並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 31 件 / 31件

新着順 人気順

オムライス 献立 肉の検索結果1 - 31 件 / 31件

  • 嫁のご飯の食べ方が変で困っている

    同棲1年→結婚して半年ほどだが、同棲している頃からずっと嫁のご飯の食べ方が変で困っている。 例えば自分の場合、「メインのおかず」「白米」「汁物」と献立があった場合、おかず→白米→汁物→おかず→白米→汁物→・・・とループしながら少しずつ食べていく。いわゆる三角食べというやつ。 ただ嫁の場合、まずおかずを全て食べきる→白米を白米だけで食べきる→汁物を汁物だけ飲む、というような一皿ずつ制覇していくような食べ方をする。 あと、亜種として「ラーメンの上の具だけを先に食べてあとで麺を食べる」「とんかつとキャベツを並行で食べず、かつだけ食べてからキャベツだけ食べる」みたいなパターンもある。 (ただし丼ものやカレーなどは「これで一品の料理」という認識らしく、これらについては普通に一緒に食べる) 嫁と暮らすまでこういう食べ方をする人間を見たことがなかったので認識していなかったが、どうもこういう食べ方を「ばっ

      嫁のご飯の食べ方が変で困っている
    • 母校の大阪市立大学(大阪公立大学)の大学生からTwitterで「ガイジ」「池沼」などの誹謗中傷を受けたので慰謝料請求事件として民事訴訟で裁判を起こして勝訴した話|あると

      母校の大阪市立大学(大阪公立大学)の大学生からTwitterで「ガイジ」「池沼」などの誹謗中傷を受けたので慰謝料請求事件として民事訴訟で裁判を起こして勝訴した話 一度は削除しましたが、このようなことが二度と起きてほしくない、起きてはならないという思いから、また、証拠の保全を目的として、この記事を再び公開することにしました。 この記事は有料に設定していますが、無料で全文が読めます。なお、字数は全体で40,000を超過しています。 事の発端 「ホームレスを支援するのは”無駄”なのか?」 2022年8月17日(水)の、日付が変わる直前。社会的弱者の排除を支持するツイートを目にした私は、ふと疑問に思い、何気なくツイートをした。そして、この投稿から全てが始まった。 当時、相互フォローをしていた、私が卒業した大阪市立大学(大阪公立大学)に在籍する法学部生のlaw害(ろうがい)氏(@aaaa_sogg)

        母校の大阪市立大学(大阪公立大学)の大学生からTwitterで「ガイジ」「池沼」などの誹謗中傷を受けたので慰謝料請求事件として民事訴訟で裁判を起こして勝訴した話|あると
      • [あとで読む]2019年7月あとで読むトップ20リスト

        anond:20120303220901を見て何となく調べてみたくなった。デイリーのホットエントリに入っているものだけだから抜けがあると思う。 482あとで/3046users 【永久保存版】「お金がもらえる・戻ってくる制度や手当」をまとめてみた→リプ欄にも続々情報が集まって有能「行政がやるべきことを無償で…神」 - Togetter 372あとで/2421users 【永久保存版】Gitのあらゆるトラブルが解決する神ノウハウ集を翻訳した - LABOT 機械学習ブログ 329あとで/1559users 初心者が無料で勉強できる良教材いろいろまとめ - orangeitems’s diary 271あとで/1298users すべての新米フロントエンドエンジニアに読んでほしい50の資料 - Qiita 258あとで/2327users お金の話について|ヨッピー|note 256あとで/1

          [あとで読む]2019年7月あとで読むトップ20リスト
        • 5ヶ月分の献立表を作って運用してるブクマカです

          こちらでリクエストいただいたので書いてみます。 私はただの会社員で、栄養の関わる知識はネットに転がっている程度しかありません。 この献立表は作り置き用です。 日曜日にまとめて買い物→調理→冷蔵・冷凍するためのプロセスです。 本解体本当に申し訳ないんですが、購入してからすぐにカッターで本を解体してスキャンしてPDF化します。(スキャン後はマスキングテープでくっつけて本棚に入れてあります) PDF化する理由は、献立を組み上げる作業は全てPC上で行っていきますが、PDFの方が本よりもレシピを探しやすいというのが1番の理由です。 また、最後はレシピ1つ1つを画像ファイルにするので、一旦PDFにしておいた方がその作業が楽になるという理由もあります。 スキャン環境が無い場合は、タブレットやスマホを使用してレシピの内容まできちんと読める状態の解像度で撮影し、画像ファイルタイトルに頁数を振っておくといいで

            5ヶ月分の献立表を作って運用してるブクマカです
          • ガーリックライスは簡単に作れる!レシピや牛肉やオムライスなどの色んなガーリックライス大集合 - 【のムのム】自然体つぶやきブログ

