並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 27 件 / 27件

新着順 人気順

カンテレ ドラマ 面白いの検索結果1 - 27 件 / 27件

  • ウエストランド井口と作家飯塚が語る「2023年10月のお笑い」 | 今月のお笑い 18本目

    井口はラッパー「RGあるあるライブ」飯塚 「RGがあるある歌い続けウエストランドがあるなしクイズし続ける会」(※)が話題になってた。 ※編集部注:来場者からもらったお題にまつわるあるあるをウエストランド河本が考え、井口が当てる「あるあるクイズ」を展開。あるあるはレイザーラモンRGが歌い上げる。河本があるあるで傑作を連発したのに加え、終盤は尾崎豊の曲に合わせて井口が悪口を述べるだけのソロステージが繰り広げられ、激情的なパフォーマンスに拍手喝采が沸き起こった。 「尾崎豊のカラオケにのせて井口が魂こめて悪口言うネタ」 井口 いろいろ反響ありましたけど、僕が何かすごいことをやったというよりは、RGさんのムーブがとにかくすごかったです。それまでやっていたことを急にスパッとやめて、「ここは井口だけにやらせよう」って即座に判断して。オチだけは事前に決まっていたんですけど、全部なしにしてやり切ったんですよ

      ウエストランド井口と作家飯塚が語る「2023年10月のお笑い」 | 今月のお笑い 18本目
    • テレビはもう本当にダメなのか? 渡辺あやと上出遼平は、視聴者の 「答えが知りたい」欲求に抗う

      放送開始とともに視聴者を釘付けにし続ける「エルピス —希望、あるいは災い—」。ドラマとともに話題になっているのが、恵那(長澤まさみ)が料理をつくるエンディング映像です。このエンディング制作企画で参加しているのが、元テレビ東京社員で現在フリーのテレビプロデューサーとなった上出遼平さん。どういう経緯で今回のオファーを受けることになったのか、そしてテレビや報道に対してどんな思いを抱いているか。脚本家の渡辺あやさんとともにお話を伺います。(インタビュー【後篇】を読む) 「僕たちテレビは自ら死んでいくのか」に込めた思い フリーのテレビプロデューサーとして活躍する、上出遼平。 ――「エルピス」のエンディング企画で上出遼平さんのお名前を発見したとき、いろいろと腑に落ちました。というのも、以前渡辺あやさんと佐野亜裕美さん(本作プロデューサー)がおっしゃっていた「テレビやマスコミ、報道の役割とは何か」という

        テレビはもう本当にダメなのか? 渡辺あやと上出遼平は、視聴者の 「答えが知りたい」欲求に抗う
      • 「あなたは何者か」を問いながら 作品と向き合う、脚本家渡辺あやが 長澤まさみの新ドラマにかける思い

        10月24日(月)から放送されるドラマ「エルピス —希望、あるいは災い—」。長澤まさみさん4年半ぶりの連ドラ主演ということだけでなく、民放連続ドラマ初執筆となる渡辺あやさん(朝の連続テレビ小説「カーネーション」、映画『ジョゼと虎と魚たち』など)による脚本だというところも見逃せないポイントです。寡作で知られる渡辺あやさんを口説き落としたのは、数々のヒットドラマ(「カルテット」、「大豆田とわ子と三人の元夫」など)を手掛け、カンテレでも存在感を放つドラマプロデューサー・佐野亜裕美さん。今回は佐野さん立ち会いのもと、渡辺あやさんにお話を伺います。(インタビュー【後篇】を読む) どこか欠けている人の方が魅力的にみえる ――渡辺さん脚本のドラマがまさか民放で見られる日がくるなんて思ってもみませんでした。ドラマファンにとってのこの悲願は佐野さんのご尽力あってのことだと思うのですが、お二人の出会いからお伺

          「あなたは何者か」を問いながら 作品と向き合う、脚本家渡辺あやが 長澤まさみの新ドラマにかける思い
        • 【DIVER】ハッカー永宮壮一役の「浜野謙太」さんってどんな人? - okasora

