並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 34 件 / 34件

新着順 人気順

いつかの君にの検索結果1 - 34 件 / 34件

  • 僕らを縛る Node.js という呪いについて

    これ僕らの物語であり、僕と君の物語であるかもしれない。 数日前、友人が言った。「久しぶりに Rails を書いたけれど、Node.js の良さに敵わない」と。 その言葉に同意しながらも、他方で少し不思議に思う。 いつから僕らは Node.js しか使わなくなったのか。あれだけ話していた Rails などの多くの Web 技術にときめかなくなったのか。と。 もちろん、使えないというわけではない。寧ろ今現役で十分な活躍をしているフロントエンドの人間は、等しく皆「主役であるバックエンドのサブとして存在するフロントエンド」を経験してきている。 書こうと思えば書ける。だがその中で、敢えてフロントエンドとその技術を選んできた。 だけど今はどうだろう。フロントエンドエンジニアはもはや「JavaScript を扱うソフトウェアエンジニア」となり、一般的なバックエンドは勿論、Node.jsが一級市民として存

      僕らを縛る Node.js という呪いについて
    • 2023年の映画ベスト100 ネット投票を集計しました - 破壊屋ブログ

      X(Twitter)上のハッシュタグ『#2023年映画ベスト10』を集計しました!有効投票4457名が選んだ2023年最高の映画は『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:VOLUME 3』でした! 1位:ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:VOLUME 3 ジェームズ・ガン監督がベスト1を獲得するのは2021年の『ザ・スーサイド・スクワッド “極”悪党、集結』以来、アベンジャーズなどを描くMCUの映画がベスト1を獲得するのは2019年の『アベンジャーズ/エンドゲーム』以来です。そして本作はGOTGシリーズ3作目で、MCUシリーズ32作目でもあります。ここまで作品数が多いとついていけない人が多そうですが、本作は動物キャラを主役にして、心動かされる悲しいストーリーを主軸にしたのが勝因です。 またジェームズ・ガン監督の「悪趣味で不健全だけど道徳は守る」という絶妙なバランス感覚も、映画ファンにはピッ

        2023年の映画ベスト100 ネット投票を集計しました - 破壊屋ブログ
      • 映画【呪術廻戦0】乙骨憂太が主役の原作コミックス0巻とは?|RITOVO

        2021年冬に劇場公開が決定した「劇場版 呪術廻戦 0」の原作となる「呪術廻戦 0巻/東京都立呪術高等専門学校」とは、どんな単行本なのか?調査しました。 実際に「呪術廻戦 0巻」を購入。人気のジャンプコミックス「呪術廻戦」について、原作・アニメ・映画の情報も合わせてチェックしていきます。 6/13追記:「劇場版 呪術廻戦 0」の公開日が、2021年12月24日に決定!クリスマスイブに百鬼夜行!?とSNSで話題に 劇場版『呪術廻戦0 』円盤化決定! Blu-ray/DVD|2022.9.21発売 5/16(月)10:00~予約開始! 豪華版 三方背ケース&デジパック 特製ブックレット2種 音声特典、映像特典(PV&CM集) 特典DVD(舞台挨拶) ■楽天ブックス 劇場版『呪術廻戦0 』特設サイト ■Amazon 劇場版『呪術廻戦0 』Blu-ray/DVD 販売ページ 劇場版「呪術廻戦 0」

          映画【呪術廻戦0】乙骨憂太が主役の原作コミックス0巻とは?|RITOVO
        • アスクビクターモア増田です

          ビクタくんが亡くなったそうです。 少し落ち着いたので書きます。 訃報を目にしたとき、競走馬だから当然そういうこともあるだろうという気持ちと、は?なんで?なにが?という気持ちが同時に湧いてきて、別にこんなことよくあると言い聞かせる自分もいながら、思考はぐるぐるしていました。 そしてなんだか、訃報を聞いて1時間くらいたってから急に震えがきました。 えっ、ウソでしょ?なんで?って感情が1時間後に急にきて、ああ、やっぱり自分はショックを受けているんだなとそこで実感した感じです 過去の自分の応援ツイートを見返して、幸せだった時間を思い出すとますますつらい気持ちに そういえば中学生の頃最初に好きになったサイレンススズカも、こうだったな、と思い出しました 他の人の追悼ツイートが目に入り、 「ショックです。菊花賞の走りは忘れません。ご冥福をお祈りします」 みたいな文を見て、はあ?お前はなんでもう割り切って