            おはようございます。 のムのム でございます。 にんにくは好きですか!? 私はにんにくが好きで、このブログでもにんにくという記事とジャンルを作っているほどのにんにくバカです。 「にんにく」は食べ方によって栄養にならない!?他にもにんにくの種類、保存期間、1日の摂取量など紹介。 にんにく関連 カテゴリーの記事一覧 - 【のムのム】自然体つぶやきブログ にんにくのご飯ものと言えば ガーリックライスではないでしょうか? ガーリックライスはパンチの効いたにんにくとペッパーなどの辛さとバターのコクなどが合わさり、まさに男飯と言うに相応しい料理です。 あまり家庭では見かけないかもしれないガーリックライス。実はガーリックライスはすごく簡単に作れる料理って知ってましたか? そんな訳で今回は ガーリックライスは簡単に作れる!レシピや牛肉やオムライスなどの色んなガーリックライス大集合 を書いていきます。 好き

              ガーリックライスは簡単に作れる!レシピや牛肉やオムライスなどの色んなガーリックライス大集合 - 【のムのム】自然体つぶやきブログ
            • ☆オムライスワンプレート&今週の人気ごはん☆ - うちごはんはマーシャもいっしょ♪

              いつも“うちごはんはマーシャもいっしょ♪”を見ていただいてありがとうございます。 土曜日はフォローしてくださってる方々からのリクエストで、今週一番多くの方に見ていただいた献立を再度のせています。 今週、一番多くの方に見ていただいた献立は、5月1日 ♪ヒレカツ献立♪でした。 みんな大好きとんカツ。ヒレ肉で作りました。 食べやすい大きさの薄めのそぎ切りにして。 ひと口ほお張ると、サクッ!とやわらか^^ ほうれん草とえのきのおひたし、糸こんにゃくとにんじんのきんぴらを添えていただきました。 今週の人気ごはん 5月1日 ヒレカツ献立 ・ヒレカツ ・ほうれん草とえのきのおひたし ・糸こんにゃくとにんじんのきんぴら ・大根と油揚げ、まいたけのみそ汁 ・ごはん

                ☆オムライスワンプレート&今週の人気ごはん☆ - うちごはんはマーシャもいっしょ♪
              • ☆オムライス&きのことお芋のクリームシチュー☆ - うちごはんはマーシャもいっしょ♪

                今日は夫が夕食はいらないので、私と若者の好きなオムライス^^ 炊きたてごはんと鶏むね肉、玉ねぎ、ピーマンでケチャップライスを作って 牛乳、塩、こしょうを少しだけ加えた溶き卵をサッと焼いたら、ケチャップライスをくるんと包んででき上がり。 ふわぁっと甘酸っぱいおいしさが口に広がって、幸せ。 きのことお芋のクリームシチューを添えておいしくいただきました。 材料費は1人分、520円ほどの献立です。 ごちそうさまでした。 明日も元気で穏やかに過ごせますように。 10月13日のメニュー ・オムライス ・きのことお芋のクリームシチュー ・マスタードキャロットラペ

                  ☆オムライス&きのことお芋のクリームシチュー☆ - うちごはんはマーシャもいっしょ♪
                • 【おうちCO-OP】のご紹介!生協の宅配を始めて15年の主婦が上手に利用し長続きさせるコツをご案内!便利商品の情報も - ママ友ゼロ母日記

                  *2021年10月29日に投稿したものを、本日11月15日に一部更新し再投稿しています。 こんにちは。 いつも⭐やブックマーク、温かいコメントを下さる皆さま、ありがとうございます! 励みになります。 さて今日は、 生活協同組合ユーコープが運営している【おうちCO-OP】のご紹介です! 神奈川、静岡、山梨の3県で展開されています。 その県限定なら関係ないわ~と思わずに、生協は様々な都道府県にまたがって存在しているので、 ・生協の宅配ってどんな感じなの? ・続けられるかな? ・一度試したことがあるけれど続かなかったよ。でも、もう一度試してみたい気持ちもあるかも? そんなふうにお考えの方へ、生協の宅配を取り始めて15年の主婦が上手に利用(実は節約になるかも)し長続きさせるコツについてお話しできればと思っています。お勧めの便利商品のご案内もしていますよ。 これから生協の宅配をお考えの方や、もう一度

                    【おうちCO-OP】のご紹介!生協の宅配を始めて15年の主婦が上手に利用し長続きさせるコツをご案内!便利商品の情報も - ママ友ゼロ母日記
                  • 宅飲み!ごちそうも普通ご飯も@ハノイ - ハノイ駄日記

