タグ

ソフトに関するseapig_dolphinのブックマーク (6)

  • 窓の杜 - αバージョン、βバージョンの意味を知る

    オンラインソフトには「α版」、「β版」、「正式版」といった、バージョンのあとにつく記号があります。 パッケージソフトの場合は通常、正式版でなければ発売されません。α版はまだ機能が足りない試作品、β版は一部の機能が足りず、動作も少々不安定。 オンラインソフトの場合このα版やβ版が公開されるのは、みんなで実際に使ってみて、よいソフトに育てていくためです。ですからβ版を使うときは、厳密には「β版のテストに参加する」ことになりますから、それなりに知識がついてからでなければ難しいでしょう。 正式版は「対応OSでなら問題なく動くもの」です。初心者のうちは、この正式版から使うようにしたほうが、安全でしょう。

  • プログラマの思索

    ソフトウェア工学の根問題は何なのだろうか? 僕は、ソフトウェアをいかに部品化して疎結合な構造とし、お互いの相互作用でいかに協調動作する仕組みを作るか、だと思う。 以下、直感的な思考を書き記しておく。 ソフトウェアの歴史をたどれば、構造化プログラミングからオブジェクト指向プログラミングへ発展した経緯を見ると、ソフトウェアの構造とソフトウェアを開発する仕組みをいかに透明化し、コントロールしやすくするか、に力点をおいているように思える。 @sakaba37さんから言われてはっと気づいたことは、ソフトウェアは密結合になりやすいこと。 トランザクションスクリプトのように、ちょっとしたロジックの処理を何も考えずに実装すると、密結合なプログラムになり、スパゲッティになりやすい。 そして、ソフトウェアを開発するプロセスも、ソフトウェアを開発する組織も、ソフトウェア構造を反映してしまうために、密結合なプロ

    プログラマの思索
  • 窓の杜 - オンラインソフトで卒業論文を完成させよう!

    年末も差し迫り、大学4年生は卒業論文の準備に忙しいことだろう。余計な機能が多く、動作が重いワープロソフトだけで論文を作成しようとしてはいないだろうか。実はワープロソフト一より、テキストエディターや今回紹介する小技の効いたオンラインソフトを使えば、快適に論文を執筆できるのだ。オンラインソフトでテキストや文献リストなどを作成し、最後にワープロソフトでレイアウトを整えれば完成だ。 テキストファイルを構造化して編集「構造化エディタ」 「構造化エディタ」は、テキストをセクションごとのツリー構造にして編集できるアウトラインプロセッサー。論文の章や段落をセクションとして記述することで、論理的な文章を作成しやすい。ある行にブックマークを設定したり、セクションのタイトルを指定することも可能で、各ブックマークやセクションに素早く移動できるジャンプ機能もある。また、ファイルの形式は一般のテキストファイルとして

  • 大手SIerの利益悪化がとどまることを知らない件 - GoTheDistance

    田中克己の針路IT - ソフト会社に明日はない?:ITpro ____ /::::::::::  u\ /:::::::::⌒ 三. ⌒\       ウソだろ!? 今期、いきなり利益半減? /:::::::::: ( ○)三(○)\          会社どーすんだろ・・・orz |::::::::::::::::⌒(__人__)⌒  | ________ \::::::::::   ` ⌒´   ,/ .| |          | ノ::::::::::u         \ | |          | /:::::::::::::::::      u       | |          | |::::::::::::: l  u             | |          | ヽ:::::::::::: -一ー_~、⌒)^),-、   | |_________| ヽ::

    大手SIerの利益悪化がとどまることを知らない件 - GoTheDistance
  • ソニー「x-アプリ」はiTunesキラーになるか? (1/3)

    紆余曲折があった「SonicStage」 カセット、そしてMDの時代に携帯型オーディオプレーヤーの主役であり続けた「ウォークマン」だが、HDDやメモリーが主流となってからは、「iPod」の後塵を拝し続けることになってしまった。その理由はいくつも考えられるが、その1つとして音楽ファイルの転送ソフトとして製品に添付されていた「SonicStage」の熟成が進まなかったことが挙げられる。 SonicStageはCDからの取り込みや音楽配信サービスである「Mora」からの楽曲の購入、楽曲の管理、そして外部機器であるウォークマンへの転送といった機能を持つジュークボックスソフトだ。iPodにおける「iTunes」に相当するものであり、楽曲を転送するために頻繁に利用することを考えると、携帯型オーディオプレーヤーの使い勝手を大きく左右するものだと言える。 それだけ重要なものであるにも関わらず、ソニーは転送

    ソニー「x-アプリ」はiTunesキラーになるか? (1/3)
  • カッコいいメーターでデスクトップを彩る Rainmeter (1/2)

    デスクトップをカスタマイズするソフトでは、「Rainmeter」(作者:Rainy's、フリーソフト http://code.google.com/p/rainmeter/)も見逃せない。時計やカレンダー、メモ帳にRSSリーダーをはじめ、CPUやメモリー、ストレージなどの情報をリアルタイムに表示する多機能ソフトだ。最新バージョンではマウスだけでほとんどの設定操作ができるなど、使い勝手もよくなった。まるで映画の中に出てくるようなデスクトップにして、サイバーな感じを楽しもう。 Rainmeterを導入する まずはRainmeterのインストールファイルをダウンロードしよう。現在は作者のホームページからダウンロードできないので、「Google Code」から入手。インストールが完了したら、日語化パッチ「Rainmeter 1.0 (r163) 32bit Japanese Patch Rele

    カッコいいメーターでデスクトップを彩る Rainmeter (1/2)
  • 1