並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 18 件 / 18件

新着順 人気順

むかいの喋り方の検索結果1 - 18 件 / 18件

  • 「これ私の話か?」35歳男性の10年ぶりの恋愛模様が年齢性別問わず刺さっているらしい『こっち向いてよ向井くん』

    恋を休んで気づけば10年………「彼女ってどうやって作るんだっけ?」35歳オトコの恋愛まちがい探しを描いた、ねむようこさん『こっち向いてよ向井くん』に共感・賞賛・喝采の声が続々! パンサー向井さんのラジオ番組 #むかいの喋り方 で紹介されたことでも話題に♥ 感想をまとめさせていただきました! ※ツイート掲載不可の方、大変お手数をおかけいたしますがFEEL YOUNG編集部( https://twitter.com/FEELYOUNG_ed/ )までお知らせいただけますと幸いです。

      「これ私の話か?」35歳男性の10年ぶりの恋愛模様が年齢性別問わず刺さっているらしい『こっち向いてよ向井くん』
    • 現代芸人用語「いかつい」「本域」「人(にん)」

      元々在宅の仕事の上にコロナ禍の影響でますます自宅にいる時間が増えてしまった結果、なにかながら聴きのできる音楽以外のものがほしくなり ここ一~二年で以前にも増して多数のお笑い芸人さんのラジオ・テレビ番組等をよく聴いたり見たりするようになりました コロナ禍の暗い情勢の影響でみんな笑いたいのか、この数年でずいぶんお笑い番組が増えたような気がします(シソンヌがでかい画面で見られて嬉しい) 様々な芸人のラジオを聴いていると芸人同士の横や縦のつながりがどんどんわかるようになり面白い 逆につながっていないこともわかったりしてこれも面白い radikoという便利なものがあるので作業中料理中食事中お風呂中寝る前等々耳さえ空いていればいつでも縦横無尽に色々な芸人さんのラジオを聴いています 今聞いているのは「ナイツラジオショー(箕輪はるかさんの喋りがとても良い)(安藤なつさんは地下芸人に詳しい)」 「中川家ラジ

        現代芸人用語「いかつい」「本域」「人(にん)」
      • ヘビーなラジオリスナーが「あるある」や「ラジオ愛」を語る座談会 - イーアイデム「ジモコロ」

        最近は、スマホでラジオを聞けるアプリ『radiko(ラジコ)』の登場で、後から放送を聞いたり、地方の番組を聞いたりできるということで、ラジオ業界がアツい! 今回はハガキ職人やヘビーリスナーが集って座談会をしてみました! ニッポン放送のスタジオからこんにちは! ラジオ好きライターの田中嘉人です。 僕がラジオにハマったのは中学の頃。以来、ラジオを聴き続け、今はライター業の傍ら、ラジオ局でも働いています。そんな僕だから言うわけではないんですが、実は今、ラジオがめちゃめちゃ盛り上がっているんです! いま僕は高らかに宣言しようではありませんか! ラジオ新時代の幕開けを!! 「あの~、本当にラジオって流行ってる……? 普段まったく聴かないからわからないのよ」 「おや、ジモコロ編集長のギャラクシーさん。ラジオは今、マジで熱いです! 今度ラジオ好き仲間とオンラインオフ会をやるので、確かめに来てくださいよ」

          ヘビーなラジオリスナーが「あるある」や「ラジオ愛」を語る座談会 - イーアイデム「ジモコロ」
        • パンサー・向井慧が大抜擢へ! 伊集院光「らじおと」3月終了で“新番組MC”最有力に - Smart FLASH/スマフラ[光文社週刊誌]

          パンサー・向井慧が大抜擢へ! 伊集院光「らじおと」3月終了で“新番組MC”最有力に エンタメ・アイドル 投稿日:2022.01.21 11:00FLASH編集部 「後継番組のMCはパンサーの向井慧でほぼ決まったようです。役員など会社の上層部レベルで話が進みました」(ラジオ業界関係者) 1月11日、TBSラジオ平日朝の帯番組『伊集院光とらじおと』が、3月末で終了することが発表された。 自ら番組内で発表した伊集院は「たくさんのことを言うと誤解を与えるんじゃないか」として、終了の理由は明かさなかった。 【関連記事:パンサー向井慧も驚愕「Kis-My-Ft2」横尾渉は食レポの達人】 「契機となったのは、『女性セブン』が報じたパワハラ騒動です。月曜アシスタントを務めていたフリーアナウンサーの新井麻希さんを伊集院さんが厳しく叱責したことで新井さんの降板が決定。これを局が問題視しました。さらに、TBSラ

