並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 47件

新着順 人気順

カードゲーム ランキング アプリの検索結果1 - 40 件 / 47件

  • 2021年冬開始の新作アニメ一覧

    年4回ある番組改編期がやってきました。2020年12月~2021年2月ぐらいの間に始まるアニメの本数は60本弱。新型コロナウイルス感染症の影響で放送が延期されていた作品が放送される事例もあるため、一概に「制作本数が増えている」とはいえないものの「減っていない」のは確かなので、どの作品を見るのか、事前にしっかりチェックしておかないと、見たかった作品のスタートに気付かないことも……。ただ、配信でカバーできる作品も少なからずあるので、希望は捨てずに、ぜひ1本でも多くの作品を追いかけてみてください。 以下、リストは放送・配信が近いものから順に並んでいます。作品名の頭には◆をつけています。また、記事内容は情報解禁などに合わせて随時更新していきます。 ◆OBSOLETE(EP7-EP12) ・放送情報 YouTube:12/1(火)~ ・作品情報 2021年。アメリカ合衆国をはじめとした先進工業諸国に

      2021年冬開始の新作アニメ一覧
    • 2021年春開始の新作アニメ一覧

      2021年春に放送・配信が始まるアニメの数は、昨今の中でも特に多い70本オーバー。 Netflix独占配信アニメの続編「B The Beginning Succession」や、人気キャラクター「ゴジラ」の完全新作TVアニメである「ゴジラS.P<シンギュラポイント>」、週刊少年ジャンプ連載の人気作品を原作としてアニメも長期シリーズ化している「僕のヒーローアカデミア(第5期)」、約6年ぶりに復活を遂げたシリーズ新作「ヘタリア World★Stars」、20年ぶりのアニメ化にも関わらずキャストがほぼ続投という「SHAMAN KING」など、多彩な作品が並びます。 小説や漫画、玩具などの原作がなく、また、続編ものでもない完全なオリジナル新作としては「Vivy -Fluorite Eyeʼs Song-」「ダイナ荘びより」「オッドタクシー」「iii あいすくりん」「擾乱 THE PRINCESS

        2021年春開始の新作アニメ一覧
      • 2022年春開始の新作アニメ一覧

        年4回の番組改編期が近づき、また多くの新作アニメが始まります。2022年春の改編でスタートするアニメの本数は60本強。 オリジナルアニメとして、谷口悟朗原案の「エスタブライフ」、競馬学校が舞台の「群青のファンファーレ」、女子ゴルフが題材の「BIRDIE WING -Golf Girls' Story-」、おにっ子たちの物語「おにぱん!」などがある一方、続編モノでは「TIGER&BUNNY 2」「まちカドまぞく 2丁目」「攻殻機動隊SAC_2045 シーズン2」「かぐや様は告らせたい-ウルトラロマンティック-」「デート・ア・ライブⅣ」などがあり、どれを見るべきなのか大いに悩むことになりそうです。 以下、作品リストは放送・配信時期が早いものから順に並べています。作品名の頭に「◆」をつけているので、「◆」でページ内検索すると1作品ごとにどんどんジャンプしていけます。また、目次からも各作品部分へ移

          2022年春開始の新作アニメ一覧
        • エイプリルフールに便乗しているサイトまとめ2020年版

          By mera 毎年おなじみのエイプリルフールが今年も始まりました。さまざまな意味でいろいろなネタがネットを飛び交う日です。 ◆エイプリルフール記事が更新される度にすぐ知る便利な方法 GIGAZINE編集部はエイプリルフールに便乗していろいろと仕込みまくっている各サイトを4月1日0時~24時まで、文字通り24時間リアルタイム更新し、この記事にまとめて追加し続けます。時間の経過とともに更新内容が追加されていけばいくほど、どんどん長くなっていきます。「ページを再読み込みして、追加があるかどうか確認するのはギガも無駄に減るしちょっと……」という場合は、GIGAZINEのTwitter公式アカウント・Facebook公式アカウントに随時、更新通知の投稿をしますので、フォローしておくと今後ともいろいろ便利です。さらにChromeとFirefoxの場合、右上の「通知」アイコンをクリックすると、プッシュ

            エイプリルフールに便乗しているサイトまとめ2020年版
          • エイプリルフールに便乗しているサイトまとめ2023年版

            By ほしのるる 毎年おなじみのエイプリルフールが今年も始まってしまいましたー!どれが本当でどれが実はウソなのか、どこからどこまでがネタなのか、いや、もしかしたらこれはネタのふりをしているだけでマジなのでは?というような感じで混沌としていくカオスな一日の始まりです~! ◆エイプリルフールのネタのタレコミのやり方 この記事中に未掲載のネタで「エイプリルフールやってる!」というのを発見したときや「うちもエイプリルフールをやってます!」という自薦の連絡はネタのタレコミ用メールフォームから送信してもらえればOKです!掲載されやすくなる押さえるべきポイントとして、GIGAZINE編集部員がサイトを見に行っても「どれがエイプリルフールのネタなのだ……?」ということで瞬時に判断できない&ネタの意味がわからず記事化をあきらめてしまうしかない……となったり、「どこかがいつもと違うらしいが元のサイトの状態を知

              エイプリルフールに便乗しているサイトまとめ2023年版
            • ワイが昔やってたフリーゲームを紹介するスレ : 哲学ニュースnwk

              2020年03月04日08:00 ワイが昔やってたフリーゲームを紹介するスレ Tweet 1: 名無しさん@おーぷん 20/03/03(火)20:58:08 ID:Gbf コロナで予定が潰れて暇だから書いた プレイしたことある人は感想とか書いてくれると嬉しい 4: 名無しさん@おーぷん 20/03/03(火)20:59:54 ID:Gbf (1)ふしぎの城のヘレン ジャンル:RPG・ファンタジー 空に浮かぶ天空の城に住む少女ヘレンが冒険するゲーム。特筆すべきは戦闘システムであり、カウントシステムと剣・弓・縦・魔法の4すくみを利用した戦略性の高いバトルが特徴。VIP発のゲームということでギャグ要素多めだが、時折熱くなるシリアスな展開もあり最後まで飽きなく楽しめる。 公式サイトが封鎖されたようなのでこちらから↓ http://vipkohaku2011.web.fc2.com/entry/02

