並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 23 件 / 23件

新着順 人気順

カタログハウスの検索結果1 - 23 件 / 23件

  • 通販生活®「通販生活」読者の皆様へ 23年冬号の表紙へのお問合せについて|【公式】カタログハウスの通販サイト

    「通販生活」23年冬号の表紙について、10月27日夜、ウクライナ大使館がSNS上で非難の声明を公表されました。 それに対し本日、駐日ウクライナ特命全権大使のセルギー・コルスンスキー様宛に、ウクライナの皆様の祖国防衛の戦いを「ケンカ」という不適切な言葉で表現したことをお詫びする書面をウクライナ大使館にお渡ししました。 また、読者の皆様から、表紙にある「殺せ」「殺されろ」は、「ウクライナの人びと」への言葉なのかというお問合せも多くいただいています。「殺せ」「殺されろ」の主語は決して「ウクライナの人びと」ではなく、戦争の本質を表現したつもりです。どちらの側に理があるにせよ、「殺せ」は「殺されろ」の同義語になってしまうから、勃発した戦争は一日も早く終結させなくてはいけない。そんな思いを託して、このように表現しました。 つたない表現で誤解を招いてしまったことをお詫びします。理がウクライナ側にあること

      通販生活®「通販生活」読者の皆様へ 23年冬号の表紙へのお問合せについて|【公式】カタログハウスの通販サイト
    • 在日ウクライナ大使館が『通販生活』に抗議し波紋 表紙に「人間のケンカは『守れ』が『殺し合い』になってしまうのか」

      在日ウクライナ大使館の公式X(旧Twitter)が、『通販生活』に対して抗議しました。同誌の2023年冬号の表紙に、ロシアのウクライナへの軍事侵攻を「ケンカ」と表現した文章が記述されていることを受けてのものとなります。 通販生活2023年冬号(画像は通販生活公式Xから) この表紙の上部には「『戦争できない国』『できる国』―どちらを選ぶにも覚悟が要る」と書かれている他、中央には前線で戦うウクライナの人たちが映ったテレビを見る猫の姿が、その下には以下のような文章が書かれています。 プーチンの侵略に断じて屈しないウクライナの人びと。 がんばれ、がんばれ、がんばれ。 守れ、守れ、守れ。 殺せ、殺せ、殺せ。 殺されろ、殺されろ、殺されろ。 人間のケンカは「守れ」が「殺し合い」になってしまうのか。 ボクたちのケンカは せいぜい怪我くらいで停戦するけど。 見習ってください。 停戦してください。 この表紙

        在日ウクライナ大使館が『通販生活』に抗議し波紋 表紙に「人間のケンカは『守れ』が『殺し合い』になってしまうのか」
      • 通販生活、露の侵攻を「ケンカ」と表現 ウクライナ大使館に謝罪 | 毎日新聞

        雑誌「通販生活」を発行するカタログハウス(東京都渋谷区)は30日、ロシアによるウクライナ侵攻をネコのケンカにたとえた2023年冬号の表紙について、表現が不適切だったとして在日ウクライナ大使館に謝罪したと発表した。同社はホームページに「つたない表現で誤解を招いてしまったことをおわびします」とのコメントを掲載した。同社の担当者によると、今後、店頭での販売取りやめを検討しているという。 冬号の表紙は「『戦争できない国』『できる国』―どちらを選ぶにも覚悟が要る。」というキャッチコピーに、銃をかまえる兵士とネコの写真があしらわれている。

          通販生活、露の侵攻を「ケンカ」と表現 ウクライナ大使館に謝罪 | 毎日新聞
        • 「通販生活」がウクライナ”停戦”を呼びかけた表紙が議論呼ぶ~「愚弄しているようにしか見えない」

          通販生活@カタログハウス @tsuhan_seikatsu 通販生活2023年冬号が完成しました。 本日10月10日より順次発送中です。 誌面での掲載商品はWeb版からでもお買い物ができます ↓ cataloghouse.co.jp/tsuhanseikatsu… #通販生活 #カタログハウス pic.twitter.com/jqkhsluKIt 2023-10-10 18:36:51 通販生活@カタログハウス @tsuhan_seikatsu カタログハウスの通販サイト【通販生活】の公式アカウントです。ベストセラー商品・ここでしか買えない商品・今旬なお買い物情報のほか、読み物企画をツイート。「中の人」も呟きます。 ※商品や読み物についてのお問い合わせは、通販サイト内に設置のお問い合わせフォームからお願いします。 cataloghouse.co.jp/?cid=tw

            「通販生活」がウクライナ”停戦”を呼びかけた表紙が議論呼ぶ~「愚弄しているようにしか見えない」
          • 用水路の魔術師・中村医師、アフガニスタンで銃殺される。ISによる犯行か?

