並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 20 件 / 20件

新着順 人気順

たこ焼き レシピ たこ焼き粉の検索結果1 - 20 件 / 20件

  • グルメな人に「何度もリピートしている」絶品お取り寄せを教えてもらった【お食事編】 #リピートお取り寄せ #ソレドコ - ソレドコ

    家でお店の味を楽しめる「お取り寄せ」。最近は通販に対応したお店も増え、選択肢も広がっています。「家にいながらおいしいものが食べられて楽しい!」と、お取り寄せに目覚めた人も多いのではないでしょうか? そんなお取り寄せへのハードルがグッと下がった人に向けて、普段からこだわって食を楽しんでいる計8人に、楽天市場で購入できる「いつもより贅沢&ちょっと高いけど何度もリピートしている」絶品お取り寄せ「お食事」&「スイーツ」を紹介してもらいました。 <いつもより贅沢&ちょっと高いけど何度もリピートしている絶品「お食事」編>★この記事です ・【料理研究家】河瀬璃菜さん ・【グルメ通】在華坊さん ・【和牛マニア】小池克臣さん ・【たこ焼き神】ヨッピーさん <いつもより贅沢&ちょっと高いけど何度もリピートしている絶品「スイーツ」編> ・【あんこマニア】さとう祐介編集長さん ・【チョコマニア】桜花さん ・【洋菓

      グルメな人に「何度もリピートしている」絶品お取り寄せを教えてもらった【お食事編】 #リピートお取り寄せ #ソレドコ - ソレドコ
    • もんじゃ焼きレシピの決定版! 「家もんじゃ」のカンタン黄金比を試してほしい - ぐるなび みんなのごはん

      もんじゃ焼専門店で食べるもんじゃ。 すごい美味しいし、プロの技で焼いてくれるから安心感ハンパない。 もんじゃに懐疑的だった若い頃、本当に美味しいもんじゃを初めて食べて一気に好物になったのを思い出す。まじでうまいのだ、専門店のもんじゃは。 なので、お店で食べると大満足でいろんなもんじゃを楽しめる。だけれども……定番の「明太もちチーズもんじゃ」価格にすると1枚で1,500円くらいが相場。 「ちょっと高いよなー」 そう、内心思ってました。 てな訳で、筆者はホットプレートで作る「家もんじゃ」作りの研究をもうずっと重ねてきました。 そして、この度ついに… 簡単で絶対に美味しい「もんじゃ」を作ることに成功。 ねえさん、事件です。 え、出汁? →めんどくさいよね、取らないで全然OK!だって、ズボラレシピですから。 もうね、極限までラクチンにできることを目指しました。 今回は定番の「明太もちチーズもんじゃ

        もんじゃ焼きレシピの決定版! 「家もんじゃ」のカンタン黄金比を試してほしい - ぐるなび みんなのごはん
      • 卵焼き器で作るたこ焼き「カクたこ」がおいしすぎ! 「夢の料理」「丸くなくてもメチャクチャたこ焼き」だと37万“いいね”

        たこ焼き機がなくても作れるたこ焼き「カクたこ」がTwitterで大きな話題を呼んでいます。37万“いいね”を集めたレシピとは――。 レシピを紹介したのは漫画家の新國みなみ(@nikkuni373)さん。「卵焼き器でつくるたこ焼きが早くて美味くてたこがいっぱいで幸せしかないので…ぜひ…」とイラスト4点を投稿したところ、「おいしそう」「夢の料理」と大反響を呼んでいます。 編集部で作ってみた 用意するものは、小麦粉大さじ4、顆粒だし2~3つまみ、卵1個、水140ミリリットル、たこ50~80グラム、油小さじ2、そして卵焼き器です。小麦粉ではなく、たこ焼き粉やお好み焼き粉を使用することも可能ですが、その場合は顆粒だしは不要です。 まずは小麦粉と顆粒だしをボウルの中で軽く混ぜます。そこに水1/3を加えて粉類としかり混ぜたら、卵と残りの水すべてを加えて混ぜます。これで生地が完成しました。 続いて中火で熱