          出典:KAKUBARHYTHM ハマケンの愛称で親しまれている浜野謙太さん。 浜野謙太さんは、星野源さん率いる「SAKEROCK」(2015年に解散)や自身がボーカルを務める「在日ファンク」などのバンドに在籍していたという経歴を持ちます。 ミュージシャンとしては、かなり知名度の高い浜野謙太さんですが、近年は俳優としての活動も顕著になってきました。 今回は、そんな浜野謙太さんの役者としての活動に注目したいと思います。 ドラマ DIVERにハッカー「永宮壮一」役で出演中 浜野謙太さんが出演中のドラマ「DIVER」について簡単に紹介いたします。 福士蒼汰さん演じる主人公の黒沢は、警察内に極秘で結成された「D班」と呼ばれる潜入捜査チームの一員です。 悪の根源を壊滅させるためなら手段を選ばない黒沢を陰ながらサポートしているのが、浜野謙太さん演じるハッカーの永宮壮一です。 永宮は黒沢同様、「D班」の刑

            【DIVER】ハッカー永宮壮一役の「浜野謙太」さんってどんな人? - okasora
          • 高橋一生さん主演「僕らは奇跡でできている」もう一度、一輝さんと山田さんの掛け合いがみられるぞ! - crow's nest

            自分が何者なのか答えを探し、自分のやりたいことを見つけないと・・ と、焦る日々。 その答えが自分を愛することだと知ったとき。 自由に生きることと、やりたいことをやるということの違いを知った日。 それは自分を愛するべきだったと理解できたとき。 その時、思う、 「僕らは奇跡でできている」 そう思えるドラマがあるとしたら! みてみたいと思いませんか? 今回紹介するのはハートフルドラマです。 日常を精一杯生きている人々の前に、自分を愛することを躊躇わない青年が現れる。 ちょっと変わった青年は、周囲からはただ不思議で、ただ興味を引く対象だった。 患者であり、同僚であり、先生でもある青年。 青年の成長が、周囲の人々の自分自身への探求を促していく。 でも、脆い自信の上に生きる青年だった。 そんな話なのですが、じめっとした話はなく、心の端々で感動が爆ぜるコミカルな物語です。 ラストまで、何気ない日常が愛お

              高橋一生さん主演「僕らは奇跡でできている」もう一度、一輝さんと山田さんの掛け合いがみられるぞ! - crow's nest
            • 【6月ドラマ感想】「ハケンの品格」「M~愛すべき人がいて」など - うとうとさらの テンパり育児

              こんにちは、うとうとさらです。 新しい生活リズムになれるまでバタバタで更新が滞っておりました。 そんな中今回はドラマの感想ネタなので、「いやいや、ドラマ見てないでブログ書けよ」と突っ込まれそうなのですが、自分の中でドラマ観るのもブログのネタになるのよね~と言い訳してこの際アリということにしました(笑) ※今回の感想はなるべくネタバレを避けますが多少批判的な内容もありますので、これからご視聴を楽しみにされている方は避けた方がいいかもしれませ~~ん。あくまで個人的な感想ですのであしからず。 ハケンの品格 M 愛すべき人がいて 大恋愛(再放送だけどやっぱり好き!) 今後の放送開始予定日 ハケンの品格 ハケンの品格は、2007年に篠原涼子さん主演で話題となったドラマで13年ぶりに復活した第二弾です。 ざっくり一言でいいますと、スーパー派遣の大前春子(篠原さん)が突拍子もない手段で会社を次々と改革し

                【6月ドラマ感想】「ハケンの品格」「M~愛すべき人がいて」など - うとうとさらの テンパり育児
              • (1) 2019年秋 (10月期)のドラマ 月~水/「シャーロック」(フジ 月9) /「まだ結婚できない男」(カンテレ 火9) /「G線上のあなたと私」(TBS 火10) /「相棒 season18」(テレ朝 水9) /「同期のサクラ」(日テレ 水10): spica -エンタメ雑記帳-

                2019年秋(10月期)のドラマ情報です。(深夜ドラマ・ロ-カルは一部のみ) 期間限定の予告動画あり。 ※まだ途中です! ■月曜日 10/7/月/21時 フジ 『シャーロック』 (ディーン・フジオカ、岩田剛典、山田真歩、ゆうたろう、佐々木蔵之介/原作:アーサー・コナン・ドイル/脚本:井上由美子/演出:西谷弘/音楽:菅野祐悟/エンディング:DEAN FUJIOKA「Shelly」) WEB:公式サイト/公式Twitter/公式インスタ ■火曜日 10/8/火/21時 カンテレ(フジ系) 『まだ結婚できない男』 (阿部寛(桑野)、吉田羊(弁護士)、深川麻衣(桑野のマンションの隣人)、塚本高史、尾美としのり、三浦理恵子、不破万作(棟梁)、稲森いずみ(カフェの店長)、草笛光子/脚本:尾崎将也/演出:三宅喜重・小松隆志・植田尚/音楽:仲西匡) 予告 WEB:公式サイト 10/15/火/22時 TBS

