並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 21 件 / 21件

新着順 人気順

コメダ珈琲 勉強 メニューの検索結果1 - 21 件 / 21件

  • 愛知県の伝統野菜「十六ささげ」を食え

    愛知県出身、東京都在住のデザイナー。イラストを描き、写真撮影をして日々を過ごす。 最近は演劇の勉強に熱中。大きなエビフライが好き。 前の記事:建て替え秒読みのコメダ珈琲本店へ行った > 個人サイト 梅ログ 十六ささげはお盆の時期に現れる 十六ささげはインゲンに似たビジュアルで、正直どこにでもありそうな印象の野菜である。 淡白な味だが、やわらかくてきゅっとした食感がいい。 流通時期は短く、だいたい7月下旬〜8月末。9月も半ばになると見かけなくなる。 スーパーの売り場ではほとんどの場合「ささげ」表記である。10本程度でくくられ、ひと束単位で買える。 販売価格は100円〜200円くらい 量に対してなかなかの価格設定である。 実家では、畑で作った自家製十六ささげを祖母からもらっていたので、値段なんて意識したことがなかった。思っているよりも貴重な食材だった。 このスーパーでは、サヤエンドウとインゲン

      愛知県の伝統野菜「十六ささげ」を食え
    • 出てきてビックリ!? 東京のそばはなぜ「量が少ない」のか | アーバンライフ東京

      都内「業スー」の食材で再現! 外食店並みハンバーガーの簡単・激安レシピとは 主婦や節約上手な人たちから絶大な支持を集める業務スーパー、通称・業スー。まだまだ知らない便利でお得、おいしい商品が隠れています。今回紹介するのは、「ファストフード店並みのメニューを再現できる食材」です。子どもに野菜を食べてもらうチャンス「ジャンクフード」と聞くと、食べることにちょっと罪悪感を覚える人も少なくありませんが、忙しい日のランチなどにはもってこいのメニューです。子どもがいる家庭などでも重宝するでしょう。 みんな大好き、ハンバーガー(画像:写真AC) 本記事では、中でもとりわけ“アメリカン”なメニューふたつを取り上げます。ホットドッグと、ハンバーガーです。 ファストフードチェーン店でもよくお目にかかる両者なので、値頃に済ませるときの外食メニューというイメージが強いかもしれませんが、実は「業スー」こと業務スーパ

        出てきてビックリ!? 東京のそばはなぜ「量が少ない」のか | アーバンライフ東京
      • 建て替え秒読みのコメダ珈琲本店へ行った

        愛知県出身、東京都在住のデザイナー。イラストを描き、写真撮影をして日々を過ごす。 最近は演劇の勉強に熱中。大きなエビフライが好き。 前の記事:名古屋の「100m道路」を測った > 個人サイト 梅ログ 解体二ヶ月前の風情 コメダ珈琲 本店は名古屋市瑞穂区にある。最寄り駅は地下鉄 鶴舞線「いりなか駅」。 愛知県内でも有数の進学校 南山(なんざん)高等・中学校の横を通り、大きなお屋敷が立ち並ぶ住宅街を抜けた先に突如現れる。 見慣れたロゴが富裕層エリアに 外観からもビシビシ伝わってくるコメダ感。よくみると店名がしつこいくらい書いてある 店舗裏側の駐車場。停まっている車の数から、多くの人が訪れていることがわかる 解体工事に既に着手している可能性も想定していたが、通常通りの営業風景が見られそうだとひとまずほっとした。 とはいえ建て替えは揺るがぬ事実。入り口前に「お知らせ」が大きく掲げられていた。 「次

          建て替え秒読みのコメダ珈琲本店へ行った
        • 近所にあると助かる通し営業の店!大陸系中華のありがたいボリューム感! 華の星(中山/芝海老チャーハン) - 海老チャーハンだけ!東京のチャーハン炒飯ブログ

          華の星(中山/芝海老チャーハン) 『華の星』の店舗情報 ◎営業時間(要確認を!) 11:00~22:00 通し営業です ◎定休日(要確認を!) 無休 ◎電話番号 045-931-1638 ◎ホームページ https://hananohoshi.jp/index.html ◎駐車場 あります ◎住所 神奈川県横浜市緑区中山町314-8 ◎アクセス 中山駅北口から東方向に進み、 青砥上星川線を北に進んだところです。 コメダ珈琲やジョナサンが目印になります。 ◎地図 華の星(中山/芝海老チャーハン) 『華の星』の店舗情報 『華の星』に行きましょう 『華の星』の店内 『華の星』の芝海老チャーハン 『華の星』の海老 『華の星』の焼き餃子5ヶ 『華の星』のお会計 『華の星』K七のまとめ 美味しい海老チャーハン食べ歩き!第334食! K七です。 今日は中山の海老チャーハンです。 中山駅は、 JR横浜線、