            パンサー・向井慧が大抜擢へ! 伊集院光「らじおと」3月終了で“新番組MC”最有力に - Smart FLASH/スマフラ[光文社週刊誌]
          • テレビやSNSに疲れた人に贈る、「ラジオリスナー」の始め方 - QJWeb クイック・ジャパン ウェブ

            『水曜JUNK 山里亮太の不毛な議論』(TBSラジオ)で南海キャンディーズ山里が蒼井優との結婚への想いとそこに至るまでの葛藤を明かしたり、『King Gnu井口理のオールナイトニッポン0(ZERO)』(ニッポン放送)で井口がゲスト出演したaikoと名曲『カブトムシ』を見事なハーモニーで歌い上げたりと、ここ最近深夜ラジオ発の話題が世間を賑わせている。 朝や昼の番組も負けてはいない。『ONE MORNING』(TOKYO FM/JFN)や『赤江珠緒たまむすび/金曜たまむすび』(TBSラジオ)などの番組ハッシュタグは、ツイッタートレンドの常連。「ラジオリスナー」と呼ばれる層が一定数存在することは明らかだ。 ひとたびラジオアプリ「radiko」を立ち上げて、イヤフォンを装着すれば、そこはもうラジオの世界。しかし、「ラジオを聴いてみたいけど、どの番組を聴けばいいのかわからない」という人も多いだろう。

              テレビやSNSに疲れた人に贈る、「ラジオリスナー」の始め方 - QJWeb クイック・ジャパン ウェブ
            • 向井慧、ラジオでの反響「やっと届くように」若林正恭への感謝も

              お笑いトリオ・パンサーの向井慧がパーソナリティを務めるニッポン放送『パンサー向井のチャリで30分』(毎週月曜 19:10~19:40)。この番組は向井にとって、ニッポン放送での初レギュラー番組となる。 CBCラジオ『#むかいの喋り方』のパーソナリティも務める向井が、CBCラジオとニッポン放送の違いや、リスナーに対する思いを語った。さらには、『あちこちオードリー~春日の店あいてますよ?~』(テレビ東京系)などで共演した、オードリーの若林正恭への感謝も明かした。 ■『岡村隆史のANN』の代打「自分の中でゴールっぽくて…」 向井慧 ――向井さんとニッポン放送は、パンサーとして2010年配信の『今が旬の若手芸人シリーズ パンサーのオールナイトニッポンモバイル』に出演して以来の関係性です。そんな向井さんですが、ニッポン放送で初レギュラー番組となる『パンサー向井のチャリで30分』が決定しました。 僕も

                向井慧、ラジオでの反響「やっと届くように」若林正恭への感謝も
              • パンサー向井慧、伊集院光の後任でTBSラジオ“朝の顔”に 正式発表される【コメントあり】

                タレントの伊集院光(54)がパーソナリティーを務めるTBSラジオ朝の帯番組『伊集院光とらじおと』(月~木 前8:30~11:00)が、今春いっぱいで終了することを受け、後任をパンサー・向井慧(36)が務めることが、同局より正式に発表された。 【写真】その他の写真を見る 『らじおと』は、同局の看板番組『大沢悠里のゆうゆうワイド』の後番組として2016年4月にスタート。今月11日の放送で、伊集院の口から「この番組がこの春いっぱいで終了いたします。報告が遅れまして気をもんでいたリスナーの方も多いと思うのですが、基本的には僕はTBSラジオの方針に従って、言っていい時期というのをTBSラジオと僕のプロダクションと契約等を考えた結果、『ここまでは言ってはいけない』ということで」と伝えられた。 向井は、事務所プロフィールの趣味に「ラジオを聴く」と記載するほどのラジオ好きで、パーソナリティーとしても『#む

                  パンサー向井慧、伊集院光の後任でTBSラジオ“朝の顔”に 正式発表される【コメントあり】
                • ハライチ岩井 東海芸人ラジオ三国志 蜀呉同盟と魏の勢力拡大を語る

                  ハライチの岩井さんが2020年4月16日放送のTBSラジオ『ハライチのターン』の中で東海・名古屋エリアで繰り広げられている芸人たちのラジオ覇権争いについて話していました。 (岩井勇気)だから今週、もうほぼ家にいたんですけど。いろいろありまし... (岩井勇気)東海三国志っていうのがあるんですけども。名古屋の方で流れてる芸人ラジオの3つの勢力があるんですよね。東海三大芸人と呼ばれてるんですけど。あの1人はパンサーの向井くん。CBSラジオで『チュウモリ』っていう枠があるんだけど。そこで『#むかいの喋り方』でいうラジオおwやっている。それでCBSにもうすごく気に入られてるという向井くん。 (澤部佑)地元なんだよね? (岩井勇気)そう。名古屋の出身なんだよね。で、2人目は名古屋で活動しているピン芸人の酒井直斗。CBCの『チュウモリ』っていう同じ枠で『ラジノート』っていう番組と、あと別の曜日に『推シ