                • 【2019秋ドラマ ベスト8】2019年10月期のドラマは何がおもしろい?【個人的に好き!!】: spica -エンタメ雑記帳-

                  spica -エンタメ雑記帳- > 芸能・面白いドラマ! 注目されているドラマ! > 【2019秋ドラマ ベスト8】2019年10月期のドラマは何がおもしろい?【個人的に好き!!】 久しぶりの更新です 2019年10月期・秋ドラマベスト8 個人的に好きな順に並べてみました~。(2019年11月15日現在) 10/12/22時 日テレ 【1】『俺の話は長い』 姉と弟の丁々発止!(笑) 10/13/21時 NHK 【2】『少年寅次郎』 寅さんの少年役がうまいのなんのって! 9/30/8時 NHK 【3】『スカーレット』 久しぶりにストーリーも演技も安心してみれる朝ドラ(上から目線) 10/15/22時 TBS 【4】『G線上のあなたと私』 松下由樹サンがいい!!! 中川大志くん、朝ドラよりいい味だしてる^^ 10/9/22時 日テレ 【5】『同期のサクラ』 ひたすら最終回が気になる。 10/7

                  • 西森路代と宇多丸『大豆田とわ子と三人の元夫』を語る

                    西森路代さんが2021年6月9日放送のTBSラジオ『アフター6ジャンクション』に出演。宇多丸さんとドラマ『大豆田とわ子と三人の元夫』について話していました。 (宇多丸)次のパート、行ってみよう。日比さん、お願いします。 (日比麻音子)アトロクリスナーに捧ぐ。後追い上等。2021年の今だからこそ間に合う、今注目すべき脚本家&日本のテレビドラマはこれだ! (宇多丸)まあ、端的に申し上げまして日本のテレビドラマ弱者と化してしまった私、宇多丸。この節穴を埋めていただく……そんなに卑下しなくてもいいのに(笑)。ということで、今からでも後追いできる具体的な作品について、西森さんにうかがっていきたいんですけども。これ、ちょっと西森さんなりにこの番組に寄せた紹介の仕方を考えていただいたようで。 (西森路代)そうですね。やっぱり注目の脚本家さんと、あとは今放送をしているというもので選んでみたいなと思いました

                      西森路代と宇多丸『大豆田とわ子と三人の元夫』を語る
                    • ドラマ「まだ結婚できない男」のプレゼントに当選しました! - AirLife Blog

                      プレゼント当選 イントロ 出演者 脚本 主題歌 参考資料 さいごに プレゼント当選 カンテレ・フジテレビ系で放送していたドラマ『まだ結婚できない男』 桑野度診断のTwitter投稿への参加で、 「すごろくクリアファイル」と「特製クリアファイル」のセットが 見事に当選しました! 今日の「まだ結婚できない男 」楽しみ! 桑野度診断やってみた(^^♪ わたしの桑野度指数は「70%」だ! https://t.co/eykUtUv8sp #まだ結 #まだ婚 #まだ結婚できない男 #桑野度診断 #カンテレ #火9ドラマ — AirLife (@AirLife1011) 2019年11月5日 すごろくクリアファイル 特製クリアファイル イントロ 偏屈で皮肉屋で独善的、けれどどこか憎めない建築家・桑野信介(阿部寛)。 ルックス、収入、社会的地位、全てにおいて人並み以上。 しかし、そのひねくれた性格ゆえに、

                        ドラマ「まだ結婚できない男」のプレゼントに当選しました! - AirLife Blog
                      • 6年経って、世の中へ。社会派ドラマ「エルピス」で渡辺あやが描きたかったものとは? | CINEMAS+

