並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 8 件 / 8件

新着順 人気順

オリンピック 野球 2028の検索結果1 - 8 件 / 8件

  • 急激な「野球離れ」で球界が直面する厳しい未来(東洋経済オンライン) - Yahoo!ニュース

    2020年は日本野球界にとって節目の年になるだろう。おそらくはここから厳しい未来が待ち受けている。 【写真】新潟ベースボールフェスタの様子など ■12年ぶりの五輪は規模も内容も「ミニマム」 今年は日本野球にとって12年ぶりの「オリンピックイヤー」だ。2008年、北京オリンピックの日本代表の指揮官は故星野仙一だったが、東京オリンピックでは稲葉篤紀が侍ジャパンの指揮を執る。 しかし、正式競技とはいえ、東京五輪の「野球競技」は、規模的にも内容でも他の競技に比べてかなり見劣りがする。 まず、出場国はわずか「6」である。北京以前は「8」だった。これ以下だといきなりメダルがかかる試合になる。ミニマムと言ってよい。 開催国の日本は出場が決まっている。現時点ではアフリカ大陸予選を勝ち抜いたイスラエル、五輪予選を兼ねた今年の「プレミア12」で日本を除くアジア地区で最上位になった韓国と、同大会でアメリカ地区で

      急激な「野球離れ」で球界が直面する厳しい未来(東洋経済オンライン) - Yahoo!ニュース
    • 東京五輪に1300億円支払っている米NBC、その報道姿勢が意外に冷静な理由

      <場合によっては期間中に「中止」になる事態もおそらく想定している> 東京五輪が間近に迫ってきましたが、アメリカのメディアは盛り上がっていません。もっとも、アメリカの場合は五輪の中継権はNBC一社で独占していますから、NBC以外のテレビ各局が、五輪に対して冷ややかなのは通常モードです。 そのNBCの契約ですが、IOCとの間で結ばれているのは、東京、パリ(2024年)、ロス(2028年)までの長期契約で、そのうちの東京の分が約1300億円(12億ドル)と言われています。このように巨額のマネーが動く背景には、アメリカ人の「オリンピック好き」という性格があります。 アメリカ人のスポーツへの関心は、平常時ですと、四大スポーツとされる「野球、アメリカンフットボール、バスケ、アイスホッケー」が中心です。ただ、オリンピックが始まって「チームUSA」が活躍しだすと、突如として熱狂が始まり、NBCとしては「元

        東京五輪に1300億円支払っている米NBC、その報道姿勢が意外に冷静な理由
      • 2028年ロサンゼルスオリンピックに野球・ソフトボールなど5競技追加 - 日本経済新聞

        【ムンバイ=共同】国際オリンピック委員会(IOC)は16日、インドのムンバイで総会を開き、2028年ロサンゼルス五輪の追加競技として大会組織委員会から提案された野球・ソフトボール、フラッグフットボール、クリケット、ラクロス、スカッシュの5競技を一括承認した。21年東京五輪で日本がともに金メダルを獲得した野球とソフトボールは、2大会ぶりの復帰となる。IOCのバッハ会長は「追加5競技の選択は米国

          2028年ロサンゼルスオリンピックに野球・ソフトボールなど5競技追加 - 日本経済新聞
        • 東京オリンピック記念連続シリーズ第3回~世界のオリンピックスタジアム~【コラムその44】 - スタ辞苑〜全国スタジアム観戦記〜

          前回はこれまでのオリンピック開会式の歴史をご紹介してきました。 sportskansen.hatenablog.jp しかし、オリンピックの開会式はどこで行われるのか…? もちろん、スタジアムです! というわけで、今回はこのブログのタイトルにもなっている、オリンピックスタジアムについてご紹介していきたいと思います。 もちろん全てをご紹介することはできませんので、個人的に面白いと思ったものをピックアップしていきます。 各国が世界に誇るスタジアムの数々をご覧ください。 1.オリンピックスタジアムについて 2.パナシナイコスタジアム(1896、1906アテネオリンピック) 3.ロサンゼルス・メモリアル・コロシアム(1932、1984ロサンゼルスオリンピック) 4.ベルリン・オリンピアシュタディオン(1936ベルリンオリンピック) 5.メルボルン・クリケット・グラウンド(1956メルボルンオリンピ

            東京オリンピック記念連続シリーズ第3回~世界のオリンピックスタジアム~【コラムその44】 - スタ辞苑〜全国スタジアム観戦記〜
          • NFTに関する法的考察~アート、ゲーム、スポーツを題材に~ | ブログ | Our Eyes | TMI総合法律事務所