            近所にあると助かる通し営業の店!大陸系中華のありがたいボリューム感! 華の星(中山/芝海老チャーハン) - 海老チャーハンだけ!東京のチャーハン炒飯ブログ
          • (このスイーツ)至高の領域に近いby猗窩座☕🍰「バレンタインデー×コメダ珈琲」さん おすすめ食べ物屋さん紹介 #はてなブログ #宮城 #仙台 #食事 - #楽活!収入増やして人生を楽しく!

            いつもありがとうございます! 今日はバレンタインからホワイトデーに切り替え作業、なふつ映です。 今回はバレンタインデー特別メニューのお店へ訪問してきました。 ブロ活隊というブログをみんなで盛り上げる活動をやっています。 ただいま隊士数19人です、一緒にブロ活していただける隊士を募集しております。 壱:コメント、ブックマーク、TwitterのDMで希望してください。「隊士希望」を最初に記入お願いします。 ※ブックマークはコメント数制限があるのでご注意ください。 弐:①役職(自由に)②紹介文(ほどほどの長さで)③一言コメント ※①は●柱、弐番隊隊長、●●サークル部長、作戦参謀、●●課長など好きな役職をどうぞ。②は自分のブログをアピールしてください。 詳しくはこちらへ。 はてなブロ活隊~はてなブログで楽しく交流するブロ活隊~ 本日の紹介のブロ活隊メンバーさんはこちら。 平社員「S-Johnny」

              (このスイーツ)至高の領域に近いby猗窩座☕🍰「バレンタインデー×コメダ珈琲」さん おすすめ食べ物屋さん紹介 #はてなブログ #宮城 #仙台 #食事 - #楽活!収入増やして人生を楽しく!
            • おしゃれで安いカフェチェーン店17店舗の値段を徹底比較!!--コーヒーが安くておいしいチェーン店ランキング・一覧 - デザインしない暮らし。

              みなさんはカフェチェーン店はよく利用しますか? 僕は頻繁にカフェを使わせてもらっています笑 その中でも、やっぱりおしゃれで安いコーヒーチェーン店は重宝します。 そこで今回は僕が実際に行ったことのある、 カフェチェーン店17店舗を徹底比較!! 談笑できる ちょっとした仕事を片付けられる 待ち合わせ レポートや論文の作業 ブログを執筆できる イラレ、フォトショ作業 このようにいろんな用途で利用するカフェですが、 PCやスマホを充電しつつ美味しい飲みものが飲めて、 かつ時間を過ごせる場所、、それがカフェのいいところです。 (常識の範囲内で利用し、迷惑行為は控えましょう) また僕はコーヒーが好きなのでコーヒーの美味しさも含め、 安さにも焦点を当ててカフェランキングをつけたいと思います! (ここではファミレス、コンビニ等は除いています) また5000文字ほどとかなり長くなってますので、 目次から気に

                おしゃれで安いカフェチェーン店17店舗の値段を徹底比較!!--コーヒーが安くておいしいチェーン店ランキング・一覧 - デザインしない暮らし。
              • コメダ珈琲店は名古屋特有の喫茶店でくつろげる空間だ! - jack-hana’s blog

                土曜日のお昼にコメダ珈琲店国分寺店に伺ってみました。 近くに有りながら、なかなか訪問できなかったけど資格勉強中なので気分を変えて喫茶店で勉強しようと今回始めて訪問してみました。 コメダ珈琲店の名前の由来が面白い 名古屋特有の喫茶店って? 場所は国分寺市の五日市街道沿いにあります。 店内に入るとクリスマスツリーが飾っていました! 天井は吹き抜けで開放感抜群です! メニューは軽食からガッツリ食べれる味噌カツサンドも! コメダ珈琲は名古屋特有のくつろげる空間 コメダ珈琲店の名前の由来が面白い 『コメダ珈琲店』は、1968年に創業者の加藤太郎さんが名古屋の下町である那古野(名古屋市西区)に1号店・菊井店を開店したのが始まりで本格的なコーヒー専門店を目指して『珈琲所コメダ珈琲店』を立ち上げました。 加藤太郎さんの実家がお米屋さんで「米屋の太郎」をもじって、「コメヤのタロウ→コメタ→コメダ」になったそ