                        朝ドラ「カーネーション」や土曜ドラマ「今ここにある危機とぼくの好感度について」(いずれもNHK)など良質なドラマ脚本を書いてきた渡辺あやが初めて挑む民放の連ドラ「エルピス―希望、あるいは災い―」は、冤罪事件をテレビ局がどう報道するかという攻めた題材を扱う。紆余曲折の末、ようやく日の目を見た問題作をいよいよ世に問う心境は――。 今だからこそ、放送できるドラマ ――「エルピス~」の企画は2016年から進めていたそうですが、今回放送になるものはその頃から変わっていないのでしょうか? 渡辺あや(以下、渡辺):当時は1話60分くらいの尺で8話書きましたが、今回カンテレさんで放送するにあたり10話にしてほしいとオーダーがあり増やしました。内容は当時から変わっていません。 ――時間が経っても古びない普遍的な内容なのですね。 渡辺:むしろ6年前はこれを放送することがむずかしい空気がありました。「忖度」とい

                          6年経って、世の中へ。社会派ドラマ「エルピス」で渡辺あやが描きたかったものとは? | CINEMAS+
                        • 【セクシー田中さん】相沢友子と一緒に原作者叩きをした脚本家・関根タツヤ、鍵垢&部外者を装うプロフに変更して逃亡 : モナニュース

                          2024年01月30日00:07 【セクシー田中さん】相沢友子と一緒に原作者叩きをした脚本家・関根タツヤ、鍵垢&部外者を装うプロフに変更して逃亡 カテゴリネットウォッチテレビ局・番組 Comment( 149 ) 1: モナニュースさん:2024/01/29(月) 22:00:00 ID:mona-news何言ってんの?感がすごくない? 原作者様が直々にかいた脚本に文句つけるとか。それとも待って?脚本家さんたちは原作者様のお名前を存じ上げないとかあるんですか? フォローのつもりでかいたであろう記事も火に油ですし。てか『せきねたつや』さんってお仕事何してる人? #相沢友子 さんのお友達? pic.twitter.com/eqzS0idzCI— にゃー(ФωФ) (@Mi0FTruAQXkvJvT) January 27, 2024 相沢友子は既に叩かれてるが相沢と一緒にこんな酷いdisやって

                            【セクシー田中さん】相沢友子と一緒に原作者叩きをした脚本家・関根タツヤ、鍵垢&部外者を装うプロフに変更して逃亡 : モナニュース
                          • 佐久間宣行が語るテレビの変化「毎分視聴率より視聴者との信頼関係を」

                            テレビプロデューサーの佐久間宣行氏が、11月30日にオンラインで配信されたビデオリサーチ主催の「VR FORUM 2022」で、電通グループの澤本嘉光エグゼクティブ・クリエーティブ・ディレクターと「コンテンツの力を最大限に発揮する」をテーマに対談し、近年起こっているテレビ番組の変化などについて語った。 佐久間宣行氏 佐久間氏と澤本氏は、現在放送中のドラマ『エルピス ―希望、あるいは災い―』プロデューサー・佐野亜裕美氏(カンテレ)も含めた3人のグループLINEで、面白いと思った作品を紹介し合うという仲。昨年3月にテレビ東京を退社した佐久間氏は「Netflix、ラジオ、YouTubeもやって働けば働くほど、メディア間の視聴者の分断が激しいなっていう感じがしてます」と切り出した。 そして、現在のテレビの深夜番組のあり方について、「24時を過ぎると明確にスポンサーが付かなくなるので、何で残っていく

                              佐久間宣行が語るテレビの変化「毎分視聴率より視聴者との信頼関係を」
                            • 素敵なドラマとシチュー - うつ夫婦のつれづれ日記

                              『大豆田とわ子と三人の元夫』。 大豆田とわ子と三人の元夫 | 関西テレビ放送 カンテレ U-NEXTの見放題で。 離婚についてずっと悩んでいる私には、 とても良かった。 途中、心がヒリヒリするシーンもありつつも。 全体的にほのぼのしていて、 最後もハッピーエンドで終わって 後味が良いドラマ。 セリフ回しが軽妙で面白い。 「カルテット」みたいだなーと思ったら、 同じ脚本家さんだった。 そういえば松たか子さんは 「カルテット」にも出ていたっけ。 好きだなぁ、松さんの演技。 声も良くて、歌も上手で。 三人の元夫達の中では、 私は最初の夫、田中さんが好きだなぁ。 松田龍平さんも 「カルテット」に出ていたんだね。 ここに高橋一生さんもいたら 完璧だったなぁ〜。 高橋一生さん、大好き。 あんな風に、離婚してからも 元夫と友達みたいに 仲良く付き合っていけたら 幸せだろうなぁ。 離婚を 人生の黒歴史と考

