並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 29 件 / 29件

新着順 人気順

ステッカー 印刷 コンビニの検索結果1 - 29 件 / 29件

  • 応援うちわ作りが爆速に! カッティングマシンを使って「あの人」のうちわを作ってみた #オタ活捗りガジェット #ソレドコ - ソレドコ

    コンサートやライブに持っていく応援うちわ。公式グッズでも販売されていることがありますが、推しへの愛を表現するために手作りする人も多いのでは。ファンサ(ファンサービス)のもらいやすさを考えて作ることもありますよね。そんなうちわ作りですが、面倒なのが文字のカット! 爆速、かつきれいに文字をカットしてくれるカッティングマシンを紹介します。 #オタ活捗りガジェット 誰か・何かを応援していると、あれもこれも観たい・聴きたい・やりたいことがたくさん!! という状態に陥りませんか? 忙しいけどこだわりたい。そんなときは便利なガジェットに頼ると、あなたの推し活がますます捗(はかど)るかもしれません。 この連載では、ジャニヲタ見聞録管理人さんが便利なガジェットを紹介。気になったものを実際に使ってみてレビューします。 著者:ジャニヲタ見聞録管理人 ジャニヲタのためのライフハック(笑)ブログを不定期更新で運営し

      応援うちわ作りが爆速に! カッティングマシンを使って「あの人」のうちわを作ってみた #オタ活捗りガジェット #ソレドコ - ソレドコ
    • 現場に通い続ける4人のオタがプレゼン! 大切な「チケット」を守るための管理&保管テクニック #ソレドコ - ソレドコ

      コンサートや舞台へ行くときに必要なのが、チケット。近頃は電子チケットの普及が進んでいますが、手元に形として残る紙チケットを今でも愛用している、という人も少なくないはずです。 度重なる抽選申し込みやスケジュール調整などを経て手に入れたチケットは、公演名や公演日などが印字されているだけとはいえ、さまざまな思いが詰まっているもの。だからこそ、発券した後はなくさないようにチケットケースで管理したり、使用した後のチケットの半券も大事に保管しておいたりと、工夫したくなります。 そこで今回は、アイドルや舞台を趣味とする4人のブロガーがそれぞれの「チケット管理・保管術」をプレゼン! チケット発券後はどんなチケットケースで管理しているか、半券はどのように保管しているかについて、たくさんのこだわりが見られました。 家で過ごす時間が多くなった今、チケットを整理しようと思っていた人にとって、参考になる技が詰まって

        現場に通い続ける4人のオタがプレゼン! 大切な「チケット」を守るための管理&保管テクニック #ソレドコ - ソレドコ
      • 大垣に行ってきました (+α)【青ブタ聖地巡礼】 - srgy

        前回のエントリ でプレキャンペーンに参加した青ブタコラボ企画 「青春ブタ野郎は大垣の街をまだ知らない」 の本イベントで大垣に行ってきました。 日程は 2月 9日 (金) ~ 10日 (土) の2日間。 距離的には、早朝に家を出ればギリギリ日帰りで行けなくもないんだけど、余裕を持って1泊することにした。 スケジュール的には在来線だけでも全然大丈夫……なんだけど、プレキャンペーンに引き続き本イベント期間中にも(前回とは別の)新幹線乗車特典があるので、一部区間だけ利用。 今回は 京都 - 米原間の乗車で達成 JR大垣駅構内ではイベントのポスターや横断幕が掲示。テンションが上がります。 コンコースではポスターを複数掲示 北口側の通路には横断幕とフラッグ 推し旅 スタンプラリー 水都の泉 高屋稲荷神社 栗屋公園 名水大手いこ井の泉緑地 丸の内公園 俵町薬木広場 むすびの泉 水都北口オアシス ARラリ

          大垣に行ってきました (+α)【青ブタ聖地巡礼】 - srgy
        • 野良電通のメソッド|井上のきあ

          いいものをつくれば誰かが見つけてくれる、というのは選択肢が少なかった時代の話で、今は宣伝しなければ選択肢にも上がりません。 SNSでバズって売れたり、重版かかった例もありますが、レアケースなので、それを期待するのは賭けのようなものです。 宣伝を出版社に任せられると思ったから商業誌やってるのに…という気持ちはよくわかるんですが(わたしもほんとにそう思います)、いまの出版社に既刊をマメに宣伝する余裕はないです。やるにしても新刊以外は、売れたものを重点的に宣伝することになるので、まずは売れてください、という無茶振りです。何万部突破、みたいな宣伝を打つには、まず何万部か売れないといけないわけです。 そもそも同人誌の場合、作家が宣伝するしかないです。 そんなわけで今の時代、作家も宣伝ノウハウを知っていて損はないと思います。 (今の出版社に人手も暇もないのはじゅうぶん承知しているんですが、出版社のSN