            アスクビクターモア増田です
          • 彼女にしたい声優No.1決定戦|JIKAKU

            ※スマホ版ブラウザは改行の関係でちょっと見づらいかも。 ※デスクトップ用Webサイト(PC版サイト)に切り替えて見てください。 ※これは声優さんの優劣を決めるものではなく、1種のフィクションであることをご了承ください。 皆さんどうもこんばんわ、JIKAKUです。 先日、TV番組にLiella!が出演した際、青山なぎささんが「彼女にしたい声優No.1」と紹介されていました。 このキャッチコピーはヤングジャンプが付けたものなのですが、 TLのオタクたちは 「どこで集計したんだ」「いつ決めた?」「声豚の好みを分かってない」 と納得のいっていない様子。 なら白黒はっきりさせませんか? 声優オタクが選ぶ「真の彼女にしたい声優No.1」は誰なのかを。 アンケートについて質問内容は3つ ・彼女にしたい女性声優の名前 ・選んだ理由や彼女になったときの妄想があれば(任意) ・回答者の性別(任意) めっちゃ届

              彼女にしたい声優No.1決定戦|JIKAKU
            • 日本の歌大好きシリーズ その60:グッド・ナイト・ベイビー - おっさんのblogというブログ。

              如何お過ごしですか? 3回連続10cmです。 当ブログにお越しいただきありがとうございます。 いつも本当にありがとうございます。 日本人はやっぱり演歌や歌謡曲・フォークソングのような古き良き日本の歌。 たまにはいいもんですよ。ご一緒しませんか? ただし、曲のチョイスは私が知っている曲、かつ私が好きな曲限定です、ご了承ください。 第60弾は、甲斐よしひろの『グッド・ナイト・ベイビー』でございます。 注)動画を貼っています。見る方は音量注意してください。 曲の情報。 それではご一緒に曲を楽しみましょう。 編集後記 曲の情報。 曲名 :グッド・ナイト・ベイビー 歌  :甲斐よしひろ 作詞 :ひろ・まなみ(大日方俊子) 作曲 :むつ・ひろし 発売日:1978年5月21日発売(ソロでのデビューシングル) それではご一緒に曲を楽しみましょう。 (5分20秒) 名曲!聴くべし!!甲斐よしひろ ♪グッドナ

                日本の歌大好きシリーズ その60:グッド・ナイト・ベイビー - おっさんのblogというブログ。
              • 『-白身魚 自選イラスト集- 真昼の月(白身魚)』 販売ページ

                イラストレーター・白身魚(『けいおん!』アニメーター・堀口悠紀子)初作品集! およそ20年間の作品から“アナログ画材で描いていること”を条件に自選・構成。 書籍のカバーやコラボレーションイラスト、オリジナル作品などを約170点収録するファン待望の一冊! アニメーターの堀口悠紀子(『けいおん!』『たまこまーけっと』『22/7』)が 「白身魚」名義で発表した、透明感のある可憐な少女たちが競演する、自選初作品集。 水彩(カラーインク)で描いたイラストのなかから、雑誌表紙・小説カバー、ピンナップ・コラボレーションイラスト、 オリジナル作品を中心に、アニメーターになる前に描いた学生時代の貴重な作品も収録いたします。 画集の構成も白身魚が行い、アナログ作品を詰め込みました。 ▼収録イラスト ◆雑誌イラスト 「コミック百合姫」表紙 「季刊エス」イラスト …ほか ◆小説イラスト 『扉の外』 『ツァラトゥス

                  『-白身魚 自選イラスト集- 真昼の月(白身魚)』 販売ページ
                • アニソンの "じゃないほう" 【『銀河鉄道999』編】 - ioritorei’s blog

                  アニソンの "じゃないほう" 『銀河鉄道999』編 『銀河鉄道999』編 アニソンの "じゃないほう" 「銀河鉄道999 (The Galaxy Express 999)」 ゴダイゴver. EXILE ver. 「銀河鉄道999」 アニソンの "じゃないほう" 今でこそその傾向も弱くなったが、昔のアニメにはその作品を代表するテーマ曲が、必ずといっていいくらい存在した。 その曲はアニメと同義に語られるほど人気を博す。 まさに王道のアニメソング(アニソン)。 しかし天邪鬼の著者はどうやら邪道を好むらしい。 一般的なアニソンランキングにランクインしない王道 "じゃないほう" の曲が、なぜか心に強く響いたりする。 本稿(シリーズ)では、そんな "じゃないほう" の曲に熱くフィーチャーしていきたい。 今や銀河鉄道999の新常識? 「銀河鉄道999 (The Galaxy Express 999)」

                    アニソンの "じゃないほう" 【『銀河鉄道999』編】 - ioritorei’s blog
                  • DroidKaigi2022 2日目レポート - ANDPAD Tech Blog

