タグ

2011年3月6日のブックマーク (4件)

  • 反射鏡:「参議院の優越」を何とかしなければ=論説委員長・冠木雅夫 - 毎日jp(毎日新聞)

    「参議院の優越」。それが最近の日政治を動かす原則である。と言うと、おや?と思う向きも多いだろう。わが憲法が定めているのは「衆議院の優越」のはずだと。 目の前で起きているのはこういう図柄だ。衆院では過半数(241議席)を大きく上回る307議席(国民新党と合わせ311)を有する菅政権が参院で立ち往生しつつあるのだ。参議院で与党が過半数割れしている以上、衆院での再可決に必要な3分の2を確保できないと予算関連法案を通せない。予算修正で合意できなければ政権は窮地に陥る。参院が政権の生殺与奪の権を握る形である。 自民党が強い時代は両院で与党が過半数を確保するのが常だった。だが、2大政党が拮抗(きっこう)し、民意が振り子のように変わる最近では難しくなった。まして衆院で3分の2以上というのは難易度が高い。この条項については<むしろ「参議院の優位」を帰結する効果をもたらす>という憲法学者の指摘もある(只野

    sea_side
    sea_side 2011/03/06
    個人的にはいつでも解散出来るってのがおかしい気がする。野党が解散しろしか言わなくなるじゃん。解散できるのは4~6月の間だけにするべき。
  • [GDC 2011]日本の同人ゲーム作家がGDCで講演を行うという快挙を達成。フリーゲーム「洞窟物語」の作者 天谷大輔氏による講演の模様をレポート

    [GDC 2011]日同人ゲーム作家がGDCで講演を行うという快挙を達成。フリーゲーム「洞窟物語」の作者 天谷大輔氏による講演の模様をレポート 編集部:A.I. 天谷大輔氏(ハンドルネーム:Pixel) GDC 2011最終日である米国時間3月4日,日ゲーム作家 天谷大輔氏(ハンドルネーム:Pixel)による講演「The Story of CAVE STORY」が行われた。 「CAVE STORY」は天谷氏が作ったゲーム「洞窟物語」の英語タイトル。「洞窟物語」は,英語でいうところのインディーズゲームであり,日では「同人ゲーム」や「フリーゲーム」などと呼ばれている作品の一つだ。そう,今回天谷氏は「日同人ゲーム作者がGDCで講演を行う」という快挙を成し遂げてしまったのである。 天谷氏が「洞窟物語」をフリーゲームとしてリリースしたのは2004年の話。開発はたった1人で,何年もかけて

    [GDC 2011]日本の同人ゲーム作家がGDCで講演を行うという快挙を達成。フリーゲーム「洞窟物語」の作者 天谷大輔氏による講演の模様をレポート
    sea_side
    sea_side 2011/03/06
    >>ストーリーがあると,プレイヤーの興味が長続きする。(中略)ただし,プレイ開始直後に詰め込んではいけない。プレイヤーはまずは「プレイしたい」と思っている。<<
  • 寺本幸代監督「ドラえもん」で垣間見させる“繊細”と“剛毅” : 映画ニュース - 映画.com

    幸代監督「ドラえもん」で垣間見させる“繊細”と“剛毅” 2011年3月5日 14:38 「新・のび太と鉄人兵団 はばたけ天使たち」の メガホンをとった寺幸代監督[映画.com ニュース] 20年以上前に刊行された原作の漫画の装丁は、どこか不吉な暗い緑色。そして、物語の中に登場するおびただしい数のロボットによる鉄人兵団の存在には、ドキドキワクワクを越えて、子ども心に戦慄を覚えた。「ドラえもん」映画シリーズの中でも異色を放ち、シリーズきっての名作と称される「のび太と鉄人兵団」が、「新・のび太と鉄人兵団 はばたけ天使たち」としてスクリーンによみがえった。メガホンをとったのは「のび太の新魔界大冒険」に続き、作が2作目の劇場監督作となる寺幸代。小学生のころにオリジナル版を見たという寺監督が込めた思いに迫った。 ファンの人気の高いオリジナル版を、新たに生まれ変わらせるということに「確かにプ

    寺本幸代監督「ドラえもん」で垣間見させる“繊細”と“剛毅” : 映画ニュース - 映画.com
    sea_side
    sea_side 2011/03/06
    寺本さんが居たら、劇ドラは大丈夫なんじゃないかな。
  • 現生人類と類人猿の間には越えられない壁があるが...

    Tweets by @kumicit ■東芝がウェスチングハウスをコントロールできないことが勝利の決め手だった?(04/09) ■人生に意味を与えるUFO(03/14) ■UFO統計(03/14) ■2011年9月20日(01/30) ■180年くらい歴史がありそうな都市伝説「ブアメードの血」(08/06) ■143年の歴史を誇る都市伝説「ブアメードの血」Update 2016/08/05(08/05) ■メモ「人種偏見と発砲判断」(07/24) ■ハーブレメディは見過ごされている世界的健康被害(05/30) ■メモ「メスメリズムで死人が蘇生すると書いてたHahnemann」(05/08) ■メモ「ホメオパシーとデュナミスの関連調査中...」(05/05) ■メモ「危機的状況化での非難の政治力学」(04/24) ■メモ「災害後の人々の行動」(04/21) ■東芝がウェスチングハウスをコント

    現生人類と類人猿の間には越えられない壁があるが...