                                素敵なドラマとシチュー - うつ夫婦のつれづれ日記
                              • 2019年夏 (7月期)のドラマ /「監察医 朝顔」(フジ 月9) /「TWO WEEKS」(カンテレ 火9) /「Heaven? ~ご苦楽レストラン~」(TBS 火10) /「偽装不倫」(日テレ 水10) /「サイン ー法医学者 柚木貴志の事件-」(テレ朝 木9) /「ルパンの娘」(フジ 木10) /「凪のお暇」(TBS 金10) /「これは経費では落ちません!」(NHK 金10) /「セミオトコ」(テレ朝 金23:15) /「ノーサイドゲーム」(TBS 日9) /: spica -エンタメ雑記帳-

                                spica -エンタメ雑記帳- > 芸能・新ドラマ情報 > 2019年夏 (7月期)のドラマ /「監察医 朝顔」(フジ 月9) /「TWO WEEKS」(カンテレ 火9) /「Heaven? ~ご苦楽レストラン~」(TBS 火10) /「偽装不倫」(日テレ 水10) /「サイン ー法医学者 柚木貴志の事件-」(テレ朝 木9) /「ルパンの娘」(フジ 木10) /「凪のお暇」(TBS 金10) /「これは経費では落ちません!」(NHK 金10) /「セミオトコ」(テレ朝 金23:15) /「ノーサイドゲーム」(TBS 日9) / 2019年夏(7月期)のドラマ情報です。(深夜ドラマ・ロ-カルは一部のみ) 2019年6月11日時点で情報です。 期間限定の予告動画あり。 ※まだ途中です! ■月曜日 7/8/月/21時 フジ 『監察医 朝顔』 (上野樹里、時任三郎、風間俊介、志田未来、中尾明慶、森

                                • “ど真ん中”を描いたドラマに現役報道マンは… 阿武野勝彦×佐野亜裕美<1>「『エルピス』の反響とテレビの矜持」

                                  『さよならテレビ』(東海テレビ)と『エルピス-希望、あるいは災い-』(カンテレ)。ドキュメンタリーとドラマでジャンルは異なるものの、“テレビ報道”の裏側を描くというタブーに切り込んだ自己批判の姿勢に、業界内外で大きな反響があがったが、それぞれのプロデューサーを務めた阿武野勝彦氏(東海テレビ)と佐野亜裕美氏(カンテレ)は、互いの作品に強く励まされていたという。 今回、そんな2人の初対談が実現。全4回シリーズの第1回は、えん罪事件を巡るテレビ局の報道現場の苦闘を描いた『エルピス』に寄せられたこれまでのドラマになかった反響や、“悔しさ”から生まれた映像の質へのこだわりなどを、佐野氏が明かした――。 長澤まさみ=『エルピス-希望、あるいは災い-』(カンテレドーガで配信中)より (C)カンテレ ■ターゲットを想定しないことで反響の種類が広がった 阿武野:『エルピス』は、反響がすごいんじゃないですか?

                                    “ど真ん中”を描いたドラマに現役報道マンは… 阿武野勝彦×佐野亜裕美<1>「『エルピス』の反響とテレビの矜持」
                                  • 「コロナ禍だからこそ思いっきりステキな楽しいドラマを」『大豆田とわ子と三人の元夫』にPが込める思い

                                    きょう11日の放送で第5話を迎える松たか子主演ドラマ『大豆田とわ子と三人の元夫』(カンテレ・フジテレビ系、毎週火曜21:00~)。初回から視聴者を少しでも楽しませようと、サプライズ続きで話題を集めている。松が演じる大豆田とわ子をはじめ、岡田将生、角田晃広(東京03)、松田龍平が演じる3人の元夫役のキャラクター設定から、女優・伊藤沙莉によるナレーション、毎回変わる主題歌、一言一句聞き逃せないセリフに至るまで、とにかく芸が細かい。 一体どんな狙いで届けられているのか。TBSからカンテレに移籍し、一発目の作品となった佐野亜裕美プロデューサーに話を聞いた――。 『大豆田とわ子と三人の元夫』に主演する松たか子 (C)カンテレ ■当初は“三人の元妻”という案も このドラマは、坂元裕二氏の完全オリジナル脚本。原作がない場合、当然ながらゼロからその世界観を作り上げる必要がある。時間も手間もかかるが、「コロ

                                      「コロナ禍だからこそ思いっきりステキな楽しいドラマを」『大豆田とわ子と三人の元夫』にPが込める思い
                                    • 「途中で怖くなってしまったようです」 「エルピス」脚本・渡辺あやが明かす 民放で社会派ドラマが実現しない理由 - 記事詳細|Infoseekニュース