                    DroidKaigi2022に参加してきました モバイルエンジニアの工藤です。 アンドパッドも協賛しているDroidKaigi2022に参加してきました。2022/10/05~2022/10/07の3日間で、この記事はその2日目のレポートです。(気が緩んでいたのか、1日目よりも写真が少なめです😇) 1日目の記事はこちら tech.andpad.co.jp 朝の会場 少しゆっくりした空気で2日目は始まりました。初日と違って事前準備が少なめだからかもしれません。 前日より気温も下がっていたので、Tシャツ姿の人が減りました(朝は寒すぎでしたね)。僕もANDPADパーカーで参加しています。 準備中に雑に撮影した写真 ブース 一日目に引き続き、大吉のタンブラーが好評でした。当選された方、突然の写真撮影もご協力いただきありがとうございました。残念なことに途中で景品が尽きてしまいましたが、それを知りつ

                      DroidKaigi2022 2日目レポート - ANDPAD Tech Blog
                    • 斎藤一人さん 腸は精神にも影響する - コンクラーベ

                      腸やお腹の働きは体だけではなく、精神活動にも大きく影響します。 腸は精神にも影響する 言葉と腸が変わったら、奇跡が起こった!? ~一人さんから、構成要素のまとめ~ 人間の情緒に影響し、幸せホルモンとも呼ばれている「セロトニン」という物質は、9割が腸管でつくられます。 セロトニンには腸の動きを活発にし、自律神経のバランスを整えて、心を前向きにする作用があるとされています。 つまり、腸は幸福で安定した精神状態に大きく影響していると言えるでしょう。 腸は精神にも影響する これも、昔の日本人はよく理解していたのでしょう。 それは日本語の、精神活動を表す言葉を見てみればよく分かります。 例えば「腹が立つ」という言葉があります。 実際、起こった人の胃腸はパッと明るく充血して硬くなり、レントゲンで見るとまるで胃が立っているように見えるのだそうです。 これ以外にも「腹をわって話す」「腹黒い」「腹の虫が収ま

                        斎藤一人さん 腸は精神にも影響する - コンクラーベ
                      • サンタ君ありがとう - 犬2頭と一緒に暮らす

                        9月21日ゆかちんさんのサンタ君が、虹の橋を渡りました。 santanohibi.hatenablog.jp あまりに突然の事でショックを受けています。 飼主のゆかちんさんの方が、もっとショックで悲しい思いをされているんだよね。 いつかサンタ君とグレースを会わせ遊ばせたいと思っていたのに・・・。 ゆかちんさんの記事を見る限り痛みや苦しみが無く、ゆかちんさんの腕の中で眠る様に逝ったと書いてあったので、それだけが唯一の救いですね。 まだ一度も会った事が無いサンタ君を主人公にして、相棒にゴリさんにして紙兎ロペ風マンガを作り楽しませてもらいました。 こんな酷いキャラにされて申し訳ないとは思ったのですが、ゆかちんさん家の犬ですから、多分こんなキャラだと思い、破天荒キャラを演じてもらいましたm(_ _"m) ご冥福をお祈り申し上げます。 サンタ君ありがとうね。

                          サンタ君ありがとう - 犬2頭と一緒に暮らす
                        • 小室圭さん母・元婚約者の告白「結婚会見を観て抱いた違和感」(FRIDAY) - Yahoo!ニュース

                          東京・半蔵門にある、『ホテル グランドアーク半蔵門』。10月26日の夕方5時半過ぎ、そこから一台の黒塗りのミニバンが出てきた。後部座席には笑みを浮かべた小室圭さん(30)と、じっと前を見据(す)えたままの秋篠宮家の長女・眞子さん(30)の姿があった。 【画像】A氏と佳代さんが交わしていた「親密メール」 「この日、二人は結婚会見の会場となったホテルを後にして、渋谷区内にある短期滞在型のマンションに向かいました。このマンションはプロ野球の外国人選手などが利用することもある施設で、立地やセキュリティ面を考慮して選ばれたようです。警備は警視庁が24時間体制で行い、眞子さんの身の回りのお世話は皇室ゆかりの方が担当することになっています。これは’05年の黒田清子(さやこ)さんのご結婚のときと同様で、皇室の慣例に沿ったものです」(全国紙宮内庁担当記者) この日、圭さんと眞子さんの婚姻届が受理された。同日

                            小室圭さん母・元婚約者の告白「結婚会見を観て抱いた違和感」(FRIDAY) - Yahoo!ニュース
                          • 『Tokyo 7th シスターズ-僕らは青空になる-』アニメ完成記念座談会・前編 | アニメイトタイムズ

                            アニメ『Tokyo 7th シスターズ-僕らは青空になる-』春日部ハル役 篠田みなみさん、野ノ原ヒメ役 中島 唯さん、芹沢モモカ役 井澤詩織さんアニメ完成記念座談会・前編 人気アイドル育成リズム&アドベンチャーゲーム待望のオリジナルアニメ『Tokyo 7th シスターズ-僕らは青空になる-』が2月26日より期間限定で劇場上映! 『Tokyo 7th シスターズ』は2014年にサービススタートしたアプリゲームで、アイドル氷河期を迎えた2034年に次世代アイドル劇場型スタジオ「777」に集う少女たちがアイドルグループ、777☆SISTERSとして成長していくストーリーで、プレイヤーは2代目支配人として彼女たちを育成します。 ゲームの世界にとどまらず、多くの楽曲リリースや演じるキャストによるライブも日本武道館や幕張メッセ公演を成功させるなど、今もなお高い人気を集めているコンテンツです。 そんな『