                ワイが昔やってたフリーゲームを紹介するスレ : 哲学ニュースnwk
              • VTuberでわからない単語が出てきた時に見る記事とは (ブイチューバーデワカラナイタンゴガデタトキニミルキジとは) [単語記事] - ニコニコ大百科

                VTuberでわからない単語が出てきた時に見る記事単語 ブイチューバーデワカラナイタンゴガデタトキニミルキジ 3.9万文字の記事 38 0pt ほめる 掲示板へ 記事編集 英数字・記号ア行カ行サ行タ行ナ行ハ行マ行ヤ行ラ行ワ行関連商品関連コミュニティ・チャンネル関連リンク関連項目脚注掲示板 この記事は、改良工事中です。 足りないと感じた項目は掲示板に書き込んでください。 VTuberでわからない単語が出てきた時に見る記事とは、VTuberの動画や各種ニコニコ大百科内のVTuber記事でよくわからない単語が出てきた時に開くページである。 元ネタ: ポケモンでわからない単語が出てきた時に見る記事 英数字・記号 - ア行 - カ行 - サ行 - タ行 - ナ行 - ハ行 - マ行 - ヤ行 - ラ行 - ワ行 掲載基準 本項では、単独項目を作るまでもないという用語を中心に取り扱う。 あまりに本来の

                  VTuberでわからない単語が出てきた時に見る記事とは (ブイチューバーデワカラナイタンゴガデタトキニミルキジとは) [単語記事] - ニコニコ大百科
                • 【GPT Store神ランキングTOP17】世界一ChatGPTを巧みに操るOpenAI本家のGPTsの使い方 | WEEL

                  【速報&朗報】GPT Storeが遂に公開 待ちに待ったGPT Storeが遂に公開されました!🔥 公式発表によると、GPT公開からのたった2ヶ月で300万以上のGPTsが作成されているとのこと。 注目ポイント👀 ・毎週Open AIからの注目GPTsが特集される… pic.twitter.com/94WCTnwDiJ — 木内翔大@SHIFT AI代表「日本をAI先進国に」𝕏 (@shota7180) January 10, 2024 ChatGPTには「GPTs」という機能があり、ユーザーがChatGPTを自由にカスタムできます。 さらにGPT StoreではGPTsが公開され、将来的には収益化も可能になる予定です。 AIを使って稼げる時代が、目の前まで来ていますね。 今回は、そんなGPT Storeの中でOpenAI社が開発した公式のGPTsをご紹介します。 生活に役立つ便利な

                  • カードゲームが全てだった|Noriyuki Mori|note

                    記憶にある中で初めて私に自己肯定感を与えてくれたのはカードゲームだった。 小学生時代の近所の友達は野球少年だった。ゲームなどは買ってもらえず、ゲームが好きな友達と遊ぶことはできなかった。近所の友達は好きだったし、彼らも私によくしてくれた。だが野球は嫌いだった。運動音痴でただただ惨めな思いを重ねるだけの憂鬱な行為であった。面白いと思えず、うまくなりたいという情熱も湧いてこなかった。いつも雨が降って遊戯王カードで遊べることを願って眠り、朝起きて晴れた空を見てはうんざりしていた。 ずっとカードゲームは好きだったが、はじめは特別な情熱があったというわけではない。苦手な体を動かす遊びでない遊びだから相対的に好きだっただけだったように記憶している。特に強いわけではなく、むしろ弱かった。 それが変わったのは四年生のときだった。クラスではバトル鉛筆、通称バトエンが流行っていた。授業をまじめに聞ける落ち着き

                      カードゲームが全てだった|Noriyuki Mori|note
                    • [CEDEC 2019]複数メディアを利用して断片化した物語を提供する,トランスメディアストーリーテリングとは。多くの事例が紹介された講演をレポート

                      [CEDEC 2019]複数メディアを利用して断片化した物語を提供する,トランスメディアストーリーテリングとは。多くの事例が紹介された講演をレポート ライター:徳岡正肇 もともとゲームがカバーする領域は広大だが,ゲーム産業が発達するに従って周辺領域がさらに広がったり,あるいは従来はあまりゲームと関係を持たなかった領域にもゲームの技術が活用されるといった事例が増えてきた。それと同時に,ゲームがそれら周辺領域の技術を利用するというパターンも多くなっている。 「CEDEC 2019」公式サイト 4Gamer「CEDEC 2019」記事一覧 開催中のCEDEC 2019では,「物語体験」という論点に着目し,欧米で普及しているトランスメディアストーリーテリングの手法と具体的な事例を紹介するセッションが行われた。さまざまなメディアの持つ特性に合わせて,それぞれのメディアごとに断片化されたストーリーを語

                        [CEDEC 2019]複数メディアを利用して断片化した物語を提供する,トランスメディアストーリーテリングとは。多くの事例が紹介された講演をレポート
                      • GameWith株主総会2019レポ|スマホゲームのトレンドがRPGからアクションに変化したため、攻略サイトのPVが減少している - スズキオンライン

                        こんにちは、すずきです。 6月21日10時から行われた株式会社GameWithの株主総会。日本最大のゲーム攻略サイトを運営している会社です 直近決算説明会資料:決算説明資料 株主総会資料:定時株主総会招集通知 2018年株主総会:2018年8月22日 Game Withの株主総会に行ってきました(OTAKUの日記) 業績は増収減益。来期も増収減益予想。ゲーム紹介の売上が伸びるものの、ゲーム攻略の落ち込みと人件費増が重くのしかかってくる見込み ゲーム攻略の落ち込みは、PV数からもうかがえます。2017年5月期第3四半期をピークとして下げ基調が続いています。 GameWithの攻略サイトが強い大手ゲームは、『Fate/Grand Order』『グランブルーファンタジー』『モンスターストライク』の恐らく3つ。これらのゲーム自体の勢いがやや衰えていることが要因でしょう。最近ちょっとスマホゲーム全体