            日本人医師の中村哲(なかむら てつ)さん(73歳)が乗っていた乗用車がアフガニスタンの東部ナンガルハル州で銃撃され、中村医師を含む同乗者5人が死亡した。 アフガニスタンでは近年、国際機関や海外のNGOを標的とした襲撃事件が増えている。 国連のまとめによると、2019年1~7月だけで支援活動に従事する人たちの死傷者は77人。 アフガニスタンの武装勢力は、外国人を襲撃するときに事前にターゲットの行動パターンを調べ通勤時を狙うことが多い。 襲撃が起こったのは現地時間の2019年12月4日午前8時ごろ。 「犯人は車で待ち伏せをしていた」との情報もあり、中村哲さんを含むNGO「ペシャワール会」のメンバーを標的にしたISによる犯行とみられている。 ペシャワール会とは?中村哲医師を中心としたNGO。 1983年創設。 パキスタンおよびアフガニスタンで活動している。 NGOとは、Non-Governmen

              用水路の魔術師・中村医師、アフガニスタンで銃殺される。ISによる犯行か?
            • Xユーザーの通販生活@カタログハウスさん: 「通販生活2023年冬号が完成しました。 本日10月10日より順次発送中です。 誌面での掲載商品はWeb版からでもお買い物ができます ↓ https://t.co/ic2HmSgSRb #通販生活 #カタログハウス https://t.co/jqkhsluKIt」 / X

              • 野党第一党のどこが悪いのか、どうしたらよいのか - 橘 民義|論座アーカイブ

                野党第一党のどこが悪いのか、どうしたらよいのか 「がんばれ、立憲民主党」 アンケートに示された1009人の声【上】 橘 民義 映画制作プロデューサー 枝野幸男が「立憲民主党はあなたです」と言って1人立ちあがってから4年が過ぎようとしている。本人曰く、「当選者は5人か10人だろうと思ったのに、選挙が終わってみると55人もいて野党第一党になってしまった」と。小池百合子に排除された者ばっかりの集まりなので、ひねくれ者ばかりかというと実はそうでない。排除はむしろ政治家としての勲章だったのである。 枝野にしてみれば個人保証してまで借金をし、新党を立ち上げたからにはもう一歩も引けないのだが、そんなことより何よりも日本の政治がこれ以上沈没、空洞化、腐敗しないように、政治家として政権をとるしかないと思ったはずだ。「まっとうな政治」を志した立憲民主党には、まっとうな応援団がついてくれたのが強みだった。 この

                  野党第一党のどこが悪いのか、どうしたらよいのか - 橘 民義|論座アーカイブ
                • 子供との添い寝用布団について

                  今回は布団についてです。我が家はこれまでベッドで寝ていましたが、子供が生まれてからは大人一名は子供と添い寝をしている状態です。使い勝手の良い敷き布団を探していますが、マット買うのが良いのでは?という結論に至りそうな過程をご紹介します。 無印良品の軽量コンパクト敷ふとん 無印良品の軽量コンパクト敷ふとんです。軽くて上げ下げも楽、収納も手入れも楽とのことで買ってみました。 無印良品 軽量コンパクト敷ふとん/S 100×200cm 82049756無印良品 Amazonの商品レビュー・口コミを見るAmazon楽天Yahoo!ショッピング 宅配で注文したので箱入り 無印らしいコンパクト感があります 収納時サイズ感はこんな感じ 軽量で、コンパクトに畳めクローゼット収納も可能な薄手の敷ふとんです。これの選定理由ですが、 畳めるので収納場所を取らず、上げ下げも楽中わたに特殊なクッション性のあるわたを使用