                              『Tokyo 7th シスターズ-僕らは青空になる-』アニメ完成記念座談会・前編 | アニメイトタイムズ
                            • 【詩エッセイ♪】 夢のたびびと64『イチョウ並木の木の下で』・小説作法と恋の話 - Home, happy home

                              こんにちは、ゆきうさぎです。 はじめましてのみなさま、ご訪問ありがとうございます☆ 前からご覧になられているみなさま。引き続き、「夢たび」お楽しみ下さい♪ 子供の頃から夢を見ずにはいられないまま、大人になりました。そんなゆきうさぎが10年近く前に書いていた詩「夢のたびびと」に、このたび新たに「夢たび景色」を書き加えたものが、このブログです。 イラスト提供:ふわふわ。り 夢たび64『イチョウ並木の木の下で』 気がついたときには もう 恋に落ちていた 大学の図書館で 君は 一心に 外国の詩集を読んでいた 長い黒髪が 頬にかかり 大きな瞳は 想像の世界をめぐって 豊かに うるんでいる その横顔が 美しくて ぼくは思わず 立ち止まった それが 恋の始まり 意を決して 君に声をかけ 同じ時を共にし 笑いあい 君の率直さに 驚かされ 優しさに 酔いしれて だけど君には 好きな人がいた あれから また同

                                【詩エッセイ♪】 夢のたびびと64『イチョウ並木の木の下で』・小説作法と恋の話 - Home, happy home
                              • あきらめたら夢は永遠に夢のまま だからこそ、しつこく知識を入れながらやり続ける - 寝当直医の資産防衛

                                とある日の 息子君とのお散歩 平日は息子君を妻に任せきりです。 週末はなるべく息子君と出るようにしますが できないこともある・・・ 息子君と二人の散歩もそれはそれで楽しい。 手をつないでくれるのもあと数年でしょうか・・・ アカデミックの世界でそれなりに結果を出せたのは 継続し続けたからだと思う。 とりたてて頭がいいというわけでもないのですが 日本では受け入れられないだろうというテーマをしつこく続けていたら それなりに花が開いた。 でも経済的にはまだまだ成功とはいえない。 こちらの上の世界にも入りたい。 とすると こちらの世界の成功もしつこく継続していくしかないと思う。 しつこく執念をもって種銭つくりとぶれない投資。 常勤に加え 夜や週末に働くというのはそれなりにつらい。 酒好きなのに飲めない・・・ でもね 具体的に 見たこともない経験したこともない上の世界に行きたい と思えば 知識をいれて

                                  あきらめたら夢は永遠に夢のまま だからこそ、しつこく知識を入れながらやり続ける - 寝当直医の資産防衛
                                • 韓ドラ45本目は「いつかの君に」、これはね…時系列の年表が必要 - なるおばさんの旅日記

                                  このドラマは顔が似ている人に「とあるカセットデッキでテープを聴く」という行為で入り込んでしまうという不思議なドラマでした。 時代もループしちゃっている感じで、その度に事故とかが起こり悲しい結末を迎えてしまう。 そしてその度にカセットデッキで時代を超えたりしてやり直しを図ろうとするのですが、またしても悲しい結末へ…。 これはどこかで断ち切るしかない…そう考えて最後にはカセットごとテープも処分することに… 関係が途絶えてしまっても、負のループは断ち切らないと誰も幸福にはなれない! 壮大なドラマでしたね…。 その時代に何歳だったから…って考え始めると年表を書かないとわからなくなります。 その全時代に存在してたもう一人の主役ミンジュ(チョン・ヨビン)の叔父さんぺ・チウォン(パク・ヒョックォン)だけが両方の性格や感情を見守ってきたような話です。 ループする2人は、主役のお2人。 ハン・ジュ二→クォン

                                    韓ドラ45本目は「いつかの君に」、これはね…時系列の年表が必要 - なるおばさんの旅日記
                                  • ほぼ新人があふれる意欲で毎朝の勉強会を立ち上げて成り上がる話 - Qiita