                    ハライチ岩井 東海芸人ラジオ三国志 蜀呉同盟と魏の勢力拡大を語る
                  • 「パンサー向井の#ふらっと」パンサー向井×新レギュラー・ヤーレンズ インタビュー - お笑いナタリー 特集・インタビュー

                    感慨深い出井、心落ち着く楢原 ──「パンサー向井の#ふらっと」に4月からヤーレンズさんが隔週木曜、向井さんの代役でレギュラー出演されます。現在の心境は? 出井隼之介 率直にうれしいです。向井さんの留守の間にミスだけないように(笑)、炎上することのないようにしたいと思います。この枠は個人的に思い入れがあって、1個前の番組「伊集院光とらじおと」(TBSラジオ)で5年ほどリポーターをやっていたんです。なので、代役ではありますけどメインでしゃべれるのは感慨深いです。 楢原真樹 僕はこの枠に思い入れは特にないです(笑)。 向井慧 まあ、そういう人もいるだろう(笑)。 出井 だとしても、あんまり言わなくていい! 楢原 でも、うれしいです。朝のラジオをやっている人はラジオスターなので。そんじょそこらの若手芸人にはできないですよ。それをやらせていただけるのは光栄以外の何ものでもないです。 ──すでにお二人

                      「パンサー向井の#ふらっと」パンサー向井×新レギュラー・ヤーレンズ インタビュー - お笑いナタリー 特集・インタビュー
                    • パンサー向井『伊集院光とらじおと』後番組のMC抜擢を語る

                      パンサー向井さんが2022年1月25日放送のCBCラジオ『#むかいの喋り方』の中でTBSラジオ『伊集院光とらじおと』の後番組のMCに抜擢された件について話していました。 (向井慧)あとね、なんかラジオで言うと、ちょっと記事がね、出てたんですよ。先週の金曜日ぐらいですか? ひどい記事でしたよ。なんか「パンサー向井が大抜擢」みたいな。なんかそのTBSラジオの朝……今、伊集院さんがやられていて。その伊集院さんの番組が終わられる。「その後のMCの最有力候補に向井が……」みたいな記事が出てまして。まあ言うたら、30年続いた大沢悠里さんっていうレジェントパーソナリティーの方がいて。その後を伊集院さんがやって。 で、それが終わるということで、その次は誰なんだ? みたいな記事なんですよ。で、なんかその謎のラジオ関係者みたいなね、いつも出てきますよね。知らねえ……「誰なんだよ?」っていうラジオ関係者が語って

                        パンサー向井『伊集院光とらじおと』後番組のMC抜擢を語る
                      • 【映画『14歳の栞』感想】中学生の日常を切り取った、青春リアリティ映画。映画『14歳の栞』の感想ブログを集めました。 - 週刊はてなブログ

                        www.youtube.com あの頃、一度も話さなかったあの人は、何を考えていたんだろう。 映画『14歳の栞』 公式サイト INTRODUCTION より とある中学校の3学期、2年6組の35人全員に密着する--そんな映画『14歳の栞』が、2021年3月5日に公開されました。 特別な事件は何も起こらない、ただ、中学生の日常を切り取った本作。「青春リアリティ映画」と名付けられ、主題歌であるクリープハイプの楽曲『栞』と共に、話題を呼んでいます。 クラスではいつもお調子者のあの子。友達の多いあの子。部活を頑張っているあの子。あまり喋ったことがない、あの子。たくさんの「あの子」と、あの頃の「私」がそこにいる、そんな映画です。 今回は、映画『14歳の栞』について、はてなブロガーが感想を語った記事を集めました。 「こりゃえらいこっちゃ、な映画だった」 「いつの14歳も変わらないものを見つけた」 「楽

                          【映画『14歳の栞』感想】中学生の日常を切り取った、青春リアリティ映画。映画『14歳の栞』の感想ブログを集めました。 - 週刊はてなブログ
                        • 才能に負け続けたパンサー向井慧 不向きな世界での戦い方を語る | Fika

