並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 35 件 / 35件

新着順 人気順

お子様ラーメンの検索結果1 - 35 件 / 35件

  • 神か?「小6まで無料」ラーメン一蘭に感動、“社内で反対の声は0”だった(女子SPA!) - Yahoo!ニュース

    子どもが生まれると以前のように気軽に行けなくなるお店って増えますよね。特にカウンター席が多いラーメン店は、子連れで行くには少々ハードルが高く感じてしまうことも…。 【画像】小学生以下は無料で食べられる一蘭の「お子様ラーメン」 ところがなんと全国に約80店舗ある天然とんこつラーメン専門店・一蘭には、小学6年生までを対象に無料で提供する「お子様ラーメン」というサービスがあるそうです。 この夢みたいなサービスを導入している一蘭の広報・佐々木千沙子さんに、「お子様ラーメン」誕生の経緯についてお話を聞きました。 「最高の状態で」ラーメンを提供したい――「お子様ラーメン」無料サービス誕生の経緯を教えてください。 「親子連れで来たお客様がお子さんにラーメンを取り分けている姿をよく目にしますが、取り分けている間にスープが冷めてしまったり麺が伸びてしまったりするので、『全てのお客様に最高の状態でラーメンを食

      神か?「小6まで無料」ラーメン一蘭に感動、“社内で反対の声は0”だった(女子SPA!) - Yahoo!ニュース
    • 神か?「小6まで無料」ラーメン一蘭に感動、“社内で反対の声は0”だった | 女子SPA!

      「親子連れで来たお客様がお子さんにラーメンを取り分けている姿をよく目にしますが、取り分けている間にスープが冷めてしまったり麺が伸びてしまったりするので、『全てのお客様に最高の状態でラーメンを食べていただきたい』といった想いからお子様ラーメン無料サービスが誕生しました。 実は一蘭には『15秒の掟』というものがあり、ラーメンを最高の状態で食べていただくために、完成してから15秒以内でお客様に提供することを徹底しています。そのために厨房からカウンターまでの距離も計算のもと28.8m以内に設計されています。 ですが、早く提供してもお子さんに取り分けている間に時間が経ってしまうと、一蘭本来の味を味わってもらえなくなってしまいます。また親御さんは取り分けることを前提に注文するので、好みの辛さにもできなくなってしまう。それなら『お子様ラーメン』として別に提供することで、親子共に満足していただけるのではな

        神か?「小6まで無料」ラーメン一蘭に感動、“社内で反対の声は0”だった | 女子SPA!
      • 炙りチャーシューが誘惑してくる「横浜らーめん源泉」中田店@泉区 - 家系ラーメンマン

        第117話 ま~いどっ、 家系ラーメンマンです🍜 今回は神奈川県内に4店舗を展開する家系ラーメン店「横浜らーめん源泉中田店(げんせんなかだてん)」をご紹介いたします! 「横浜らーめん源泉」中田店 源泉中田店の店内 源泉中田店のラーメン 店舗情報 「横浜らーめん源泉」中田店 「横浜家系らーめん源泉」は横浜市戸塚区に本店を置く家系ラーメン店で、本店のほかに海老名、鎌倉、中田(横浜市泉区)に支店があります。 中田店のオープンは2015年4月、横浜市営地下鉄「中田駅」から徒歩1分ほどの長後街道沿いに店舗を構えています。 修行先の店舗は、東戸塚に本店がある「壱八家」だと言われています。 iekei-ramenman.hatenablog.com iekei-ramenman.hatenablog.com 中田駅付近には、源泉の他に、介一家から派生した「麺屋めんりゅう」という家系ラーメン店もある。

          炙りチャーシューが誘惑してくる「横浜らーめん源泉」中田店@泉区 - 家系ラーメンマン
        • 家族とのひととき - 二位ガン 呟く|ω・*)

          土曜日の事です。 息子がスプラトゥーン3が欲しいというのです。 床下の消毒も一通り終え、おかげで日曜日は乾かしてる間に別なことできるなー、等と考えていたら 👇Hikakinnおススメしてました リンク 「もうフォートナイト誰もやらないから1人でやっててもつまんない。」 あー、俺もこういう時あった。 いつもなら相当我慢させるんですが、日曜日に買ってあげました(ダウンロード版) よそに比べてゲームもあまり買ってないし、奥さんも相談無しで課金してあげたりするから別にいいかと。(私の時はゲームウオッチだったけどwww) そしたら、よっぽどスプラトゥーン好きだったようで「今ね、31アイスでスプラトゥーンコラボやってるんだって」 「行くか?別にいいよ💡′-」 「マジで!?」 前日から望みが通り、ノリノリの息子。 ほんっと今年は息子との時間より作業の時間が多い。そこに記事作成。 なんか申しわけない。

            家族とのひととき - 二位ガン 呟く|ω・*)
          • 博多っ子の、優しいこころ遣いにありがとう!美味しい「天然とんこつラーメン 一蘭」さんの素敵なキャンペーン! - 登山やキャンプや日々のこと