                    祝・ハノイ市の飲食店の持ち帰り再開!(9/16から、一部の地域のみ。) 再開前の、自炊の宅飲みを徒然に書いてみる。 稲荷寿司の日、何を一緒に食べる? 薄いお肉でワインに合うやつ 何なら休肝できる? 稲荷寿司の日、何を一緒に食べる? お稲荷さんが食べたい! 韓国系のK-Marketで、韓国の稲荷寿司セットをゲット。 以前にも日記に書いたことがあるけど... 冷凍で、味付きの油揚げと、寿司酢と、混ぜる用の乾燥野菜がセットになっていて、便利。 お好みで、付属の寿司酢に、更に酢と砂糖追加で。 zabon-inu.hatenablog.com たっぷり2袋分作って、半分はじゃこと紫蘇、もう半分は付属の乾燥野菜を混ぜた。 欲張りすぎてお皿に乗り切らなかった。 稲荷寿司の時って、献立に迷わない? Webでいろいろ検索して、お供はキミに決めた! 豚バラ白菜ミルフィーユ鍋。 稲荷パーティーじゃ! あっさりあ

                      宅飲み!ごちそうも普通ご飯も@ハノイ - ハノイ駄日記
                    • ♪オムライス&今週の人気ごはん♪ - うちごはんはマーシャもいっしょ♪

                      12月3日 休日の晩ご飯はランチみたいな献立に。 みんなの大好物、オムライスと鶏のから揚げ、苺の博多あまおうをワンプレートにして。 クリスマスケーキの予約をして、ついでに買ったマロンケーキも添え、 夫の好きなマグロのお刺身も少し添えたちょっぴり変な晩ご飯になっちゃいました^^ 11月26日のメニュー ・オムライス ・鶏のから揚げ ・マグロのお刺身 ・白菜、ねぎ、春菊のみそ汁 ・苺 いつも“うちごはんはマーシャもいっしょ♪”を見ていただいてありがとうございます。 読者の方々からのリクエストをいただいて、 土曜日は1週間で一番多くの方に見ていただいた献立を再度載せています。 今週は、11月28日 ☆鶏むね肉のスティックチーズフライ&かぶのレモンゆかりあえ☆献立でした。 鶏むね肉のスティックチーズフライ。 フライの衣は小麦粉、溶き卵をまぶす手間を省いてマヨネーズとパン粉で。 サクッとしてやわらか

                        ♪オムライス&今週の人気ごはん♪ - うちごはんはマーシャもいっしょ♪
                      • 1回作ったら10種類の料理に変身させることのできる肉そぼろ【追記しました】 - 旅するようにシンプルライフ

                        いつもご覧頂きありがとうございます。 ゆうです。 昨日で登録者数200人を超えました。 これもいつもご訪問くださる皆様のおかげです。 本当にありがとうございます。 これからもお役に立てるブログにしていきますので、よろしくお願い致します。 さて、登録者数200人突破記念と致しまして(?) 「1回作ったら10種類の料理に変身させることのできる肉そぼろ」 のご紹介をしたいと思います。 月一回作れば、 その月の10日間はその肉そぼろの活用でなんとかできますよ。 月の約3分の1はメニューが決まってると思うと気分が楽ですよね。 【肉そぼろの作り方】 材料: 合挽きミンチ( 家族に合わせて必要な量だけ) 玉ねぎ (面倒だったらなくてもOK) 作り方: 1:玉ねぎをみじん切りにする 2:玉ねぎとミンチを炒める。 お好みで塩コショウ、砂糖、みりん、醤油などで軽ーく(これポイント)味付け。 できあがり。 出来

                          1回作ったら10種類の料理に変身させることのできる肉そぼろ【追記しました】 - 旅するようにシンプルライフ
                        • 2歳児の母が思う子育て中の料理の大変さ~我が家の食生活事情~ - 極低出生体重児ママの親バカ育児日記♡

                          こんばんは、さくらママです(^^) 私は今2歳息子を子育て中の専業主婦です。 今の私の仕事は、「息子の命と笑顔を守りながら、全力で遊ぶこと」と「夫が帰ってきたい空間をつくること」だと思っています。 毎日、息子可愛いな!!最高!!!って思っていますが、もちろん、育児と家事の両立は本当に大変で、特に夕方からはアドレナリンしか出てないと思います。 今日は自分自身の自己肯定感を高める為、我が家の食生活事情について書きたいと思います。 主婦目線での料理の大変さ 一日だけなら誰でも作れる! 子育て中の料理は本当に大変 でも、料理は頑張って作りたい 最近の料理中の息子の様子 我が家の食生活事情 一ヶ月の献立、調理時間 家族3人の食費 夫が買い物に行ってくれる日も 自己肯定感を高める努力を! 主婦目線での料理の大変さ そもそもですが、「料理」で家事の一つにされますが、負担はかなり大きくないですか? 献立を