                    子供との添い寝用布団について
                  • マキタの掃除機で、強迫性障害も へっちゃら?? - マイベストペース2(石畳のん♪メインブログです)

                    お題「愛用しているもの」 こんな狭い所にも置けました!    作業完了直後に記念撮影しました! 世の中は新型ウィルス騒ぎで大変ですが、そんな中でも、いつも通りに 流れる日常があります。昨日は、団地のベランダと玄関ドアのペンキの 塗り替え作業が無事に行われました。礼儀正しい若い作業員さん二人が 1時間もかけず綺麗に塗ってくれました。訪問者があると夫は緊張して しまいますが、何とか乗り越えられました!あらかじめ汚いなりに色々 掃除も出来たので、ピンチをチャンスに出来たかな?と思っています。 あと今回の塗り替えとは直接関係なかったのですが、思い切って前から 憧れていたマキタの充電式掃除機を迎えることが出来ました!汚部屋で 段ボール箱だらけでホコリだらけなのに、強迫性障害の夫は床の小さな ゴミが気になり、直ぐに私を呼びます。その度に痛~い腰を屈め取って いたのですが、マッキー(こう呼ぶことにしまし

                      マキタの掃除機で、強迫性障害も へっちゃら?? - マイベストペース2(石畳のん♪メインブログです)
                    • ソレがイヤなのよ〜 - 人生色々あるけれど愛があればOK♪

                      お疲れ様! 空気がカラッとして気持ちいいわ♪ 今朝は通院日 血圧はギリギリ正常値って感じ? 母がスゴイ高血圧だったから あたしはとても塩分 糖質を控えてイルわ💦 babyの抱っこヒモ わかるかしら? 保護者がbabyを抱いて動くトキに babyの身体を抱き留める為の用品 ソノ抱っこヒモのバックルをハズす イカレタ輩が居るんだわ。。。 ヘタしたら死んでしまうのよ💢 イカレタ輩だってbaby時代があったのに💢 お気に入りでおススメの七味トウガラシ 辛味を楽しむより香りを楽しむモノ めっちゃ香りがいいの♪ 痴人の愛 著)谷崎潤一郎 20年振りくらいの再読了(笑 幸せの形はヒトそれぞれ みっともない程に愛欲奴隷となった主人公 そして奔放なオンナ "ナオミ" 谷崎さんは読みやすい おススメの一冊   🌟🌟🌟🌟☆ 人情味溢れるモノだったわ 帰宅して呑みながら観る♪ 焦りに焦るデンゼル・ワ

                        ソレがイヤなのよ〜 - 人生色々あるけれど愛があればOK♪
                      • 『「やさしさ」の免罪符』 脚注・参考資料集

                        『「やさしさ」の免罪符 暴走する被害者意識と「社会正義」』(林智裕)の脚注・参考資料集です。 ※参考資料については、お待ちください。 ※「事実を整える」の Nathanさんと共同作業で作りました はじめに*1 【北海道・大千軒岳】「友だちでした。何も言えない」クマに襲われたとみられる遺体北大生と判明…水産学部長「志半ばの若い命が失われたことに深い悲しみ」 | みんなの掲示板 Talk (トーク) *2 北秋田市でクマに襲われ 高校生含む5人けが 1人は重傷|NHK 秋田県のニュース *3 クマ類による人身被害について [速報値] *3 クマによる人的被害 統計開始以降最多に 今年度17道府県160人 | NHK | クマ被害 *4 ファラオ田中【冷めた】 on X: "人間は碌な生き物じゃないのは間違いないが、熊社会の為にも人の味を覚えた熊は排除しなきゃいけないんだな。 人間を食う、人間の

                          『「やさしさ」の免罪符』 脚注・参考資料集
                        • 「私はあなたの意見には反対だけど・・・」 雑誌「通販生活」また刺激的なコピー