                          2008年にお笑いトリオ「パンサー」を結成し、ツッコミ担当として人気を博している向井慧。デビュー当時は「出待ち人数No.1」、2015年には「よしもと男前ランキング」で1位になるなど、これまでアイドル的存在として認知されることが多かったという。しかし近年は、CBCラジオで自身の番組『#むかいの喋り方』のパーソナリティーを務め、お笑い番組でも実力派中堅のポジションを確立。番組出演は後を絶たない。一方で「自分はお笑いが好きだけど、愛されていない」という報われない心境を吐露し、葛藤を抱える人々から「自分だけではない」と共感を集めた。 「幸福度の高い国」と言われる北欧でも、青少年のうつ病者数は少なくない。その要因のひとつは、ソーシャルメディアから得る過剰な情報だとも言われている。自分が自分らしくいられて、輝ける場所を見つけることに、多くの人が難しさを感じている。やりたいことが向いているとは限らない

                            才能に負け続けたパンサー向井慧 不向きな世界での戦い方を語る | Fika
                          • 伊集院光と「らじおと」ケンカ別れ終了 番組責任者はすでに離脱、パンサー向井の新番組へ | 東スポWEB

                            タレント・伊集院光(54)のTBSラジオ番組「伊集院光とらじおと」(毎週月~木曜午前8時30分)の後番組は、パンサー向井慧(36)がパーソナリティーを務めることになった。25日、本人が発表した。昨年に起きた〝パワハラ疑惑〟で伊集院は「らじおと」の責任者と仲たがいしたまま〝決別〟。その責任者は向井の番組担当にスライドしたという。 向井はパーソナリティーを務める25日のラジオ番組「チュウモリ『#むかいの喋り方』」(CBCラジオ)で、伊集院の後を引き継ぐことを報告した。 一方の伊集院は11日の「らじおと」放送中に「番組がこの春いっぱいで終了いたします」と報告。伊集院は同番組の共演者らに対するパワハラ疑惑を昨年9月発売の「女性セブン」で報じられていた。本人は同誌の取材にパワハラを否定したが、騒動の真相は結局はっきりしないまま、番組は放送丸6年で幕を閉じる。 TBS関係者は「番組への情熱があふれる伊

                              伊集院光と「らじおと」ケンカ別れ終了 番組責任者はすでに離脱、パンサー向井の新番組へ | 東スポWEB
                            • パンサー・向井慧が大抜擢へ! 伊集院光「らじおと」3月終了で“新番組MC”最有力に(SmartFLASH) - Yahoo!ニュース

                              「後継番組のMCはパンサーの向井慧でほぼ決まったようです。役員など会社の上層部レベルで話が進みました」(ラジオ業界関係者) 1月11日、TBSラジオ平日朝の帯番組『伊集院光とらじおと』が、3月末で終了することが発表された。 自ら番組内で発表した伊集院は「たくさんのことを言うと誤解を与えるんじゃないか」として、終了の理由は明かさなかった。 「契機となったのは、『女性セブン』が報じたパワハラ騒動です。月曜アシスタントを務めていたフリーアナウンサーの新井麻希さんを伊集院さんが厳しく叱責したことで新井さんの降板が決定。これを局が問題視しました。さらに、TBSラジオの三村孝成社長と伊集院さんの間には信頼関係が築けておらず、年間2000万円超といわれる伊集院さんの高額ギャラも遠因となっています」(スポーツ紙記者) 伊集院といえば、「ラジオの帝王」と呼ばれ、ラジオリスナーから絶大な支持を集めるビッグスタ

                                パンサー・向井慧が大抜擢へ! 伊集院光「らじおと」3月終了で“新番組MC”最有力に(SmartFLASH) - Yahoo!ニュース
                              • 『人生の終わり方』余命半年の男の最期を追ったノンフィクション。『海』や『タコライス』いつでもすぐに手に入る物で、心から幸せを感じている姿に『自分の人生』を問う。【むかいの喋り方/パンサー向井慧】 - ラジオびいき

                                『人生の終わり方』余命半年の男の最期を追ったノンフィクション。『海』や『タコライス』、いつでもすぐに手に入る物で、心から幸せを感じている姿に『自分の人生』を問う。【むかいの喋り方/パンサー向井慧】 これは若林さんも何かでおっしゃっていたんですが、 お父さんが亡くなられる直前に欲したのが、 コンビニのソフトクリームだったことに衝撃を受けたと。 人が死ぬ直前で、人生の最後で欲するのが コンビニでいつでも買えるようなものだったなんて。 人生って何か特別なものを手に入れれば幸せ。 そうでなければあまり幸せではない。 そんな風に考えてしまうことがあります。 でも本当は違うんでしょうね。 今あるもので人は十分幸せになれる。 物理的な豊かさはとっくに満たされていて、 あとは自身の心次第、そんな気がします。 残り時間の少なさがそんな単純なことに気付かさせてくれるのかな? そんな気がしました。 早めに心底気