            はじめに 近時、高額の発行事例が出ていることなどから急速に注目が集まっているNFTですが、法的な観点からの権利関係等が不明確と思われるNFTも見受けられます。他方、ブロックチェーン技術を用いることでこれまでにない魅力や付加価値を提供できる新しいサービス・商品という面も認められます。そこで、以下では、NFTについての一般的・基本的な日本法上の法的位置づけについて触れた後、現時点で発行事例が多く存在しているアート、ゲーム、スポーツの各分野のNFTについてそれぞれの方分野の観点からの分析・検討をしてみたいと思います。 NFTとは 1.NFTとは NFTとは、Non-Fungible Tokenの略称をいい、直訳すれば「Non-Fungible=代替不可能な、代替性のない」「Token=象徴,証拠、標章、真正性(権威、権利、特権など)を示すもの」を意味します。実際には、ブロックチェーン上で発行され

              NFTに関する法的考察~アート、ゲーム、スポーツを題材に~ | ブログ | Our Eyes | TMI総合法律事務所
            • さて、帰るか(東京2020オリンピック大会総括) - 関内関外日記

              東京2020オリンピック大会の総括でもしようかと思ったが、自分の中に総括するほどのこともないな、と思った。 ……思ったけれど、こういうことは覚えているようなつもりで覚えられないものなので、少しでも記録に残しておく。記録というほどのことでもない。しかしたとえば、上の写真のように、野球・ソフトボールの会場となった横浜スタジアム周辺の写真はけっこう撮ったりはした。 同じように、コロナで自粛している飲食店の張り紙などもよく撮っている。 オリンピックの話だ。 競技の中身についてのみ、メモを残す。おれはリモートワーカーではないので、基本的に平日昼間の競技をリアルタイムで見られなかった。かといって、録画でスポーツを見るのはかなり興をそがれる感じがするので、夜中のハイライトや再放送を見ることも少なかった。 柔道 柔道は、なんといっても知らない間に変わっていたルールがよかった。柔道ファンには悪いが、四年に一

                さて、帰るか(東京2020オリンピック大会総括) - 関内関外日記
              • 2028年ロサンゼルス夏季五輪でクリケットが観たいハナシ〈mata.〉 - 働けおっさんブロガー

                このようなニュースを目にしました。 クリケット、28年ロス五輪で128年ぶり復活へ 英連邦諸国で人気高くトップ選手は年収30億円 2028年ロサンゼルス夏季五輪の大会組織委員会は9日、追加競技候補として野球・ソフトボール、フラッグフットボール、クリケット、ラクロス、スカッシュの5競技を国際オリンピック委員会(IOC)に提案したと発表した。 https://news.yahoo.co.jp/articles/cd88a4fed7672f149384527b9430cebc51e35a87 2028年なので5年後、ロサンゼルスオリンピックで行われる競技について、いろいろ検討されているそうです。 野球・ソフトボール フラッグフットボール クリケット ラクロス スカッシュ 個人的に、この中で一番オリンピックで観たいのは、クリケット。 その理由は単純明快で、クリケット以外の競技は「何となく」でもわか

                  2028年ロサンゼルス夏季五輪でクリケットが観たいハナシ〈mata.〉 - 働けおっさんブロガー
                • 新しい神宮球場 使用開始は2032年に ヤクルト 衣笠球団社長 | NHKニュース

                  東京の神宮外苑一帯の再開発に伴い建て替えられる神宮球場について、プロ野球・ヤクルトの衣笠剛球団社長は、新しい球場の使用開始が東京オリンピック・パラリンピックの1年延期の影響を受けず、11年後の2032年になるとの見通しを示しました。 神宮外苑では老朽化が進む神宮球場と、秩父宮ラグビー場の建て替えを中心にした再開発が進められることになっていて、東京オリンピック・パラリンピックのあと、神宮第二球場を取り壊して新たなラグビー場を建設し、さらに解体された秩父宮ラグビー場の跡地に新しい球場が建てられることになっています。 神宮球場を本拠地とするヤクルトの衣笠球団社長は23日、都内で開かれたヤクルト本社の株主総会で「計画では新球場の着工が2028年、完成が2031年になっているので、新球場の使用は2032年からと認識している」と述べ、東京オリンピック・パラリンピックの1年延期の影響を受けず、新しい球場

                    新しい神宮球場 使用開始は2032年に ヤクルト 衣笠球団社長 | NHKニュース
                  1