            新型コロナウイルス対策でお休み中の子ども達。そんな子ども達や家族連れにうれしい期間限定キャンペーンを「一蘭」さんが実施してくれています。 「お子様ラーメン無料(デザート付き)」 (期間限定:2020年3/8~2020年3/31)3/15現在 独身時代に博多で食べて以来ですが、この機会をありがたく頂戴してきました。 「天然とんこつラーメン 一蘭」宝塚店に到着すると、11時台にもかかわらず、けっこうな混み具合。 待っている間に一蘭アプリを登録、今回のキャンペーンではこちらのアプリを登録することが条件で、登録家族1名につき子ども5人分のお子様ラーメンが無料になります。 店内のウェイティングもあわせてこの日は5組15人ほど。 入口の券売機で大人用のラーメンやライス、追加トッピングなどを購入します。店内の待合ではお子様ラーメンと大人のラーメンの仕様をオーダー用紙に記入します。 けっこう細かくこだわっ

              博多っ子の、優しいこころ遣いにありがとう!美味しい「天然とんこつラーメン 一蘭」さんの素敵なキャンペーン! - 登山やキャンプや日々のこと
            • 【一蘭 熊本下通店∞中央区】熊本でも大人気!天然とんこつラーメン《YouTube有り》 - ベアブック~熊本紹介~

              どーもホマです! 有名過ぎて今更紹介する必要もないかもしれませんが、初めて行く方はきっと戸惑うであろうオリジナリティー満載のシステム等を本日はご紹介したいと思います(~'ω' )~ ということで 【一蘭 熊本下通店】さんにやってきました! 昭和35年創業の老舗でありつつ、非常に革新的スタイル。 目次 【一蘭 熊本下通店】5つのここが凄い! 場所・アクセス・駐車場 店休日・営業時間・席数 一蘭公式アプリ メニュー・料金 独特な注文法 世界のスーパースター YouTubeはこちら 店舗情報 熊本のおすすめラーメンまとめ 熊本のおすすめタピオカランキング 熊本駅『肥後よかモン市場』おすすめグルメまとめ 近隣のおすすめグルメ 【一蘭 熊本下通店】5つのここが凄い! ①昭和35年創業、海外合わせて82店舗展開 ※2019.8時点 ②年中無休・24時間営業 ③人目を気にせず、とことんラーメンと向き合え

                【一蘭 熊本下通店∞中央区】熊本でも大人気!天然とんこつラーメン《YouTube有り》 - ベアブック~熊本紹介~
              • 365日同一料金で安い!ぎょうざの満州「東明館」に宿泊してきた【群馬旅行記②】 : えりゐのEveRy diaRy Powered by ライブドアブログ

                \こちらからの続きです/ 小4・小1の子連れでの宿泊レポです。 長くなるけど 一気に終わらせるよ~ ぎょうざの満州 東明館 「ぎょうざの満州」というチェーン店があるんだけど そこが運営してる旅館に行ってきました! 群馬県沼田市にある 老神(おいがみ)温泉 東明館 ↑結構広い駐車場もあったよ~ この旅館の何が凄いって、 365日同一料金なの! 珍しくない!? 普通、土日祝日とか年末年始って高くなりがちなのに ここは同一料金なんです!! しかも安いから かなり人気みたい( ̄▽ ̄)b ↑チェックインの際、子供たちに飴をもらった~ ↑川越的場店・東明館限定の カプセルトイ(ダブル餃子定食)! 子供たちがお土産に欲しがったけど やめときました(^0^;) ↑館内、スリッパがないので裸足(靴下)です。 ↑ルームキーに下駄箱の鍵を入れるネットケースがついてて 地味にありがたかった。(私、なくしそうで…)

                  365日同一料金で安い!ぎょうざの満州「東明館」に宿泊してきた【群馬旅行記②】 : えりゐのEveRy diaRy Powered by ライブドアブログ
                • 【リーズナブルに】上海湯包小館で小籠包祭り!【スープたっぷり】 - 節約大好きmoccheeの徒然日記

                  小籠包が好きだっ!お腹いっぱい小籠包を食べたい!! 小籠包の存在を知ったのは、たしか『なるほど!ザ・ワールド』で見た時だったと思う。 レポーターが中国らしい屋台風の店からテイクアウトで購入していました。 30年以上前でしたから、当時は本場中国でしか味わえなかったと思います。 その皮を破ると黄金色のスープがジュワーっと出てきて、一口で食べるとその熱々のスープで口の中をやけどするという。 (なんて美味しそうな食べ物なんだろう・・・) 強烈に子供心にインパクトのある食べ物でした。 昨日はそんな小籠包を「思いっきり食べたい!」という欲求を満たしてきました。 最近は割と中華料理店や冷凍食品でも小籠包を食べることができるようになりました。 しかし、いざ口にしてみるとスープがほとんど出てこなくてガックリ・・・ということが多いです。 皆さんはいかがでしょうか? そんな私がお気に入りの小籠包のお店があります

                  • ファミリーキャンプ新春の冒険!ユニコーンガンダムと海ほたるを満喫♪ #キャンプ #冒険 - 格安^^キャンプへGO~!