                                    はじめに 私のプロジェクトとは別のプロジェクトに、仲のいい後輩(仮にU君とします)がいます。 U君は、開発経験半年にして、プロジェクト内のベテランたちを相手にReactの勉強会を立ち上げ、確固たる地位を築きました。その勉強会のやり方と地位を築くまでのプロセスが素晴らしいと思ったので紹介します。 また、U君が自分の地位を築いた手法が、若手の方々にとって参考になれば幸いです。 U君とは 入社して1年3ヶ月のほぼ新人で、開発経験はたった半年の若手です。入社時点ではJavascriptを全く知らない状態でしたが、半年間でJavascriptとCSSとReactをひたすら勉強していました。 そして本人の意欲がとても凄いです。社内に「社内版Qiita」みたいなものがあるのですが、そこに学習した内容を次々と投稿しています。若手の中ではU君がダントツで投稿数No.1です。一般的に、学習効率を高めるためにア

                                      ほぼ新人があふれる意欲で毎朝の勉強会を立ち上げて成り上がる話 - Qiita
                                    • 藤岡拓太郎『大丈夫マン』 - 青春ゾンビ

                                      そのほとんどが1ページで終わる藤岡拓太郎の漫画は、いきなり始まって、いきなり終わる。ここには“途中”という感覚がある。高級レストランにて指輪を忍ばせた寿司ネタでプロポーズする大将、家電売り場にInstagramを買い求めにやって来る夫婦、息子の運動会に参加するも借り物競争のモノが見つからず町中を走り回るおっさん、擬音だけで『桃太郎』を読み聞かせる父親、コンビニの店員にとつぜん誕生日を迎えたことを告げられる男・・・など描かれているのは1ページの中で巻き起こる少し特異な出来事なのだけど、ここにはたしかに”これまで“と”これから“があって、読み手は、このキャラクターたちの人生を想像してしまう。それを端的に表現しているのが「キャベツを買った人」という一編だろう。 1ページ漫画「キャベツだけ買った人」 pic.twitter.com/gtB9ni96QY— 藤岡拓太郎 (@f_takutaro) 2

                                        藤岡拓太郎『大丈夫マン』 - 青春ゾンビ
                                      • 君が土曜日の午前6時41分にワクチンとチンチンの違いについて興味を持った..

                                        君が土曜日の午前6時41分にワクチンとチンチンの違いについて興味を持ったことは、いつかきっと君にとってかけがえのない思い出になる。

                                          君が土曜日の午前6時41分にワクチンとチンチンの違いについて興味を持った..
                                        • DAISOで始める『ウサギサラダ』ぐんぐん育ってます - HamUsa’s diary

                                          こんにちはアズキングです! 前回までのDAISOで始める『ウサギサラダ』を見たい方はコチラ☟ www.small-animals.work www.small-animals.work www.small-animals.work 前回、発芽して二日ほど経ちました。 インスタグラムを見ている方はご存じとは思いますが、ブログでは記事を作成して投稿するのに時間が掛かっているため現実とは数日~10日ほどタイムラグがあります。 リアルタイムに写真を投稿しているインスタグラムはコチラです☟ www.instagram.com 発芽してからの成長具合は? なぜキュウちゃんに食べさせようと思った? まとめ 発芽してからの成長具合は? 発芽してからの成長具合は物凄い速さで伸びています。 もう、グングン育ってます! 収穫まで結構早いかもしれません。 後、試しに伸びてきた猫草をアズキとキュウちゃんに与えてみま

                                            DAISOで始める『ウサギサラダ』ぐんぐん育ってます - HamUsa’s diary
                                          • 韓国ドラマ2023年 ランキング発表! 私が面白かった順 / 韓ドラ おすすめ - 韓ドラ そら豆のブログ

                                            こんにちは、そら豆です。 2023年に視聴した韓国ドラマを、そら豆が面白かった順にご紹介♪  今年も恒例の よけいな一言つき (そろそろ謎の使命感)。上にあるほどおすすめですが個人差があります。ほんの少しのご参考にどうぞ〜。 ※★評価は公開時から少々 前後 出典 左・tvN「無人島のディーバ」/   右・tDisney+ (ディズニープラス)「ムービング」 2022年のランキングはこちら↓ www.kd-sora.com 韓国ドラマ2023年 ランキング  私が面白かった順 /よけいな一言つき ★7つ 満点 ★6つ 最高に面白い ★5つ 面白い ★4つ まあまあ面白い ★3つ 面白くない ★2つ  途中でやめた 再挑戦したい ★1つ リタイア give up 最後に 韓国ドラマ2023年 トップ5 あわせて読みたい・歴代ランキング スポンサーリンク 韓国ドラマ2023年 ランキング 私が面

                                              韓国ドラマ2023年 ランキング発表! 私が面白かった順 / 韓ドラ おすすめ - 韓ドラ そら豆のブログ
                                            • 【マニア100人が選ぶ】おすすめ韓国ドラマランキング|ヲタク厳選58作品も