                            2歳児の母が思う子育て中の料理の大変さ~我が家の食生活事情~ - 極低出生体重児ママの親バカ育児日記♡
                          • フルタイムワーママが実際作った健康的な時短調理の夕食 - 貧しくても豊かになりたい

                            時短調理を取り入れて無理なく自炊 いつもブログを読んでくださる皆様、いいねやコメントを下さる皆様ありがとうございます。 私は就職氷河期で低学歴・低年収のまま結婚し、世帯年収低くても子育てしながら30代で資産3000万円を突破しているアラフォー兼業主婦です。 お金の事で色々発信して少しでもお役に立てる事が出来ましたら幸いです。 ★★kindle書籍出版しています★★ 30代で3000万円貯めたアラフォー主婦が実践するお金の習慣 作者:伊藤ゆりあ Amazon 子どもの幸せを考える教育方針と環境の選び方 作者:伊藤ゆりあ Amazon 台湾ハッピー家族旅行 笑顔と感動がいっぱいの年末年始 作者:伊藤ゆりあ Amazon 私はフルタイムで働いているのですが、夫が家事・育児をほとんどしない人なので、ずっと私が食事を作っていました。 現在子どもは中学生になり、手もかからないし、仕事もテレワーク中心で

                              フルタイムワーママが実際作った健康的な時短調理の夕食 - 貧しくても豊かになりたい
                            • ダイエット、痩せる食材を使った一週間の献立・簡単レシピです♪ - まぁちゃんダイエット成功14キロ痩せのコツ

                              バレンタインデーの贈り物に♪ 納豆スパゲッティとアボカドのチーズ焼き こんにちは。 昨日は朝まで雨は残りましたがその後晴れていい天気に。 今日もまずまずです。 痩せる食材にはいろいろ考えられますが、7種をピックアップしてみました。 一週間の献立としてご案内。 簡単にレシピも書いておきましたので作ってみてくださいね。 痩せる食材7種とその効能について 痩せる食材を使った一週間の献立です ①<月曜日>痩せる食材:納豆のレシピ ③<水曜日>痩せる食材:海藻のレシピ ④<木曜日>痩せる食材:卵のレシピ ⑥<土曜日>痩せる食材:赤身肉のレシピ ⑦<日曜日>痩せる食材:魚のレシピ 痩せる食材7種とその効能について 痩せる食材7種は以下の通りです。 ・納豆:大豆製品は腹もちがいいのでダイエットにGOOD。 発酵食品の納豆は腸内環境の改善に効果を発揮。 ・アボカド:良質な油「オレイン酸」が豊富で 美肌成分

                                ダイエット、痩せる食材を使った一週間の献立・簡単レシピです♪ - まぁちゃんダイエット成功14キロ痩せのコツ
                              • ファンからのアドバイスが「おいしい」への近道ーーつばきファクトリー・八木栞さんの「八木メシ」

                                さまざまな業界で活躍する著名人の方のおうちごはんに迫る連載「きのう何作った?」。今回のゲストはつばきファクトリー・八木栞さんです。 実はこの取材は、「出たいです!」という八木さんサイドからの逆オファーから実現しました。八木さんのブログには、具なしのインスタントラーメンから始まった自炊の成長記録が詰まっています。最初の写真はファンをざわつかせたものの、次第に「八木メシ」として応援されるようになりました。 「八木メシ」一作目のインスタントラーメン(2021年8月27日の公式ブログより) 「決してきれいな見た目のお料理ではないのですが…」と低姿勢でのご連絡でしたが、アイスムの信念は「がんばる日も、がんばらない日も、あなたらしく。」なのです。肩肘張らず、無理をせず、日々着々と食と向き合う「八木メシ」とぴったり!ということで、インタビューさせていただくことになりました。 決して料理が得意ではない、と

                                  ファンからのアドバイスが「おいしい」への近道ーーつばきファクトリー・八木栞さんの「八木メシ」
                                • 『スルタンのお気に入り』トルコの皇帝が好んだ料理を簡単アレンジで食べよう 【トルコ料理】 - しろくまスパイス

                                  どうも、【しろくまスパイス】です🐻 このブログは主に、スパイスや変わった料理、お酒をメインに書いている『食』関係のブログです。 Twitterでは毎日の料理をアップしています(・∀・) トルコ料理を簡単に作って食べよう てことで今回は、トルコ料理 【スルタンのお気に入り】 これだけでお腹いっぱいになるし、赤ワインのお供にも最適な料理🍷 トルコの皇帝のお気に入りだった料理を作ってみよう!! ややこしく書いてしまっているけれど、市販品を組み合わせれば特に難しくないので気楽に読んでね(・ω・)ノ ・トルコ料理 ・スルタンのお気に入り とは? ・レシピ 🔴トルコ料理 ❏トルコ共和国というと、アジアとヨーロッパ両方にまたがる国。 首都はアンカラ。 漢字表記は「土耳古」で、略称は「土」。 黒海、マルマラ海、地中海(エーゲ海)に面しています。 要素詰め込み過ぎ! ってくらい稀な位置にある国ですよね