                    毎回、子供の長期休みにはファミリーキャンプにでかけている我が家ですが、子供の成長もあって年々一緒にくるメンバーも減ってきています。 そんな中、今回は千葉県のキャンプ場から無料招待をいただき少し遠いですが、久々のファミリーキャンプに行ってきますよ! キャンプ旅を楽しもう! GUNDAM FACTORY YOKOHAMAへ行こう! ユニコーンガンダムを見に行こう! 海ほたるへ行こう! 朝食にあさりまんとあさり蕎麦を食べよう! 日本寺へ行こう! 地獄のぞきをしよう! 羅漢エリアを散策しよう! 日本寺大仏は迫力満点! ビンゴバーガーを食べよう! 安房神社へ参拝しよう! アロハガーデン たてやまでスイーツを食べよう! 城山公園へ行こう! ブリーズ館山へ行こう! スノーピーク「エントリーパックTT」を設営しよう! スノーピーク「エントリーパックTT」 無料の遊び道具を使おう! ファミリーキャンプでのん

                      ファミリーキャンプ新春の冒険!ユニコーンガンダムと海ほたるを満喫♪ #キャンプ #冒険 - 格安^^キャンプへGO~!
                    • 【自然言語処理】感情分析の進め方&ハマりやすいポイント - Qiita

                      はじめに 自然言語処理技術が口コミ等の解析に活用されるケースが一般的になりつつありますが、「感情分析」に関して日本語言語処理に関する具体的な手法を解説しているサイトは本記事を執筆した時点とても少ない印象です。 qiita内でも感情辞書を使って単語レベルで判断する記事は見かけますが、もう一歩踏み込んだガチな感情分析をやっているケースはありませんでした。 上記のような状況のため私自身論文を漁ったりしながら手探りで進めた結果、非常に苦労しましたので、自分なりに感情分析のやり方を備忘録としてまとめました。 至らない点も多々あるかと思いますので、コメントにてご指摘いただけますと幸いです。 【2021.1111追記】 本記事の感情分析コードを希望される方は個別にご連絡ください。 記事内やgit等では公開はしておりません。 【2021.0909追記】 手っ取り早く感情分析にチャレンジしたい方はこちらの記

                        【自然言語処理】感情分析の進め方&ハマりやすいポイント - Qiita
                      • 武庫川を見下ろしながら広い店内で豚骨ラーメンをいただけます♫ 兵庫 宝塚「ラーメン工房あ」さん - 登山やキャンプや日々のこと

                        北摂エリアで前々から気になっていたラーメン屋さんがあります。お店の名前がオリジナリティ溢れてるんですよ。その名も 「ラーメン工房 あ」さん です。 最近改装オープンされたようで、お得なサービスも♫。宝塚店にてラーメンを頂いてきたのでレポします(*^_^*) 「ラーメン工房あ」さんは阪急宝塚駅南口から少し歩いた場所にあります。 駐車場25台完備なので、車でいってもゆっくり駐めてラーメンを頂けます。 こちらが店内です。広いですね〜。仕切りのあるテーブル席がたくさんあり、家族連れにはありがたいです。 テーブル席の奥の窓からは武庫川を見下ろせます。景色がいいですね〜。 宝塚女優のサイン入りのポスターが複数枚飾られています。さすがお膝元! あラーメンさんは豚骨がメインです。初めてなので一番ベーシックな「あラーメン」で行っときましょ。 客に優しくこんな案内も。麺はかためでいきますっ。 こども向けにはガ

                          武庫川を見下ろしながら広い店内で豚骨ラーメンをいただけます♫ 兵庫 宝塚「ラーメン工房あ」さん - 登山やキャンプや日々のこと
                        • 食べログで全国ラーメンランキングNo1に輝いたことのある和歌山県有田市の「清乃」に行ってきたよー - hidekichidaiouの雑記やお得情報

                          ハロー(笑)!!hidekichidaiouでーす。今日はラーメン店「清乃」に行っちゃいましたー!! なんと!以前食べログの全国ラーメンランキングで1位になったお店が和歌山にあるんですぞ!その名も「清乃」(せいの)。ラーメン激戦区の首都圏や大阪を抑えて堂々、和歌山県有田市のお店が1位に!!!!!(2番じゃダメンんですか?) ダメよ~ダメダメ!ちょっと古い蓮舫とエレキテル連合の小ネタ出したところで本題に! この「清乃」(せいの)。ラーメン激戦区の首都圏や大阪を抑えて堂々、和歌山県有田市のお店が1位になったことで話題を集めたのです。 そのラーメンが ハイ!こちら どん 店の看板ラーメン「角長しょうゆ匠」チャーシュー、赤カブ、煮卵、メンマ、ネギがたっぷり載り麺は太めの縮れ麺!! スープは出汁の味よりもしょうゆ本来の素材を生かし、出汁の味がしょうゆの味を支え洗練されたスープ。しょうゆの角が立たず力

                            食べログで全国ラーメンランキングNo1に輝いたことのある和歌山県有田市の「清乃」に行ってきたよー - hidekichidaiouの雑記やお得情報
                          • お知らせ アーカイブ | ラーメン山岡家

                            2024年4月1日 店頭での醤油以外の乾麺取り扱い終了のお知らせ 誠に勝手ながら、4月21日(日)をもちまして、店頭での乾麺(味噌・塩・特製味噌・辛味噌)の取り扱いを終了いたします。 醤油味のみ販売を継続いたします。 なお、乾麺の醤油も含め、味噌、塩、特製味噌、辛味噌は、山岡家公式通販サイト「山岡家商店」にて販売しております。 詳しくはこちら 2024年3月13日 楽天Pay決済導入のお知らせ 楽天経済圏の皆様、おまたせしました! 先日より、「楽天ペイ」が山岡家でのお支払いにご利用いただけるようになりました。 山岡家店舗では、現金はもちろん、クレジットカード、ほとんどのタッチ決済に加えて、「PayPay」「au PAY」「d払い」、そして今回の「楽天ペイ」と、幅広い決済手段に対応しております。 キャッシュレス決済の利便性を是非体験してみてください。 2024年3月12日 【店舗設備メンテナ