          卵焼き器で作るたこ焼き「カクたこ」がおいしすぎ! 「夢の料理」「丸くなくてもメチャクチャたこ焼き」だと37万“いいね”
        • ヘルシオで毎日なにかしらやってる - #つくりおき

          id:hitode909です。意外とヘルシオを毎日使っています。 ピザトースト ピーマンがでかくて食べにくかった。水蒸気を使って焼いていてパン焼くのに10分くらいかかります。ウォーターオーブンじゃなくて普通のヒーターで焼いて時間短縮できないか試したい。 鶏むね肉 ステーキシーズニングをまぶして焼きました。まったくパサッとせずに焼けて感動。これ作って冷蔵庫にしまっておくとサラダに乗せたりカップ麺に乗せたりできて重宝します。 パン こういうパンを温め直すと角皿に油が落ちてるのでちょっとは身体に良くなっている気がする。 ウェッジウッドのマグカップを会社で使っていて、大量の紅茶を飲めて気に入ったので家用にも買いました。 ローストビーフ 今度結婚する友達が家に来たのでローストビーフやりました。 赤ワイン玉ねぎソース。煮詰めるのでこれは鍋で作っている。食感と辛味が残る良いソースです。 焼き加減がかなり

            ヘルシオで毎日なにかしらやってる - #つくりおき
          • たこやきおき(醤油) - #つくりおき

            独身男性(概念の) id:UDONCHAN です。おひさしぶりです、ごきげんよう。 今日は、昼間からひとりたこ焼きパーティをやっていきます。 ソース味も良いんですけれど、醤油味も好き。醤油味だとネギがうまい。今回は醤油でやっていきます。 たこ焼き器は炎たこを使います。何故ならば電熱線のものだと火力が弱くて美味しく作るのが大変すぎるから(後述)。 これは、ガス火なので良い感じで火力が出る。欲を言えばU字バーナーでガスコンセント直結が好ましいけれど、一般のご家庭ではこれで十分。 Iwatani カセットガスたこ焼器 スーパー炎たこ(えんたこ) ブロンズ&ブラック CB-ETK-1 IwataniAmazon 安い。つまり、独身男性は絶対買うべき。買え。 食材の分量(1人前20個) 食材 分量 備考 日清たこ焼き粉 100g 別に日清でなくても良い 卵 1個 中サイズ程度 出汁 500cc 濃い

              たこやきおき(醤油) - #つくりおき
            • 【業務スーパー】ニッスイ 大学いもが大量で美味しい!近畿の地域差たこ焼きレポと共に・・・ - 広く浅くまるく

              久々業務スーパーレポです! 先日、皆で集まって、たこ焼きパーティーをしました(^^) 小さな子もたくさんいるので 食後のデザート、ちょっと甘いおやつ?になる 冷凍の『大学いも』を購入してみました! たこ焼きレポと一緒にどぞ( ˘ω˘) 【業務スーパー】ニッスイ 大学いも(冷凍) 三都物語?!たこ焼きパーティー?! 大阪のたこ焼き 京都のたこ焼き 兵庫のたこ焼き おしまい 【業務スーパー】ニッスイ 大学いも(冷凍) たこ焼きの食材の調達に業務スーパーへ行ったついでに 見つけて買ってきました。 大人も子供も、食後のおやつに良さげ。 500グラム 458円 今回は大人5人 子供7人の集まりだったのでこれぐらいドドーンとあってもすぐなくなりそうな予感。 ざっと、上から数えただけで28個入ってます。 自然解凍でも食べられるようですが パッケージに記載通り、室温で小一時間解凍した後 レンジで500w2

                【業務スーパー】ニッスイ 大学いもが大量で美味しい!近畿の地域差たこ焼きレポと共に・・・ - 広く浅くまるく
              • 元銀だこ店員おすすめ!たこ焼き器イワタニ「スーパー炎たこ」レビュー!おいしいたこ焼きの作り方 - ぽんこくらぶ

