タグ

2019年12月12日のブックマーク (11件)

  • 第4回 転職透明化らぼに行ってきました。 - 西村さんの雑記ログ

    かなり遅れましたが、11/22(金)に行われた、第4回 転職透明化らぼ-技術ブランディング編に行ってきましたので、感想を書きます。 参加した理由 会場とスポンサー 会場スポンサー:株式会社プレイドさん ドリンク・フードスポンサー1:株式会社ゆめみさん ドリンク・フードスポンサー2:株式会社うるるさん パネラーとモデレーター パネラー モデレーター 受付~LT開始まで パネラーLT LT1:「メディアから見た技術ブランディングに効くコンテンツ~個人編・企業編」 概要 メモ 感想 LT2:「技術ブランディングやっていきの会社が考えるフェーズ別戦略」 概要 メモ 感想 LT3:「プレイヤー目線の技術ブランディング」 概要 メモ 感想 スポンサーLT LT1:「技術ブランディングについて〜SNSは履歴書になる〜」 概要 メモ 感想 LT2:「採用担当者視点からの技術ブランディングへの期待」 概要

    第4回 転職透明化らぼに行ってきました。 - 西村さんの雑記ログ
  • Web Bundles

    Workgroup: Network Working Group Internet-Draft: draft-yasskin-wpack-bundled-exchanges Published: 28 April 2022 Intended Status: Standards Track Expires: 30 October 2022 Author: Web Bundles Abstract Web bundles provide a way to bundle up groups of HTTP responses, with the request URLs and content negotiation that produced them, to transmit or store together. They can include multiple top-level res

  • WebBundle によるコンテンツの結合と WebPackaging | blog.jxck.io

    Intro 依存コンテンツを 1 つにまとめて配信する WebBundle の仕様策定と実装が進んでいる。 これは Signed HTTP Exchange と合わせて WebPackaging を実現するための仕様であり、組み合わせれば WebBundle に対して署名することでコンテンツの配信を通信と分けて考えることができる。 Signed HTTP Exchange に比べると格段に簡単な仕様なので、現状のフォーマットと挙動について解説する。 draft-yasskin-wpack-bundled-exchanges-latest WebBundle かつて Bundled HTTP Exchanges と呼ばれていた仕様であり、複数のコンテンツを 1 つにまとめ、配信することができる。 例えば index.html とそれが依存する css/js/favicon etc を 1 つ

    WebBundle によるコンテンツの結合と WebPackaging | blog.jxck.io
  • その賞与、誰が決めてるの?

    賞与がどう決まるか誰も知らないの? 突然ですが皆さん賞与は出ていますか? 今年の標準的な新入社員の人たちは6月に金一封、冬に満額の賞与が出ると思います。 私の元いた会社では賞与として、基賞与+仕事内容によるプラスαという方式でした。 全社員にそれぞれランクがありそのランク内でさらに細かく評価され、その評価がプラスαに繋がります。 私は+1万円か2万円くらいでしたね。最上位は+15万円くらいだったかなぁ。 あんだけ残業させておいてこれかよと何度思ったことか! それで実際に聞いたんですよ、最初の上司とマネージャー(上位上司)と部長に。 ワイ「なんでワイは評価低いんやろか」 上司「いや、わからない」 マネージャー「評価は提出したけど、さらに上で調整されるからわからないんだよね」 部長「いや、俺は決めてないからわからない」 マジかよ。誰がどう決めてるんだよ。 あんだけ残業したんだからもう後は賞与

    その賞与、誰が決めてるの?
  • マーケット情報 | ビットバンクプラス

    運営者情報サイトは、日最大級暗号資産取引所・販売所「ビットバンク」が運営する、ビットコイン(Bitcoin)、ブロックチェーン、暗号資産(仮想通貨)に関する知識、世界中の最新のトピックス、最先端の技術プロジェクト、規制、相場など、暗号資産投資のヒントになるお役立ち情報を発信するメディアです。 金融庁のホームページに記載された暗号資産交換業者が取り扱う暗号資産(仮想通貨)は、当該暗号資産交換業者の説明に基づき、 資金決済法上の定義に該当することを確認したものにすぎません。 金融庁・財務局が、これらの暗号資産(仮想通貨)の価値を保証したり、推奨するものではありません。 暗号資産(仮想通貨)は、必ずしも裏付けとなる資産を持つものではありません。暗号資産(仮想通貨)の取引を行う際には、以下の注意点にご留意ください。 <暗号資産(仮想通貨)を利用する際の注意点>暗号資産(仮想通貨)は、日円や