                                              5年以上韓国ドラマを見ているマニア101人が選んだ、おすすめ作品TOP10ランキングを口コミ付きで発表! さらに、韓ドラヲタクの筆者が厳選した、人気動画配信サービス<Netflix・Amazonプライムビデオ・U-NEXT・Hulu>で見られるおすすめ韓国ドラマ57選(筆者の独断と偏見)もジャンル別に紹介します。ラブコメから時代劇、泣ける作品まで、韓ドラの魅力をたっぷりお伝えしますよ〜!(ネットフリックス多め) 【ランキング】5年以上韓ドラを見ているマニア101人が選んだ!おすすめ作品TOP10 韓国ドラマを見続けて5年以上という韓国ドラマの愛好家101名に、おすすめする韓国ドラマを1人最大5作品推薦してもらい、1推薦1ポイントで集計。誰もが知っているようなラブロマンスから、さすが愛好者といったマニアックなドラマまで、165作品のうちから上位ランキングTOP10を口コミとともに紹介します。

                                                【マニア100人が選ぶ】おすすめ韓国ドラマランキング|ヲタク厳選58作品も
                                              • バレーボウイズ "雨があがったら" (Official Music Video)

                                                2019年7月31日配信&8cmCDシングル『雨があがったら/セレナーデ』より新曲「雨があがったら」のミュージックビデオです。 2019年、バレーボウイズの夏が始まるデュエットソング! ■MUSIC VIDEO 出演:サトウヒロキ、河合優実、小野寛幸、北村勇気、熊本晃、橋野純平 監督/編集 : 石田清志郎 撮影 : 平見優子 照明 : 日々野博記 助監督 : 小野寛幸 ヘアメイク : 藤原玲子 演出部 : 辻寛之 制作 : 伊芸勇馬・岡田和也 撮影助手 : 磯部雄貴・星野渚 スチール : 持田薫 撮影協力:アトリエ和音、古着屋O to &、辰野町教育委員会、辰野町立川島小学校 Download or Stream https://ssm.lnk.to/amegaagattaraserenade --------------------------------------------

                                                  バレーボウイズ "雨があがったら" (Official Music Video)
                                                • 悪魔のスイッチ - ちび太の大いなる野望

                                                  去勢手術から一週間経ちました。 巷では、おとなしくなるとかマーキングしなくなるとか言われてますがちび太はまったく変わらず… (^^;) あいかわらずのオレ様っぷりを発揮して、わたしはしもべのように振り回わされております。 我が家では「悪魔のスイッチ」と呼んでいる世にも怖ろしい癖がありまして・・・ 一旦スイッチが入ると手がつけられません。 絶対、悪魔が憑依してますよ(笑) ゆかちん そうやって、一点を見つめるのやめてくれないかなー ちび太 見えてないのか? ゆかちん だから、何が? (;^_^A アセアセ・・ ちび太 zzz・・・ ゆかちん おもちゃを確保してから寝る周到さには驚くよ ゆかちん 足がしびれてきたから動かすよ ちび太 気持ちよく寝てるのにじっとしてろよ 室内の事情(1) youtu.be ウガウガ言いながら部屋中を駆け回り めちゃくちゃに荒らします 収まるまで待つしかない ww

                                                    悪魔のスイッチ - ちび太の大いなる野望
                                                  • 歌詞考察:歌を読む

                                                    辛いときに聴く、寄り添ってくれるボカロ曲がこちら水野あつさんの『無理に笑わなくて良いよ』です。 この歌からは体温がするような気がします。 辛いとき、寂しいとき、それでも頑張らなきゃと追いつめられているとき、ぜひ『無理に笑わなくて良いよ』を聴いてみてください。 心が澄んでいくような透明感もあります。 これが浄化‥ この記事では、そんな水野あつさんの優しくて温かい歌を、歌詞考察を通して世界観を深めていきますよ。 let's 深読み!! ✍️目次 ・歌リンク ・歌詞 ・考察 ・歌のストーリー ・歌のメッセージ ・深める僕と君について ・水野あつさんらしさ 💜歌リンク💜歌詞無理に笑わなくて良いよ 無理に頑張らなくても良いよ 無理に我慢しなくても良いよ きっと今まで辛かったよね 君が君が生きているだけ ただそれだけで大丈夫だよ 僕は僕はどんな時でも 君の隣で歩いてるから 誰かのことを愛せるかな

                                                      歌詞考察:歌を読む
                                                    • 2020年・秋アニメの感想⑫(あらすじと感想) - G-SELFの趣味をカタる部屋

                                                      2020年・秋アニメの感想(その12) 今回も10月から新たに始まったアニメの中で気に入った、いくつかのアニメのざっくりとしたあらすじと感想を書いていきたいと思います。 表記順を面白かった順番にしておりますので、ご参考にしてください。 今週は、いくつかの作品が最終回でした!面白い作品が多かったので、終わってしまうのが本当に残念だと思います。続編を心待ちにしたいとと思います! ※画像とあらすじは各アニメの公式HPより転載しました ●『ハイキュー』 ●『ゴールデンカムイ 第三期』 ●『秘密結社 鷹の爪 ゴールデン・スペル』 ●『呪術廻戦』 ●『無能なナナ』 ●『禍つヴァールハイト』 ※よろしければ、前回の紹介記事もご参照ください g-self.hatenablog.com アニメイトオンラインショップ 『ハイキュー!!』(あらすじ、感想、ネタバレ) 第25話「約束の地」のあらすじ 稲荷崎との激