                                    『スルタンのお気に入り』トルコの皇帝が好んだ料理を簡単アレンジで食べよう 【トルコ料理】 - しろくまスパイス
                                  • 「福岡・天神ランチリスト50選」観光客・地元民も使える2023年版 | フクリパ

                                    グルメインスタグラマーAMATOによる「福岡グルメ行かなきゃ損」シリーズ。今回は、「福岡・天神ランチ」に注目。グルメ激戦区の天神エリアの中からおすすめのランチリスト50選です。 AMATOの「福岡・天神ランチ」2023年まとめ こんにちは!福岡のグルメインスタグラマーAMATO(アマト―)です。@amato.fukgramのアカウントで活動しています。 年間500軒以上の福岡グルメを食べ歩き、スイーツや映えカフェ、コスパランチ、話題の新店から穴場までを紹介しています。 福岡グルメ「行かなきゃ損」シリーズは、AMATOのアカウントでも、アクセスが高かったものの中から、一押しのグルメを紹介していきます。 今回のテーマは「天神ランチ2023年まとめ」です。 観光客・地元民も使える「福岡・天神ランチが美味しいお店50選」リスト 地元ビジネスマン、観光客、学生など幅広い層が集まる繁華街、福岡市天神エ

                                      「福岡・天神ランチリスト50選」観光客・地元民も使える2023年版 | フクリパ
                                    • 【桃泉のおうちごはんvol.57】料理10品おしながき”鶏団子の中華スープ”編 - 桃泉の備忘録

                                      素材の旨味を引き出せば勝ちょ! こんにちは。桃泉です。 Twitterで毎日22時ごろ公開している、おうちごはんのまとめ第57弾です! 今回はTwitterで公開した10日分のおうちごはん「鶏団子の中華スープ」~「牛焼肉おにぎらず」をまとめました。 題して【桃泉のおうちごはんvol.57】です! 安くて簡単にできる料理や桃泉の魔改造料理、市販されている優秀なお惣菜やお弁当などをお楽しみください♪ 今後レシピもどんどん追記していきますので、みなさんの献立にお役立て頂ければ幸いです! (最終更新:2023/2/14) 桃泉のおうちごはんvol.57 561品目:鶏団子の中華スープ★★★★☆ 562品目:オム餃子★★★☆☆ 563品目:サーモンマリネサラダ★★★★☆ 564品目:揚げ玉天丼★★★★☆ 565品目:丼うどん★★★☆☆ 566品目:舌平目のムニエル★★★★★ 567品目:ワカメご飯お

                                        【桃泉のおうちごはんvol.57】料理10品おしながき”鶏団子の中華スープ”編 - 桃泉の備忘録
                                      • 一年間で-6kgのダイエットに成功!実践していた食事と運動方法について - 棚ぼたログ

                                        年が明ける前に書きたかったダイエットについて。 2020年は1月1日からダイエットを本格的に始め、結果として12月31日までの一年間で6kgほど体重を落とすことができました◎ もともとの目標は一年間で-10kgだったんですが、6kgでもまぁまぁ見た目が変わったのでひとまず良しとしています(笑) 今日は備忘録も含めて6kg痩せた食事と運動方法について書いていきたいと思います^^ 一年間で-6kgのダイエットに成功したお話 一年間の体重・体脂肪率の推移 食事方法 朝ごはん 昼ごはん おやつ 夕ごはん 運動方法 筋トレ フィットボクシング その他実践したこと 一日2l以上の水を飲む 朝晩白湯を飲む マッサージ&ストレッチ 階段を使う 夜は20時までに食べる まとめ:無理せず続けられることが大事◎ 一年間で-6kgのダイエットに成功したお話 ダイエットは今までも数えきれないほどしてきましたが、自己

                                          一年間で-6kgのダイエットに成功!実践していた食事と運動方法について - 棚ぼたログ
                                        • 【桃泉のおうちごはんvol.84】料理10品おしながき”担々風ニラモヤシ丼”編 - 桃泉の備忘録