                          GameWith株主総会2019レポ|スマホゲームのトレンドがRPGからアクションに変化したため、攻略サイトのPVが減少している - スズキオンライン
                        • 読売KODOMO新聞500号記念プレゼントのおもちゃの種類が豊富で面白い!&指を指すだけでOKセルフレジのこと - 知らなかった!日記

                          タッチ不要のセルフレジ 指を指すだけでお会計!魔法使いみたい 500号記念で特大の「原監督」が登場 等身大の巨人「原監督」とグータッチできる! 500号記念プレゼント企画 500人+42人? 子どもが欲しがったプレゼント 名探偵コナン ナゾトキPad 理系脳が育つ!魔法の科学実験図鑑 天体望遠鏡スペースアイ600 ペントミノ・スクエア チークトゥチーク キャット&チョコレート 日常編 マスター将棋 ハート将棋 大人が気になったプレゼント商品 UNLIMITIV S-LINE/C-LINE(センサー付きスニーカー) しゅくだいやる気ペン 今回は読売KODOMO新聞から。 子どもの新聞で初めて知ることも多く、 毎回、親の方も楽しみにしています。 タッチ不要のセルフレジ 指を指すだけでお会計!魔法使いみたい 経済欄で、次のような話題がありました。 指の動きをセンサーが認識するから、指を指すだけで

                            読売KODOMO新聞500号記念プレゼントのおもちゃの種類が豊富で面白い!&指を指すだけでOKセルフレジのこと - 知らなかった!日記
                          • 「菅田将暉のオールナイトニッポン」でデュエリスト・松坂桃李の『遊戯王 デュエルリンクス』愛がまたまた爆発…「ダーク・ディメンション」を熱く語る | gamebiz

                            「菅田将暉のオールナイトニッポン」でデュエリスト・松坂桃李の『遊戯王 デュエルリンクス』愛がまたまた爆発…「ダーク・ディメンション」を熱く語る 俳優・菅田将暉さんがパーソナリティを担当するラジオ番組「菅田将暉のオールナイトニッポン」。毎週月曜日の深夜25時よりニッポン放送にて配信されているこちらの番組にて、今週(10月7日25時~)の放送では「秋のスペシャルウィーク」と題して、菅田さんが所属する事務所の先輩でもある俳優・松坂桃李さんがゲストとして出演した。 本番組への出演は5回目となる松坂さんといえば、1度目に出演した際、コナミデジタルエンタテインメント(KONAMI)が配信するゲームアプリ『遊戯王 デュエルリンクス』にハマっていることを話して世間でも大きな注目を集めた。その後も、出演の際には『遊☆戯☆王』についての深い愛を示し、かなりのコアファンであることが明かされている。今回の出演でも

                              「菅田将暉のオールナイトニッポン」でデュエリスト・松坂桃李の『遊戯王 デュエルリンクス』愛がまたまた爆発…「ダーク・ディメンション」を熱く語る | gamebiz
                            • なんでもランキング!「麻雀の役満&ローカル役」 - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ

                              どーもです。ホオズキとビワ、アケビ、モアイでお届け致します。 毒にも薬にもならない麻雀語りです ・なんでもランキング麻雀編 ・好きな役満:5位 ・好きな役満:4位 ・好きな役満:3位 ・好きな役満:2位 ・好きな役満:1位 ・好きなローカル役:5位 ・好きなローカル役:4位 ・好きなローカル役:3位 ・好きなローカル役:2位 ・好きなローカル役:1位 ・結び 毒にも薬にもならない麻雀語りです ・なんでもランキング麻雀編 さて今回は!以前麻雀の役ランキングと言うのをやってんけど・・・。 フム、好きな役ナンバーワンが対々和(トイトイホウ)、嫌いな役ワーストワンがチャンタ、ということじゃったのぅ。 なんでもランキング!「麻雀の好きな役と嫌いな役」 - げんこつやま/庶民グルメからオタク記事まで、マスコット達がワイワイやるブログ 今回はいわばそのやり残し版だね。この回のランキングで考慮に入れなかっ

                                なんでもランキング!「麻雀の役満&ローカル役」 - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ
                              • 【検証】誕生日に成人男性が1人でディズニーランドへ行ってみた - テトたちのにっきちょう

                                こんにちは。 ディズニーは4回目なのに、誕生日1人ディズニーは2回目という驚異の記録を持つヘキサです。 当ブログの人気記事であるあの記事から早2年、2年ぶりに復活したクソ企画。 誕生日に成人男性が1人でディズニーに行ってみた!ディズニーランド編! 今回は高校生以来2回目のディズニーランドです。高校生の時に、若かりし頃のテトと共通の知人と3人でディズニーランドに来たのは懐かしき思い出。 今回は1人で誕生日に回ってみた感想と、ファストパスにアプリが導入された感想も含めて述べていければと思います。 また、1人でディズニーランドに行った場合、誕生日の特典が実際にはどのくらい使うことができるのかを検証していきます。 注意事項 誕生日の特典 前日譚 当日 開場まで 開場 モンスターズインク”ライド&ゴーシーク!” スター・ツアーズ ビッグサンダーマウンテン トムソーヤ島 ホーンテッドマンション ミッキ

                                  【検証】誕生日に成人男性が1人でディズニーランドへ行ってみた - テトたちのにっきちょう
                                • 休校中の学習方法と時間管理はこれ!おうち学校を開校してメリハリをつけよう! - Life. Half of the rest ?

