並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 37 件 / 37件

新着順 人気順

グァバジュースの検索結果1 - 37 件 / 37件

  • お酒趣味とは、自分の「おいしい」っていう感覚を広げていくこと

    こんにちは、編集部 石川です。 毎月1回、当サイトのライターに専門分野や得意分野の話を聞いています。今回は、ワインエキスパートの資格を持つJUNERAYさん。 あらためて、お酒って何が面白いの?聞いてみました。 酒について知ることは電話帳を覚えるような作業 石川:ワインエキスパートってなんですか? JUNERAY:一般社団法人日本ソムリエ協会というものがありまして、そこが認定している資格に「ソムリエ」「ワインエキスパート」の2種類があるんです。どっちが上ということはないのですが、ソムリエのほうは受験資格に職業の指定があって。 石川:経験者採用みたいな? JUNERAY:そうです。それで私は受けられないんですよ。以前バーテンダーをやっていたんですけど、昼に花屋、夜にバーテンダーっていう生活だったので、月に何時間以上という条件を満たせなくて。 石川:JUNERAYさん基本的にワーカホリックです

      お酒趣味とは、自分の「おいしい」っていう感覚を広げていくこと
    • 世の中には知らない方が幸せなこともあった。日清が制作したカップヌードル味のソーダ『カップヌードルソーダ』食レポ - ゲームキャスト

      50周年の勢いでカップヌードルの「ソーダ」を作りました。カップヌードルの味を再現しているので、覚悟のある勇者は飲んでみてください。 ▼日清オンラインストアhttps://t.co/ePwvCpzBiR ▼Amazonhttps://t.co/6KZ76GDAIe#カップヌードルソーダ #おいしいかどうかはあなた次第 pic.twitter.com/OzvU6h1Smj— カップヌードル (@cupnoodle_jp) September 13, 2021 やらないで後悔するより、やって後悔した方がいい。 あなたは、日清がカップヌードル50周年を記念して制作した“カップヌードルの味を再現したソーダ”を知っているだろうか。 日清自体が「覚悟のある勇者は飲んでみて下さい」とか、「おいしいかどうかはあなた次第」と宣伝していたブツだ。 コンセプトからしてヤバそうだが、この味を知らずに残る人生「カップ

        世の中には知らない方が幸せなこともあった。日清が制作したカップヌードル味のソーダ『カップヌードルソーダ』食レポ - ゲームキャスト
      • Blue noteハワイで大江千里のジャズ・B'Z松本ダニエルホーに心奪われる【ハワイ旅行】 - ひよ夫婦smile・グルメ旅行記

        大江千里ジャズ B'Zの松本孝弘・ダニエル・ホー Blue note Blue noteメニュー 最後に 大江千里ジャズ 今回、ハワイについた日にブルーノートにて「大江千里のジャズライブ」がありました。 ひよ夫婦の世代40代の人には知っている人も多いのですが、「カッコ悪い振られ方」が有名なシンガーソングライターのミュージシャンです。 私は、その頃の大江千里さんを知っていたので、わざわざハワイで大江千里さんを聴く??と、ライブチケット取るのは乗り気ではなかったです。 しかし、最近の活躍の大江千里さんのジャズの動画をみた瞬間、心奪われてしまいました。 大江千里ジャズ演奏動画↓ SENRI OE TRIO : BLUE NOTE TOKYO 2019 trailer 大江千里ジャズ CD Boys & Girls アーティスト: 大江千里 出版社/メーカー: Pnd Records & Musi

          Blue noteハワイで大江千里のジャズ・B'Z松本ダニエルホーに心奪われる【ハワイ旅行】 - ひよ夫婦smile・グルメ旅行記
        • 【コナズ珈琲】小平店の全メニュー・テイクアウト・予約などレポート! - 東京都下で子育て×飲食店情報サイト!

          ※店内の撮影&掲載許可頂いております※ こんにちは、東京都小平市在住で取材ライターのナスカです。 今回は、小平市に2020/02/28(金)の10時に新規オープン!!! コナズ珈琲 小平店のレポート♡ 私は、オープン当日の10時に並んで食べてきました♪ その後、下記日時にも再訪しています。 ☑︎2023/09/22(平日)11:00 ☑︎2023/01/12(平日)11:00 ☑︎2022/03/16(平日)11:00 ☑︎2020/06/29(平日)17:00 土日は混雑するため、平日狙いです♪ 2021/12/10(平日)に、テイクアウトもしました♡(現在は宅配のみ) コナズ珈琲 小平店に行ってみようかな❓という方にむけて。 ✅ コナズ珈琲 小平店の混雑状況・待ち時間 ✅ コナズ珈琲 小平店の全てのメニュー ✅ コナズ珈琲 小平店の店内の様子 ✅ コナズ珈琲 小平店テイクアウトのメニュ

            【コナズ珈琲】小平店の全メニュー・テイクアウト・予約などレポート! - 東京都下で子育て×飲食店情報サイト!
          • 鹿児島県奄美市のふるさと納税の返礼品は黒豚、焼酎、奄美つきあげ、パッションフルーツ、奄美マンゴー、カフェインレスコーヒー の口コミ多数でした。 - u nextで息抜きする組み込みエンジニア

            2020年の梅雨の豪雨で九州の熊本県、鹿児島県、宮崎県、大分県、福岡県、佐賀県、長崎県、長野県、岐阜県など多くの災害が発生しました。 少しでも、地域のことをシェアしようとブログ記事を少しずつ書くことを再開してみようと感じたので、奄美市から再開です。 奄美市について、奄美市の観光や、ふるさと納税について調べたことについてシェアします。 鹿児島県奄美市の観光のおすすめ 奄美市は沖縄県に近いですが、鹿児島県ですw 鹿児島県奄美市で人気の観光スポット 鹿児島県奄美市の場所はこちら! 鹿児島県奄美市のふるさと納税のおすすめ 鹿児島県奄美市の返礼品の一例 鹿児島県奄美市のふるさと納税の使い道 奄美市のふるさと納税のSNSの反応は? まとめ 鹿児島県奄美市の観光のおすすめ 奄美市は沖縄県に近いですが、鹿児島県ですw こんなに良いところなんだぁ~と気づくのがはじめの一歩でした。 鹿児島県奄美市で人気の観光