                          カタログハウス発行の雑誌「通販生活」2021年春号のキャッチコピーが目立っている。表紙に「私はあなたの意見には反対だけど、あなたがそれを主張する権利は命をかけて守るよ」という言葉が大きく掲載されている。 目次欄に「答え」 続いて、「この名言の作者と言われている人は?」という質問があり、「福沢諭吉」「バイデン米大統領」「哲学者ヴォルテール」「日本学術会議議長」の名前が並んでいる。 さらに小さな文字で、「この名言を実践するためには、気に入ったものしか見ない目の他に、気に入らないものを見る目が必要になる」と補足されている。 ページをめくると、目次欄に「答え」が掲載されている。 ヘイトが横行する昨今の世相や、大統領選挙で対立が深まる米国事情などを念頭に置いて掲げられたものと思われる。 「通販生活」はメッセージ性の強い刺激的なキャッチコピーで知られている。政治的にデリケートなテーマを扱うことも多く、

                            「私はあなたの意見には反対だけど・・・」 雑誌「通販生活」また刺激的なコピー
                          • SNSトレンドに見る新たなモノの売れ方 2023年にフィットする販促とは? | AdverTimes.(アドタイ) by 宣伝会議

                            このALSASモデルに当てはまるかたちで、私たちの購買行動に影響を及ぼしているのが「TikTok売れ」と言えるでしょう。それはどんな機序で起こるのでしょうか? 「TikTok売れ」から導かれる法則 例えば ①誰もが知る長年の飲料ブランドが、突如「飲むと痩せる」ダイエット効果に注目が集まり、TikTokを起点にTwitterの美容垢などにも話題が広がって若年層の間で再ヒットした事例。あるいは ②コロナ禍でメイク商品の売り上げが落ち込む中で、トレンドに敏感な若年層による「マスクをしていてもメイクを楽しみたい」というニーズの高まりに応えたリップ商品が、TikTokのハッシュタグチャレンジ&ブランドエフェクトを中心に話題化し、UGC(特に使ってみた感想を伝えるレビュー動画など)が大量に生まれた事例。 どちらも話題になり始めたタイミング──つまり、バズの前兆の段階をAIがつかみ、それを興味を持ちそう

                              SNSトレンドに見る新たなモノの売れ方 2023年にフィットする販促とは? | AdverTimes.(アドタイ) by 宣伝会議
                            • 2023/10/31(火)の出来事 - My Bookmark

                              入り組んだイスラエルの歴史、その問題を、解きほぐすように解説していくノンフィクション──『イスラエル 人類史上最もやっかいな問題』 - 基本読書 海自幹部、セクハラ被害者に加害者との面会強要 うつ病退職の原因に:朝日新聞デジタル 柿沢法務副大臣「ネット広告、私が勧めた」 江東区長選めぐる事件:朝日新聞デジタル TVアニメ『姫様“拷問”の時間です』第1弾PV│2024年1月放送決定 《速報》ジャニーズ新会社社長に“のん(能年玲奈)のエージェント”社長(58)が急浮上「誰が元SMAP3人にオファーするかが勝負」 | 文春オンライン [拷問207]姫様“拷問”の時間です - 春原ロビンソン/ひらけい | 少年ジャンプ+ [第127話]ダンダダン - 龍幸伸 | 少年ジャンプ+ そしておわり、すいかわり。 - 夏井とし | 少年ジャンプ+ 職場でこき使われないために。自分を守る「仕事との境界線」の

                              • 代島治彦 - Wikipedia

                                代島 治彦(だいしま はるひこ、1958年 - )は、日本の映画プロデューサー、映画監督、著作家である。 経歴[編集] 埼玉県に生まれる[1]。埼玉県立熊谷高等学校を経て、早稲田大学政治経済学部卒業[2]。博報堂に勤務したのち、雑誌編集者、放送作家、広告プランナーなどを務める[3]。1988年にはスコブル工房を設立する[4]。 1992年、オムニバス映画『パイナップ・ツアーズ』の製作を手がける[3]。1993年に開催された山形国際ドキュメンタリー映画祭では、世界先住民映画祭をプロデュースする[3]。1994年から2003年まで、映画館BOX東中野(2004年以降は「ポレポレ東中野」)の代表を務めた[3]。 2006年に監督したテレビ番組『戦争へのまなざし 映画作家・黒木和雄の世界』は、ギャラクシー賞奨励賞を受賞[3]。2006年から2011年にかけて、全10巻のDVDシリーズ『日本のアウト