                                  おうち学校開校 こんにちは、おっちゃんブロガーのじんのん(@deep_sea1)です。 非常事態宣言が発令され、全国で一斉休校となっていますね。 皆さんはご自宅でどのように過ごされていますか? お子さんをお持ちのご家庭は、子供の学習方法や時間管理でお悩みではありませんか? 今回はそんな悩みを解決する、我が家の学習方法と時間の管理方法を皆さんと共有させて頂きますので、是非、参考にしてみてください。 けじめをつけるために大切なこと けじめをつけるための方法はおうち学校 スマホのアラーム機能を有効活用 時計アプリに学校のチャイムの音を設定する方法 手順①:音源(学校のチャイム)のダウンロード 手順②:ダウンロードファイルの解凍 手順③:時計アプリを起動 手順④:アラームのセット 手順⑤:アラーム音の変更 休憩時間の過ごし方 おうち学校がうまくいくポイントまとめ おすすめの学習メディア・サイトを紹

                                    休校中の学習方法と時間管理はこれ!おうち学校を開校してメリハリをつけよう! - Life. Half of the rest ?
                                  • [インタビュー]社長のボヤキ 番外編 ブシロードの木谷社長をお迎えしてボヤく,三者三様に社長がやっていること―――「本当に思ってることって,やっぱり言えないわけじゃないです…

                                    [インタビュー]社長のボヤキ 番外編 ブシロードの木谷社長をお迎えしてボヤく,三者三様に社長がやっていること―――「本当に思ってることって,やっぱり言えないわけじゃないですか」 編集長:Kazuhisa カメラマン:佐々木秀二 2022年の6月から,半年にわたってゆるゆると続けた「社長のボヤキ」という連載……というか単なる雑談は,業界の方やマネージメント系の方を筆頭に,おかげさまで特定の狭いエリアで評判が良く,無事に全6回を終えました。 それに気をよくしたのか,突如「ゲストを呼びましょう」と言い出したのが,Yostarの李社長です。いやいや待ってよ,あれ何気に結構危ないこと言ってるし,こんな雑談に付き合ってレピュテーションリスクを背負ってくれる社長なんているわけないでしょう? と思ってたんですが,いました。 カードゲーム界隈やプロレス界隈では,その名を知らぬ人はいない,ブシロードの木谷社長

                                      [インタビュー]社長のボヤキ 番外編 ブシロードの木谷社長をお迎えしてボヤく,三者三様に社長がやっていること―――「本当に思ってることって,やっぱり言えないわけじゃないです…
                                    • 消滅都市の話|下田翔大 | ゲームプロデュース,デザイン,シナリオ

                                      2024年2月27日、消滅都市のサービスが終了します。 2014年5月のサービス開始からほぼ10年。ライトフライヤースタジオの処女作であり、自分がディレクターを務めながらゲームデザイン、メインシナリオを手掛けた、とても大切なタイトルです。 なんだかさみしいような、切ないような、不思議な気持ち。 TVCMを経験させていただいたり、アニメ化を経験させていただいたり、キティちゃんのリボンを外させていただいたり、川谷絵音さんに曲を書いていただいたり、歌詞を書いたりちょっとメロディを書いてみたり、全国大会やライブの自社開催をさせていただいたりと、ほんとうにいろんなことをやりました。 ゲームとしても、AFTERLOSTというリメイクを作ったり、ライトフライヤースタジオ初の3Dタイトルを作ったり(こちらは申し訳ないことにリリースできなかったのですが)と、いろんなチャレンジをさせていただきました。 そして

                                        消滅都市の話|下田翔大 | ゲームプロデュース,デザイン,シナリオ
                                      • 【2023年12月】国内NFTマーケットプレイスおすすめ一覧|全77種を比較紹介

                                        NFT Mediaでは、平日のみ毎日メールで読者限定情報をお届けしています。 ご登録いただくと、NFTビジネス活用事例などのお役立ち最新情報をメールでお知らせします。 ・編集部おすすめ記事 ・週間記事ランキング ・NFTビジネス活用事例 ・NFTビジネス成功・失敗事例 ・NFTニュース速報 ・キャンペーン情報 ・読者限定Giveaway企画 NFTが日本で話題となり、約2年が経ちました。しかし、現在でも日本国内でNFTマーケットプレイスが次々と誕生しています。 本記事では、国内発の各NFTマーケットプレイスを詳細とともに一覧化しました。(2023年6月時点) NFT作品の出品や購入を検討されている方、日本国内のNFTマーケットプレイスについて知りたい方は、是非この記事を参考にしてください。 本記事に掲載したいという方は、以下URLの申請フォームよりご回答ください。 ▼申請フォーム http

                                          【2023年12月】国内NFTマーケットプレイスおすすめ一覧|全77種を比較紹介
                                        • 今週のはてなブログランキング〔2021年5月第5週〕 - 週刊はてなブログ

                                          はてなブログ独自の集計による人気記事のランキング。5月23日(日)から5月29日(土)〔2021年5月第5週〕のトップ30です*1。 # タイトル/著者とブックマーク 1 マッチングアプリ「Omiai」会員情報管理サーバーへの不正アクセスについてまとめてみた - piyolog by id:piyokango 2 2のべき乗サイズの配列は危ないという話 via 行列積 - elkurin’s blog by id:elkurin 3 内製化をすすめる知人へのアドバイス - Kengo's blog by id:eller 4 MySQL 8.0 への移行が完了しました ~さようなら全ての MySQL 5.7~ - Cybozu Inside Out サイボウズエンジニアのブログ by id:cybozuinsideout 5 年とってくると注意してくれる人がいなくなる - 覚書 by id

                                            今週のはてなブログランキング〔2021年5月第5週〕 - 週刊はてなブログ
                                          • 【QAあり】ブシロード、2027年6月期を最終年度とする新中期計画を策定 売上高1000億円・営業利益133億円達成を目指す