              鹿児島県奄美市のふるさと納税の返礼品は黒豚、焼酎、奄美つきあげ、パッションフルーツ、奄美マンゴー、カフェインレスコーヒー の口コミ多数でした。 - u nextで息抜きする組み込みエンジニア
            • 『kanakoのスープカレー屋さん 仙台一番町店』に行ってきたわ!【宮城県仙台市青葉区一番町】 - シャルの甘美なる日々

              仙台市営バスの定禅寺通市役所前バス停にやって来たわ! ここのバス停で降りるの何回目かしら。夜は初めてだけど。 今回で3回でござる! それは、アンタが偉そうに言うことじゃないでしょ! 『kanakoのスープカレー屋さん 仙台一番町店』にやって来たわ! メニュー kanako'sチキングリルonライス(1日30食限定) 平日ランチタイム メニュー 柔らかチキン グァバジュース 牡蠣カレー 店舗詳細 今回は、この商店街にあるkanakoのスープカレー屋さんって言う拙者が10年前に初めてスープカレーを食べたお店でござるよ 訪れたことがあるくせに何で迷ってるのよ? 地下にあるから分かりにくくて何回行っても覚えられないでござる やっとお店がある地下街の入り口を見つけたわ! なんか10年前とガラリと変わった気がするから分からなかったでござる 気がするって10年前のこと覚えてないの? そっくりそのままシャ

                『kanakoのスープカレー屋さん 仙台一番町店』に行ってきたわ!【宮城県仙台市青葉区一番町】 - シャルの甘美なる日々
              • なんだか「喫茶ポルノ」の参戦レポみたいだね。 - いかのおすし

                喫茶ポルノへ行ってきた。 the-guest.com 開催決定から既に「メリッサの葉になりティー。」「なんだかティラミスみたいだね。」などの、愛に溢れた妙な投げやり感が面白いメニュー紹介文で話題となっていたこの特別企画。 地方在住の私にとって、行けるか行けないか瀬戸際の開催期間だったが、なんとか休みを取って入ることができた。 せっかくなので(そしてとても楽しかったので)自分が体験したことを、順に沿ってレポとしてまとめておく。 【入店前~開店】 まず、池袋パルコの入り口(北側ではない方)に9:30くらいに並ぶ。 平日だったので列形成は無かったが、既に15人くらいが壁に沿って待機していた。 間違って、最初なぜか「池袋マルイ」に行ってしまい余計に歩いたせいもあるが、暑すぎて立ってるだけで汗ダラダラになる。水を飲みながら耐える。 開店時間の10時になる頃には約30人くらい?が待機していた。 多分、

                  なんだか「喫茶ポルノ」の参戦レポみたいだね。 - いかのおすし
                • ヴェトナムアリス 銀座でベトナム料理満喫して、ディスカウントスーパーオーケーでお買い物 - temahime’s blog

                  お越しいただきありがとうございます。 お誕生日に何が食べたい?って夫から聞かれました。 ふふふ、今の私にそれ聞いたら。。 ベトナム料理が食べたいって、答えは決まってます(^▽^;) て、ことで行ってきました。 「銀座マロニエゲート1」の11階「ヴェトナムアリス 銀座」です。 マロニエゲートってどこだっけ? 昔の「プランタン銀座」と言ったらわかる方もいるかも(笑) お店の雰囲気、素敵! オープン時間に入ったので誰も居なくて店内写真パシャリ モノクロ写真がオシャレ すぐに女性たちで賑やかに(*^^*) テーブルにはソース3種とパクチーがセットされ 落花生の箸置きに赤いお箸 夫はランチビール、 私はミント&ロータスティー 30秒待ってくださいって言われました(*^^*) 料理は食べたいものを頼んでシェアしています。 ・バインコット(バインセオのミニ版) バインセオを食べたかったのですが、普通のサ

                    ヴェトナムアリス 銀座でベトナム料理満喫して、ディスカウントスーパーオーケーでお買い物 - temahime’s blog
                  • 宮崎の旅③~そして『合歓のはな』へ - すまりんの てくてく ふたり旅

                    すまきとすまりんは北郷駅で電車を降りました 照りつける日差しの中… 駅のホームではお宿のスタッフの方がスーツ姿で待っていて下さいました いきなり感動🥺 「宮崎の旅②」からの続きです www.aranciarossa.work このあと車でお宿まで連れて行っていただきました 10分ほどでお宿に到着🚩 合歓のはな(宮崎県日南市) ちょうど お宿の庭にねむの花が咲いていました! 綺麗な花です(*^^*)♡ すまりんたち「合歓のはな」にはこの時が初めての宿泊でした! 二度目(2019年)の宿泊についてはすでにこちらで投稿させていただいてます www.aranciarossa.work www.aranciarossa.work なので今回は館内設備など一部省略させていただきます(^_-)-☆ ウェルカムのお菓子はピーカンナッツのチョコレート掛け これはお決まりのようです(^_-)-☆ すまりん

                      宮崎の旅③~そして『合歓のはな』へ - すまりんの てくてく ふたり旅
                    • ハワイ 楽天カードラウンジがアラモアナセンターにオープン! - 子連れで楽しむお出かけブログ