                                          偽物だって風味があればええんょ… こんにちは。桃泉です。 Twitterで毎日22時ごろ公開している、おうちごはんのまとめ第84弾です! 今回はTwitterで公開した10日分のおうちごはん「担々風ニラモヤシ丼」~「根菜モリモリ鶏つくね」をまとめました。 題して【桃泉のおうちごはんvol.84】です! 安くて簡単にできる料理や桃泉の魔改造料理、市販されている優秀なお惣菜やお弁当などをお楽しみください♪ 今後レシピもどんどん追記していきますので、みなさんの献立にお役立て頂ければ幸いです! (最終更新:2023/11/11) 桃泉のおうちごはんvol.84 831品目:担々風ニラモヤシ丼★★★★★ 832品目:ホットチリBIGポテト★★★★☆ 833品目:台湾風煮卵★★☆☆☆ 834品目:豚ヒレのバター醤油ソテ★★★★☆ 835品目:本鮪赤身握り★★★★★ 836品目:和風牛焼肉うどん★★★★

                                            【桃泉のおうちごはんvol.84】料理10品おしながき”担々風ニラモヤシ丼”編 - 桃泉の備忘録
                                          • 【桃泉のおうちごはんvol.77】料理10品おしながき”麻婆冷奴”編 - 桃泉の備忘録

                                            始めました?いいえ、年中ですッ‼ こんにちは。桃泉です。 Twitterで毎日22時ごろ公開している、おうちごはんのまとめ第77弾です! 今回はTwitterで公開した10日分のおうちごはん「麻婆冷奴」~「ニラ玉雲吞スープ」をまとめました。 題して【桃泉のおうちごはんvol.77】です! 安くて簡単にできる料理や桃泉の魔改造料理、市販されている優秀なお惣菜やお弁当などをお楽しみください♪ 今後レシピもどんどん追記していきますので、みなさんの献立にお役立て頂ければ幸いです! (最終更新:2023/9/2) 桃泉のおうちごはんvol.77 761品目:麻婆冷奴★★★★★ 762品目:冷やし中華★★★★★ 763品目:タラマヨピザトースト★★★★☆ 764品目:ミートソースオムライス★★★★☆ 765品目:レモン鶏唐揚げ★★★★★ 766品目:カレーきしめん★★★☆☆ 767品目:チーズステーキ

                                              【桃泉のおうちごはんvol.77】料理10品おしながき”麻婆冷奴”編 - 桃泉の備忘録
                                            • 在庫一掃セール ? - Garadanikki

                                              新しい冷蔵庫が明日届くので、今日は食品の整理に精を出す。 冷蔵庫が届くのは朝一番、設置してから3~4時間は庫内が冷えないので、 主に冷凍食品を減らすことにした。 そんなことで。 朝のメニューはオムライス 卵をいつもより多く使いました。 なんと。 これで卵3個消費。 夜ごはんは、冷凍しておいた肉類を消費 豚バラ肉はトマトと一緒に炒めて、焼肉のタレで食べる 挽肉の残ったものは、苦し紛れの豆苗炒め。 肉のおかずが二品とは、あらまあの献立です。

                                                在庫一掃セール ? - Garadanikki
                                              • オム焼きそばって、巻く意味あんの? - 単身赴任の独り言 in the jet君'S Kitchen

                                                サイトマップ 1986年、バブル景気とほぼ同時期にB級グルメがはやり始めた。 B-1グランプリの優勝は意外と焼きそばが主流だった。「横手やきそば」や「富士宮やきそば」「ひるぜん焼そば」 だが、やっぱり関西人。普通の焼きそばで十分なんだが、、、 昨日の献立の予定は普通の焼きそばだったんだが、訳合って肉野菜炒めになった。 普通の焼きそばは当然記事にはしないが、「焼きそばも気になる」と声もあったので、巻いてみた。 オムライスなら兎も角、焼きそばをオムっても、ただ食べづらいだけでしょ? 目玉焼きでええやん! いえいえ、そんなこと言わずに包みましょう。綺麗に巻けたら気分もいいじゃないですか? ちょっと破れましたが、何か? ということでレシピです。 調理時間:約10分 材料費 :200円前後 材 料 (1人分) 中華蒸し麺(焼きそば用)1袋 豚バラ薄切り肉     70g キャベツ        10

                                                  オム焼きそばって、巻く意味あんの? - 単身赴任の独り言 in the jet君'S Kitchen
                                                • 最近の晩ごはん - 葉月日記