                こんにちは! たこ焼きは「銀だこ」派!主婦ブロガーぽんこです。 家族でタコパをしてみたくて。 イワタニのたこ焼き器を買いました。 というわけでたたこ焼き器「スーパー炎たこ」を紹介します。 これが本格的なたこ焼きが焼けると大評判なんですよ。 元銀だこ店員のユーチューバーさんもおすすめとして紹介していました。 おいしいたこ焼きの作り方&おいしい食べ方も合わせてご紹介するのでおたのしみに。 おすすめたこ焼き器イワタニ「スーパー炎たこ」レビュー おすすめたこ焼き器イワタニ「スーパー炎たこ」おいしいたこ焼きの作り方は? おすすめたこ焼き器イワタニ「スーパー炎たこ」まとめ おすすめたこ焼き器イワタニ「スーパー炎たこ」レビュー 最近、家族のおうち時間を充実したくて。 おすすめのたこ焼き器イワタニ「スーパー炎たこ」を買いました。 イワタニのスーパー炎たこは元銀だこ店員さんのユーチューバーさんが、このたこ焼

                  元銀だこ店員おすすめ!たこ焼き器イワタニ「スーパー炎たこ」レビュー!おいしいたこ焼きの作り方 - ぽんこくらぶ
                • 【イワシ レシピ】イワシの蒲焼丼!3尾使っても100円ぐらいで出来たよ^^美味しい~ww ※YouTube動画あり - おしょぶ~の~と

                  2020.04.22 どうも、呑み助調理師おしょぶ~^^/です。 「おしょぶ~のレシピ」のカテゴリーでお送りします。 今回の記事では、イワシの安売りに出くわしたら、ぜひお試し頂きたい「イワシの蒲焼丼」のご紹介です。 刺身ではなく加熱料理ですから、スーパーの閉店前の「赤札」品でも、全然OK!ですからね^^ふふ。 (*'ω'*) トコトコ…(*'ω'*) とことこ… (ー_ー)!! え? 1・2・3…(*´▽`*) 5匹も入って108円~ww 嬉しくて、呟いちゃいました。 今日の仕入れ。 いわしが1尾20円だったー‼️ o(*≧∇≦)ノ pic.twitter.com/UlTXwGZolT — おしょぶ~ (@Masaru3889) April 22, 2020 バカな事ばかり呟いていますが、良ければフォローして下さいね^^ふふ。 ◆【イワシ レシピ】イワシの蒲焼丼の材料 ◆【イワシ レシピ】

                    【イワシ レシピ】イワシの蒲焼丼!3尾使っても100円ぐらいで出来たよ^^美味しい~ww ※YouTube動画あり - おしょぶ~の~と
                  • 【休校中の制作記録】相変わらず「粉物」が大活躍してます。 : えりゐのEveRy diaRy Powered by ライブドアブログ

                    すみっコぐらし大好きな娘(小2)が絶対喜ぶやつを見つけた…▼ 昨日までの投稿で気づいた方もいらっしゃるかもしれませんが… 4月2日(木)より、#はま寿司 全店舗で #すみっコぐらし とのコラボキャンペーンがスタート❗ 対象商品注文でオリジナル缶バッジがその場でもらえる!さらに抽選で豪華グッズも🌟 詳しくは☟https://t.co/C59In2bePk #すみっコはま寿司 pic.twitter.com/bR12zYMwGL — はま寿司【公式】 (@HAMAZUSHi_com) March 31, 2020 な・なぜこのタイミングでこんな魅力的なキャンペーンを…(TДT) コロナがなかったら通ってたやつ… オリジナル缶バッヂがもらえる対象のドリンクはテイクアウト不可みたいだから お寿司のテイクアウトをして抽選に応募するしかないじゃん… このご時世なので、せめてドリンクのテイクアウトもO

                      【休校中の制作記録】相変わらず「粉物」が大活躍してます。 : えりゐのEveRy diaRy Powered by ライブドアブログ
                    • 【STAY HOME】好きな家事、嫌いな家事 - 必要十分な暮らし