                      ハワイ、ホノルルに行ったらぜひ休憩スポットとして活用したい「楽天カードラウンジ」。楽天カードを提示するだけで利用でき、サービスもGood!楽天カードラウンジは、ワイキキにあるDFSギャラリア内にありますが、8月にアラモアナセンター内にもOPENします!これは行かなくては! 楽天カードラウンジは特に子連れに優しい!ということで、今回は楽天カードラウンジサービスをまとめました。 入口にビックな楽天パンダ。ゴージャス~ ベビーカー貸し出し 赤ちゃん連れの場合、ベビーカーを日本から持っていくか、現地で借りるか買うか(B型なら安く売ってる)悩みますよね。でも、実際ハワイでは色んな所に行くし、トロリーが移動手段だとあまりベビーカーは使いません。そのために持っていったり買うのはもったいない!ということで、楽天ラウンジで借りましょう! 楽天ラウンジなら最大7日間ベビーカーがレンタルできます。私が借りたのは

                        ハワイ 楽天カードラウンジがアラモアナセンターにオープン! - 子連れで楽しむお出かけブログ
                      • エジプト旅行記③ - すまりんの てくてく ふたり旅

                        4日目 今日も良いお天気です(*^^*) あまりに朝日が気持ちいいので バルコニーで写真撮影しました これまでのお話⤵️ ※ 当時は 一般の携帯電話に初のカメラ機能が付いたころで 画質が粗く非常に見づらいので ほぼ「デジカメ」で撮影した写真です →デジタルのデータがないものは 「写るんです」(笑)のプリントした写真を撮影して添付していますので 見づらい画像が混在していますが どうかご容赦下さいませ ※ 当時はSDカードのメモリー容量が小さく もちろんいくつか持参したものの 動画撮影の容量を気にするあまり 食事やホテルの写真をほとんど撮りませんでした^^; →ざっくりメモを取っていたので 分かる範囲で記載させていただきます アガサクリスティー’s Sweet のお部屋を見せていただきました こちらで『ナイルに死す』が執筆されてたんですね! チップを支払って 一瞬だけ 中に入らせていただきまし

                          エジプト旅行記③ - すまりんの てくてく ふたり旅
                        • 『ベトナムキッチン chaochi(チャオチ)』福島駅の近くにあるベトナム料理専門店に行ってきたわ!【福島県福島市新町】 - シャルの甘美なる日々

                          福島県の福島駅にやって来たわ! 今回は、駅の近くにベトナム料理屋があると言われてやって来たわ! そのお店はどこにあるのかしら? それは・・・ 『ベトナムキッチン chaochi(チャオチ)』にやって来たわ! メニュー 晩御飯セット グァバジュース 春巻き 生春巻き 揚げ春巻き フォー・ボー ベトナム茶 店舗詳細 裏通りを進んだところにございます 夜にこんな怪しい所を歩かせるなんて、何を考えてるのかしらアンタは? 護衛ならこの私が付いているので問題ございません アンタがメイド服で拳銃を携帯してる奇人だからこそ、変なのに絡まれないか心配なのよ! 『ベトナムキッチン chaochi(チャオチ)』にやって来たわ! 今回紹介する「chaochi(チャオチ)」は薄暗い商店街を逸れた、更に薄暗い路地の一角にあったわ! 店内は、ウォールナットのような濃い色の木材をふんだんに使用したシックな店内で、天井にベ

                            『ベトナムキッチン chaochi(チャオチ)』福島駅の近くにあるベトナム料理専門店に行ってきたわ!【福島県福島市新町】 - シャルの甘美なる日々
                          • 百名伽藍(沖縄県)① - すまりんの てくてく ふたり旅

                            すまきとすまりんが本日宿泊するのは那覇空港から車で30分の所にあるこちらのお宿… 前回ご紹介した『久高島観光』の後にやってきました! 百名伽藍(沖縄県南城市) チェックイン15:00-21:30  チエックアウト11:00 ロビーにてチェックインの手続きをおこないます すまきは久高島でたっぷり冷や汗?をかき 髪の毛がぺしゃんこのため 帽子をかぶったままで… すまりんは写すにおよびません(笑) 冷たいグァバジュースをいただきました(*^^*)♡ 客室に案内していただきます エントランスから見える中庭に大仏がありました 客室数は18室 全室68平米以上のオーシャンフロントで久高島も望むことができるそうです 客室402 こちらは客室に入ってすぐ右を向いた写真 ガラス扉の右手前にお手洗いがあります⇗ 扉の外は小さいテラスになっています お手洗い 黒い方は館内着 白いのはパジャマ 沖縄のリゾートにふ

                              百名伽藍(沖縄県)① - すまりんの てくてく ふたり旅
                            • ◆フライトレポート◆ワンワールド修行◆マレーシア航空◆クアラルンプール→ペナン◆ゴールデンラウンジ◆エコノミークラスよりビジネスクラスの方が安かったフライト◆ - 一匹バタフライ 🦋 日本⇔南国 デュアルライフ

                              #JAL 那覇→伊丹 A350-900 通院のため大阪へ🏯 サクララウンジのグァバジュース美味しい🍹 今回は春のセンバツ甲子園に出場する沖縄尚学と同じフライト⚾️✈️ ダルビッシュくんとオオタニサン発見🤭 彩発見クーポンを使い切るために買ったスパムむすび&沖縄やまやのから揚げ🍙 ジャンキーすぎた😅 pic.twitter.com/gSy1heHoaB— 𝑲𝑨𝑵𝑨🦋デュアルライフin 沖縄 (@tropica_na_0223) 2023年3月13日 先日インビザライン矯正のメンテナンスのため、沖縄から大阪へ帰ってきました♪ 最近週1回ペースで飛行機に乗れていて嬉しいナ(*´ω`*) たまたまですが、今回は春のセンバツ甲子園に出場する沖縄尚学と同じフライトでした。是非ともがんばってもらいたい! 最近暖かくなってきたと思ったら、帰ってきた日の大阪の気候が11℃って...。 本

                                ◆フライトレポート◆ワンワールド修行◆マレーシア航空◆クアラルンプール→ペナン◆ゴールデンラウンジ◆エコノミークラスよりビジネスクラスの方が安かったフライト◆ - 一匹バタフライ 🦋 日本⇔南国 デュアルライフ
                              • ◆フライトレポート◆2023年9月◆JAL◆那覇→伊丹◆A350-900◆人生初のファーストクラス◆空港~機内サービス◆ファーストクラスとサファイアで比較◆ - 一匹バタフライ 🦋 日本⇔南国 デュアルライフ

