記事へのコメント23

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    TOM2005
    TOM2005 民主党が政権をとって、そして行き詰ってからそれを言い出すのはどういう訳だ?自民がいいとは全然思わんけど、流石に酷いマスゴミの偏向だよな

    2011/03/06 リンク

    その他
    ook1986
    ook1986 そもそも野党も同意する内容ならば野党が多数派でも参院を通るわけで。それなら執行途中での与野党交代でも政策変更が少なくなるし重要性の高い内容はそろそろそういう考えを持ったほうがいいと思うのだけど。

    2011/03/06 リンク

    その他
    tobitaQ
    tobitaQ 今までも同じルールの上でやってきた。今は単にそのルールに定める「数」が足りないだけ。その一事を以て優越とは言わないだろ。ちゃんと議論して野党の意見も汲んですり合わせればいいのではないか?

    2011/03/06 リンク

    その他
    k-takahashi
    k-takahashi  この議論をするなら、郵政選挙の話をしなきゃだめなんじゃ?

    2011/03/06 リンク

    その他
    hatoken
    hatoken 中学校から二院制を勉強して来い

    2011/03/06 リンク

    その他
    Sinraptor
    Sinraptor 与党がまともな議論もなく、何でもかんでも決めるというのがそもそも誤りだろう。国民の見えるところで納得のいく議論をしてみせろ。単なる辻褄合せや数の論理でなく、理由を説明して他党の案も受け入れろ。

    2011/03/06 リンク

    その他
    soylent_green
    soylent_green 立法府が行政府に優越しているのがいかんと言いたいのであるか

    2011/03/06 リンク

    その他
    sea_side
    sea_side 個人的にはいつでも解散出来るってのがおかしい気がする。野党が解散しろしか言わなくなるじゃん。解散できるのは4~6月の間だけにするべき。

    2011/03/06 リンク

    その他
    Ivan_Ivanobitch
    Ivan_Ivanobitch 一定の拒否権があることを「優越」とは言わない。予算・法律・首班指名以外は「同等」の関係にあるだけ。

    2011/03/06 リンク

    その他
    Yoshitada
    Yoshitada 民主党のこの体たらく>>それ自体、「参議院の優越」によりもたらされている側面があるからね。ここで政権交代しても簡単に「自民党のこの体たらく」となる可能性が高い。

    2011/03/06 リンク

    その他
    biconcave
    biconcave それはもちろん理想だけど難しいよねえ>「カリスマ性をもたない弱いリーダーもある程度指導力を発揮でき、逆に強いリーダーが登場した場合にはその権限行使をチェックできるような枠組みを」

    2011/03/06 リンク

    その他
    buckeye
    buckeye 毎日の政治論説は安直な政治家の資質論に走らず、制度やシステムの問題にきちんと目を向けてて好印象。/ 「2/3ないと再可決できない」って米大統領の拒否権並みに強い権限だからね>「参議院の優越」

    2011/03/06 リンク

    その他
    vid
    vid ……民主党のこの体たらくを見せつけられて、振り子のように揺れ続けるの?

    2011/03/06 リンク

    その他
    ksaitou
    ksaitou 産経はなんというのだろう?やっぱり参議院の優越を支持するのかなあ?

    2011/03/06 リンク

    その他
    khwarizmi
    khwarizmi 参院の定数を2にして大統領制にしようぜってのを提案してるんだけど,受け入れられそうにない?これなら憲法改正要らないし

    2011/03/06 リンク

    その他
    mainichijpedit
    mainichijpedit 「参議院の優越」を何とかしなければ

    2011/03/06 リンク

    その他
    zu2
    zu2 そもそもどうあるべきか、が無いと意味が無いよなあ、こういうの。どうなってほしいの? (実は独裁希望とか)

    2011/03/06 リンク

    その他
    malark
    malark 参院も国会だから。儀式的な存在にするくらいなら不要

    2011/03/06 リンク

    その他
    lcwin
    lcwin まあ両方でねじれてこういう問題が浮かぶなら悪いことではないよね。憲法の範囲内でどこまでできるかが試されている。

    2011/03/06 リンク

    その他
    gruza03
    gruza03 高齢者の多い地区が過剰代表になっていて、それが政策をゆがめているという議論もある。/絶対数それとも比率?

    2011/03/06 リンク

    その他
    enemyoffreedom
    enemyoffreedom まぁ9条改正以上に無理ゲーっぽいけれど。国会議員の地位に直結するから

    2011/03/06 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    反射鏡:「参議院の優越」を何とかしなければ=論説委員長・冠木雅夫 - 毎日jp(毎日新聞)

    「参議院の優越」。それが最近の日政治を動かす原則である。と言うと、おや?と思う向きも多いだろう...

    ブックマークしたユーザー

    • jedrw582011/03/07 jedrw58
    • naggg2011/03/07 naggg
    • andsoatlast2011/03/07 andsoatlast
    • kuroneko152011/03/06 kuroneko15
    • TOM20052011/03/06 TOM2005
    • ook19862011/03/06 ook1986
    • tobitaQ2011/03/06 tobitaQ
    • k-takahashi2011/03/06 k-takahashi
    • hatoken2011/03/06 hatoken
    • Sinraptor2011/03/06 Sinraptor
    • soylent_green2011/03/06 soylent_green
    • sea_side2011/03/06 sea_side
    • Ivan_Ivanobitch2011/03/06 Ivan_Ivanobitch
    • Yoshitada2011/03/06 Yoshitada
    • biconcave2011/03/06 biconcave
    • odd9912011/03/06 odd991
    • buckeye2011/03/06 buckeye
    • vid2011/03/06 vid
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事