                                      「途中で怖くなってしまったようです」 「エルピス」脚本・渡辺あやが明かす 民放で社会派ドラマが実現しない理由 CREA WEB / 2022年10月23日 19時0分 ©フジテレビ テレビ局を舞台に、スキャンダルによって落ち目となったアナウンサーとバラエティ番組の若手ディレクターらが冤罪事件の真相を追う社会派エンターテインメントドラマ「エルピス —希望、あるいは災い—」。前編では脚本家・渡辺あやさんとプロデューサー・佐野亜裕美さんの、出会いから波乱のドラマづくりの日々をお届けしました。紆余曲折あってやっとドラマ放送が決定した本作。後編はそれぞれの仕事に対する思いから、本作に込めたテーマや秘話までたっぷり語っていただきました。 マスメディアの裏側まで描きたかった ――脚本の依頼から放送まで、足掛け6年。ドラマ制作でこんなに長い時間がかかることはあるものなのでしょうか。 渡辺 私史上、初ですよ

                                        「途中で怖くなってしまったようです」 「エルピス」脚本・渡辺あやが明かす 民放で社会派ドラマが実現しない理由 - 記事詳細|Infoseekニュース
                                      • 『エルピス-希望、あるいは災い-』が見つめる先──“テレビ時代の終わり”のテレビドラマ(松谷創一郎) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                                        テレビドラマでテレビを描く 10月24日からフジテレビ系列で始まったドラマ『エルピス-希望、あるいは災い-』(月曜22時/関西テレビ制作)。“社会派エンタテインメント”と称されたこのドラマは、長澤まさみが4年半ぶりに連続ドラマに主演することで話題だ。 だが、そうした“芸能的な”側面とはべつの点でこの作品は強く注目される。なぜなら民放のテレビ局を舞台としているからだ。物語の中心に存在するのは、連続殺人事件の死刑囚が冤罪である可能性を追う3人のテレビマンの姿だ。 ひとりがアナウンサーの浅川恵那(長澤まさみ)、もうひとりが若手ディレクターの岸本拓朗(眞栄田郷敦)、そして彼らをバックアップする政治部記者の斎藤正一(鈴木亮平)。フジテレビの組織図に照らせば、それぞれアナウンス部(編成制作局)、情報制作局、報道局に属する。 この立場の異なる3人が、重大事件の冤罪の可能性を追う──それが昨日放送された第

                                          『エルピス-希望、あるいは災い-』が見つめる先──“テレビ時代の終わり”のテレビドラマ(松谷創一郎) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                                        • 名作「カルテット」の後に待っていた 体調不良と休職…。脚本家渡辺あやが 悩む女性プロデューサーにかけた言葉 - 記事詳細|Infoseekニュース

                                          名作「カルテット」の後に待っていた 体調不良と休職…。脚本家渡辺あやが 悩む女性プロデューサーにかけた言葉 CREA WEB / 2022年10月23日 19時0分 ©フジテレビ 10月24日(月)から放送されるドラマ「エルピス —希望、あるいは災い—」。長澤まさみさん4年半ぶりの連ドラ主演ということだけでなく、民放連続ドラマ初執筆となる渡辺あやさん(朝の連続テレビ小説「カーネーション」、映画『ジョゼと虎と魚たち』など)による脚本だというところも見逃せないポイントです。寡作で知られる渡辺あやさんを口説き落としたのは、数々のヒットドラマ(「カルテット」、「大豆田とわ子と三人の元夫」など)を手掛け、カンテレでも存在感を放つドラマプロデューサー・佐野亜裕美さん。今回は佐野さん立ち会いのもと、渡辺あやさんにお話を伺います。 どこか欠けている人の方が魅力的にみえる ――渡辺さん脚本のドラマがまさか民

                                            名作「カルテット」の後に待っていた 体調不良と休職…。脚本家渡辺あやが 悩む女性プロデューサーにかけた言葉 - 記事詳細|Infoseekニュース
                                          • 毎週金曜【再放送】「結婚できない男」桑野ロスのみなさまに朗報?!Amazonプライムビデオでは「まだ結婚できない男」配信開始 - ナゼかキニなるエトセトラ