                                • 赤木颱輔のはてログ

                                  まつもとあつし様 各位 ブクマした藤津亮太氏の記事に疑義が在るので記します。 [B!] ネット白熱!? ~20歳が観るべきアニメ38タイトル [B! 歴史] 20歳が観るべきアニメ38タイトルを選んでみた(藤津亮太) - QJWeb クイック・ジャパン ウェブ 先ず、挙げられた「20歳のアニメファンが観るべき38作品(藤津亮太選)」では劇場映画とTVシリーズを一緒くたに紹介している。 一回三十分の、巨人の星全182話、タイガーマスク全125話、最後にHUGっと!プリキュア全49話、之を総て観ろというのか。 最低限、作品の長さから「短編映画」「長編映画」「シリーズ物(定期発表映画)」の3つに分類しろ。何故なら、話数単位で、観るべき度合いを、シリーズ物については示さなければならない、からです。 続きを読む 氷川竜介氏は本日9月28日を最後に池袋コミュニティカレッジでの講義を休止する*1。休みは

                                    赤木颱輔のはてログ
                                  • アレッポの石鹸:予想以上に気持ちよい洗い心地 - ふくみみdiary

                                    肌の事も考えて無添加の石鹸を探していました。 今はシャボン玉石鹸を使っていて不満はまったくないのですが、元来浮気性なので(笑)、他のものも試したくなって。 以前から気になっていたのはアレッポの石鹸。 アレッポというのはシリアにある都市です。 画像:公式アレッポの石鹸 今から1000年前、アレッポはシルクロードと地中海を結ぶ交易の地として栄えました。特産品の一つとして石鹸も人気があり、15世紀にはオスマン帝国の首都へ年間50トンもの石鹸を輸出していたそうです。そして、今でも伝統の製法が受け継がれ石鹸が作られています。 アレッポの石鹸は地中海原産のオリーブオイルとローレルオイル(月桂樹の実から)で作られ、添加物はいっさい使われていません。3昼夜釜で焚いた後に敷きならして切り分け、1〜2年の熟成期間を経て出来上がります。その間最初は緑色だった表面は飴色に変化します。 画像:公式アレッポの石鹸 P

                                      アレッポの石鹸:予想以上に気持ちよい洗い心地 - ふくみみdiary
                                    • マキタ製コードレス掃除機のT型ノズルを交換 - I AM A DOG

                                      マキタ製コードレス掃除機のT型ノズルを交換しました。 家の掃除機は2016年に買い替えたマキタのコードレス掃除機(CL103DX)です。マキタの通常のラインナップでなく、カタログハウスの通販生活や一部の店舗でのみ販売していたモデル。 8年使ってさすがにバッテリーがヘタってきた感じはありますが、日常の掃除で連続して10分も使うこともないので普通に活躍中です。普通に掃除していて吸引力に不満を感じることはないのですが、キッチンマット等は掃除機だけでは取り切れない髪の毛などがコロコロでは取れたりするので、やはりパワー不足なのかコードレスタイプの限界なのか。 長く使っているうちに、T型ノズルのゴムがボロボロになってしまいました。このゴム部分は掃除の際にはフローリング等に接触して水切り(スクレーパー?)のような役割で埃を集めて吸引口に運ぶ役目があると思うので、これは交換した方が良さそう。というかもっと

                                        マキタ製コードレス掃除機のT型ノズルを交換 - I AM A DOG
                                      • 通販生活®読み物一覧|【公式】カタログハウスの通販サイト

                                        夏井いつき先生の俳句生活 公開を延期しておりました「2月の審査結果発表(兼題「霞」)」を、4月30日(火)8:00に公開いたします。 2024.04.26

                                        • ダニ捕りマットの本当の効果は? - 有樹のアフィリエイト

                                          ダニ捕りマットはホームセンターやスーパー等でどこでも売ってます。 「え!じゃあそっちの方が早いじゃない!」と思われる方もおられると思います。 ですが今回、ご紹介する日革研究所のダニ捕りマットはホームセンターやスーパーで買う事はできません! それはなぜかと言うと日革研究所のダニ捕りマットはダニ専門の会社が販売しているダニ捕りマットだからです! もちろんダニ専門の会社が販売しているダニ捕りマットなので市販のダニ捕りマットと効果は全く違います!という事で日革研究所のダニ捕りマットの効果は一体どれほどのものか調べてきました。 >>ダニ捕りマットのお申し込みはこちら! 日革研究所のダニ捕りマットの効果は? ダニ捕りマットの口コミ・評判は? まとめ 日革研究所のダニ捕りマットの効果は? 日革研究所のダニ捕りマットは販売されるまでに20年以上、研究に研究を積み重ね作り上げた商品ですので市販のダニ捕りマッ