                  コメダ珈琲店は名古屋特有の喫茶店でくつろげる空間だ! - jack-hana’s blog
                • 何かをやり遂げたいとき、ブログに書くのは有効かもしれない - タイトル未定

                  お盆休みが終わってしまいました。 日曜日の夜、「半沢直樹」と「親バカ青春白書」を見終わり私のお盆休みは終焉を迎えました。 かなり憂鬱な気分でした。 同じような方、たくさんいたのではないでしょうか? 長いようで短かった9日間の休みを有意義に過ごせたか? 無駄にだらだら過ごさないために、連休初日にこのブログで計画を立てました。 100day.hatenadiary.com 果たして計画通りできたのか? 結果をご報告したいと思います。 早起きする × レシートの片づけ 〇 ゆうちょ銀行に小銭を預ける × 玄関タイルをきれいにする 〇 風呂のカビとり △ 毎日ルンバをかける △ カーテンを洗う △ 100個以上のものを捨てる 〇 ブログのデザインをカスタマイズする 〇 記事のネタを20個考える × 記事のリライト × 毎日更新する 〇 『来る!』をAmazonプライムで視聴する 〇 かき氷を食べに

                    何かをやり遂げたいとき、ブログに書くのは有効かもしれない - タイトル未定
                  • 御朱印集め 一休み16(星乃珈琲店) - suzukasjp’s diary

                    星乃珈琲店大津真野店 【星乃珈琲店】 【アクセス】 【最後に】 【追記】 【星乃珈琲店】 大津市内の星乃珈琲店で家内とランチしました。 星乃珈琲店は全国チェーン展開しているのに三重県にはないので、行ってみたかった店舗です。まあ、「三重県にはない」と言うよりは、「三重県だけない」ようです。(^^; その他、数県もないようですが・・・・やはり、三重は田舎県なんでしょうね。(笑) 家内がオーダーしたのはもちろんカツサンド。 カツは分厚くボリューミーでした、パンはトーストされていて美味しかったそうです。 また、カツに塗られている辛子は少なくパンチに欠けるかも・・・とのことでした。 見た目も某珈琲店のカツパンと比べても迫力がありませんが、某珈琲店の方が別格なのかもしれませんね。(^^; わたしはパスタをオーダーしました。 「海老とモッツアレラチーズのトマトクリーム」・・・・もはや、何だかよく分かりま

                      御朱印集め 一休み16(星乃珈琲店) - suzukasjp’s diary
                    • 【悲報】コメダ珈琲で勉強は禁止なの? 【NG店舗/滞在時間】

                      結論から言うと、コメダ珈琲で勉強・読書・テレワークはOKです。 正確には、黙々とする作業は大丈夫だけど、Zoom/電話はダメみたいです。コメダ珈琲のチャットによると、通話・Web会議(Zoomなど)・音の出る動画視聴/ゲームは禁止とのことでした。 ※一部の店舗では教科書やノートを開いての勉強を禁止しています。 コメダ珈琲には「勉強禁止」の店舗もある一部の店舗で、勉強を「全面禁止」もしくは「制限」しています。 「全面禁止」:勉強自体がNG「一部制限」:土日休日NG/混雑時NG/2時間限定など土日祝祭日は120分制の店舗もなぜ、店舗によってルールが異なるかと言うと、コメダ珈琲はフランチャイズ展開をしているからです。つまり、店舗オーナーの独断によって「勉強で長居するのはダメ!」と決めれるんです。 ただ、ほとんどのコメダ珈琲ではふつうに勉強できるので、安心してください。 平均滞在時間は「1時間」「

                        【悲報】コメダ珈琲で勉強は禁止なの? 【NG店舗/滞在時間】
                      • コメダ珈琲店 シロノワールフロマージュベリー - ミドラー探訪記