                                            株式会社ブシロード 代表取締役社長 木谷高明 氏 株式会社ブシロード 取締役 経理財務本部長 村岡敏行 氏 株式会社ブシロード 執行役員 デジタルコンテンツユニット長/株式会社ブシロードミュージック 社長 根本雄貴 氏 要約損益計算書(連結) 村岡敏行氏(以下、村岡):株式会社ブシロードの村岡と申します。本日はお忙しい中、ご参加を賜り、誠にありがとうございます。それでは2023年6月期の決算についてご説明します。 まずは、2023年6月期第4四半期の決算概要です。第4四半期は、TCG(トレーディングカードゲーム)ユニットが四半期として過去最高の売上高を達成したこともあり、売上高で136億4,600万円、営業利益が13億4,800万円となりました。 また、営業外収益として補助金を9,400万円、為替差益を2億5,400万円計上し、経常利益は18億1,300万円となりました。四半期純利益は特別

                                              【QAあり】ブシロード、2027年6月期を最終年度とする新中期計画を策定 売上高1000億円・営業利益133億円達成を目指す
                                            • 『ポケモンスリープ』世界7カ国のユーザー10万人以上の国別平均睡眠時間が公開。プレイ初期7日間で日本は最下位の5時間52分。プレイ継続により睡眠時間の改善傾向も

                                              【世界の『Pokémon Sleep』ユーザー10 万人以上のプレイデータから算出】 世界 7 カ国の平均睡眠時間をランキング!世界の平均睡眠時間は 6 時間 28 分日本は世界平均より 36 分少なく最下位!しかし、3 カ月以上継続してプレイした日本のユーザーは、 1 カ月プレイでは約 30 分 3 カ月以上プレイすれば約 1 時間 10 分睡眠時間が増え、睡眠学の世界的権威柳沢先生も「日本人もやれば出来るんだ」と驚く結果に!! 株式会社ポケモン(東京都港区、代表取締役社⻑:石原恒和)は、2023 年 7 月 20 日(木)にリリースした睡眠ゲームアプリ『Pokémon Sleep(ポケモンスリープ)』をプレイすることで、ユーザーの皆さまが睡眠習慣の変化を実感できているかを調査するべく、世界 7 カ国*のユーザー10 万人以上を対象とし実際のユーザーデータを元に、国別の平均睡眠時間を算出

                                                『ポケモンスリープ』世界7カ国のユーザー10万人以上の国別平均睡眠時間が公開。プレイ初期7日間で日本は最下位の5時間52分。プレイ継続により睡眠時間の改善傾向も
                                              • 「オタク」とHIPHOPにおける「ボースティング」の関係性、そして変遷について - NordOst_Log

                                                目次 序:「オタク」という言葉の持つ普遍性 ◆オタクとは 「オタク」と「ボースティング」の相関性 ◆ボースティングとは 君は狂気の場「モバマス・ボースティング」を知っているか そして、オタクの普遍性はカルチャーと交差する 序:「オタク」という言葉の持つ普遍性 「オタク」という言葉の定義が二転三転を続ける近年、その単語が保有する文脈がポジティブに寄り始めて久しい。単純な総括は未だ不可能に近いものの、個人的にこの頃、オタクという単語を以下のような文脈に咀嚼して利用することが多い。 ◆オタクとは オタクとは、ある特定の物事に対する好意的な感情が苛烈に出力されている状態にある人格を指す呼称のひとつ。 もしくは、そういった意味合いを自嘲的/自賛的の両面で込めて用いられる自称。 そもそもオタクという言葉の成り立ちは、仲間内での適当な呼称を持たない「マニア」同士が互いを呼び合う人称代名詞として誕生したと

                                                  「オタク」とHIPHOPにおける「ボースティング」の関係性、そして変遷について - NordOst_Log
                                                • 「ボードゲーマーに100の質問」に答えてみた! - ゆにのボードゲーム日記|なんでもいい、きっと好きだ。

                                                  こんにちは、なかとー(@tubutubu245)です。 今回は、最近ボードゲーマー界隈で話題となっているボードゲーマーに100の質問-2019年度版Ver1.0-を全力で回答します! 後半になるにつれて思考だだもれ感があり、お見苦しい可能性がありますが、せっかくなのであまり手直しせず公開しますね! とっても長いですが、ぜひ最後までお付き合いください! はじめに 今回の質問は有我悟さんが作成されたものを使用させていただきました。答えるのも大変だけど、質問考えるのはもっと大変だと思います。ありがとうございます! tantramachine.hatenablog.com さて、それじゃ回答スタートです! ボードゲーマーに100の質問 Q1 ボドゲ歴は何年ですか? がっつりハマるきっかけになったScythe-大鎌戦役-を遊んでからは約2年くらいです。その前からちょいちょいカタンは遊んでました。 Q

                                                    「ボードゲーマーに100の質問」に答えてみた! - ゆにのボードゲーム日記|なんでもいい、きっと好きだ。
                                                  • 外出自粛でもボードゲームを遊びたい!リモートボドゲ会向きのゲーム13選

                                                    2020年4月現在、新型コロナウイルスは猛威を振るっています。1日も早く収束し平穏な日々が訪れて欲しいものです。 4月7日には7つの都府県に緊急事態宣言が出されました。外出は禁止されてはいませんが、用がないなら外出しない方がいいとされていますね。外出の自粛要請ってやつ。それが新型コロナウイルスに感染しない事になるし、感染させない事になる訳で。 最近は友達とお酒を飲みたいけど外出するのはちょっと…ということで、テレビ電話などを使った「リモート飲み会」が開催されているようです。遠く離れた人達とパソコンやスマホなどでお互い顔を見て喋りながら、各々が用意した物を各々の自宅で飲み食いするというオンラインの飲み会です。面白い試みですよね。酔っ払って寝ちゃっても自宅だし問題無し。 ここからが本題。遠く離れた人達とやり取りが出来るビデオ会議のツール・アプリは沢山あります。以前から使われているSkypeやF

                                                      外出自粛でもボードゲームを遊びたい!リモートボドゲ会向きのゲーム13選
                                                    • 【悲報】これが20年前の大人気フリーソフトランキングなんだが・・・ただの一本も生きのこっていないという現実 | ライフハックちゃんねる弐式

