドルを表す記号ではなく、スペインや旧スペイン植民地で使われている、もしくは使われていた通貨「ペソ」を表す記号です。 By Bill Brooks 話はさかのぼり1500年代、ヨーロッパ中央の現在チェコ共和国がある辺りにあったのがボヘミアです。当時の中央ヨーロッパは銀が豊富に採れる土地だったので、数世紀にわたり銀を海外に輸出し、シル

    なぜドルが「$」と表記されるのか?「円」を含む世界の通貨の名前のもとになったものはコレ
    sds-page
    sds-page 2015/02/16
    $はペソ
  • 高額でも海外で飛ぶように売れる日本の伝統工芸品 海を越えた日本の桶〜ギャラリー「レスプリ・ダルチザン」がパリにオープン | JBpress (ジェイビープレス)

    「100年後にも桶屋が存続していられるようにしたいんです」。パリの真ん中、サンジェルマン・デ・プレで聞くからなお、それは新鮮に響いた。 言葉の主は、木桶職人の中川周士(しゅうじ)さん。この1月にオープンしたギャラリー「L’Esprit D’Artisan(レスプリ・ダルチザン)」でのことだ。 パリの文化人が集まる中心地にできた日伝統工芸品のギャラリー

    高額でも海外で飛ぶように売れる日本の伝統工芸品 海を越えた日本の桶〜ギャラリー「レスプリ・ダルチザン」がパリにオープン | JBpress (ジェイビープレス)
    sds-page
    sds-page 2015/02/16
    いいものを安く売ると日用品だけどいいものを高く売ると工芸品になる
  • SNSのための5つの合言葉

    明学生が考えたSNSのための5つの合言葉 ~再考で最高のSNSライフに~ SNSの利用法、なにかまちがっていませんか? その実態に切り込む5か条を明学生が考えました! 友だちであれば、許可を取らずに写真を載せても大丈夫なのでしょうか? あなたのプライベートは、SNSに投稿した時点で、あなたの友だちだけでなく、世界中の人に見られてしまう可能性もあることを忘れずに。 アイドルとまではいかなくても、何か特別なことをして注目されたい願望は少なからずありますよね。しかし、アルバイト先でふざけた写真をアップするというネタの作り方は面白いでしょうか? それって、当にあなたの個性ですか?

    SNSのための5つの合言葉
    sds-page
    sds-page 2015/02/16
    これはよくできてる
  • 「アニメキャラの髪型+路面電車」 ロシアで謎のコラ画像が流行… 【海外の反応】 : 海外の万国反応記@海外の反応

    引用:https://boards.4chan.org/int/thread/37559512/post-trams-with-anime-haircuts スレッド「さあ、アニメキャラの髪型をくっつけた路面電車をうpしていこう」より。 Ads by Google

    「アニメキャラの髪型+路面電車」 ロシアで謎のコラ画像が流行… 【海外の反応】 : 海外の万国反応記@海外の反応
    sds-page
    sds-page 2015/02/16
    ちょっとよくわからない
  • 正月にずっとやっていたパズドラのレビュー - はてなブログを毎日書いていたら10Kg痩せました!

    そうそう、正月からずっとパズドラの話を書こう書こうと思っていたのだけど全然書いていなかった事実を僕は真摯に受け止めて書かねばならぬ。 正月に1周間実家に帰ることになっていた僕はクソ退屈な実家に一週間もこもっていたら退屈のあまり発狂してしまうだろう、そのためにはなにか携帯にゲームを仕込んでおいたら良かんべと思いついた。 携帯には将皇と将棋ウォーズという将棋ゲームが2つ入っているのだけど、両方とも1日にできる回数が限られているので(ゲームに課金をするほどのモチベーションは持っていない)あとひとつくらい、そこそこ時間を潰せるようなゲームが欲しい。 そこで最近はやっている(といってもそろそろブームも頭打ちなのだと思うけど)パズドラなるものをしてみようか、巷のユーチューバーたちがこぞって面白そうにやっているのを「あんなもの面白いはずがなかろう」と小馬鹿にしてみていたけれども、そもそも実際にやってみ