                      おはようございます。 連休最終日です。 今年はSTAY HOMEを守ったGWでした。 だいたい料理作りや家の掃除、洗濯など家事だけで終わりました。 結構時間があったのですが、まだ家は整ってはいないという・・・。 普段仕事して、家事も薄くだけど一通りしてっていうのはだいぶ無理がかかっていたんだなぁということに気づかされました。 というか家事ってきりがないので、やろうと思えば際限なく時間がかかります。 本当に丁寧に家事をされている方を尊敬します。 私はもし、仕事を辞めて家にずっといたとしてもブログで見るようなスッキリした暮らしはできそうにないからです。 すぐ疲れるし、休みたくなるし、仕事をしてなかったら最初は頑張るかもしれないけど、そのうちぐうたらと過ごしてしまうのが目に見えるようです。 そして連休でどの家事からしてもいいよとなったときに自分の好きな家事、嫌いな家事がはっきりしてきました。 断

                        【STAY HOME】好きな家事、嫌いな家事 - 必要十分な暮らし
                      • お弁当(其の98) - ✻*毎日男子のお弁当✻*

                        おはようございます🤗🌸 今朝もとても良い天気…🌞✨ 昨日、ちょっと買い物にスーパーに行ったのですが…🚗🔅 強力粉🙌 見事にありませんでしたね😮🙌 売り場には『只今品切れ中』の札が、たくさん貼られていました🎌 長期休みですからね…🙄 夕方のニュースでも粉不足が取り上げられていて、 子供と一緒に作るご家庭が増えたからだと、言っていました😶🔆 パンを焼く予定はなかったのですが…🍞 こういうのを見ると、 作りたくなる不思議…👀💧✨ お好み焼き粉や、たこ焼き粉は 普通にありましたね🙂🌟 うちもそう言えば…💭 ありますね、紅生姜が✋🐸 笑 たこ焼き作れって事ですね😁💧✨ 旦那さんは今の現場が終わるまで、とりあえずお仕事なので👷🔅 今日もお弁当です😊🌤️ 🍙おにぎらず4種🍙 ✻鶏ハム+レタス+マヨネーズ🐥 ✻魚ニソフライ+レタス+ケチャップ🐤 ✻

                          お弁当(其の98) - ✻*毎日男子のお弁当✻*
                        • 【小麦粉品薄】そば粉、魚粉、ホットケーキミックス … いろんな粉で唐揚げを作ってみた結果 → 小麦粉よりウマイのを見つけてしまった

                          » 【小麦粉品薄】そば粉、魚粉、ホットケーキミックス … いろんな粉で唐揚げを作ってみた結果 → 小麦粉よりウマイのを見つけてしまった 特集 【小麦粉品薄】そば粉、魚粉、ホットケーキミックス … いろんな粉で唐揚げを作ってみた結果 → 小麦粉よりウマイのを見つけてしまった 亀沢郁奈 2020年5月1日 マスク・トイレットペーパーに続いて小麦粉が不足しているようだ。いつものスーパーへ行ってみれば小麦粉コーナーはスッカラカン。主食のコメが不足するよりマシであるとはいえ、これはケーキやクッキーが焼けなくなるという単純な問題ではない。 料理をしない者にはピンとこないかもしれないが、ムニエル、お好み焼きやシチューといった夕飯の主力選手、なにより “揚げ物全般” に小麦粉は必須とされているのだ。ただでさえ外出自粛で献立に困り果てているお母さんたちにとって、小麦粉不足は死活問題といえる。 「今夜は唐揚げ

                            【小麦粉品薄】そば粉、魚粉、ホットケーキミックス … いろんな粉で唐揚げを作ってみた結果 → 小麦粉よりウマイのを見つけてしまった
                          • 『自然満喫の3連休!』

                            しむしむ日記旅行や登山が趣味です。 オリンパスのミラーレス一眼で写真を撮って楽しんでいます。 最近は野鳥撮影や動物撮影にもハマっています。 こんにちは、しむしむでぇす。 この週末は3連休でしたね~。 みなさんどこかへお出かけしましたか? うちは、連休初日は紅葉を見に「西沢渓谷」に行ってきました。 先日の台風による大雨で、水量が多くて登山道も水没していたようなんですが、その水もだいぶ引いて来たという情報があったので、行ってみることにしました。 情報通り、水は落ち着いてきていて水没箇所はありませんでした。 川の水はいつもよりは多めで、滝の迫力もいつもよりもあったかな。 楽しみにしていた紅葉は、ちょっと早かったみたいで、緑が多い箇所もありました。 所々紅葉している箇所ははあるものの、全体的にはピークはこれからといった感じ。 それでも綺麗な景色や綺麗な水の流れに癒されたので、行って良かったです。