                                                      2020年01月27日 【悲報】これが20年前の大人気フリーソフトランキングなんだが・・・ただの一本も生きのこっていないという現実 ツイートする 37コメント |2020年01月27日 22:10|PC|ソフト・アプリ等|Editタグ :フリーソフト 1 :VIP ◎ゲーム・アミューズメント 順位 ソフト名 ソフト概要 DL数 1 「四川省」 麻雀牌パズルゲーム 41,304 2 「WinDEPTH」 潜水艦シューティングゲーム 38,933 3 「BOATRACE」 軽くて動きの気持ち良い3Dレースゲーム 30,443 4 「大貧民 Poverty/Win with 『ずっといっしょ』データ」 コンピュータ四人が相手のカードゲーム大貧民 29,695 5 「東風荘」 ネットワーク対戦四人打ち麻雀ゲーム 25,028 6 「【懐かしのゲームシリーズ】Cart [Speed Road]」 直

                                                      • 【スロバキアの魅力10選】ヨーロッパでおすすめのワーホリ先 - トラリブ Travel Blog

                                                        Old Town Hall から見た Bratislava の街並み (June 2022) 年々増加しているワーキングホリデー協定国。 2023年6月現在は、27ヵ国あります。 参考:ワーキング・ホリデー制度|外務省 (mofa.go.jp) そのうちヨーロッパは 23ヵ国。 これだけたくさんの選択肢があると、どの国を選べばよいのか 正直考えるだけでも疲れてきますよね…。 いろんなまとめサイトがありますが、 ほとんどは定番のオーストラリアやカナダ、イギリスが多く、 英語圏ではない欧州ワーホリの経験者情報はなかなか見つけられない…😭 私もスロバキアワーホリ(2022年5月~)を始める前は、 最新の情報が少なく、現地の生活を想像するのも難しくて戸惑いました。 (コロナに加えてお隣がウクライナという土地柄的にも、周りの方々から心配していただくことが多々ありました…) Stará radnic

                                                          【スロバキアの魅力10選】ヨーロッパでおすすめのワーホリ先 - トラリブ Travel Blog
                                                        • Macの写真アプリがおかしい - りとブログ

                                                          写真データをMacの「写真」アプリで管理しています。 Macをお使いでない方のためにサラッとご説明いたしますと、Macは写真データが保存された外部記憶媒体をつなぐと、この写真アプリが立ち上がり、自動で吸い出して日付順に並べてくれたり、顔の設定をしてると人物ごとにみられたり、たまに別人を認識したりして楽しいんですよね。 それが、ここ数年、おそらくAppleシリコンの新型Mac miniに買い替えて以降だと思うのですが、写真アプリにサムネイルだけがずらっと並び、見たい写真を開こうとすると「オリジナルが見つかりません」とかなんとか言われるようになりました。 仕方ないので、写真アプリをフォルダで見にいってみると、1、2、3と名前を振られたフォルダの中に、まるでトランプとかカードゲームをするために輪になったメンバーに順番にカードを配っていくように、写真が少しずつバラバラに分かれて、名前も変更された状

                                                            Macの写真アプリがおかしい - りとブログ
                                                          • 【連載】中山淳雄の「推しもオタクもグローバル」第49回 アジアを席巻する東洋BLブームと火付け役アニメイト-アジア/日本、アニメ/ゲーム/VTuber、溶け合う境界でマス化するエンタメ | gamebiz

                                                            はじまりはBL(ボーイズラブ)だった。ファン集うところにはいったん駆けつける「推し事研究者」の中山が見つけたのはAGF(アニメイトガールズフェスティバル)にて、「アニメイトインターナショナル」と聞きなれない会社がブースに所狭しと並んだ、タイ・中国・韓国など世界各国から“輸入された"BL小説であった。いまだBLについてはほとんど読んだことのない私も、「泰流BLドラマ」として日本で流行を博していることは気になっていた。今回はタイ出張での取材もあわせて、「世界のBL界」がどうなっているかについて取材を敢行した。 ――:自己紹介からお願いいたします。 外川明宏と申します。アニメイトの取締役兼海外事業部部長をしております。2015年に入社するまでは出版取次(卸)のトーハンで20年近海外事業をやってきました。今回のお話しさせていただいているアニメイトインターナショナルという会社の代表も兼任させていただ

                                                              【連載】中山淳雄の「推しもオタクもグローバル」第49回 アジアを席巻する東洋BLブームと火付け役アニメイト-アジア/日本、アニメ/ゲーム/VTuber、溶け合う境界でマス化するエンタメ | gamebiz
                                                            • 2021年NFTカオスマップ(業界地図)と事例紹介①|HashKey DX

                                                              はじめに 2021年からNFTの話題性は劇的に盛り上がっている。日本総研のIT動向リサーチによると、2020年末の時点で3億3,803万ドルだったNFTの市場規模は、2021年第一四半期(1~3月)には約15億ドルにまで急成長を遂げている。暗号資産専門メディアサイトのThe Blockのデータによると、取引所の取引量は2021年8月に8億ドル(約881億円)近くに上り、同年7月の2億8400万ドル(約312億円)と比較すると、驚くべき高い数値を記録している。様々な種類のNFTの出現とともに、NFT市場の将来性がみられる。前篇の「話題になったNFTとは何か」は概説として、「NFTとは」、「NFTの特徴」、「なぜNFTが注目されるのか」、「NFTの存在価値」という4つに分けて説明した。本稿はNFT業界のカオスマップを作成して、「NFT流通」「NFTインフラ」「NFT発行」という三つのカテゴリー

                                                                2021年NFTカオスマップ(業界地図)と事例紹介①|HashKey DX
                                                              • 週刊Railsウォッチ(20210126後編)Google Cloud FunctionsがRubyをサポート、Ruby 3のパターンマッチングでポーカーゲームほか|TechRacho by BPS株式会社