                                  『人生の終わり方』余命半年の男の最期を追ったノンフィクション。『海』や『タコライス』いつでもすぐに手に入る物で、心から幸せを感じている姿に『自分の人生』を問う。【むかいの喋り方/パンサー向井慧】 - ラジオびいき
                                • 乃木坂46 山崎怜奈が久保史緒里にすすめるラジオ番組は、パンサー向井、神田伯山、そして……

                                  7月6日(水)深夜、乃木坂46で3期生の久保史緒里がパーソナリティを務めるラジオ番組『乃木坂46のオールナイトニッポン』(ニッポン放送・毎週水曜25時~27時)が生放送。ゲストとして、大のラジオ好きとしても知られる2期生・山崎怜奈が生出演した。 学生時代から、全国のさまざまなラジオ番組を聴くのが趣味だという山崎。そんな彼女が、久保にお勧めの3番組として、CBCラジオ『#むかいの喋り方』、TBSラジオ『問わず語りの神田伯山』、広島FM『アラウンドカープX』をピックアップ。 『#むかいの喋り方』については、「パンサー・向井さんの番組で、何が勉強になるかって、描写の伝え方が細いの! すごい上手!」と紹介。『問わず語りの神田伯山』は、「かの有名な講談師・神田伯山さんの番組で、笑顔で人をくさしていくのが音声だけで伝わる」と魅力を語り、堕落しそうなときに聞くのが特にお勧めとのこと。 そして最後に、広島

                                    乃木坂46 山崎怜奈が久保史緒里にすすめるラジオ番組は、パンサー向井、神田伯山、そして……
                                  • わたしが好きな「芸人ラジオ」ランキング リスナー独断の神回&推しコーナーも【#ファンに聞いてみた】 - ARTIST×FANのWEBマガジン Fanthology!

                                    深夜帯を中心に、笑いはもちろん、なにが起こるかわからないワクワクや、芸人の生々しい日常を届けてくれる芸人ラジオ。手軽に聴けるラジオアプリや在宅勤務の普及の影響で、ますます盛り上がりを見せています。 そこで今回、Twitter上で「好きな芸人ラジオ」をアンケート。リスナーの皆さんが、大好きな番組を力いっぱい推してくれました! 各番組の聞きどころはもちろん、推しコーナーや、リスナー独断の「神回」もピックアップして紹介。 生粋のラジオ好き、芸人好きはもちろん、「どの番組から聴いたらいいかわからない」というビギナーの皆さんも、ぜひ参考にしてください。 総票数:668 ※2021年9月30日時点で放送中の番組が対象。「好きな番組」1位、2位、3位を調査、それぞれ3点、2点、1点として集計 ※「おすすめコーナー」は過去のコーナーも含みます。 文/石黒容子(Fanthology!編集部) 【10位~1位

                                      わたしが好きな「芸人ラジオ」ランキング リスナー独断の神回&推しコーナーも【#ファンに聞いてみた】 - ARTIST×FANのWEBマガジン Fanthology!
                                    • “TBSラジオ朝の顔”パンサー向井の覚悟「すべての人をターゲットにしたい」 未来を考えた一手

                                      「正直な話をすると、もちろん光栄だという気持ち、自分にそんなお話をいただけるのかっていうのが半分で、もう半分は、年齢だったり、経験だったり、今までのこの時間帯をやってこられた偉大な方たちのことを考えると、ちょっと無理だなという気持ちでした。すみません、半々と言いましたが、7:3くらいで、お話はありがたいのですが…という感じでした」。言葉を選びながら自身の思いを吐露するのは、この春から“TBSラジオ朝の顔”になるパンサー・向井慧(36)だ。リスナーとして救われた経験を持つ者だからこそ、悩みに悩み抜いて決めた向井が、番組にかける思い、ラジオという場所への気持ちを語った。 【写真】その他の写真を見る ■番組オファー時に相談した2人の先輩芸人 ファミリーという言葉への違和感 伊集院光がパーソナリティーを務める『伊集院光とらじおと』が放送されていた枠で、28日より新たにスタートする『パンサー向井の#

                                        “TBSラジオ朝の顔”パンサー向井の覚悟「すべての人をターゲットにしたい」 未来を考えた一手
                                      1