                        田中です。 コメダに行って季節のシロノワールを食べてきましたよ。 おさや様が言ってたんだけど通ってるお店の常連さんになるとそのお客さんが注文するメニューもお店側に覚えられちゃうとか、何かそんな話をしてました。 じゃあ、わたくし程のコメディストになってくると、ホームに入った瞬間に「季節のシロノワールが来たぞー」って店員さん達の間で騒がれちゃってるのかもしれませんね。 なので今日はフェイントをかましたった。コメダ特製ピザを食べるよ。 【十貫キャスター】おにぎりの日【ウェザーニュースLiVE】 ピッツァを食べた後は古本屋さんで買った本をじっくりと熟読してお勉強します。 そう、まだ慌てるような時間ではない。田中三虎は焦らして行く。 読書を始めてから一時間ぐらい経ったかな。そろそろ頃合いだ。 本日もデザートセットで攻めます。シロノワールとドリンクのボリュームがいつもよりデカくなっている事にお気付きだ

                          コメダ珈琲店 シロノワールフロマージュベリー - ミドラー探訪記
                        • 「スタバ」は勉強してる学生であふれてるのに、ボックス席で集中できるはずの「コメダ」では勉強してる人がいない理由とは…?→ネット民から納得の回答が続々

                          「スタバ」は勉強してる学生であふれてるのに、ボックス席で集中できるはずの「コメダ」では勉強してる人がいない理由とは…?→ネット民から納得の回答が続々 コメダ珈琲店の店内レイアウトはボックス席がメインで、4人席あるいは2人席のテーブルで落ち着いて珈琲を飲んだり食事をしたりできます。でも意外とコメダで勉強している人って少ないですよね。 Twitterでは、こんなツイートが注目されています。 スタバはお勉強してる学生さんであふれてるのに、何でみんなコメダでは勉強しないのよ…ボックス席で集中できるはずやのに… — 冴島∞オンティーヌ依子 (@ontine9neo) May 21, 2022 投稿者の冴島∞オンティーヌ依子さん (@ontine9neo) は、「スタバはお勉強してる学生さんであふれてるのに、何でみんなコメダでは勉強しないのよ…ボックス席で集中できるはずやのに…」と疑問を投げかけていま

                            「スタバ」は勉強してる学生であふれてるのに、ボックス席で集中できるはずの「コメダ」では勉強してる人がいない理由とは…?→ネット民から納得の回答が続々
                          • 【人生の実績解除】コメダ珈琲店に行く - 物置

                            わたしはユニクロが入っている郊外のイオンによくお世話になっているのだが、そこにいつのまにかコメダ珈琲店ができた。コメダ珈琲店と言えば、「逆詐欺」と呼ばれるほどフードメニューが想像以上に大きいということ、これしか知らない。いつか行ってみたいと思い、人生でやりたいことリストに入れていた。 ある日イオンに来たわたしはひと通りウィンドウショッピングを終え少し手持ち無沙汰だった。そこでコーヒーブレイク兼やりたいことリストを埋めにコメダ珈琲店とはどんなものなのかしらと行ってみることにした。 変な時間に入ったからか、人っ子一人いないような静かなゆったりした店内だった。スタバとは大違いだ。店員さんが「お好きな席にどうぞ」と言うので、カウンターのような一人席につき、メニューを開く。 ざーーーっとメニューを見て、何にしようか悩む。 夕方だったので飲み物はノンカフェインのコーヒー。あと、何か食べたい。シロノワー

                              【人生の実績解除】コメダ珈琲店に行く - 物置
                            • 【サラリーマンのダイエット記録】3月18日〜3月24日分【ライフログ2020年12週目】 - ウミノマトリクス

                              ※この記事は一週間分の記事になります。1日経過した後に記録を追加していきます。 最終更新日時:2020年3月25日 2020年3月24日分まで更新 この記事は次のような方にオススメの記事です。 誰でもできる、無理のない効果的なダイエット方法を知りたい。 どんなダイエットが実績があって、効果的なのかを知りたい。 現在、ダイエットをしている人にはおすすめです。 誰でもできる、無理のない効果的なダイエット方法を知りたい。 駄目サラリーマン(筆者)のダイエットの経過情報を知りたい。 サウナ・スパ健康アドバイザー*1のサ活をチェックしたい アラサー、都内在住ダイエットサラリーマンの海野浩康(@uminoxhiro)が上記の読者様に向けて執筆しました。 アシスタントの空知瑞夏(@sorachimizuka)よ!こんな人はこの記事読んだほうがいいかもね! ◆ ✓この記事で得ることのできる情報 ●日々の記