                                                                2021.01.26 週刊Railsウォッチ(20210126後編)Google Cloud FunctionsがRubyをサポート、Ruby 3のパターンマッチングでポーカーゲームほか こんにちは、hachi8833です。 各記事冒頭には⚓でパーマリンクを置いてあります: 社内やTwitterでの議論などにどうぞ 「つっつきボイス」はRailsウォッチ公開前ドラフトを(鍋のように)社内有志でつっついたときの会話の再構成です👄 お気づきの点がありましたら@hachi8833までメンションをいただければ確認・対応いたします🙇 TechRachoではRubyやRailsの最新情報などの記事を平日に公開しています。TechRacho記事をいち早くお読みになりたい方はTwitterにて@techrachoのフォローをお願いします。また、タグやカテゴリごとにRSSフィードを購読することもできます

                                                                  週刊Railsウォッチ(20210126後編)Google Cloud FunctionsがRubyをサポート、Ruby 3のパターンマッチングでポーカーゲームほか|TechRacho by BPS株式会社
                                                                • 艦隊これくしょん -艦これ- 攻略 Wiki*

                                                                  駆逐ナ級 やらカスに今回のナⅡ騒動まとめられてて草。あそこのコメ欄見事に豚小屋と化してて軽く引いたわ。 -- 2020-12-16 (水) 18:17:00 モノホンのアレな信者の巣窟だからなあそこ。艦これの評判落とすためにわざとヤバいやつ演じてると思いたいくらいの極まったヤベーところ -- 2020-12-16 (水) 18:23:45 あくまでカンだけど単なる煽り屋も間違いなくいるぞTwitterでも見た事ないような見境ない狂犬いるからな -- 2020-12-16 (水) 18:28:14 実際8割方アンチじゃねえの?やり口がまんま褒め殺しだし -- 2020-12-16 (水) 18:34:41 やらおんの艦これ記事の4割は対立煽り、3割はネトウヨ、2割はアズレンアンチ、残りの1割はやらおんに脳を破壊されて今も尚艦これが日本全国で大ブームだと本気で信じ込んでる人達って印象 -- 2

                                                                    艦隊これくしょん -艦これ- 攻略 Wiki*
                                                                  • 4月版|サバイバルゲームアプリ【海や無人島で協力サバイブ!サバゲーRPG & スマホソシャゲ】 - 新作ソシャゲおすすめランキング|事前登録リリース日まとめ一覧|新作アプリ最新スマホゲーム

                                                                    いま流行りのサバイバルゲームを厳選! オープンワールドの協力FPSアクションや、海や無人島を探索するサバイバルゲームを掲載しました♪♪ 新作アプリ ~ 歴代の人気・名作アプリまで幅広く紹介しています。 読者様の趣向に合ったゲームが見つかると嬉しいですっ サバイバルゲームアプリ無料│海・無人島を探索&クラフト系 ホワイトアウト・サバイバル 準新作ストラテジー / 文明を開化させるゲーム 2023年2月12日リリース / 物資争奪戦ゲーム 陣取り / 勢力拡大ゲームアプリ 戦略SLGアプリ / 街づくり発展ゲーム 氷の世界で生き残りをかけたサバイバルゲーム ホワイトアウト・サバイバル 無料 posted withアプリーチ Undawn(アンドーン) 6月 新作オープンワールドRPG / やりこみ要素が満載 2023年6月15日リリース / 終末世界を堪能できる新作アクションゲーム バイクや車

                                                                      4月版|サバイバルゲームアプリ【海や無人島で協力サバイブ!サバゲーRPG & スマホソシャゲ】 - 新作ソシャゲおすすめランキング|事前登録リリース日まとめ一覧|新作アプリ最新スマホゲーム
                                                                    • パワポケコラボ第2弾記念「実況パワフルプロ野球」インタビュー。制作陣の考える“パワポケらしさ”とは

                                                                      パワポケコラボ第2弾記念「実況パワフルプロ野球」インタビュー。制作陣の考える“パワポケらしさ”とは ライター:F5/菊地将平 KONAMIがサービス中のスマートフォン向けアプリ「実況パワフルプロ野球」(iOS / Android:以下,パワプロアプリ)では,2020年4月に「パワプロクンポケット」(以下,パワポケ)とのコラボ第1弾が開催された。2021年2月25日からはその第2弾として,花丸高校を舞台としたサクセスなどの追加が予定されている。 実装内容は「こちら」の先行体験取材レポートでお伝えしているが,この取材のあとに「パワポケ」制作陣を交えたキーマンたちにインタビューする機会が得られたので,本稿で紹介しよう。 関連記事 「実況パワフルプロ野球」,花丸高校を舞台とした「パワポケ」コラボサクセス先行体験取材レポート KONAMIが提供するスマホ向けアプリ「実況パワフルプロ野球」にて,花丸高

                                                                        パワポケコラボ第2弾記念「実況パワフルプロ野球」インタビュー。制作陣の考える“パワポケらしさ”とは
                                                                      • 4月版|シミュレーションRPGアプリ【モノ作り系のソロ用&ソシャゲ】 - 新作ソシャゲおすすめランキング|事前登録リリース日まとめ一覧|新作アプリ最新スマホゲーム

                                                                        新作シミュレーションRPGを厳選! 現実世界を再現したシミュレーションゲームや、現実では再現が難しいファンタジー世界のシミュレーションRPGアプリを掲載しました♪♪ 今月の新作アプリ ~ 歴代の人気・名作アプリまで幅広く紹介しています。 読者様の趣向に合ったゲームが見つかると嬉しいですっ SRPGアプリ新作スマホゲーム│シミュレーションRPGアプリ ブリックシティ(BRIXITY) 新作 箱庭ゲーム / サンドボックスアプリ 2023年8月24日リリース 新作SFゲーム 未来の地球を作るSFゲームアプリ 自分の世界を創るゲームアプリ無料 街づくりゲーム/友達とできるソシャゲ ブリックシティ(BRIXITY) posted withアプリーチ 無名騎士団 10月 デッキ構築が面白い 新作タクティカル系 10月19日 配信/お城と領地を育成するゲーム キャラとスキルの種類が多いから戦略性が深い