    正月にずっとやっていたパズドラのレビュー - はてなブログを毎日書いていたら10Kg痩せました!
    sds-page
    sds-page 2015/02/16
    スマホゲームのつまんないのにだらだら続けられる感じわかる
  • まとめよう、あつまろう - Togetter

    コミュニケーションが生まれるツイートまとめツール

    まとめよう、あつまろう - Togetter
    sds-page
    sds-page 2015/02/16
    「ドラマティックなパチンコ」←名言
  • もう我々は忌野清志郎やナンシー関に勝手に欲望を仮託するのは止めるべきではないか - YAMDAS現更新履歴

    忌野清志郎がこの世を去って今年で6年になるなんて信じられないが、「忌野清志郎「CMはアルバイト!」と即答」という週刊朝日の記事でちょっとはっとしたくだりがあった。 ただ危険だなと感じるのは「いま清志郎さんがいたらどうしただろう?」を考えるのは自由だけど「きっと怒っていたに違いない」などと勝手に断定してそれを利用するようなムードがあることです。そうではなく、一人ひとりが清志郎さんから受け取ったものを、どう自分の行動に変えていくか、が大事。 忌野清志郎「CMはアルバイト!」と即答 〈週刊朝日〉|AERA dot. (アエラドット) いるよね、こういう勝手に断定して、故人の虎の威を借る人。 同じような物言いで気になるのは、ナンシー関についての言説。「今、ナンシー関がいたら、○○を見てどういうだろうか」「ナンシー関がいたら、このもやもや状態に適切な言葉を与えてくれたんじゃないか」みたいなヤツ。 い

    もう我々は忌野清志郎やナンシー関に勝手に欲望を仮託するのは止めるべきではないか - YAMDAS現更新履歴
  • 警視庁捜査1課、トップはダイエー出身で刑事未経験

    ダイエー入社、刑事未経験…警視庁捜査1課長は異色経歴首都の治安を守る警視庁のなかで、殺人や誘拐といった凶悪事件の捜査を担当する捜査1課のトップに釣(つり)宏志・鑑識課長(55)が16日付で就任する。大手スーパーから転職し、一線の捜査員の経験がないという異色の経歴の持ち主が、個性の強い400人の職能集団を束ねる。「被害者の痛みを我がことと受け止め、迅速な解決を目指す。(世田谷一家殺害など未解決事件には)新たな技術、手法があれば果敢に挑戦したい」。13日に警視庁部であった就任記者会見で抱負を語った。警視庁では、人事や企画畑を中心に歩んだ。現場の刑事だったことはない。歴代の捜査1課長の多くが管理官や理事官といった1課の幹部ポストを経験するなかで、課に配属されること自体も初めてだ。

    警視庁捜査1課、トップはダイエー出身で刑事未経験
    sds-page
    sds-page 2015/02/16
    なんだ釣りか
  • イエメン政権崩壊 南北間の対立激化も NHKニュース

    中東のイエメンでは、北部を拠点にするイスラム教シーア派の武装勢力が首都を掌握して政権を崩壊させたのに対し、対立するスンニ派の勢力は南部を拠点に対抗していく姿勢を鮮明にしていて、国の南北で対立が激化し混迷がさらに深まることが懸念されています。 イエメンでは、今月6日に北部を拠点にする反体制派のイスラム教シーア派の武装勢力が首都サヌアを掌握して政権を崩壊させたことから各地で戦闘が起きて死傷者が出るなど混乱が広がっています。こうしたなか、崩壊した政権とつながりがあり、武装勢力と対立関係にあるスンニ派勢力の政治家らは15日、南部の主要都市アデンに集まり、対応を協議しました。中東カタールの衛星テレビ局アルジャジーラによりますと、スンニ派の勢力は、「武装勢力はサヌアを違法に占領している」と非難したうえで、南部を拠点に対抗していく姿勢を鮮明にしました。 こうしたなか、サウジアラビアなどペルシャ湾岸のスン

    sds-page
    sds-page 2015/02/16
    イスラム教徒同士仲良くできないものか
  • かつてセガが『2ちゃんねる』のような半匿名掲示板を運営していた事実! | ゴゴ通信