                                            「まだ結婚できない男」を観てドクターエアーを買った、猫目宝石@nazekiniです。 すみません、盛りました。買ったのは家族で、勝手に”桑野”気分で借りているというのが事実です。 「まだ結婚できない男」放送終了しましたね~ 「結婚できない男」以来のファンでしたので、なんだかんだ言いながらも終わってしまうとさびしい いわゆる桑野ロス?! そうしたら、あなた、「結婚できない男」の再放送が始まることを知りましたので、記事にいたします。 よろしくお願いいたします。 【追記】 1.「結婚できない男」「まだ結婚できない男」とは 2.「結婚できない男」再放送日時 3.「結婚できない男」キャストとストーリー 【追記】 「まだ結婚できない男」が、Amazonプライムビデオでも配信開始されました↓ 相変わらず一人が好きで悪いか!! 発売日: 2019/10/09 メディア: Prime Video Amazo

                                              毎週金曜【再放送】「結婚できない男」桑野ロスのみなさまに朗報?!Amazonプライムビデオでは「まだ結婚できない男」配信開始 - ナゼかキニなるエトセトラ
                                            • 『さよならテレビ』が起こした波紋の先にあったもの… 阿武野勝彦×佐野亜裕美<2>「番組の物議と系列局の懐」

                                              『さよならテレビ』(東海テレビ)と『エルピス-希望、あるいは災い-』(カンテレ)。ドキュメンタリーとドラマでジャンルは異なるものの、“テレビ報道”の裏側を描くというタブーに切り込んだ自己批判の姿勢に、業界内外で大きな反響があがったが、それぞれのプロデューサーを務めた阿武野勝彦氏(東海テレビ)と佐野亜裕美氏(カンテレ)は、互いの作品に強く励まされていたという。 今回、そんな2人の初対談が実現。全4回シリーズの第2回は、テレビの現場で何が起きているのかを探るため、自社の報道部にカメラを入れて取材した前代未聞の作品『さよならテレビ』がもたらした波紋を阿武野氏が明かすほか、系列局だからこその懐の深さなどについて語り合った――。 『さよならテレビ』より (C)東海テレビ放送 ■佐野氏「まるで自分を見ているかのようだった」 阿武野:僕は『エルピス』を見て、“怒り”を感じたんですね。「ジャーナリズムどう

                                                『さよならテレビ』が起こした波紋の先にあったもの… 阿武野勝彦×佐野亜裕美<2>「番組の物議と系列局の懐」
                                              • 『エルピス』脚本・渡辺あや氏、ドラマ化実現に驚き「たくさんのハードルを越えてくれた」

                                                カンテレ・フジテレビ系ドラマ『エルピス―希望、あるいは災い―』(24日スタート、毎週月曜22:00~ ※初回15分拡大)の脚本を担当する渡辺あや氏がこのほど、取材に応じ、作品に込めた思いや主演・長澤まさみの魅力などを語った。 渡辺氏が今作の佐野亜裕美プロデューサーに初めて会ったのは、2016年の春。佐野Pは、当時の上司からオーダーを受けていた「ラブコメ」を作るべく渡辺氏に相談したそうだが、「なんか盛り上がらなくて(笑)。全然話が面白くなっていかなくて、むしろ政治家の悪口とか、『今の政治おかしいよね』みたいな話になると急に2人で熱くなって盛り上がるっていう感じだったんです」(渡辺氏、以下同)と振り返る。 「佐野さんとはラブコメをやっても面白くないなと悟った(笑)」という渡辺氏は、佐野Pが日本の事件裁判に興味を持っていることを知り、こちらをテーマにすることを提案。えん罪もののルポタージュを読ま

                                                  『エルピス』脚本・渡辺あや氏、ドラマ化実現に驚き「たくさんのハードルを越えてくれた」
                                                • 夏ドラマ「魔法のリノベ」感想まとめ!面白すぎる展開に感動!#魔法のリノベ #感想 - つむらの自腹です

                                                  魔法のリノベというドラマが面白すぎ【感想まとめ】 今回は 2022年夏ドラマ「魔法のリノベ」について個人的にまとめてみました。 一部、ネタバレを含みますので、ご注意ください。(敬称略) 目次 魔法のリノベというドラマが面白すぎ【感想まとめ】 魔法のリノベとは? 魔法のリノベ 出演者・脚本・演出は? 魔法のリノベ あらすじ 魔法のリノベ ここが面白い 感想 波留さんと間宮祥太朗さんのやり取りがおもしろい 豪華な出演者 魔物を倒す演出 CMとコラボ エンディングが素敵 ヨルシカ「チノカテ」リンク集 魔法のリノベ エンディング チノカテ ドラマ配信 魔法のリノベというドラマが面白すぎる件まとめ 魔法のリノベとは? www.ktv.jp 魔法のリノベ | 関西テレビ放送 カンテレ 放送日 2022年7月15日から放送 毎週月曜22時/フジテレビ系 カンテレ制作・フジテレビ系列の「月曜夜10時枠の連