                            • PayPay(ペイペイ)が使えるお店│三軒茶屋取扱店一覧

                              ランチブログランキング 銀座エリア取扱店一覧はこちら 新橋エリア取扱店一覧はこちら 六本木エリア取扱店一覧はこちら 日比谷・有楽町エリア取扱店一覧はこちら ランチ 三軒茶屋でもペイペイでお得なランチを! 和食・定食 和食、寿司、海鮮から定食まで 磯丸水産 三軒茶屋店(海鮮) 出典:Retty リーズナブルに刺身を味わうならここ!丼物はコスパが高くておすすめです。 住所:東京都世田谷区三軒茶屋1ー33ー18 niebana (ニエバナ) 出典:Retty 三茶で定食が楽しめるお店として人気。 住所:東京都三軒茶屋2ー14ー10 ローヤルマンション1F 松屋 三軒茶屋店(牛めし) 出典:松屋ホームページ 牛丼チェーン松屋。味噌汁付きなのが嬉しいですね。 住所:東京都世田谷区三軒茶屋1ー32ー15 ハイツ北岡1F 洋食 味倶楽部 くらりす(フレンチ) 出典:Retty 夫婦で営業するアットホーム

                                PayPay(ペイペイ)が使えるお店│三軒茶屋取扱店一覧
                              • ラーメン山岡家の醤油ネギラーメンが好き - みんなたのしくすごせたら

                                今日はかなり久しぶりにラーメン山岡家へ行きました。 前に行ったのはまだコロナ前で子供はまだお子様ラーメンを食べていたはずなのでかなりのお久しぶりだったよう。 こちらのラーメン、たまに無性に食べたくなるのです。 さぴこがいつも食べるのは醤油ネギラーメン。 麺硬め味濃いめ脂普通が定番オーダーなのですが、もう若くなくなってしまいましたので麺硬め味普通脂少なめにしようと思っていたのですけど、結局いつもと同じにしちゃいました。 初めてお子様ラーメン以外を山岡家で食べた子供は、すっかり山岡家の虜になってしまったよう。 札幌市内にはいろいろなところにあるラーメン山岡家ですが、さぴこがよく行っているのは家からはかなり遠い場所にあるところのお店です。 比較的近いところにもあるのですが、昔から遠い場所にある店舗ばかりに行っています。 というのもラーメン山岡家はチェーン店ではありますが店舗によって結構味が違うん

                                  ラーメン山岡家の醤油ネギラーメンが好き - みんなたのしくすごせたら
                                • 【北陸】8番ラーメンとヨーロッパ軒に行っておかねば【石川・福井】 - 雪とユキ 一姫二太郎の父やらせてもろてます

                                  どうも! 先日石川・福井旅に行きまして、そこでの北陸グルメについて。 以前から胃袋に入れてみたかった8番ラーメンとヨーロッパ軒をこの度、体感してきました。 ↓前回はコチラ↓ ryousankunchan.hatenablog.com 【目次】 8番ラーメン? ファミリーには最高のラーメン店 ラーメン実食! ヨーロッパ軒に行っておかねば ヨーロッパ軒で注文してみよう おわりに(福井土産) 8番ラーメン? 北陸以外の人はあまりピンとこないですが、北陸では大チェーンなんです。 以前の仕事で北陸方面に行く機会が多かったので、その幅のきかせ方は知っていました。 なんとwikipedia様によると、2022年10月時点で114店舗あったそうです。 「8番」というのは国道8号線沿いの店舗からスタートという謂れのようです。 今回は石川県の小松店さんにお邪魔してきました。 8番らーめん ─1967年創業「野

                                    【北陸】8番ラーメンとヨーロッパ軒に行っておかねば【石川・福井】 - 雪とユキ 一姫二太郎の父やらせてもろてます
                                  • 久しぶりの家族揃ってのおでかけ。一蘭、子どもラーメン無料って知ってました? - ゆーんの徒然日記

                                    こんにちは、ゆーんです。 この週末は久しぶりに家族3人揃って遊びにでかけました。 ここ最近は例の冷戦勃発の影響で、週末も夫が子どもを連れて出かけるパターンばかりで。家族揃って遊びに出かけたのって、たぶん1ヵ月以上前^_^; 久しぶりに3人で出かけて、とても気持ちがリフレッシュしました。 そして何より、ひっさびさに食べた【一蘭】のラーメンが美味しかった!!! お子様ラーメンが無料でついてくるの、知ってました?? 一蘭を子連れで楽しむ 家族3人で公園 まとめ 一蘭を子連れで楽しむ みなさん【一蘭】行ったことありますか? 入口で食券を買い、隣とは仕切られたカウンター席で、ラーメンと1対1で向かい合い、食べるスタイルのラーメン屋さんです。 メニューはとんこつのみ。 麺の固さやスープの濃さ、ネギの種類やチャーシュー、そしてタレの量まで。自分好みのラーメンを1人1人が紙に書いてオーダーします。 夫と2

                                      久しぶりの家族揃ってのおでかけ。一蘭、子どもラーメン無料って知ってました? - ゆーんの徒然日記
                                    • 一蘭、小学生にも無料ラーメン 新型コロナ対応、子どもに喜びを | 共同通信