                                今回は2023年9月の国内線のフライトレポートです♪ 1ヵ月程滞在していた沖縄から、数日前に大阪へ帰ってきました。 国内線のフライトはほぼ毎月JALの大阪(伊丹もしくは関西)⇔那覇路線ばかり利用していながらも、取り立てて書くほどの体験談がないのでブログではあまり触れていませんでした。 普段JALのフライトではワンワールドサファイア(以下サファイア)としてクラスJや普通席を利用していますが、今回は人生初のファーストクラスを体験をしました! ファーストクラスは大人気なうえに席数が少ないためなかなか予約が取れないけれど、今回はタイミングよく空きがあったうえにお安く予約が取れたのです^^ 実は1年半前にもタイミングよくお安く予約が取れましたが、逆路線で予約していたことに気づいて泣く泣くキャンセルしたことがあったので(早々に気づいたので事なきを得ず。クラスJで予約取り直しました。)、間違いがないか何

                                  ◆フライトレポート◆2023年9月◆JAL◆那覇→伊丹◆A350-900◆人生初のファーストクラス◆空港~機内サービス◆ファーストクラスとサファイアで比較◆ - 一匹バタフライ 🦋 日本⇔南国 デュアルライフ
                                • 【松陰神社グルメ】ハワイ気分を「アロハ ベイビー(ALOHA BABY)」で - ksakmh’s blog

                                  【松陰神社前駅グルメ】アロハ ベイビー(ALOHA BABY) すっごく行きたくなるお店、 東京(世田谷)のハワイアンレストラン~アロハベイビー。 うーーーーー食べたい、どうしても食べたい。 と定期的に衝動にかられるのです笑 今回もそんな衝動にかられた私は妹を誘ってランチに行ってきました。 しかもオープンの11時半を30分も前から楽しみに待っていました☺️ 行けて嬉しい✨ 【松陰神社前駅グルメ】アロハ ベイビー(ALOHA BABY) 「アロハ ベイビー」でオーダーしたメニュー 「アロハ ベイビー」の感想 「アロハ ベイビー」の店舗情報 「アロハ ベイビー」でオーダーしたメニュー ・ビフテキライス ・ビーフサラダボウル ・ミニカレー ・アロハポテト ・グァバジュース ・アイストロピカルティ 2人ですがなかなかの量です。 いつも決まってこれらを注文します。 でも完食^^ あー幸せです。 アロ

                                    【松陰神社グルメ】ハワイ気分を「アロハ ベイビー(ALOHA BABY)」で - ksakmh’s blog
                                  • ◆ホテルレポート◆バースデートリップ◆ヴェランダハイリゾートチェンマイ - Mギャラリー◆スイートナイトアップグレード利用◆アコーダイヤモンド特典◆館内のガーデンをお散歩◆ - 一匹バタフライ 🦋 日本⇔南国 デュアルライフ

                                    ヴェランダハイリゾートチェンマイ - Mギャラリー 今回は2023年2月にバースデートリップで訪れたタイ・チェンマイのヴェランダハイリゾートチェンマイ - Mギャラリー についてレポートします♪ ヴェランダハイリゾートチェンマイ - Mギャラリーはごひいきにしているアコーホテルズのラグジュアリークラスのホテル。 "ヴェランダ"ではなく"ベランダ"と表記されている予約サイトもありますが、当ブログではアコーホテルズの公式サイトに準じて"ヴェランダ"と表記します。 アコーホテルズ公式サイト all.accor.com タイのリゾート地にあるラグジュアリーホテルのヴェランダリゾートシリーズのホテルでもあります。 チェンマイ以外にパタヤ、ホアヒン、サムイにあり、2024年にはプーケットにも開業するようです。 www.verandaresort.com コロナ禍で海外へ行けず鬱々していた時期に、ヴェラ

                                      ◆ホテルレポート◆バースデートリップ◆ヴェランダハイリゾートチェンマイ - Mギャラリー◆スイートナイトアップグレード利用◆アコーダイヤモンド特典◆館内のガーデンをお散歩◆ - 一匹バタフライ 🦋 日本⇔南国 デュアルライフ
                                    • シロウズコーヒー警固モーニングの口コミとメニュー!炭パンサンドがおすすめ - 旅好きアラサー女子の世界一周ブログ

                                      こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 福岡市中央区警固の「SHIROUZU COFFEE(シロウズコーヒー)」でモーニングしてきました! おしゃれな店内と美味しい朝食...♪ 文句なしに優雅なブレックファーストを楽しめたのでレポートします! ※当記事の情報は2022年4月当時のものです。情報は随時変更の可能性がありますのでご了承ください。 福岡市警固「シロウズコーヒー」はモーニングがいただけるオシャレカフェ シロウズコーヒー警固の駐車場 電源&WiFi完備!長居したくなる落ち着いた雰囲気の店内 シロウズコーヒーのモーニングメニュー モーニング食べた感想を口コミ! たまごサンド アボカドとチーズの炭パンホットサンド 支払い方法 シロウズコーヒーのインスタで話題のいちごミルク オリジナルマグカップやコーヒー、手土産の販売も シロウズコーヒーロースター警固

                                        シロウズコーヒー警固モーニングの口コミとメニュー!炭パンサンドがおすすめ - 旅好きアラサー女子の世界一周ブログ
                                      • ホテル ケーニヒスクローネ(兵庫県) - すまりんの てくてく ふたり旅

