タグ

ブックマーク / 1-byte.jp (3)

  • CakePHP開発者が知るべき10のこと

    先日、こんな記事が上がっていました。 Android開発者が知るべき10のこと この記事でまとまっているのは、Android開発において必要な10の項目です。 インターフェースの設計から、データの取り扱いまで。 AndroidはモバイルデバイスのOSで、CakePHPは単なるWebフレームワーク。 しかし、予め用意されたルールやAPIを活用する点は同じです。 つまり、フレームワーク全般において、開発者が知るべきことをまとめることが出来るはずです。 ここでは、私が良く利用するCakePHPフレームワークについて、開発者が知るべき10のことをまとめます。 1. CakePHPで良いのか CakePHPを使う際に、知るべきことその1。 それは、あなたは当にCakePHPを使うべきなのかということです。 現在、あらゆるフレームワークが溢れ返っています。 Ruby Ruby On Rail

  • 新卒プログラマが押さえておくべきポイント – 長期か、短期か、それが問題だ

    まずは、個人的な話から。 会社を辞めて、ちょうど1年。Webサービスを作り始めて、4年以上経つでしょうか。 学校でプログラムを習い、それを基礎にWebサービスを作り始めました。 私は高専で、情報工学を専攻していました。 そのため、情報関連技術の基礎的なところは、ひと通り、学校で学んで来ました。 Webサービスを作り始めて、学校で学んだそれらの知識も役立っています。 しかし、確実に学校だけでは、学べないことがあります。 それが、今回のテーマである”長期か、短期か、それが問題だ“です。 ここからは、私が感じる、学生時代に学べなかった、これから学ぶべきことをまとめていきます。 長期的視点を持つこと 長期的視点、それは言い換えると、”運用を考える“ということです。 運用と一言に言っても、様々な運用があります。 インフラの運用 サービスの運用 コードの運用 インフラとサービスの運用はイメー

  • より良いPHPerになるための20Tips

    去年の話ですが、海外でこんな記事が上がっていました。 20 Tips you need to learn to become a better PHP Programmer 記事の内容は、かなりレベルが低いです。 しかし、初心者のうちに知っておけば、より早く成長出来るでしょう。 初心者PHPerのために、この記事の翻訳を載せます。 20 Tips you need to learn to become a better PHP Programmer PHPは、同じオブジェクトの扱い方でも複数の書き方を持っている、とても気まぐれなプログラミング言語だ。 詳しくは、私の書いた”The Art of Programming“を読むと良い。 これから書くTipsは、過去のプロジェクトから私が学んだコードの可読性、メンテナンス性を上げ、あなたを素晴らしい、より進んだPHPプログラマーにするもの

  • 1