            野良電通のメソッド|井上のきあ
          • あなたの街にもたぶんある「違法荷札」のふしぎ - chocoxinaのover140

            まずはこちらの画像をご覧いただきたい。 なんの変哲もない、路上の落書きである。 繁華街の薄暗い通りに大量に貼られ、景観を悪化させているおなじみのアレだ。 さて続いては、こちらの画像を見てみよう。 さきほどの画像と同じような落書きだが、なにか奇妙な数字が書かれている。 4桁区切り、都合12桁の数字が書かれたこのサイズの紙、というと、なにか察するところのある人もいるかもしれない。 続けてこちらの画像を見ていただければ、その気づきは確信に変わるだろう。 そう、ここまで紹介した画像はすべて(1枚目も含めて)宅急便の荷札が使われた落書きシールである。 実は、路上に貼られた落書きのうち決して少なくない割合が、これらのように荷札(ここでは宅急便類に貼られるシールの総称とする)で作られているのだ。 本稿は、こういったいわば「違法荷札」、およびそれらを貼って回っている「荷札族」とでも言うべき人々に関するレポ

              あなたの街にもたぶんある「違法荷札」のふしぎ - chocoxinaのover140
            • 大切なチェキをきれいに保管したい!「正しい」収納方法とおすすめのアルバムやケース - ソレドコ

              チェキの保管・収納に大切なポイントやおすすめアイテムを紹介。色あせや折れ曲がりなど劣化を極力防ぐための方法や、データ化の方法、アルバムやケースにしまっておくためのおすすめアイテムなどを写真とともに解説します。 👉おすすめ商品をすぐにチェックしたい方は️こちら(ジャンプします) 大切なチェキの劣化を抑えてきれいな状態で保管するには、ファイル収納がおすすめ。たくさん収納できる大容量のファイルのほか、特別なものだけを選抜して保管したり、部屋に飾ったりする時にぴったりのアイテムを紹介します。 さらに、手帳に挟んだり、財布に忍ばせたり、バッグにつけたりと、お気に入りのチェキを持ち歩きしたい時に便利なケースも。収納や保管方法に困っている方はぜひ参考にしてみてくださいね。 【こんな人におすすめ】 チェキを大切に保管したい、収納したい チェキの劣化や色あせをできるだけ防ぎたい チェキを飾りたい、持ち歩き

                大切なチェキをきれいに保管したい!「正しい」収納方法とおすすめのアルバムやケース - ソレドコ
              • 売り子からみた技術書典(当日編 - しぃぶろぐ。

                前回の続きです。 前回はこちらからご覧ください。 shiranuik.hatenablog.jp 今回のメイン、当日持ち込んだものや得た知見は一番最後にまとめます。お急ぎの方はずずいとまとめまでスクロールお願いします。 前回の書き忘れ 部数と値段付けについて 部数と値段についてはふりかえり会の時に決めました。 売価に関してはページ数とだいたいの相場、またわかりやすさから1000円にあっさり決まりました。 印刷部数は、ベテラン陣と私から100〜150という肌感をつたえ、その範囲+αの印刷単価を比較し、一番ちょうどよさそうな150部に決定しました。 この段階では被チェック数は10前後だったので、参考にできませんでした。入稿までに被チェック数をみて、伸びが悪いようなら考え直そうと思っていましたが、結果的にはそのままの部数で入稿になりました。 タスク管理について 複数著者複数レビューで進めていたの

                  売り子からみた技術書典(当日編 - しぃぶろぐ。
                • コンビニで写真をシールにできるの?シール紙を手差ししてもらえる? - わたしのまいにち

                  こんにちは。れいっちょ@happyreina_です。 私は、ほぼ日手帳に写真を貼っています。 その方法などを今までいくつか紹介してきたのですが、先日こんなお問い合わせがきました。 コンビニでプリクラみたいな写真シールをプリントすることができますか? お店の人にお願いしたらシール用の紙を手差ししてもらえますか? こんな質問だったのですが、結論から言いますと、コンビニではプリクラのような写真シールはプリントできません。 また、たいていのコンビニでは手差しはお断りしています。 メールでも回答しましたが、同じような疑問を持っていらっしゃる方も多いと思いますので、ちょっとこの場で説明させていただこうと思います。 また、私が写真シールを作っている方法も簡単に紹介しますね。 コンビニでは写真シールは作れません(今のところ) コンビニでは手差しも受け付けてません 写真をシールにするにはどうすればいいか 自

                    コンビニで写真をシールにできるの?シール紙を手差ししてもらえる? - わたしのまいにち
                  • インクでもフィルムでもない。HPの写真プリンターがめちゃよかった!