                                        すまきとすまりんが本日お泊りするのは… お菓子好きなら一度は泊まりたい こちらのホテル✨ ホテル ケーニヒスクローネ(兵庫県神戸市) チェックイン15:00  チェックアウト11:30 ショップとは別にホテル専用入り口があります(中で繋がっています) こちらでウェルカムサービスがあります サービスはチェックイン後すぐでなくても 19時まで受けることができます ケーキショップ(イートインスペースあり)⤵ ケーニヒスクローネ のメインキャラクターのくまの「ポチ」くん✨ ケーニヒスクローネ Königs Krone はドイツ語で「王冠✨」 ポチくんも王冠をつけていますね… 宿泊者にプレゼントの特典がありました(*^^*)♡ この中から一人一つずつ 好きなものを選んでよいとのこと👀 価格にかなりのばらつきがあります スイーツバッグ(パイ詰め合わせ5本) ¥648 缶の小物入れ ¥715 エコバッ

                                          ホテル ケーニヒスクローネ(兵庫県) - すまりんの てくてく ふたり旅
                                        • ポメロジュースを飲んでみた - メインクーンのオリーとレムち

                                          今朝、ルンバ出動中に ソファの上でキメ顔をしていたオリー。 キメッキメのイケメン顔だねー♡ すぐ気の抜けたお顔になっちゃいますが。 本当にいいお天気だね。 お布団干しがはかどります。 レムちはケージでお昼寝中。 爆睡しちゃって 可愛いなぁ 可愛い・・・かわ・・・ ・・・怖いっ(´⊙ω⊙`) 珍しく寝顔が面白い レムちでした☆ ポメロジュース飲んでみた SNSで美味しいと話題になっていた CHABAAのポメロジュース。 ポメロって聞いたことありませんよね。 タイが原産地らしいですよ。 見た目はグレープフルーツのようですね。 検品タイムです。レムちのクンクン。 遅れてオリーがやってきましたが レムちに寝癖を直されていました。萌 なんて微笑ましい!! 可愛い!! めちゃくちゃ美味しいと話題になっていた ポメロジュースを飲んでみての 感想なのですが・・・ うーんんんん・・・・ 自分的にはグァバジュ

                                            ポメロジュースを飲んでみた - メインクーンのオリーとレムち
                                          • 2021/3/18~22 和歌山滞在記⑥ 紀三井寺に行ってきた話 : 勝手に堺市広報大使

                                            勝手に堺市広報大使 地元・堺や奈良の史跡、古墳、神社仏閣をはじめとするおすすめスポットを紹介しています。奈良が大好きで明日香村、橿原市、桜井市、天理市の神社仏閣や史跡をよく訪れています。2022年12月~飛鳥応援大使に就任いたしました。飛鳥の魅力を多くの方に伝えていけるよう頑張っていきます! お問い合わせ プライバシーポリシー 個人情報保護方針 和歌山滞在3日目、友達おすすめのお寺・紀三井寺に行ってきました。丘の上にあって見晴らしが良いと聞いたので海を見渡すのが楽しみです。紀三井寺はJR紀三井寺駅から徒歩5分ぐらいで近かったです。 こちらが重要文化財に指定されている楼門。1509年に建立されたものらしいです。 閻魔大王像は迫力がありました。こちらは比較的新しく2019年に建立されたばかりだそうです。 長い階段を上がると本堂をはじめとする重要文化財を見ることができました。車でも上まで上がって

                                              2021/3/18~22 和歌山滞在記⑥ 紀三井寺に行ってきた話 : 勝手に堺市広報大使
                                            • バインミーやフォーが楽しめるベトナム軽食堂『ハローベトナム』に行ってきたわ!【宮城県仙台市青葉区一番町】 - シャルの甘美なる日々

                                              仙台市営バスの「定禅寺通市役所前」バス停にやって来たわ! 今回はこのバス停の近くにある「ハローベトナム」って言うベトナム料理屋の食レポをするわ! 『ハローベトナム』にやって来たわ! メニュー ブンボーフエ(Bún bò Huế) スペシャルバインミー(Bánh Mì Đặc Biệt) 鶏肉のフォー(Phở Gà) 牛すじ(Gân bò) ブンチャー(Bún chả) 店舗詳細 ぶらんどーむ一番町って言うアーケード街の近くにハローベトナムがあるらしいけど、どこなのかしら? 『ハローベトナム』にやって来たわ! ブランドーム一番町アーケードから東に逸れたところの狭い横丁にそのお店はあったわ! すごく分かりにくい所にあるのねこのお店・・・ 店内はかなり狭く2人掛けのテーブル席2つとカウンター4席だけだったわ! 木目基調で明るめながら、どこか無機質な印象が否めない内装ね。 メニュー ランチメニュー

                                                バインミーやフォーが楽しめるベトナム軽食堂『ハローベトナム』に行ってきたわ!【宮城県仙台市青葉区一番町】 - シャルの甘美なる日々
                                              • 『アユタヤ』高槻センター街にある本格タイ料理屋に行って来たわ!【大阪府高槻市高槻町】 - シャルの甘美なる日々

                                                阪急京都線の高槻市駅にやって来たわ! この駅の近くにタイ人が営業してる本格タイ料理屋があるからって連れて来られたわ! それでそのお店はどこにあるのかしら? 『アユタヤ』にやって来たわ! メニュー ゲーン・キャオ・ワーン(グリーンカレー) ライス カノム・モーゲーン(タロカスタード) 店舗詳細 まずは駅から突き出た歩道橋を降りて道を真っ直ぐ進んで参ります 串カツ田中高槻店と元禄寿司がある交差点を左折します そして、高槻センター街に突き当たるので右折します そして、高槻センター街を真っ直ぐ進んで参ります 左手にセントラルマーケットが見えて来たらエレベーターで2階に上ります 『アユタヤ』にやって来たわ! セントラルマーケットの2階にあるこちらの「アユタヤ」と言うタイ料理屋でお食事していただきます バーカウンターが真ん中にあって、周りを取り囲むようにテーブル席が配置されていたわ! 日本人の客とタイ