    マーケット情報 | ビットバンクプラス
  • 「年収1400万円は低所得」 人材流出、高まるリスク 安いニッポン(下) - 日本経済新聞

    「日って給料安いんじゃない?」。昨春からジャスダック上場のソフトウエア開発会社で働く香港出身の楊燕茹さん。日行きを相談した時の両親の心配そうな顔が忘れられない。米国でシステムエンジニアとして働く弟の給料は楊さんの4倍だ。【前回記事】 暴騰ニセコ、それでも世界31位 外需頼み成長にもろさ「物価が安いし、何よりウェブデザイナーとして学ぶことは多い」。楊さんは気に留めないが、米系人事コンサル大手、マーサー日法人の白井正人執行役員は言い切る。「失われた30年を経て、日は給料が低い国になってしまった」6114223786001「憧れの出稼ぎ先」今は昔かつて新興国の人々が「出稼ぎ先」として憧れた日。その地盤沈下はデータが物語る。マーサーが世界129カ国と中国19都市を対象に実施する「総報酬サーベイ」を基に、2007~17年の報酬を分析してみよう。システム開発マネジャーの場合、07年を100と

    「年収1400万円は低所得」 人材流出、高まるリスク 安いニッポン(下) - 日本経済新聞
  • 学費無料・24時間体制のエンジニア学校「42Tokyo」、対象年齢を18歳以上に引き上げ 青少年保護育成条例に配慮

    学費無料・24時間体制のエンジニア学校「42Tokyo」、対象年齢を18歳以上に引き上げ 青少年保護育成条例に配慮 2020年4月に開校予定のITエンジニア養成学校「42 Tokyo」(東京・六木)の運営事務局はこのほど、入学試験に出願できる生徒の年齢を16歳以上から18歳以上に変更すると発表した。同校は校舎を24時間365日開放する予定だが、18歳未満が24時間営業の施設に出入りすることは東京都の条例で制限されている。これに配慮した判断という。 42 Tokyoは、フランス発のITエンジニア養成学校「42」の日支部で、DMM.comが運営を担当する。学費が無料で、校舎を常時開放している他、講義を行わず、学期や卒業の概念もないのが特徴。学校側は課題のみ提供し、学生はお互いにコードをレビューしながら成長を目指すシステムだ。設立は11月中旬で、2020年1~3月に入学試験を行う予定。 当初

    学費無料・24時間体制のエンジニア学校「42Tokyo」、対象年齢を18歳以上に引き上げ 青少年保護育成条例に配慮
  • 思わずへ〜ってなったTypeScriptのトリビア10選 - dely Tech Blog

    はじめに こんにちは、フロントエンドエンジニアのall-userです! これはdelyアドベントカレンダー9日目の記事です。 昨日はプロダクトデザイナーのkassyさんプレゼンツ「デザインとエンジニアリングをつなぐために重要な3つのこと」でした。 dely.design 開発現場でも直面することの多いコミュニケーションの問題と、それに対して心掛けていることについて書かれていて、うんうんとうなずきながら読んでしまいました。ぜひこちらもご覧ください! それでは、TypeScriptを使ったクラシルのフロントエンド開発の中で、思わずへ〜となったトリビアたちを紹介したいと思います。 目次 はじめに 目次 1. 循環依存のエラーを回避する方法 どうしてエラーになってしまうのか? エラーを回避する方法 どうしてエラーにならないのか? 全てのエラーを回避できるわけではない Parcel, Rollup,

    思わずへ〜ってなったTypeScriptのトリビア10選 - dely Tech Blog
  • Engadget | Technology News & Reviews

    How to watch NASA's first Boeing Starliner crewed flight launch today

    Engadget | Technology News & Reviews
  • About the course | Full Stack open

    Questions about the course? Read Part 0 carefully, that has an answer to most of them... This course serves as an introduction to modern web application development with JavaScript. The main focus is on building single page applications with ReactJS that use REST APIs built with Node.js. The course also contains a section on GraphQL, a modern alternative to REST APIs. The course covers testing, co

  • React, Redux, GraphQLを学べるオンライン教材「Full Stack Open 2019」がとても良かった - FRTKL

    この記事はコネヒト Advent Calendar 2019の11日目の記事です! qiita.com はじめに 半年ほど前から新規事業のチームで仕事するようになり、主な技術スタックもPHPからGo, Next.jsへと変わりました。 その中で、特にフロントエンドのテスト周りにおいてキャッチアップ不足を感じていたのですが、たまたま見つけた*1「Full Stack Open 2019」という教材がとても良かったので紹介したいと思います。 「Full Stack Open 2019」とは fullstackopen.com フィンランドのヘルシンキ大学で実際に使われているテキストベースのオンライン教材です。 Nodeで作られたREST APIReactを使ったSPAの実装を通して、React・Redux・Node.js・MongoDBGraphQLが一度に学べる教材となっています。 教材

    React, Redux, GraphQLを学べるオンライン教材「Full Stack Open 2019」がとても良かった - FRTKL