                                                        2020年・秋アニメの感想⑫(あらすじと感想) - G-SELFの趣味をカタる部屋
                                                      • 韓国ドラマ「いつかの君に」感想 面白いファンタジーロマンス! - 韓れびゅのーと

                                                        <引用元:Netflix> 「いつかの君に」 飛行機事故で恋人を失った主人公が1998年にタイムスリップ。亡くなった恋人と同じ顔をした高校生と出会い運命が動きだす。 アン・ヒョソプ、チョン・ヨビン主演の時をこえたファンタジーラブロマンスです 大ヒット台湾ドラマ「時をかける愛」の韓国リメイク版となっています。 「いつかの君に」満足度 「いつかの君に」動画配信サービス情報 「いつかの君に」作品情報 「いつかの君に」あらすじ 「いつかの君に」登場人物/キャスト ハン・ジュニ、クォン・ミンジュ役/チョン・ヨビン ク・ヨンジュン、ナム・シホン役/アン・ヒョソプ チョン・インギュ役/カン・フン 叔父さん役/パク・ヒョックォン ダヒョン役/ソン・ジウ ソ・ナウン役/ソ・イェファ オ・チャニョン役/ミン・ジヌン 「いつかの君に」ネタバレ感想 難解なタイムスリップもの タイムスリップの条件 ジュニにカセット

                                                          韓国ドラマ「いつかの君に」感想 面白いファンタジーロマンス! - 韓れびゅのーと
                                                        • 天変地異が起きようとも - リズムボーイが行く

                                                          🎶花は 花は 花は咲く いつか生まれる君に 花は 花は 花は咲く いつか恋する君のために🎶 綺麗だったので撮ってみました👴 🎶涙を拭いて 抱きしめあえたら🎶

                                                            天変地異が起きようとも - リズムボーイが行く
                                                          • ネット小遣い稼ぎ紹介所 -クイズ回答もあります-

                                                            第29回三島由紀夫賞・山本周五郎賞の候補作品に選出された、押切もえさんの小説は? 答えは 「永遠とは違う1日」 です。 関連情報はこちらから 過去出題はこちらから PR ・管理ツールからWordPressを簡単インストール! ・最新の高性能サーバーマシンを採用&高速ネットワークに接続! ・SSDストライピング構成によりディスクI/O速度の高速化! ・Nginxやリバースプロキシによるキャッシュなどの 専用システムによるWordPressの高速表示! ・過去14日間のデータの自動バックアップ機能! ・独自ドメインでの運用が可能! ・独自SSLが無料で利用可能! ・国外アクセス遮断機能やダッシュボードへの不正ログイン防止機能など、セキュリティ対策も万全! PR 充実の多機能 ・月額900円(税抜)から、大容量200GBからの高コストパフォーマンス ・マルチドメイン・メールアドレス無制限! ・独

                                                              ネット小遣い稼ぎ紹介所 -クイズ回答もあります-
                                                            • 医学部に入ってから誰にも本音を話せなくなった

                                                              医学部に入学してから本音で話せる友人がいなくなった。学内は「実家の太い」同期ばかりで、そいつらに日々話を合わせるのが辛くなってきているところだ。以下長文失礼する。 僕は都会の国立医学部4年で、今は地元を離れ一人暮らしをしている。卒業した高校は、地方の例年の東大合格者が0-1名の自称進学校だった。とりあえず地元国立を目指し、落ちたらニッコマという生徒が多かった気がする。学年順位がずっと一桁だった僕は、医学部に一般枠で合格した。ちなみに僕の家系に医者はおらず、両親は地元の会社員である。 入学した当初は医学生というブランドに浮かれていた。同時に自分の人生は安泰だという喜びも噛み締めていた。入学式後のオリエンテーションで開成桜蔭聖光といった有名高校出身の同期と初めて顔を合わせた。僕はSAPIXや鉄緑会に頼らず自分の力だけでここまでやってきたという優越感に浸っていた。 しかし入学後の部活の新歓で徐々

                                                                医学部に入ってから誰にも本音を話せなくなった
                                                              • 全60本! 下駄夫の備忘録シリーズ 11月 映画・音楽篇  - 特撮は大人の嗜みです。