                                                  『アユタヤ』高槻センター街にある本格タイ料理屋に行って来たわ!【大阪府高槻市高槻町】 - シャルの甘美なる日々
                                                • mokichi〜茅ヶ崎で酒造が営む古民家Cafe〜 - これはとある100kgオーバーの男が美味しいものを食べながら痩せるまでのダイエット成功物語である

                                                  どうも!I AM ZLATAN読み終わりました。意訳もあるのかもしれないけど、めちゃくちゃ感動しました。ただの才能ある悪い奴ではなかったんですよ。 少年がローセンゴードを抜け出すことは簡単だが、少年の心からローセンゴードを取り除くことはできない 全てはそこからはじまったんですね、、、 さて、昨日は茅ヶ崎市にある熊澤酒造さんが営む築250年の古民家カフェでランチしました! 入り口のミモザが綺麗でした! ガラスの靴で〜踊る、、、♪ 銀色の甘い、、、♩♫♪♬ 詳しくはゴスペラーズさんでググってください。 カフェ以外もお店はあるのですが、遅すぎてラストオーダー終わってました。。 ヴルスト特製ホットドッグとグァバジュース グァバ、、、タイに帰りたい。。 店内はこんな感じ、、、美しい、、、 カフェの横がパン屋さんなので、あんぱん、パン・オ・ショコラ、ほうじ茶あんぱん、酒粕パンをみんなでシェアしました!

                                                    mokichi〜茅ヶ崎で酒造が営む古民家Cafe〜 - これはとある100kgオーバーの男が美味しいものを食べながら痩せるまでのダイエット成功物語である
                                                  • 古都アユタヤ〜サガットを探して〜 - これはとある100kgオーバーの男が美味しいものを食べながら痩せるまでのダイエット成功物語である

                                                    サワディーカップ!世界遺産アユタヤに行ってきました! アユタヤといえばここ!! これはフォトジェニック!! さて何故、いきなりアユタヤに来たかと言うと、知人から紹介された現地コーディネーターの子がクリスマスパーティーあるから来なよと言われ、行ったらカラオケだった件…笑 まぁ、行きのタクシー1000バーツに交渉してくれたり、案内してくれてバンコクまで送ってくれたから許そう… 夜に到着したので、まずは夕食 魔女の鍋…いやこれがタイしゃぶなのか? そしてカラオケから色々あり朝を迎える… 朝食 ファミマのガパオがその辺の店よりおいしい件…笑 ちなみにタイはレッドブル発祥の地らしく、元になった飲み物が10バーツぐらいで買えます!安い! そしてグァバジュース!加糖!! 正直タイは、日本よりセブンとファミマがドミナントしています。。 それでは観光していく… 強そう…語彙力(´༎ຶོρ༎ຶོ`) 圧倒的な

                                                      古都アユタヤ〜サガットを探して〜 - これはとある100kgオーバーの男が美味しいものを食べながら痩せるまでのダイエット成功物語である
                                                    • 『Casa de Eduardo』中野にある関東唯一のチリ料理屋に行って来たわ!【東京都中野区中央】 - シャルの甘美なる日々

                                                      東京メトロ丸の内線の新中野駅にやって来たわ! この駅後近くに関東唯一のチリ料理屋があるからって連れて来られたわ! それでそのお店はどこにあるのかしら? 『Casa de Eduardo(カーサ・デ・エドゥアルド)』にやって来たわ! メニュー エンパナーダ ビーフステーキプレート ライス チチャモラーダ ピスコ チリワイン 店舗詳細 新中野駅4番出入口を出て左折し、右手に目的のお店が見えて参りますまで直進します 『Casa de Eduardo(カーサ・デ・エドゥアルド)』にやって来たわ! 右手に見えて参ります『Casa de Eduardo(カーサ・デ・エドゥアルド)』と言う地理料理屋でお食事していただきます 駅から歩いて2分くらいのところにあるのね お店に入ってすぐのところに6人掛けのテーブル席が一つ、厨房を囲うようにカウンター席があるだけのこじんまりとしたお店だったわ! 背中に「江戸の

                                                        『Casa de Eduardo』中野にある関東唯一のチリ料理屋に行って来たわ!【東京都中野区中央】 - シャルの甘美なる日々
                                                      • 『フルーツパーラーメロン&ベジテリア』松坂屋静岡店の2つのドリンクスタンド! - 静岡市観光&グルメブログ『みなと町でも桜は咲くら』

                                                        同じフルーツでも個性異なる 二つのドリンクスタンド! 葵区御幸町、松坂屋静岡店の地階はギフトや総菜販売が並ぶグルメコーナーになっています。本館・北館で雰囲気も異なり、どちらにもドリンクスタンドがあるのです! さっぱり柑橘系が多く、アイス・生フルーツも扱う北館『フルーツ&パーラー メロン』さんと、ドロッと濃厚系が多く、スープも扱う本館『ベジテリア』さん。 今回は2店舗合わせて紹介させていただきます! フルーツパーラーメロン アイスや生フルーツも りんご・グァバジュース 店舗情報 ベジテリア 濃厚ジュースとスープも フルーツミックスジュース 店舗情報 フルーツパーラーメロン フルーツパーラーメロン 北館地階の中央辺り、エスカレーターの正面。後程紹介しますが、写真のドリンクスタンドだけでなく、右側のフルーツや加工食品が並ぶコーナーもメロンさんです。 イートインのテーブルなどはありませんが、手前の

                                                          『フルーツパーラーメロン&ベジテリア』松坂屋静岡店の2つのドリンクスタンド! - 静岡市観光&グルメブログ『みなと町でも桜は咲くら』
                                                        • 根に持たれてる・・・私のせいじゃないですよ!!ww - GETTING DAYS