                                      豚骨ラーメン店を展開する「一蘭」(福岡市)は6日、従来は「小学生未満」に提供している無料の「お子様ラーメン」の対象を、8日から「小学生以下」に拡大すると発表した。新型コロナウイルスの影響でイベントの自粛などが相次ぐ中、子どもたちに喜んでもらおうと企画した。 お子様ラーメンは大人の半分の量で、大人1人につき子ども5人まで無料。お子様ラーメンのセットとしてふるまうデザートの抹茶杏仁豆腐は8日から31日まで。担当者は「卒業式の縮小などで残念がっている子どもを抱える従業員らの声で企画が持ち上がった」と話す。 銀座一蘭と西新宿店、なんば御堂筋店の3店舗は除く。

                                        一蘭、小学生にも無料ラーメン 新型コロナ対応、子どもに喜びを | 共同通信
                                      • さいたま市子連れOK、駐車場有のラーメン屋【町田商店】 - Microsoft 365アプリの使い方

                                        先日、9月26日にオープンした横浜家系ラーメン、町田商店浦和店へ行ってきました😊 平日のお昼に旦那と2人の訪問です。 「町田商店」を名前が付いているように、本店は町田(東京)にあります。 店舗はたくさんあるようですが、メニューと価格は店舗により異なる場合があるそうです。 町田商店浦和店のメニュー 子連れにうれしいポイント 店内の座席数 町田商店 浦和店アクセス まとめ 町田商店浦和店のメニュー 浦和店のメニューはこちら ラーメン(醤油・塩) 720円 MAXラーメン(醤油・塩) 970円 ネギラーメン(醤油・塩) 870円 味玉ラーメン(醤油・塩) 820円 チャーシューメン(醤油・塩) 970円 みそラーメン 800円 中華そば(特選醤油・淡麗塩) 720円 満腹セット 特製チャーハンセット 1000円 特製肉汁餃子セット 1000円 特製唐揚げセット 1000円 サイドメニュー 肉汁

                                          さいたま市子連れOK、駐車場有のラーメン屋【町田商店】 - Microsoft 365アプリの使い方
                                        • 【みなかみ】〆が美味しい!ラーメン『香華』

                                          こんにちは、Fujiyaです 群馬県みなかみ町にある赤谷湖という人造湖に行った帰り道に「ラーメン香華」というラーメン屋さんに行きました。 家族で”みなかみ”の「赤谷湖」に行った帰りに寄ってみました。背脂煮干しラーメンに茶漬け、ギョウザ。美味しかったです🤗#ラーメン #群馬県 #みなかみ https://t.co/do0JAzyDdc — Fujiya (@sototobira) 2019年5月6日 帰りは雨に降られ、僕だけずぶ濡れ(雨の中、車を取りに行ったので)。 身体も冷えてしまい、ちょうど夕飯時だったのですが、赤谷湖周辺にはご飯屋さんがありませんでした。 コンビニが近くにありましたが、せっかく出かけたのに夕食がコンビニ・・・・というのもどうかと思ったのでラーメンを食べることにしました。 「お店の紹介」と「実食レポート」も書いているので、お店に行く方の参考にしていただければと思います。

                                            【みなかみ】〆が美味しい!ラーメン『香華』
                                          • 『ヒトヤドノクジラ』七間町の麺処で大人の潮ラーメン! - 静岡市観光&グルメブログ『みなと町でも桜は咲くら』

                                            伊豆の国市の人気麺処が 七間町に新店舗をオープン! 葵区七間町、SOZOSYA TERRACE1階に2021年4月22日にオープンした麺処。【大人のらーめん】がテーマの伊豆の国市の人気店『一匹の鯨』が提供する"新しい味"とのこと。 店舗は以前『拉麺葵』さんだったテナントを居抜き活用。カフェのようなお洒落な雰囲気はそのままに、扱うラーメンもシンプルながら美しさを持った今風のビジュアル。 今回はオープン初日に訪問させていたき、看板メニュー・大人の潮【R30soba】をいただきました。 店舗紹介 ヒトヤドノクジラ:雰囲気 ヒトヤドノクジラ:メニュー 大人の潮・R30soba 淡麗スープともっちり中細麺 こだわりのトッピング 店舗情報 関連記事 店舗紹介 ヒトヤドノクジラ:雰囲気 外観 今回はオープン初日訪問。お祝いの花で隠れていますが、以前の店舗同様カフェのようなお洒落な外観です。店先のテラス席

                                              『ヒトヤドノクジラ』七間町の麺処で大人の潮ラーメン! - 静岡市観光&グルメブログ『みなと町でも桜は咲くら』
                                            • 【拉麺 空海】那珂川の人気ラーメン店おすすめメニュー「黒とんこつラーメン」と「空海ラーメン」を食べた感想。 - イギーとポル 福岡グルメ

                                              福岡県那珂川市松木にある人気ラーメン店『拉麺 空海(らーめん くうかい)』行ってきました! 今回は『拉麺 空海』の店舗情報、メニューのラインナップ、実際に食べた感想などを皆さんにお届けしようと思います。 どぉ~もぉ~ポルです!ヽ(^o^)丿 目次 拉麺 空海 店内 拉麺空海 メニュー 半チャーハン、半餃子を食べた感想 黒とんこつラーメンを食べた感想 空海ラーメンを食べた感想 まとめ 店舗情報 アクセス おすすめの記事です! 拉麺 空海 那珂川のメインストリートいちょう通り沿いの「ジョイフル那珂川店」の向かいに『拉麺 空海』はあります。 『拉麺 空海』の看板メニューは、白、赤、青、黄、茶、黒、緑のいずれかの色を言えば通じる7色のラーメン! この7色のラーメンで人気を獲得し、その後、豚骨スープをベースにした創作ラーメンを次々と発表。店主の柴田佳幸さんは、"豚骨大将"の愛称で親しまれています。