                              『自然満喫の3連休!』
                            • 激うまトロトロたこ焼きレシピを開発した【レシピ】 : まめきちまめこニートの日常 Powered by ライブドアブログ

                              ~トロトロ激ウマたこ焼きの作り方~ (26個分) ・タコ焼き粉100g ・卵1個 ・水450cc~500cc ・だしの素小さじ1.5~2(重要) ・長芋すりおろし(重要) 太めのやつで大体5cmくらい 通常の倍近い水入れてますが 恐れず入れてください ちゃんと固まります ちなみにたこ焼き粉のオススメはコレ!!

                                激うまトロトロたこ焼きレシピを開発した【レシピ】 : まめきちまめこニートの日常 Powered by ライブドアブログ
                              • フライパンでカクたこ?キムチカクたこが美味い!カクたこの魅力を語ります!(レシピあり) - 美味しくてHappyな毎日

                                カクたこって知ってますか? たこ焼きをたこ焼き器を使わずに、卵焼き器で焼いて、卵焼き形に出来た大きなたこ焼きを一口大に切って食べるというもの。 切ったら角が出来て四角いたこ焼きが出来るってわけ。 だから、カクたこ。 はじめて知った時は本当に感動した! たこ焼き器なしでたこ焼き作ろうなんて、なんて斬新な考え! その考え、自分で思い付きたかったなぁ。笑 我が家では、もう姿を変えてしまってて、カクたこじゃ無くなってるんだけど、名残りで一応カクたこと呼ぶ。 カクたこってブームがあった? よくわからないけど語ります! カクたこ未体験の人がいましたら、是非是非おすすめ! 今日は、カクたこの魅力と、我が家のカクたこレシピと、おすすめのたこやき粉をお伝えしまーす😊 カクたこの世界へようこそ! すごいぞカクたこ!カクたこの魅力を語る! ①美味しい! ②作るのが楽!片付けも楽! ③材料が、シンプル!いつでも

                                  フライパンでカクたこ?キムチカクたこが美味い!カクたこの魅力を語ります!(レシピあり) - 美味しくてHappyな毎日
                                • 夢ちゃんのほんとうの姿 - JunchanObachanのブログ

                                  こんにちは。 今日は整形外科と心臓の方の内科に行って来て、半日かかりました。 実は、今日の昼は夢ちゃんとたこ焼きパーティーをしたかったのですが、私自身が疲れたのと、時間的に病院2カ所の後たこ焼きを作るとなると昼食は間違いなく14時過ぎになってしまいます。 なので、明日に延期しました。 夢ちゃんには伝えてなかったので問題なしです^_^ 夢ちゃんのたこ焼きは、スマホのレシピで米粉がいいということで、昨日のうちに米粉は購入済みです。自分の分のたこ焼き粉も忘れてません。勿論タコも。夢ちゃんの具はタコには出来ないので、鶏の胸肉の挽肉、人参、ペット用のチーズにする予定です。 さて、どうなりますか。 失敗しても報告しますね。 最近ですが、iPhoneの新たな機能を知りました。 いつも手にしていても、多分殆ど宝の持ち腐れですね。 この前、夢ちゃんの写真を見ていて、何気に画面をスクロールしたところ、下から検

                                    夢ちゃんのほんとうの姿 - JunchanObachanのブログ
                                  • Bluesky meetup in Osaka Vol.2 のたこ焼き裏話

                                    2024/04/24 21:00:00 Bluesky Bluesky meetup in Osaka Vol.2 のたこ焼き裏話 開催までの道程 Bluesky meetup in Osaka Vol.2 が 2024/4/14(日) に知る人ぞ知る形で開催されました。Bluesky チームの Why さんが来日するが、東京だけじゃなく大阪までも来てくれるというので、これは歓迎せねば!というのが事の発端なのです。 場所は うかわ さんが親切にも提供してくれる事が早々に決まりました。イベントで出るゴミもビルの回収にのせて良いことになりました。もう本当にこれには感謝しかないです。NTT データさんめっちゃ良い会社ですよ。 イベントとしては Why さんに質問して、ケータリング頼んで飲食するというスタイルは早々に決まっていたのですが、発起人の こじら さんから無邪気な発言が。 2024/03/