                                【サラリーマンのダイエット記録】3月18日〜3月24日分【ライフログ2020年12週目】 - ウミノマトリクス
                              • 季節限定ももんぶらん&鴛鴦茶@コメダ珈琲 - ままえになった日

                                ここ数日で急激に流行りだした、このお顔。 しゃくれながら口をすぼめる合わせ技。 嬉しいときに「うふ、うふ」と言いながらするのも、「不満なんですけどぉぉぉ!」と主張しながらするのも、この表情。 どちらにせよ、ただただ面白いだけだよ〜 今日はコメダ珈琲へ。 ちょっと飲むだけね、と入ったのですが、案の定そうは行かず。 義兄のお家でのお夕飯会の前だったけれど、「季節限定」に惹かれて、ドリンクもケーキも頼んでしまいました(。-艸-。) 期間限定 ジェリコ「鴛鴦茶(えんおうちゃ)」¥600 香港ではポピュラーな「紅茶+アイスコーヒー+練乳」で出来た「鴛鴦茶」。 ベトナムコーヒーに、紅茶が加わったということですよね! 世の中には色々な飲み物があるなあ。 そこに自家製コーヒーゼリーを加えた一品です。 かなり大きなゼリーが、どーん!どーん!と入っているのですが、軽く混ぜるとすぐに飲みやすいサイズのクラッシュ

                                  季節限定ももんぶらん&鴛鴦茶@コメダ珈琲 - ままえになった日
                                • カフェを格付けする(チェーン店編)

                                  老若男女カフェに惹かれるものの期待はずれになるときもままある そんなカフェを俺の独断と偏見で格付けしてみた ドトール客層:最悪 キャバクラ勤務前のババア、どうみても給料低そうなサラリーマン、金なさそうな独居老人、キモオタなどが巣食うカフェ業界のスラム 独特の限界感を醸し出しており泣き叫ぶガキやはしゃぐ女子高生家族連れは見当たらない コーヒーはドリップ系で値段の割には悪くないものの何故こんなにも客層が最底辺なのか ババア会議は平日昼間には時折見かけるもののそれほど多くはない いくら空気を読めないババアといえどもスラムの中でお茶会をやるほどのメンタルはないということか BGMがないのは個人的に好感するもののゆっくりできるかはまた別。君は西成でゆっくりできるのかね コーヒーフード:良 上でも書いたが廉価であっても悪くはない、ラテ、モカ、限定メニューなど商品開発に一定の予算が割かれていることがわか

                                    カフェを格付けする(チェーン店編)
                                  • 「ジェリコの戦い」@コメダ珈琲 大学前店 - 氷の上のさかな

                                    「魚べい」から帰宅するとAmazonプライムで映画を観るつもりが知らぬ間に爆睡していた。遡って日曜日の話だ。まだ引っ張るのかよ。まぁ、そこに座って話を聞いてくれ。 目覚め時計を確認すると既に3時40分だった。いかん!おやつの時刻を過ぎてんじゃん。あわてて娘たちに出動を促すと車に乗り組んだ。行き先は決まっている。上から読んだら「コメダ」、下から読んだら「ダメコ」だ。 「うゎぁ~、コメダ初めて行く~(そわそわ)」 心配には及ばぬ。自分にしても片手の指の数程も行っていない。好き好んで行こうと思ったことがないからだ。ただ、ここにくれば「かき氷」が食べられることはSNSを通じて情報収集していた。 店に入ると店頭の待ち席に女性が2名、腰を掛けていた。 「えっ?どゆこと?」 程なくして店のスタッフから順番待ちを告げられ紙に名前を書くように告げられる。「コメダ」のくせに?「コメダ」くんだりに席待ちを強要さ

                                      「ジェリコの戦い」@コメダ珈琲 大学前店 - 氷の上のさかな
                                    • コメダ珈琲店のモーニングで500円で至福のひと時を味わう - 貧しくても豊かになりたい