                                                【拉麺 空海】那珂川の人気ラーメン店おすすめメニュー「黒とんこつラーメン」と「空海ラーメン」を食べた感想。 - イギーとポル 福岡グルメ
                                              • おっとっとを久しぶりに食べたら昔の記憶が蘇りました

                                                昨日、暑い中の釣りを楽しみ過ぎたためか?体に疲れが残ってましたが 気分は晴れていて頑張って仕事をすることが出来ました(*^^)v 月初の数日間は忙しいので無理せずゆるく頑張ります。 今日は職場で おっとっと をいただいて久しぶりに頂きました。 したらば ポケモンゲットできるかも これは面白そうです いい歳こいて ピカチュウ 入っていてほしい!って、なんで思っちゃうんですかね? 入っていてもそんなにすごくもないですよね。 最近とくにスナック菓子食べるのが好きになっているので すぐさま開封していただきました。 したらばいた~ 袋に載ってない ピカチュウ の頭部のやつもでた~ 周りの人たちに これレアじゃね! と連呼するおやじになってました おっとっと の小袋一つで一瞬とても幸せな気持ちになれました 単純な人間でほんとに幸せです(^^♪ ブログを書いていたら、新潟県に住んでいるころ嫁と娘と 水族

                                                  おっとっとを久しぶりに食べたら昔の記憶が蘇りました
                                                • 「れんげ食堂」で冷やし中華始めました(東秀)【 38 杯目 】 - カラーひよこのブログ

                                                  仕事帰りに銭湯に寄った時に今年初の「冷やし中華」してきました。早過ぎるよ。4月中旬ですよ、4月中旬。「れんげ食堂 Toshu」という中華チェーン店です。 サウナ後で気分的にレバニラ炒め定食を食べたかったんだけど、表の看板の「冷やし中華はじめました」を見たらこうなったです。 冷やし中華とレバニラ炒め。 湯冷めが心配なほど外が寒かったのに。。 レバーとニラ、もやし。いかにも「東秀」っていう万人受け狙いの味付けで大好きだったりする。「れんげ食堂」という屋号は最近になってだと思うんだけど、東秀も最近あまり見かけないな。高校生くらいの時はラーメン&半チャーハンとかチャーハン&半ラーメンのセットをよく食べてた。ギョーザと。 「オリジン弁当」の会社だったのか。 アルコール系とソフトドリンクも安い。コーラや烏龍茶でもちゃんとグラスに入って 99 円ってあまりないだろう。 このあたりのおつまみ系も安い。その

                                                    「れんげ食堂」で冷やし中華始めました(東秀)【 38 杯目 】 - カラーひよこのブログ
                                                  • 「麺や 初代やまだ」に行ってきました!G系メニュー“極太やまだ麺”が楽しめる札幌ラーメン店|きょうも食べてみました。

                                                    このラーメン店は、“醤油”がおすすめではありますが、ほとんどのお客さんが注文するインスパイア系の一杯“極太やまだ麺”が特に人気で、豚骨の旨味を利かせた濃厚な醤油ベースのスープにデフォルトで250gもの極太麺やたっぷりと盛られた“茹でもやし”、そして同じくたっぷりと加えられた“刻みにんにく”や背脂といったガッツリ系の一杯が楽しめる人気急上昇中の札幌ラーメン店のひとつ、“麺や 初代やまだ”となっております。 ちなみにここ“麺や 初代やまだ”の創業は2018年10月5日、まだまだ新しめのお店ではありますが、店主である“山田 晃士”氏は“らーめん初代一国堂”で8年間もの修行経験を持つ確かな実力を持つ方で、なんと使用している“小林製麺”プロデュースのラーメン店でもあります! “らーめん初代一国堂”とは…札幌市内に数多くの店舗展開を行う人気ラーメン店のひとつだったんですが、飲食店運営会社の“トータル・

                                                      「麺や 初代やまだ」に行ってきました!G系メニュー“極太やまだ麺”が楽しめる札幌ラーメン店|きょうも食べてみました。
                                                    • 子連れランチ|イオンモール常滑の天ぷら専門店 天麩羅えびのや(愛知県常滑市) - 子育て記録あれやこれ

                                                      ボリューム満天でコスパ◎な天丼ランチ こんにちは。ノコです。 イオン常滑の天麩羅えびのやで子連れランチしてきました(^^) ボリューム満天でコスパ◎な天丼ランチ 天麩羅えびのやって? メニュー 実食 子ども連れは? 天麩羅えびのや へのアクセス 天麩羅えびのやって? イオンモール常滑のフードコートに入っている天麩羅えびのやは、注文が入ってから揚げた天麩羅を定食や天丼で食べられる天麩羅専門店。 海老1本丼が650円~とかなりお値打ちに食べられる人気のお店です。 メニュー 赤だし付 海老一本丼 650円 赤だし付 海老四本丼 1,000円 味わい定食 890円 えびのや定食 1,000円 etc... 実食 赤だし付の海老一本丼を注文しました(^^) 海老のほかに、ちくわ、いか、野菜三種でかなりのボリューム。 どんぶりに入りきらない天ぷらのビジュがすごい。 目の前で揚げて丼にしてくれたので熱々