                                                    夏ドラマ「魔法のリノベ」感想まとめ!面白すぎる展開に感動!#魔法のリノベ #感想 - つむらの自腹です
                                                  • 新ドラマ「彼女はキレイだった」ケンティーオタの感想!中島健人最高!無料でみる方法は? - ぽんこくらぶ

                                                    こんにちは! 最近ドハマりしてしまった新ドラマ「彼女はキレイだった」。 「かのきれ」がとてもよかったので40代ケンティーオタ主婦の感想と、今からでも遅くない!無料でみれる方法をお教えします! 「彼女はキレイだった」のあらすじはぜひこちらをご覧ください。↓ あらすじ | 彼女はキレイだった | 関西テレビ放送 カンテレ 「かのきれ」は韓国ドラマを日本版にリメイクしたドラマ。 さえないおデブさん少年だった長谷部宗介(中島健人・ケンティー)と、昔は美少女だったのに今は無職の佐藤愛(小芝風花)との恋愛模様を描いています。 ヒロインにとって上司のケンティーは幼馴染。 上司ケンティーは幼馴染だってことにぜんぜん気づいていなくて。 めっちゃ冷たいんです。 上司ケンティーがヒロインの名前を呼ばず「おい!総務部!」とか。 怒鳴り散らしたり、パワハラし放題。 ケンティーがすごいどうしようもなくイヤな奴なんだけ

                                                      新ドラマ「彼女はキレイだった」ケンティーオタの感想!中島健人最高!無料でみる方法は? - ぽんこくらぶ
                                                    • R-指定 FOD・おすすめフジテレビドラマを語る

                                                      R-指定さんが2020年5月5日放送のニッポン放送『Creepy Nutsのオールナイトニッポン0』の中でフジテレビオンデマンド(FOD)についてトーク。おすすめのフジテレビドラマについて話していました。 (R-指定)でも、それこそウルフルズさんとのライブがなくなったって言うけども。俺らホンマにさ、ライブいろいろなくなってるじゃないですか。 (DJ松永)もう全部です。ツアーもなくなりましたよ。 (R-指定)だから基本的に結構ね、家にずっとおるんですけども。結構やっぱり……みんな、どうですか? そのいろいろ見てると思うんですよ。動画配信サイトというか。 (DJ松永)そうだね。今は本当、ここぞとばかりにさ、みんな見てるだろうからね。 (R-指定)みんな、見てるでしょう。どうですか、松永さん。やれ、ネットフリックスだ、アマゾンプライムとかですか? (DJ松永)俺、アマゾンプライム入ってるよ。 (

                                                        R-指定 FOD・おすすめフジテレビドラマを語る
                                                      • 13年ぶり【「結婚できない男」続編】ええ?マジで?【まだ結婚できない男】 - ナゼキニエンタメ!

                                                        【2019年10月8日公開2019年11月更新】 阿部寛(敬称略)ファン、猫目宝石です。 阿部寛主演作は知ると拝見しているという程度ではありますが(^-^; 2006年、フジテレビ系列で放送された「結婚できない男」も大好きでした。 そして、 なんと、 「結婚できない男」の続編が放送決定、ええ?マジで? www.fujitv.co.jp ↑これを知ったとき、思わず口から出たのは 「まだ結婚できてなかったのか……」 このニュースを知った数日後タイトルが決定したというニュースを発見、その名も 「まだ結婚できない男」 って、まんまやん! 今回はドラマ「結婚できない男」関連?について記事にします。 よろしくお願いいたします。 1.「結婚できない男」とは 【追記1】 【追記2】 2.「結婚できない男」キャストとストーリー 【追記3】 3.10月8日「まだ結婚できない男」放送開始 【追記4】 1.「結婚

                                                          13年ぶり【「結婚できない男」続編】ええ?マジで?【まだ結婚できない男】 - ナゼキニエンタメ!
                                                        1