                                            ダニ捕りマットの本当の効果は? - 有樹のアフィリエイト
                                          • 通販生活®明るい悩み相談室|【公式】カタログハウスの通販サイト

                                            焼きじゃがみそ 食べると死ぬ? 以前、祖母から「じゃがいもを焼いてみそをつけて食べると死ぬ」と聞いたことがあります。私が「そんなこと迷信にきまってる」と言うと、ばあちゃんは「本当の話やぞ。自分で食べてみろ」と真剣な顔でおどすのです。私は「よし食べてやる」といいながらなぜか食べることができませんでした。ほんとに死ぬのかどうか知らないまま私は死にたくありません。 (尼崎市・勇気のない母・29歳) この場合、迷信というよりおばあちゃんのおっしゃることが正しい。「焼きじゃがいもにみそをつけて食べると死ぬ」というのはほんとうです。くわしい統計は出ていませんが、「焼きじゃがいもにみそをつけて食べた」ことによる死亡率は、今やがんを抜いて日本人の死亡率の何割かに達しているという説もあります。 僕の友人の医者の話ですが、先日往診にいったときにもやはりその実例をみたそうです。患者さんは今年九十八歳になるおじい

                                              通販生活®明るい悩み相談室|【公式】カタログハウスの通販サイト
                                            • 主張/78回目の終戦の日/惨禍を繰り返さない原点を今

                                              日本がアジア・太平洋戦争に敗北して、きょうで78年です。中国東北部への侵略(満州事変)からの15年にわたる戦争は、310万人以上の日本国民の命を奪いました。アジア・太平洋地域の各国では日本軍国主義の戦争で2000万人以上が犠牲となりました。 戦後日本は、戦争の惨禍を再び繰り返してはならないと誓って再出発しました。岸田文雄政権が推し進める敵基地攻撃能力の保有と空前の大軍拡は、戦後の国のあり方を覆す暴挙です。戦争国家づくりを企てる政治を終わらせなければなりません。その取り組みを強めることが焦眉の課題です。 戦争国家への逆流阻もう 「日本は再び戦争をする国になるのですか。戦争と平和を考える18人の声」。雑誌『通販生活』を発行する「カタログハウス」がこんなタイトルのインタビュー特集を10日からウェブサイトに掲載しています。 エッセイストの海老名香葉子さん、俳優の松尾貴史さん、歌人の馬場あき子さんら

                                                主張/78回目の終戦の日/惨禍を繰り返さない原点を今
                                              • どうして、いつまでたっても全国の仮設住宅はなくならないのだろう。|通販生活の疑問|通販生活の読み物|通販生活®【公式】カタログハウスの通販サイト

                                                地震や豪雨など毎年のように起きる大規模災害によって、仮設住宅での暮しを余儀なくされる被災者の方たちがいます。 現在、日本全国には1万戸以上の仮設住宅があり、なかには10年近くも仮設住宅で暮している方もいます。 仮設住宅が多く残る5つの地域を取材し、「長引く」理由、解決のヒントを探りました。 仮設住宅には2種類ある。 ここ数年、大きな物的、人的被害を伴う自然災害が続いている。災害による大きな被害が発生すると、被災者のために、災害救助法に基づいて行政が家賃や光熱費を負担する応急仮設住宅が提供される。 応急仮設住宅には、新たに建物を建てる「建設型応急仮設住宅」(建設型仮設住宅)と、行政が既存のアパートなどを借り上げて被災者に供与する「みなし仮設住宅」の2種類がある。どちらも入居期間は原則として2年3ヵ月。 建設型仮設住宅は建築基準法により使用期間が2年3ヵ月と定められており、みなし仮設住宅は建築

                                                  どうして、いつまでたっても全国の仮設住宅はなくならないのだろう。|通販生活の疑問|通販生活の読み物|通販生活®【公式】カタログハウスの通販サイト
                                                1