                                                        子連れランチ|イオンモール常滑の天ぷら専門店 天麩羅えびのや(愛知県常滑市) - 子育て記録あれやこれ
                                                      • ラブメンうるマルシェ店闘牛拉麺が肉たっぷり、ピリ辛でハマる!さすが、うるま市闘牛の町

                                                        うるマルシェ内で買い物を済ませた後、ラブメンでお食事をしました。 なんとヤギの鳴き声コンテストでもらった参加賞の中にラブメンチケットが500円分はいっていました。 お子様と3人で参加したので、1500円分チケットです。 ありがたい このチケットを使って、ラブメンでラーメンを食べたのですが、ハマるくらいのおいしさでした。 特に闘牛拉麺。 お子様は辛くてダウンしていましたが、大人は本当にハマると思います。 お勧めです。 ラブメンうるマルシェ店の闘牛拉麺が肉たっぷりでピリ辛 肉が本当にたっぷり入っていました。 さすが、闘牛の町です。闘牛拉麺があるなんて!! ネギもたっぷりです。 お子様からはブーイングでした。 ネギが嫌いなんです。しかも上には、唐辛子。 お子様には向かないですね~ ですが麺を下から持つと上の唐辛子と糸切り唐辛子が汁に混ざってどんどん赤くなり、 どんどん辛さを増します。 最初はそこ

                                                          ラブメンうるマルシェ店闘牛拉麺が肉たっぷり、ピリ辛でハマる!さすが、うるま市闘牛の町
                                                        • お子様ラーメンが大人一人で5人分まで無料!『一蘭』 - fukuokadays’s blog

                                                          こんにちは! もうすぐ6人ママRINAです! 新宮にある、 一蘭ラーメンへ行きました。 福岡を代表とするラーメン店ですが、 地元民にも毎度行列ができる人気のお店。 福岡の中ではラーメンとしては価格も高いのに、 なぜ人気なんだろう? と思いながら店内に入りました。 まず、入ったきっかけは、「麺バー」 という一蘭アプリをいれると 子ども5人分までのお子様ラーメンが 無料になること! これは、子だくさんにはありがたい!!! 遠慮無く四人分をクーポン発券。 子どもラーメンも立派なラーメンが出てきます。 一蘭は一つ一つ席が分かれてるけど、 中板を外しもしてくれるんですね。 家族揃って横一列で食べることができるし、 感染予防にもなります。 お店の人とは ほとんどコミュニケーションは紙上でとれて、 入店するまでに ここまでするかというほどの感染対策も取られていました。 あとは、店内のお手洗いに 盛りだく

                                                            お子様ラーメンが大人一人で5人分まで無料!『一蘭』 - fukuokadays’s blog
                                                          • 麺バー限定!お子様ラーメン

                                                            一蘭公式アプリの『麺バー限定』サービス!お子様に取り分けることなく、親御様にご自身のラーメンを楽しんでいただきたいという想いでご提供しております。 小学6年生までのお子様に【お子様ラーメン】を無料でご提供いたします。ラーメンご注文の大人1名につき、お子様5名までOK♪ぜひご家族、お友達といっしょにご来店ください。 ご家族連れのお客様へ 一蘭では仕切り壁が取り外せる店舗やテーブル席のある店舗もございます。 また、お子様用の食器や椅子もほとんどの店舗でご用意がございますのでお気軽にスタッフまでお声かけください。 お子様ラーメンの誕生秘話 一蘭は創業時から最高の美味しさにこだわり、味を最優先し、とんこつラーメン一本に絞り込み、味集中カウンター、麺の湯切りの回数、ラーメンが完成してから15秒以上提供にかかる席は設けないという店舗設計に至るまで、すべては美味しさのために導入しております。 しかし、お

                                                              麺バー限定!お子様ラーメン
                                                            • 暑いからこそラーメンがうまい! - moezouブログ

                                                              こんにちは。 moezouです☆ 一歩外へ出ると外は、真夏日。 少し出ただけで暑くてヘトヘトになりますね。 そんな、お休みの日に ラーメンを食べに行きました。 こちらは、醤油ベースでしっかり味の効いた濃いめのスープに太めの麺。 食べ応えがありまして。 とりあえずスープがすごく美味しくて ダメな事とはわかっているけど・・・ 飲み干しました・・・( ;∀;)!! めちゃくちゃ美味しかったです♪ 娘ちゃんは、ずっと飲んでられると レンゲを離さずすすって飲んでいました(・Д・) 暑い日でも店内は涼しくラーメン最高でした! お子様ラーメンもありでした☆ 美味しかったです♪ ごちそうさまでした(๑>◡<๑)

                                                                暑いからこそラーメンがうまい! - moezouブログ
                                                              • 1月4日に初詣に行ってきました☆今年は長女が受験なので、合格祈願も(´ω`*)防府天満宮 - Pontasanの日記

                                                                三が日は人手が多いので 少しズラして、毎年4日以降に初詣に行っていますが 今年も1月4日に初詣に行ってきました(´ω`*) しかし、今年はコロナが1度落ち着いていたせいか 4日でもめちゃめちゃ人出が多かったですw みんな考える事は一緒なのかもですね〜。 こんばんは、ぽんたです。 防府天満宮 アマビエさん あと少し! 絵馬 帰りに屋台で イオンのフードコート お料理(徐々に)到着☆ その後 最後に 防府天満宮 学問の神様・菅原道真公が祀られていますので 毎年多くの受験生が、県内県外問わず 合格祈願に来られるようです。 うちの長女も今年受験ですので、例に漏れず合格祈願に行ってきました(´ω`*) すっごい長蛇の列なのですが、実はこの後ろに長い石階段があるのですが その下の方まで連なっていましたw 1度下まで降りて、並んで登ってきたところです(´ω`;) アマビエさん 去年もいましたが、今年もア