                                      Bluesky meetup in Osaka Vol.2 のたこ焼き裏話
                                    • お家で楽しむ♬自粛花火大会ごっこ!(はしまき・冷やしパインレシピあり) - 美味しくてHappyな毎日

                                      先週はお家で花火大会を楽しみました(^^) といっても、テーブルに簡単な屋台メニューを準備して、テレビの画面でYouTubeの花火動画を観る! それだけなんですけどね(^^;) ただそれだけなんだけど、 「今日は花火大会するよ~~~!」 などとうたって、みんなで揃ってそれを見るという行為は何とも楽しい♬ もちろん、部屋の明かりは暗めの設定でお願いします。 飲める人はビールや酎ハイなどお好きなアルコール片手に挑みましょう!笑 夏の終わりに自宅で花火大会ごっこはいかがですか? お家で楽しむ♬自粛花火大会ごっこ!(はしまき・冷やしパイン作り方レシピあり) テレビ画面でYouTube視聴がおすすめ! お家花火大会ごっこおすすめポイント ①全国の人気花火大会が家で観れる! ②涼しい場所で鑑賞できる。 ③屋台メニュー食べ放題!? はしまきレシピ はしまきとは! 《材 料》 《作り方》 冷やしパイン 《

                                        お家で楽しむ♬自粛花火大会ごっこ!(はしまき・冷やしパインレシピあり) - 美味しくてHappyな毎日
                                      • こんなときは自宅でたこ焼き - 今日もランクル日和

                                        自宅で楽しむホットプレート こんにちは。 世間ではコロナ自粛ばかりで、予定に入っていたイベントはことごとく中止です。もちろん仕方ないことですから、休日は自宅でも楽しめることを考えます。 ウチには立派なホットプレートがあるのですが、3人家族なので使う機会があまりありません。だって準備・後片付けが面倒臭いですよね(笑)ついついフライパンでつくってしまいます。使うのは大人数でパーティーをするときだけ、購入して使ったのは10回くらいかなあ・・・ははは。 自宅でも楽しめる、ホットプレート遊びをしてみよう。 ホットプレートの中でも滅多に使用しない、たこ焼きをつくってみました。 たこ焼きは難しくない 材料準備 今は、お好み焼き・たこ焼きなどの粉は、すでに山芋や出汁などのパウダーがブレンドされた専用品が売られています。好きでこだわっている人は、自分で配合を決めるのでしょうけど、素人は専用品を買っておけば間

                                          こんなときは自宅でたこ焼き - 今日もランクル日和
                                        • パリッコのおつまみ革命(23) 最愛のカップうどんをアレンジ。「どん兵衛もんじゃ」がもちもちうまい!

                                          最近、6歳になる娘に空前の「もんじゃ」ブームが到来しています。2、3日に一度は夕飯にもんじゃ焼きをリクエストされ、ここは月島かってくらい(いや月島だって一般家庭ではこんなにもんじゃはやらない)、我が家のもんじゃ係数爆上がり。 ちなみに、僕が家でいつも作ってるレシピが、すごく簡単かつ美味しいので、一応ここに記しておきますね。ご参考まで。 1.市販の「お好み焼き粉」か「たこ焼き粉」を用意する 2.粉に対して10倍の重さの水と、サラダ油などの食用油少々を加えて混ぜる 3.刻んだキャベツ、ベビースターラーメン、好きな具材を加えて焼く 4.最後にウスターソース少々で味を調整 です。この最初の、「お好み焼き粉」か「たこ焼き粉」を使うのがポイントで、市販のああいう粉って、だしの風味と味つけがしっかりとされているので、あんまり難しいことを考えず、てきとーに作っても美味しいもんじゃができちゃうんですよね。ぜ

                                            パリッコのおつまみ革命(23) 最愛のカップうどんをアレンジ。「どん兵衛もんじゃ」がもちもちうまい!
                                          1