                                                  6月に入って 気温と湿度の変化が 激しい 献立に迷いながらの1週間 そんな我が家の晩ごはん シーチキンと塩昆布の炊き込みご飯 サンラータン風スープ トマトと卵の炒めもの 3品ともググって作ったら むすめ大絶賛でした 炊き込みご飯は お米2合にシーチキン2缶 レシピには1缶とあったけど是非2缶がオススメ 味付けは塩昆布のみ(20gって結構な量だった) キノコや人参も入れてみて 沢山炊いておにぎりも最高 米粉カレー 米粉ルーで作ると甘いので 煮こむ時に唐辛子を1本入れて煮込んだら 辛口で良い感じ カツオのたたき ナスピーマン豚小間の味噌炒め スライサーきゅうりとカイワレ大根、大葉たっぷりで サラダっぽく 味噌炒めも たまたま美味しくできたが 適当なので2度と同じに出来る気がしない THE 適当 感覚料理 鶏むね肉のおろし煮 豆もやしきゅうりハムの中華風 中華風和え物は 豆もやしをレンチン ボー

                                                    最近の晩ごはん - 葉月日記
                                                  • 一人暮らしの知恵書いてけ : 哲学ニュースnwk

                                                    2020年11月21日08:00 一人暮らしの知恵書いてけ Tweet 1: 名無しさん@おーぷん 20/11/18(水)23:23:40 ID:t01 おしえて? 2: 名無しさん@おーぷん 20/11/18(水)23:24:08 ID:pkv 海に行け 5: 名無しさん@おーぷん 20/11/18(水)23:24:58 ID:t01 >>2 海に行くとどうなるんや? 10: 名無しさん@おーぷん 20/11/18(水)23:26:03 ID:pkv >>5 食材の宝庫や 13: 名無しさん@おーぷん 20/11/18(水)23:26:31 ID:t01 >>10 密猟かな? 4: 名無しさん@おーぷん 20/11/18(水)23:24:49 ID:xn8 狭い一人暮らし用のアパートを借りた場合、洗い皿だけは貯めては行けない 6: 名無しさん@おーぷん 20/11/18(水)23:25:

                                                      一人暮らしの知恵書いてけ : 哲学ニュースnwk
                                                    • 隠れ豆腐でヘルシー自炊レシピ集~健康献立お役立ち~ - 50kgダイエットした港区芝浦IT社長ブログ

                                                      お豆腐が潜んだヘルシーでコスパ良い自炊料理をまとめました。 食費節約レシピから豆腐がメインじゃないけど豆腐が入ることでヘルシーに安価に美味しく食べれる自炊料理です。 それでは、50kg痩せた港区芝浦IT社長の田中啓之の地に足ついた使える簡単・安い・美味しい・痩せる・時短レシピをご紹介します。 初めての方は50kg痩せた港区芝浦IT社長プロフィールも読んでね。 隠れ豆腐でヘルシー自炊レシピまとめ 【1食97円】豆腐de糖質OFFオムライスの簡単レシピ 【1個7円】おから豆腐チキンナゲットの作り方~人気の鶏胸肉で格安!冷凍保存OKなダイエットおかず~ 【1食122円】照り焼き豆腐ハンバーグ弁当レシピ~ヘルシー&安価!冷めても美味しいソフト食感~【パパ手作り節約弁当】 ダイエット三色丼レシピ~豆腐が鶏そぼろ風に変身~ 【1食109円】肉々しい豆腐おからハンバーグの簡単レシピ 【1食170円】ダイ

                                                        隠れ豆腐でヘルシー自炊レシピ集~健康献立お役立ち~ - 50kgダイエットした港区芝浦IT社長ブログ
                                                      • 自炊ダイエットレシピ集2020年6月号 - 50kgダイエットした港区芝浦IT社長ブログ

                                                        自炊ダイエットレシピ集2020年6月号 新玉ねぎ丸ごとポトフの作り方 豚こまと冷凍インゲンのポン酢ガーリック焼肉の自炊レシピ ノンオイルツナ入り新たまねぎエスニックマリネの作り方 ポトフ→おからパウダーもつカレーのリメイクレシピ 角煮付きルーロー3色ごはんの作り方 自炊レシピカテゴリから2020年6月に投稿した記事の中から美味しく楽しい自炊で節約できる自炊ダイエットレシピをピックアップしてまとめました。 それでは、50kg痩せた港区芝浦IT社長の田中啓之の地に足ついた使える簡単・安い・美味しい・痩せる・時短レシピをご紹介します。 初めての方は50kg痩せた港区芝浦IT社長プロフィールも読んでね。 自炊ダイエットレシピ集2020年6月号 【1食68円】新玉ねぎ丸ごとポトフの作り方 【1食143円】豚こまと冷凍インゲンのポン酢ガーリック焼肉の自炊レシピ 【1食36円】ノンオイルツナ入り新たまね

                                                          自炊ダイエットレシピ集2020年6月号 - 50kgダイエットした港区芝浦IT社長ブログ
                                                        • 最近のおうちごはん(4)〜忙しいと手抜きになる〜 : 半笑いの日々