                                      コメダ珈琲大好き 今回はお金に直接関係のない話ですが、もし興味があればお付き合い頂けますと幸いです。 私は20年近く前からコメダ珈琲が好きで、時々行っています。 元々団地とか古民家とか古い建物の雰囲気が好きで、コメダ珈琲店のレトロ感が大好き。 私は愛知県出身ではないのですが、コメダ珈琲店のアクセスしやすい場所出身で時々車で40分ぐらいかけてわざわざ行っていました。 今は首都圏にかなりの店舗数があり、そこまで遠くはないので、通院などで有給取得したときに時々行っています。 今回はコメダ珈琲のモーニングについてお話させて頂きます。 モーニングについては3店舗目ですね。 yuriamoney.hatenablog.jp yuriamoney.hatenablog.jp お店によっては空いているので、とても快適でオススメです。 コメダ珈琲大好き コメダ珈琲店について コメダ珈琲店のモーニング コメダ

                                        コメダ珈琲店のモーニングで500円で至福のひと時を味わう - 貧しくても豊かになりたい
                                      • 見えない何かと戦うブログ 毎日のわくわくの正体

                                        冷蔵庫に残っていた、賞味期限切れのモノたちを使って2層のレアチーズケーキを作りました。 レアチーズケーキの上に缶詰で作ったゼリーをのせた2層です😍 【材料】 *生クリーム(消費期限を1週間以上過ぎていて上の方が固まっていた💧料理の残り) *クリームチーズ(消費期限切れて数日💧) *ドンキで買ったホワイトグレープフルーツの缶詰(4月中に消費期限💧) *ゼラチン(消費期限切れ1年ほど💧←今知った!) *いつ頂いたかわからない100%オレンジジュース💧 *ヨーグルト&レモン果汁&砂糖(これらは大丈夫😊) 面倒なので、レアチーズケーキの材料は全部ミキサーに入れて混ぜ混ぜ 固まった生クリームはレンチンで溶かした レアチーズケーキを冷蔵庫に入れて1時間半後くらいに、缶詰とジュースでゼリーを作り、ケーキに流し込みました。 ベイクドチーズケーキはミキサーで作らないほうがいいです… bocca

                                          見えない何かと戦うブログ 毎日のわくわくの正体
                                        • 【保存版】コメダ珈琲店の全てを解説!人気メニューから設備や割引情報まで | コーヒー(珈琲)専門情報サイト「andcoffees」

                                          好きなカフェで常に上位にランクインする「コメダ珈琲店」。 SNSで話題になるけど、どんなメニューがあるのか?ノマド仕事・勉強には使えるのか?割引やクーポン情報はどこで手に入れることができるのか?コメダ珈琲のこんな疑問にお答えいたします。 この記事ではコメダ珈琲店のメニュー(モーニング、ランチ)からWifi・電源などの設備情報や割引・クーポン情報までを全てを解説いたします。 コメダ珈琲店とはまずは、コメダ珈琲店とはどんなカフェなのか?50年にも渡る歴史を解説していきます。 東海地方から全国区に拡大コメダ珈琲店は、1968年に創業者の加藤太郎氏が名古屋市で開店した個人経営の喫茶店から始まりました。 1993年に法人として「株式会社コメダ」を設立してからは、全国区へのフランチャイズ展開を本格化させていきます。 2019年には全国47都道府県の出店を達成しましたがまだまだ店舗は増え続けており、20

                                            【保存版】コメダ珈琲店の全てを解説!人気メニューから設備や割引情報まで | コーヒー(珈琲)専門情報サイト「andcoffees」
                                          • モーニング文化③〜チェーン店「PRONTO -プロント-」のモーニング〜 - VIPSブログ

                                            どうも、 モーニング騎士(ナイト)です。 名前、モーニングなのにナイトってMr.Childrenかよ!みたいなツッコミ待ちです。 今回紹介するのは、 コメダ珈琲店に続くチェーン店 「PRONTO -プロント-」のモーニング紹介です。☕️ トーストセット ~約400円~ これですよ!これこれ! トーストだけでなく、サラダとミニヨーグルトまで付いてます。🥪🥗 ちなみにドリンクはSサイズの紅茶をオーダーしました。☕️ チェーン店でもしっかりとしたモーニングを提供してくれるとは。 パンやサラダのチープさはあるものの、 前回紹介させていただいたコ○ダ珈琲店さんよりは内容的に飽きのないモーニングですね。 野菜不足の私からすると 、内容は何であれ「野菜を食べた」という事実が大切なのです。 (野菜不足の私に健康をください。クリック‼︎⇒Amazon.co.jp) 今回ご紹介したトーストセット以外にも、

                                              モーニング文化③〜チェーン店「PRONTO -プロント-」のモーニング〜 - VIPSブログ
                                            1