                                                          皆さんこんにちは!! いつも読んで頂きありがとうございます(*´▽`*)そして🌟つけて頂いた方、読者になって頂いた方本当にありがとうございます(*´▽`*)感謝感謝です💗 コメントやブクマも頂いて嬉しいです💗(人''▽`)ありがとう☆ございます!! やっと雨が降りました☔こちらは川の水も水路の水もかなり少なくなっていたので恵みの雨になりましたが、豪雨になっているところもあり、なかなか手放しで喜べません。 先日、6/24は結婚記念日でした~っという事を書きました☟ gettingdays.com 当日は何もできないけど又ランチでもいこうかな・・・と言っていたんですが・・・ 行って来ました~~💨ww 平日旦那が休みの時なので子供達は学校㊫なので食料品の買い出し前に二人でパスタランチしてきました(*´▽`*) ゆっくりランチなんて3年ぶり!!コロナだったからしょうがないけど、少しずつ色ん

                                                            根に持たれてる・・・私のせいじゃないですよ!!ww - GETTING DAYS
                                                          • 【恩納村】沖縄旅行記〔20〕カフーリゾートフチャクコンド・ホテルの朝食ビュッフェ - 旅のRESUME

                                                            ブログへお立ち寄り頂きありがとうございます。 www.bluemoonbell.work ▼前日の夕食はこちらで。ホテルから歩いて行けます♪ www.bluemoonbell.work カフーリゾートの朝食会場はホテル棟にあります。 コンド棟はホテル棟と繋がっていますが、アネックス棟は独立しているので、外を歩いて朝食会場のレストランへ向かいます。 徒歩5分位ですが、雨が降っていたりとか悪天候の場合は大変ですね。 フロントで頼めば送迎をしてもらえます 天気はまあまあだったので歩いたけど、帰りはめっちゃ晴れてて暑かったです。 ▼見上げると青空。嬉しい♪ ▼凛々しいです。 ▼アネックス棟からホテル棟は車が通る普通の道を歩いていきますが、ヤシの木がたくさん植えてありました。 ただし、結構な坂道でございます(;'∀') ▼青空が嬉しー(←しつこい) ▼海のほうはちょっと雲が多め。 朝食に行く時は曇っ

                                                              【恩納村】沖縄旅行記〔20〕カフーリゾートフチャクコンド・ホテルの朝食ビュッフェ - 旅のRESUME
                                                            • 【鹿児島・奄美大島】『あやまる岬』は奄美大島北部一の絶景スポット! - 旅人サイファのお出かけブログ

                                                              空港からもアクセス抜群!奄美大島北部随一の展望スポット『あやまる岬』と絶景カフェ! 奄美大島の玄関口・奄美空港から車でわずか10分!絶景広がる世界遺産の島、奄美大島でも屈指の絶景スポットがここ『あやまる岬』です。 こんにちは!【旅人サイファのお出かけブログ】へお立ち寄りくださり、まことにありがとうございます。 こちらは、全国47都道府県制覇済みの旅行プランナー/ブロガー「旅人サイファ」が執筆運営しております。 この記事は8月の夏休みに訪れた【夏休み奄美大島旅行記】からの連載記事です。世界遺産奄美大島の魅力をお伝えしていきます!どうぞお楽しみください。 『あやまる岬』とは? 『あやまる岬』とは、奄美大島の北東部に位置する景勝地です。はるか大海原を見渡す高台からの眺望と、海沿いに広がる観光公園からなる、奄美大島を代表するスポットのひとつです。 ところで…『あやまる岬』って不思議な名称ですよね?

                                                                【鹿児島・奄美大島】『あやまる岬』は奄美大島北部一の絶景スポット! - 旅人サイファのお出かけブログ
                                                              • 配布ベースTAB譜一覧 by よしお <script data-ad-client="ca-pub-4219117461496233" async src="https://pagead2.googlesyndication.com/pagead/js/adsbygoogle.js"></script>

                                                                誤植有&主観によるアレンジ有。現在手元に5弦ベースが無いので5弦曲はアレンジか変則チューニングかダウンチューニングで対応。(譜面にHalf Step Down・Drop-D等表記有) ※一部ブラウザだとDL出来ない可能性があります。検索機能でなるべく曲名をコピペにて検索してください。なお、DL後の不具合などには一切責任を負いませんのでDLする場合は全て自己責任でお願いします。合わせてDLに関する苦情も受け付けません。予めご了承下さい。パワータブをお持ちのお方はPTBファイルを。パワータブをお持ちでない方はPDFファイルを選んでDLしてください。PTBファイルを閲覧するにはパワータブ(無償)を、PDFファイルを閲覧するにはadobeリーダー(無償)などのソフトを導入して下さい。ベースTAB譜のDLの仕方の説明動画作りました今更ですが。 https://www.youtube.com/watc

                                                                • 赤い屋根の大きなおうち - 物件ファン

                                                                  赤い屋根が目印の かわいらしいお家。 「赤い屋根」と聞くと、 ウサギちゃんネコちゃんの キュートな人形たちが住んでいる 赤い屋根の小さなおうちが 思い浮かぶ方もいると思いますが、 ここは大きなおうち。 ゆったりひろ~いのです。 1階に洋室がひとつ。 階段を下りてB1階には キッチンとリビングが。 もうひとつの洋室は2階に、 さらに階段を上がると 3階に和室があります。 メゾネットタイプなので、 上と下に生活音が響くのを 気にせずに暮らせそう。 元気いっぱいのお子さまがいる ファミリーにもぴったりですね。 オーナーさまのこだわりで、 床はさわやかな 淡い色のヘリンボーン! 材は椹(さわら)なんですって。 素足でも気持ちよさそうだなぁ。 こちらは玄関周りです。 手前には階段があり、 トントンと下りると 半地下のような空間に。 「半地下」と聞くと おこもり感のある場所を 想像してしまいますが、

                                                                    赤い屋根の大きなおうち - 物件ファン
                                                                  • 🎗美容にも健康にも良いフルーツジュースお勧め12選楽天🎗 - ゆるみサロン 悟空の手

