タグ

ブックマーク / ameblo.jp/shibuya (2)

  • 藤田晋『退職金とミスマッチ制度』

    先週の社員総会で、いくつかの新しい人事制度 を発表しました。 そのうちのひとつ、 退職金制度をスタートしました。 これまでも何度も役員会で議論してきたの ですが、定年を迎えるような年齢の社員が 皆無なため見送ってきました。 未来の当社の姿に見通しが立てにくいことや、 現在をベースに決めて、将来の経営陣に 禍根を残すような制度にしてはいけないと 考えていたからです。 現在の当社の社員の年齢分布は大半が 20代と30代です。 しかしながら、当社のミッションステートメント にもある「有能な人材が長期に渡って働ける 環境を実現」させるため、安心して腰を据えて 働いてもらうために今回制度導入に踏み切り ました。 上の図の年齢構成は30年後には20代から 60代までバランスの良い会社にしていきたい と思っています。 当社の退職金制度の特徴は、 ・30代から積立開始、40代から受け取れます。 ・業績連動

    藤田晋『退職金とミスマッチ制度』
  • 藤田晋『マジョリティがポジティブであること』

    昨夜の社内会で、中途で入社した社員から、 「うちの社員はポジティブで性格が良い子が多いですが、 社長がそういう人を採用しているのですか?」 と質問され、他社から転職して驚いたと言われました。 最高のほめ言葉で嬉しいですが、実は今まで 何度か社内で言われたことがあります。 「最初は会社が洗脳しているのかと思ったんですが そういう訳でもないみたいですし・・」 もちろん我々のようなネットを駆使したオープンな会社 がドメスティックに洗脳ができる筈もありません。 また採用時にポジティブな人がその後も維持できるか どうかは分かりませんし、 性格のよさは重視してますが、最後は人の内面まで 見抜くことは不可能だと思ってます。 ですが、ただひとつ創業来気をつけていたことは、 「ポジティブな人がマジョリティであること」 (捉えどころの無い、空気感のような話しです) 人は誰でも周囲の「人」に強く影響を受けるの

    藤田晋『マジョリティがポジティブであること』
  • 1