                                                          半笑いの日々 大笑いじゃなくてもいいよ。半笑いの日々で十分楽しい。毎日をよりよく楽しく。主婦と旦那と娘と猫の半笑いの日々。 いっちゃんです。 最近のおうちごはんです。 5/3 *オムライス *クリームシチュー 前日の唐揚げを小さく切ってチキンライスに入れてオムライス作った。 鶏肉に味がついているので美味しい。 毎回唐揚げが残ったら、酢鶏にするかオムライスにするかチャーハンにするかって感じ。 サラダ作ろうと思っていたのに忘れちゃった。 5/4 *焼きそば 足りなかったので、そばめしも作った。 5/6 *ナスフライ、アジフライ *ハムのマリネ *キャベツの千切り(青じそドレッシング) アジフライが食べたくて。 旦那とひーちゃんはトンカツ。 ナスフライは私が大好きなので、毎回揚げ物すると揚げちゃう。 ハムのマリネは、市販のマリネ液に漬け込むだけで簡単。 揚げ物の時はさっぱりしたのが欲しくなるよね

                                                            最近のおうちごはん(4)〜忙しいと手抜きになる〜 : 半笑いの日々
                                                          • 今週の女将弁当は、新年初なので、鰻と玉子のお寿司弁当にしてみました! - 女将の食卓

                                                            今日は、お店で、私が担当している女将弁当の話です。 毎週月曜日と金曜日のお昼に売っていて、メニューは週替わりなのですが、今週は、月曜日がお休みだったので、今日、金曜日のみ。 そして、今日は、新年初なので、ちょっとおめでたい感じがいいかなぁと思い、お寿司のお弁当にしてみました。 今週の女将弁当は、新年初なので、鰻と玉子のお寿司弁当にしてみました! 1月6日(金)のお弁当 献立の内容 来週の献立 今週の女将弁当は、新年初なので、鰻と玉子のお寿司弁当にしてみました! 1月6日(金)のお弁当 鰻と玉子のお寿司 セロリつくね きつねの煮浸し です。 献立の内容 新年初なので、おめでたい感じ、お寿司弁当がいいかなぁと思ったのですが、中でも、何度かやってとっても人気だった鰻と玉子のお寿司弁当にすることにしました。 彩りもよく、ふっくらした鰻とふわふわ卵がとっても美味しいですよ。山椒をお渡しするので、お好

                                                              今週の女将弁当は、新年初なので、鰻と玉子のお寿司弁当にしてみました! - 女将の食卓
                                                            • 半作り置き と ワクチンリポートその① - 頑張らないご飯

                                                              見てくださってありがとうございます。 夜は窓開けてると寒いくらいだし、ツクツクボーシとヒグラシの声が聞こえてきたと思ったらもう鈴虫の声まで聞こえて動揺していています。秋、近づいてきたと思ったらもう後ろに立っとった。びっくりしたけど秋は大好きなので少しでも長いと嬉しいです。 お盆休みにワクチンを打ってきました。副反応に備えて作り置きをするぞ〜!はい、材料ドーン! コーヒーもありますね。何か張り切って家事をするときはコーヒー(もしくは酒)と音楽が必須のまる子です。 …と言っても私、作り置きという物が本当に苦手でして。普段は割とビビりで慎重なので計画して進めるのは好きなんです。夏休みの宿題とか7月中に終わらせておきたいタイプ(娘が完全に受け継いでいます)。 なぜかご飯を作るのだけはできない。その日の気分で作りたいものが違うし、「これを作らなきゃ」という縛りがあると途端に意欲がなくなるんですよね。

                                                                半作り置き と ワクチンリポートその① - 頑張らないご飯
                                                              • 2021年 ご飯料理レシピ集 ① - 50代夫婦の日常ブログ

                                                                2021年のブログ記事から ご飯料理を集めてみました。 どれも簡単に出来るものばかりなので 献立の参考になれば幸いです。(^ω^) 玄米チャーハン オムライス オートミールの簡単リゾット風 牛スジカレー 大人のチキンライス ベーコンとしめじのトマトリゾット ポークストロガノフ風 高菜チャーハン ビーフカレー カレードリア レタスチャーハン 鮭の炊き込みご飯 玄米チャーハン irodoriparetto.hatenablog.com ブログを始めたばかりで とりあえず記事を書くために作った「玄米チャーハン」 この頃は玄米やオートミールにハマっていました。 おかげさまで お腹もへこんだ今日この頃です。(^^♪ オムライス irodoriparetto.hatenablog.com オムライスの中身は炊飯器で簡単に。 ソースもケチャップにひと手間かけて 美味しくなるように仕上げています。 オート

                                                                  2021年 ご飯料理レシピ集 ① - 50代夫婦の日常ブログ
                                                                1