                                                                こんにちは! 今月下駄夫が見た映画を、備忘録として残しておきたいとおもいます。 それだけではつまらないので、今月のベスト・ワースト映画を決めたいと思います。 白衣の戦士! 全話完了 マイティハート 僕とママの黄色い自転車 いつかまた君と グッバイサマー rimokongetao.hatenablog.com ナチュラル プラン9フロムアウタースペース パラノーマルアクティビティ 第二章 スコア 森山中教習所 シャッターアイランド 『蒸気船ウィリー』 『パパになったミッキー』 『ミッキーの子沢山』 『ミッキーの誕生日』 『かしこいめんどり』 『リスの住宅難』 『チキン・リトル』 『牡牛のフェルディナンド』 旅猫リポート 裏切りのサーカス マイケルコリンズ スポットライト ジョンウィック パワーゲーム ドラフトデイ 僕は孫悟空 ぼくらの7日間戦争 にがくてあまい rimokongetao.ha

                                                                  全60本! 下駄夫の備忘録シリーズ 11月 映画・音楽篇  - 特撮は大人の嗜みです。
                                                                • 2023年の韓国ドラマをふりかえる -韓ドラそら豆- - 韓ドラ そら豆のブログ

                                                                  こんにちは、そら豆です。数ある韓ドラブログの中から 当ブログへご来訪くださり ありがとうございます! 今回は2023年の韓国ドラマをふりかえります。 出典 Netflix  「イ・ドゥナ!」・「いつかの君に」 2023年の韓国ドラマをふりかえる 2023 私の韓ドラ ツートップ 面白かったツートップ 見応えありのツートップ ロマンスのツートップ インフルエンサーものツートップ 韓ドラファンあるあると好きな俳優 韓ドラそら豆のブログ 2023年の人気記事 最後に あわせて読みたい 2023年の韓国ドラマをふりかえる スポンサーリンク 2023 私の韓ドラ ツートップ 面白かったツートップ 「ザ・グローリー」 「誘拐の日」 ストーリーが面白かったのはこの2つ。年末ランキングで どっちが面白い!?と真剣に考えたわー。甲乙つけがたい。そもそも私は復讐ものが好きなんですよねー。 「ザ・グローリー」

                                                                    2023年の韓国ドラマをふりかえる -韓ドラそら豆- - 韓ドラ そら豆のブログ
                                                                  • 松尾神社で家康公ゆかりのお宝が見つかった!?それはなんと錆びた刀だった! - sannigoのアラ還日記

                                                                    こんにちはsannigo(さんご)です。いつもありがとうございます。 2023年新年が明けてまもなくのこと、NHKローカル番組で、「松尾神社で家康公ゆかりのお宝が見つかった!?それはなんと錆びた刀だった」という衝撃的な事実を知りました。 この番組のレポーターは、静岡駿府城周辺で毎年行われる『静岡まつり』の2020年、大御所役で家康公の扮装をして、市内を練り歩いたこともある静岡市出身の加藤諒君。(今年はココリコの田中直樹さんと別所哲也さん) 実際に加藤君が松尾神社を訪ねてみると、家康公ゆかりのお宝は、しっかりと神社の聖なる領域「神域」に祀られていたのです。なんとボロボロの錆びた姿で! 今回はこのお宝が見つかった『松尾神社』、さらに、最近見つかったという『家康公ゆかりのお宝』について記していきたいと思います。 徳川家の家紋『三つ葉葵』が迎えてくれる『松尾神社』 松尾神社(まつのおじんじゃ) 「

                                                                      松尾神社で家康公ゆかりのお宝が見つかった!?それはなんと錆びた刀だった! - sannigoのアラ還日記
                                                                    • 【おすすめ絵本棚】絵本が読みたくなるブックシェルフで絵本好きに育てる - 楽しく生きたい!都内で働くぴよ君ママのワーママ日記

                                                                      こんにちは、ぴよ君ママです♪ 息子のぴよ君が生後6ヶ月くらいの時、絵本が増えてきたので絵本用のブックシェルフを購入してリビングに設置しました。 3ヶ月ほど経った今、ぴよ君に嬉しい変化が...(*^^*) 今日は我が家の絵本棚について書きたいと思います。 絵本が読みたくなるブックシェルフ 願わくは絵本好きに育ってほしい 絵本への興味が出てきた! 絵本が読みたくなるだけじゃない 絵本が読みたくなるブックシェルフ 絵本棚といっても色々ありますが、私が選んだのは、たまひよSHOPから出ている「すっきり片づく 絵本が読みたくなるブックシェルフ」という商品。 色柄がいくつかあって、我が家はベージュを選びました。 このブックシェルフ、こんな風に表紙が見えるように絵本を収納できるようになっているんです。 【全品ポイント2倍&クーポンで最大500円OFF!〜6/26 1:59迄】 すっきり片づく 絵本が読み

                                                                        【おすすめ絵本棚】絵本が読みたくなるブックシェルフで絵本好きに育てる - 楽しく生きたい!都内で働くぴよ君ママのワーママ日記
                                                                      1