                                                                  1月4日に初詣に行ってきました☆今年は長女が受験なので、合格祈願も(´ω`*)防府天満宮 - Pontasanの日記
                                                                • 【英才教育】ラーメン屋の一蘭では大人の分だけ払えば小学生6年生までなら「お子様ラーメン」を無料で食べることができる

                                                                  横浜ショーン @YokohamaSean 補足 ・一蘭公式アプリのインストール、登録が必要 ・大人一人につき、子ども最大5名(!)まで ・小学6年生まで 子供が嫌いな愛すべきオッサン・オバサン達もいると思いますが、スープストックへの怒りをこちらに分散してください。 私のことは嫌いでも、一蘭は嫌いにならないでください! 2023-04-27 10:25:47 横浜ショーン @YokohamaSean 無料なのは、量の少ない「お子様ラーメン」です。7歳の娘には十分な量でしたが、6年生とかだと少ないかもですね。 知られると店が混んで自分が困るかも…と思い始めましたが、スープストックを救うたにツイート残しておきます笑 大人一人につき5人なので、夫婦で行けば子供10人までイケけます!❤️ pic.twitter.com/U3AGWHNIPv 2023-04-27 12:12:09

                                                                    【英才教育】ラーメン屋の一蘭では大人の分だけ払えば小学生6年生までなら「お子様ラーメン」を無料で食べることができる
                                                                  • 一風堂 お子さまラーメンを無料提供!4/5(日) まで

                                                                    一風堂は、2020年3月24日(月)~4月5日(日)の期間中、日本国内の「一風堂」47店舗及び、フードコート業態の「IPPUDO RAMEN EXPRESS」 34店舗にて、小学生以下を対象に、「春休み・お子さま応援キャンペーン」を実施する。 キャンペーンは、お子様向けの小ポーションのメニュー「お子様ラーメン」を、「一風堂」47店舗では無料にフードコート専門業態「IPPUDO RAMEN EXPRESS」34店舗では100円(税別)で提供する。 保護者の同伴およびラーメンの注文を条件に、保護者の方1名につき、「一風堂」においてはお子さま3名様まで無料、「IPPUDO RAMEN EXPRESS」においては人数に限りなく100円(税別)で提供する。 【日程】2020年3月24日(火)~4月5日(日) https://www.ippudo.com/news/2003_okosama/

                                                                      一風堂 お子さまラーメンを無料提供!4/5(日) まで
                                                                    • 濃厚なコクの混ぜそばも美味かった〜。大阪 池田「鶏soba座銀」 - 登山やキャンプや日々のこと

                                                                      三連休の池田駅前。池田の観光地「チキンラーメン博物館」帰りのお客さんが吸い込まれるラーメン屋さんがあります。 今回は「大切な人を連れてきたいお店」がキャッチフレーズの大阪 池田市「鶏soba 座銀 池田店」をレポします。 休日のお昼時はいつも人が並んでいます。人気店ですね。すぐ近くに博多ラーメンの一風堂さんもあるのですが両店ともに行列ができていていい勝負です。 食券を買って待ちます。前に来た時は極上泡スープの鶏そばを頂きました。今回は鶏白湯混ぜそば行ってみます。妻はつけ麺、子供は鶏soba白湯にしました。 小6までが可能なお子様ラーメン無料はありたがたいですね。 店内は明るくモダンな空間。カウンター奥の調理場はラーメン屋じゃなくて高級寿司屋のような上質な雰囲気です。 テーブルやコップにもこだわりを感じます。 まずは子供が頼んだ鶏soba白湯。泡状になった白湯スープの旨味とコクが抜群の一杯で

                                                                        濃厚なコクの混ぜそばも美味かった〜。大阪 池田「鶏soba座銀」 - 登山やキャンプや日々のこと
                                                                      • 子供がご飯を食べてくれなくてイライラ!私はこうして乗り切った! - 子育てオロオロ日記

                                                                        子供がご飯を食べてくれなくて困っているというママさんは多いのではないでしょうか? 私もほんの何か月前はそうでした。 タイトルに私はこうして乗り切ったなんて立派にかいていますがなんら特別何かしたというわけではありません(笑) 子供が食べるものをただ食べさせていただけです(;'∀') えっ?何それ?っと思われる方多々いらっしゃるとおもいますが、だって何をやっても食べないんだもの(笑) 突然全くご飯(米)を食べなくなる 本やネットで紹介されているメニューを色々試す ご飯の時間がとても苦痛に感じるようになる 毎日うどんとラーメン 悩んでも解決しないので突然開き直ってみた 私が食べていたおにぎりがきっかけで・・・・ 今では毎日鮭ご飯 最後に、、、、、 突然全くご飯(米)を食べなくなる 現在1歳8か月の息子。元々私の息子ちゃんはご飯をそんなにいっぱい食べる方ではなかったのですが、白いご飯ではない限り少

                                                                          子供がご飯を食べてくれなくてイライラ!私はこうして乗り切った! - 子育てオロオロ日記
                                                                        1