    セガと言えば日屈指の大手ゲームメーカー。古くはアーケードゲームや自社開発によるゲーム機を発売していたが、昨今はソフトメーカーとしても活躍している大手ゲームメーカー。 そんなセガがかつて『2ちゃんねる』のような掲示板を運営していたのはご存じだろうか? その掲示板の名前は実にシンプルで『セガBBS』という。セガのウェブサイトのPlanetCafeのイチコーナーとして1996年6月にオープンした『セガBBS』は当初はゲームの情報交流の場として賑わっていた。 『2ちゃんねる』や『あやしいわーるど』『あめぞう』『Yahoo!掲示板』など大手掲示板開設のどれよりも早かったのである。そのため多くのユーザーが書き込みし大変賑わった。 そのため当初はゲームの話題だけだったが、それを多角化し「その他」ライバルメーカーの話題まで扱うようになった。投稿は半匿名となっており自由に行うことが出来るが、「メール暗号」

    かつてセガが『2ちゃんねる』のような半匿名掲示板を運営していた事実! | ゴゴ通信
    sds-page
    sds-page 2015/02/16
    セガBBSってなんか美化されて紹介される事多いけど実態はこんなもんだよな
  • エアコン設置「賛成」 3分の1に達せず NHKニュース

    埼玉県所沢市で航空自衛隊の基地周辺にある小中学校にエアコンを設置するかどうかの是非を問う住民投票が15日行われ、設置に賛成する票が反対を上回りました。しかし賛成票は「結果の重みをしん酌しなければならない」とする有権者の3分の1には達しておらず、結果を受けて市長がどのような判断をするのか注目されます。 今回の住民投票は、航空自衛隊入間基地の自衛隊機の騒音のため窓を閉めきる学校の暑さ対策として、所沢市の基地周辺の小中学校にエアコンを設置するかどうかの是非を問うものです。 15日、20歳以上の所沢市民およそ28万人を対象に投票が行われた結果、エアコンの設置に賛成が5万6921票、反対が3万47票で、設置に賛成する票が反対を上回りました。 一方で投票率は31.54%で、賛成票は「結果の重みをしん酌しなければならない」と市の条例が定める有権者の3分の1には達しませんでした。 住民投票の結果について、

    sds-page
    sds-page 2015/02/16
    市町村合併の是非を問う住民投票で投票率低すぎて結果も公表されず合併が強行されたのはいまだに納得いかない
  • 代々木上原のモスク「東京ジャーミー」に行ってきた - インターネットもぐもぐ

    代々木上原にあるイスラーム教のモスク「東京ジャーミー」に初めて行った。 東京ジャーミー・トルコ文化センター 小田急線の車内から、ホームから、見える高い塔。モスクがそこにあるのは随分前から知っていたけど、いつか行きたいな~って思っててやっと足を踏み入れた。……めっちゃ、楽しかった!!行けてよかった!!また行きたい。 ※建物内の写真も入れてたのですが「撮影はOKでもWebに載せるのはNG」ですよと教えていただいたので外しました、すみません……。調べたらきれいな写真、たくさん出ます。 ニュースで聞くいろいろに辟易して、動画はもちろん画像でも見るのが辛くて、でも目をそらすのもなぁと思って、違う方向からそういうことについて歩み寄りたいって気持ちで思い出したのが電車から何度も見ているミナレットだった。東京ジャーミー、調べてみたら毎週土曜と日曜の14時半から、予約不要で無料で見学会をしてることがわかった

    代々木上原のモスク「東京ジャーミー」に行ってきた - インターネットもぐもぐ
  • アニメ全部観た2014 - 第六の絶滅

    再放送や旧作を除く2014年内放送開始のTVシリーズを全部観た。 せっかくなのでそれらのTVシリーズ、および公開された劇場作品の中から特に良かった10と、その他の印象深かったものについての雑感を以下にまとめた。言うまでもないが定量性は全くない。 2014年アニメ10選 劇場版 Wake Up, Girls! 七人のアイドル 明らかにリソース足りてねえとかインターネットやめろとかアウトロで完全に台無しとか色々あるが、アイドルですらない存在が如何にアイドルとしてのスタートラインに立つか、というのをかなり悪趣味な演出を用いて表現したところに惹かれるものがあった。山寛監督の特徴が出過ぎるくらいに出過ぎた画面は、やはりハルヒの演出で衝撃を受けた世代としては良いな~と思わされる。 TVシリーズがあんまりにあんまりだったので、公開が予定されている続編劇場版では集大成と言えるものを見せてほしい。 少年