                                                                    🎗子供にも大人気のフルーツジュース🎗 🎗フルーツを毎日取ることは美容にも健康にもいい 🎗今人気のグァバジュース、ザクロジュース 🎗朝の忙しい時にフルーツジュースが最高です。 🎗最近フルーツジュース飲んでいますか? 1位 🎗4%ポイントバック 300円オフクーポン 送料無料。 和歌山県産のフルーツジュース。プレミアムな味わい。リピーター続出。 THE GIFT PREMIUM プレミアムフルーツジュース 8本 送料無料(あす楽一時休止中) ふみこ農園 紀州 ジュース 結婚内祝い 出産内祝い 結婚祝い 出産祝い お返し 価格:3680円(税込、送料無料) (2021/1/31時点) 楽天で購入 2位 🎗有機栽培したざくろを、有機JAS認定を取得した工場で種までギュッと丁寧に搾りました。 オーガニックざくろの自然な美味しさをそのまま届ける、有機ざくろ100%ストレートジュース。送

                                                                      🎗美容にも健康にも良いフルーツジュースお勧め12選楽天🎗 - ゆるみサロン 悟空の手
                                                                    • カオスの国、タイ|出発~カオサン通り - 選択的会社員

                                                                      はじめに きっかけ 出発 爆音と葉っぱの匂いが支配するカオサン通り まとめ はじめに 久方ぶりのブログ更新である。というのも、GWを使って微笑みの国タイに1週間ほど行っていたからである。私個人の総括としては、微笑みの国というよりカオスの国の方がしっくり来る。これから少しずつ、そんなカオスな旅の記録を書き起こしていこうと思う。この記事を読んで、タイに行ってみたいと思う人がいれば嬉しい。 きっかけ なぜタイに行ったのか。それは、友人K嬢が現在タイに住んでいるからである。K嬢は行動力が53万あり、会うたびに何かしらの話題や変化を嬉しそうに話してくれる。そんな彼女の近ごろ最もホットな話題が、タイ移住なのである。 タイ楽しいから来てよー!知り合いがアテンドしてくれるからさー! (いつか)行きたーい! GWに行っちゃえばいいんじゃない?俺も一緒に行きたい! という訳で、なぜかパートナーがノリノリになっ

                                                                        カオスの国、タイ|出発~カオサン通り - 選択的会社員
                                                                      • 「親もきょうだいも死んだ後に、生き続ける理由はあるのか」20代独身女性が出した結論 "プツッと終える"わけにはいかない

                                                                        節税のためにiDeCoを始めることにした iDeCoの申込書類を書いていた。 iDeCoとは、自分で毎月お金を積み立て、なんやかんやして増やし、60歳になったら年金として受け取れる制度だ。 岸田家はむかしから、カモ顔かつカモ背景をもつ一家であるため、むかしから「やれ金塊を買え」「やれマンションを買え」「やれ精霊の水を飲め」などと四方八方からいいよられてきたので、投資だとか運用だとかには、どんなにおいしい話でもなるべく近づかないようにしている。 そんなわたしがなぜいきなりiDeCoを始めるかというと、税金を節約するためだ。 会社員をやめ、自分で毎月税金をはらうときの驚愕きょうがくっぷりったら、他に類を見ない。ふつうに声が出る。レジの人もビビって声が出る。偶然のユニゾン。できるだけ税の恩恵にあずかろうと、区民図書館のカードをつくり、毎月『横山光輝三国志』を数冊ずつ借りるようになった。いつまでた

                                                                          「親もきょうだいも死んだ後に、生き続ける理由はあるのか」20代独身女性が出した結論 "プツッと終える"わけにはいかない
                                                                        • 丸山珈琲のインスタライブに参加!コーヒーバッグ片手にスペシャルティコーヒーについて学ぶ - 旅するエスプレッソ

                                                                          ども。趣味も仕事もコーヒーな生活を送るミスターエスプレッソです。 このコロナ禍の影響で世の中のおうちカフェ化が進み、家で楽しむコーヒーの提案やアドバイスをしてくれるオンラインセミナー、トークショー的な企画が増えています。 ミニマル ×丸山珈琲×ライトアップコーヒー ミニマル×ロクメイコーヒー 丸山珈琲×ワインバー 丸山珈琲×カカオハンター など、自分がインスタでフォローしているだけでもこれだけありました(すべて終了) 去る5/23には、丸山珈琲の丸山健太郎氏とバリスタ鈴木樹さんのインスタライブが開催されました。 インスタライブ?!どーやってみるの?と夫婦で未体験のインスタライブに興味深々で参加してみましたので 今後の参考に残しておきます。 (ちなみにカップッチーノ氏は息子の寝かしつけで途中離脱) 丸山珈琲 インスタライブ ティーバッグタイプのコーヒーバッグ淹れ方のコツ #おうちで試飲会 ベ

                                                                            丸山珈琲のインスタライブに参加!コーヒーバッグ片手にスペシャルティコーヒーについて学ぶ - 旅するエスプレッソ
                                                                          • コストコパトロール 1月最終 No8 - たかズblog

                                                                            コストコパトロール、昨日の続きになります。 ランガーズ パイナップルオレンジグァバジュース 1.89Lx2 ¥698 カークランド OCEAN SPRAY グランベリー 2.83Lx2  ¥1169 リバーサイド ナチュラルフーズ メイドグッド オーガニックグラノーラ 24gx20袋  ¥1558 カークランド 大容量 ハチミツ 3kg ¥2058 オーガニック メープルシロップ カナダ産 1329g ¥1698 グレードA USDA有機認証 オーガニック ストロベリースプレッド 1.19kg ¥1058 サーモン塩辛 塩麹漬け 280g ¥968 男爵いも  バターといか塩辛付き 男爵いもにイカ塩辛とバターをのっけて!! 2パック  ¥880 オーガニック レモネード 2840㎖ x2  ¥928 以上コストコパトロールでした!!

                                                                              コストコパトロール 1月最終 No8 - たかズblog
                                                                            1