                                                                          4月版|シミュレーションRPGアプリ【モノ作り系のソロ用&ソシャゲ】 - 新作ソシャゲおすすめランキング|事前登録リリース日まとめ一覧|新作アプリ最新スマホゲーム
                                                                        • 【祝】Google AdSense合格者16人目!無料ブログ9人め! - 無職ぽこのらくがき

                                                                          4日連続!?くらいでご紹介させてもらっているような気がしますが… 16人目のGoogle AdSense合格者さんが誕生しました!! 今回ご紹介さあせていただく方は… 『9人目の無料ブログでGoogle AdSenseに合格された方』 すごいんですよ、この方は! なんとなんと! キャラクターを作成していたり…!?(すごすぎてチョット理解が追いついていません…) ありきたりな1言でまとめるのは良くないかも知れませんが…まさに「新時代」 Toutubeでもヴァーチャルが流行ったように、ブログにも!? 合格者さん自体はがっつりなりきっているわけではない感じがしますが、キャラメイク?やら素材?がすごすぎるwww 紹介になるのかわかりませんが… 見所を私の独断と偏見で3つに絞ってご紹介させていただきます! ①合格前の記事 ②すごすぎる技術… ③ブログの軸に沿った記事作成の魅力について を勝手にご紹介

                                                                            【祝】Google AdSense合格者16人目!無料ブログ9人め! - 無職ぽこのらくがき
                                                                          • アフィリエイトのニッチなジャンル12選【初心者でも月3万稼げる穴場の見つけ方】

                                                                            こんにちは、yuji(@yujiblog)です。 このブログでは、WordPressとアフィリエイトのノウハウを解説しています。 以上のような、アフィリエイトのジャンルについての質問にお答えします。 この記事の内容 アフィリエイトで稼ぎやすいジャンルは? ニッチなアフィリエイトジャンル12選 アフィリエイトの穴場ジャンルの見つけ方 当ブログはコツコツ更新した結果、月間26万PVとなりました。 またアフィリエイト収入も増えており、現在は月20万ほどを稼いでいます。 本記事では、アフィリエイトでおすすめのニッチなジャンルについて解説しました。 僕はブログを始めた当初、なかなか稼げるジャンルを見つけられず、長期間消耗していました。 そこで気付いたのは「アフィリエイト初心者はニッチなジャンルで始めるべき」ということです。 この記事ではそんな実体験をもとに、競合の少ないニッチなジャンル(2024年版

                                                                              アフィリエイトのニッチなジャンル12選【初心者でも月3万稼げる穴場の見つけ方】
                                                                            • 株式会社ブシロード 第13期定時株主総会書き起こし<全文>

                                                                              株式会社ブシロード 第 13 期定時株主総会 2019 年 10 月 25 日 サポート 日本 03-4405-3160 米国 1-800-674-8375 フリーダイアル 0120-966-744 メールアドレス support@scriptsasia.com 1 イベント概要 [企業名] 株式会社ブシロード [イベント種類] 株主総会 [イベント名] 第 13 期定時株主総会 [決算期] 2019 年度 [日程] 2019 年 10 月 25 日 [ページ数] 31 [時間] 10:00 – 11:25 (合計:85 分、登壇:17 分、質疑応答:68 分) [開催場所] 160-0023 東京都新宿区西新宿二丁目 7 番 2 号 ハイアット リージェンシー 東京 地下 1 階 平安 [会場面積] 238 ㎡ [出席人数] 140 名 [登壇者] 9 名 代表取締役社長 橋本 義賢 (

                                                                              • 【連載】中山淳雄の「推しもオタクもグローバル」第24回 深夜アニメの新たな金字塔『ゆるキャン△』制作秘話―フリューアニメ事業10年の集大成 | gamebiz

                                                                                【連載】中山淳雄の「推しもオタクもグローバル」第24回 深夜アニメの新たな金字塔『ゆるキャン△』制作秘話―フリューアニメ事業10年の集大成 前回は地方創成としての浜松春華堂の視点から商品化について取材をしたが、今回は逆にその展開元となるTVアニメ『ゆるキャン△』(以下『ゆるキャン△』)について取材を行った。そもそもアニメ製作委員会の主幹事でもあるフリュー社はアミューズメント施設のプリントシール機事業が祖業であり、元をただせばその開発を行ったオムロン社の社内ベンチャーから派生した「電機メーカー発のエンタメ企業」である。どうやってアニメ事業に参入したのか、『ゆるキャン△』の成功をどうみているのか、オムロンからの独立元年に入社し新卒1年目からフリューの成長過程をみてきたアニメ部副部長の安藤氏に取材した。 ▲2022年7月1日公開の映画『ゆるキャン△』 ■オムロンエンタテインメント新卒1期生、新規

                                                                                  【連載】中山淳雄の「推しもオタクもグローバル」第24回 深夜アニメの新たな金字塔『ゆるキャン△』制作秘話―フリューアニメ事業10年の集大成 | gamebiz
                                                                                • 10月12日の注目銘柄 : 株得

                                                                                  株得 株式投資でみんなで得して一緒に損する。 基本的に、長期投資はファンダメンタルズ重視です。 だた、短期だったり話題になってるものも手を出しています。 [3936]グローバルウェイ [M]業種:情報・通信業 終値1,950円/前日比+400円 Yahooの株価リンクはこちら 転職・就職口コミ情報サイト「キャリコネ」展開。有料職業紹介も。クラウド型のアプリ支援。 本日ストップ高を付けました。同社は先週末9日引け後に、スイス子会社TimeTicket GmbHが、プロのesports選手やファン同士でゲームを楽しめる「eSportStars」をリリースしたと発表。また、利用頻度に応じて仮想通貨「タイムコイン」が報酬として付与される「eスポーツマイニング」を実装する予定としています。目先、2,000円大台乗せが期待されますが、ボリンジャーバンドの+3σも上回るなど過熱感も出ており、ボラティリテ

                                                                                    10月12日の注目銘柄 : 株得