    アニメ全部観た2014 - 第六の絶滅
    sds-page
    sds-page 2015/02/16
    星屑のインターリュードの鍵感は異常。fhanaのアルバムが出たんで買って聞くべし
  • 猛吹雪のボストンで電車システムが崩壊した理由は「老朽車両」

    sds-page
    sds-page 2015/02/16
    アメリカのJR北海道
  • なぜ「Cドライブ」なのか、知っていますか

    ぼへちゃん、今日は新人さんへの研修をやっているようです。 ぼへ:わからないことあったら、何でも聞いてね! 新人:あの、素朴な疑問なんですけど、なんでCドライブっていうんですか? ぼへ:それは不思議に思うよね、AとかBとかなくて、いきなりCだものね。昔はね、AドライブとBドライブはフロッピーディスクが使っていたの。まだ、ハードディスクが高価な時代でね、Aドライブには、OSを起動させるためのディスクをいれてね、Bドライブには、アプリケーションを起動させるためのディスクをいれて使ってたんだよー。 それで、その次に使われるようになったハードディスクがCになったってわけ。 さて、ぼへちゃんは得意げに説明していますが新人さんはとてもけげんな顔をしていますね。 あれ、わかってもらえなかったのかな、と思いきや「フロッピーディスクってなんですか」という質問が来ました・・・。 ああ、そうか、この年代だと、フロ

    なぜ「Cドライブ」なのか、知っていますか
    sds-page
    sds-page 2015/02/16
    なんでiPadとかiPhoneとかidriveはiから始まるの?
  • 曾野綾子さんのコラム 南ア大使が抗議 NHKニュース

    産経新聞が、作家の曾野綾子さんが寄稿した、南アフリカを例に、人種ごとに居住区を分けるほうがよいという内容のコラムを掲載したことについて、南アフリカ大使が、人種隔離政策「アパルトヘイト」を許容するものだとする抗議文を産経新聞に送っていたことが分かりました。 産経新聞の今月11日の朝刊に掲載されたコラムで、曾野綾子さんは、介護の分野などの労働力不足を補うため移民の受け入れは避けられないとしたうえで、アパルトヘイトが撤廃されたあとの南アフリカ共和国を例に、「居住区だけは、白人、アジア人、黒人というふうに分けて住むほうがいいと思うようになった」と述べています。産経新聞によりますと、このコラムに対し、南アフリカのモハウ・ペコ駐日大使から14日までに、「アパルトヘイトを許容し、美化した。行きすぎた、恥ずべき提案」としたうえで、「肌の色やほかの基準によって他者を差別してはならない」などとする抗議文が届い

    sds-page
    sds-page 2015/02/16
    「※意見には個人差があります」
  • よみがえれ!アトランティスしぐさ

    かつて栄華を誇りながらも一夜のうちに大西洋に沈んだアトランティス。 その繁栄を支えたアトランティス人の心性。文明を引き継いだ我々は学ばねばらなないだろう。 ①ピピャールェメントスピェかしげピピャールェメントスピェ(または地域によってはパイピャールウエメントスパイェ、あるいはポポ)はアトランティス人の雨具であり、アトランティスの雨季であるアトランティス歴はしご月~鷲犬月に用いられた。アトランティスは海岸付近以外は広大かつ起伏の少ない大地であり人口は散住していたため雨季に人々がピピャールェメントスピェを互いに用いてすれ違う、という事態はまれである。そこですれ違う際はたがいのピピャールェメントスピェの右の裾を重ね合い、出会いの悦びを表現した。これをアトランティス語でモリモリオカ(地域によってはアオアオモリ、あるいはポポ)という。 ②ソンプナップエロウィンペッチョルひきしぐさ(肩ひきしぐさ)ソンプ

    よみがえれ!アトランティスしぐさ
    sds-page
    sds-page 2015/02/16
    ピピャールェメントスピェとソンプナップエロウィンペッチョルに続くアトランティス平家がにの力尽きた感