                    インクでもフィルムでもない。HPの写真プリンターがめちゃよかった!2024.01.27 12:0031,390 Dua Rashid - Gizmodo US [原文] ( 岩田リョウコ ) 写真印刷に行くのは億劫だから、これは買いかも? スマホユーザーは平均で1日に約20枚写真を撮るそうです。意外と少ないように思えますが、私は自分が撮った写真を見返しながら「あー、これ印刷したらいい感じになりそうだな」と思う写真がたくさんあります。でも印刷するっていう行動に起こすのって実際めんどうくさい。 というわけで今回数週間使ってみたのが「HP Sprocket ポータブルインスタントフォトプリンター」です。使いすぎっていうくらい使いました。今、部屋中にプリントアウトした写真が飾ってあります。数えたら23枚も。ポストカードっぽくして友達にも配ったりしました。 ※日本では2019年に販売終了しています。

                      インクでもフィルムでもない。HPの写真プリンターがめちゃよかった!
                    • K-DADがバンコクで買い付けしているお店教えます④ D.D.ステッカー ネット物販初心者が最速で売上を立てる方法教えます - タイで買い付け、ネット販売で約10年生計を立てている ひとり会社社長のお役立ち情報

                      K-DADがバンコクで買い付けしているお店教えます④ D.D.ステッカー バンコク中華街問屋街サンペンレーンのステッカー問屋 D.D.STICKERS (D.D.ステッカー)の場所 D.D.STICKERS(D.D.ステッカー)で買い付け サンペンレーンの周辺環境 ステッカーは物販初心者にとって最適の商材 ステッカーのアリエキスプレス仕入れ ⇒ メルカリ販売 ステッカー販売で物販の経験を積む 最後に K-DADがバンコクで買い付けしているお店教えます④ D.D.ステッカー バンコク中華街問屋街サンペンレーンのステッカー問屋 こんにちは。K-DADです。 今日は私、K-DADが実際に買い付けをしている店の第4弾です。 今では私は頻繁に行くことも少なくなってしまいましたが、今でも使えるお店ですし販売の応用も利く手法です。物販初心者の方には特におすすめできる内容となります。 参考になれば幸いです

                        K-DADがバンコクで買い付けしているお店教えます④ D.D.ステッカー ネット物販初心者が最速で売上を立てる方法教えます - タイで買い付け、ネット販売で約10年生計を立てている ひとり会社社長のお役立ち情報
                      • 石黒千尋×結月ゆかり!みんなでつくる2.5次元『結月ゆかりMμ(みゅー)』

                        (2020年1月28日追記) 6500コース以上のリターンに含まれます、Tシャツのデザインを公開します! デザインはLESS北山さん!Coolなイメージで仕上がっています! ※ストレッチゴール達成ありがとうコースのTシャツではありませんのでご注意ください。 ※ストレッチゴール達成ありがとうコースのTシャツデザインもLESS北山さんにお願いしております! 【結月ゆかりΜμ Tシャツデザイン】 (2020年1月28日追記) ストレッチゴール500万達成でお約束したMμの新衣装のラフがLAMさんより届きました! 皆様からのご意見を参考に、今回新たに結月ゆかりΜμさんのライブ衣装が追加となりました! 只今制作途中なので、細かな装飾などは変更になる可能性もございます。ご了承ください。 こちらについても3D衣装化が決定!お楽しみに! 【新規ライブ衣装 結月ゆかりΜμ】 /---------------

                          石黒千尋×結月ゆかり!みんなでつくる2.5次元『結月ゆかりMμ(みゅー)』
                        • QRコード決済窃盗に登場した第3の手口。バーコードがセキュリティホールに - 中華IT最新事情

                          スマホ決済「アリペイ」「WeChatペイ」では、QRコードを使って、決済を行う。現在は顔認証なども導入されているが、まだまだQRコードを使う場面は多い。そこを狙って、さまざまな資金を盗む手口が使われてきたが、最近になって「バーコードの数字を読み上げさせる」という新たな手口が発覚したと熱点指南が報じた。 動的コードと静的コード。2種類ある決済方法 スマホQRコード決済「アリペイ」「WeChatペイ」では、何種類か、お金を盗まれてしまう典型的な手口が存在する。 このような隙が生まれるのは、QRコード決済の決済方法が複数あることが原因だ。さまざまなシチュエーションに対応できるように複数の決済方法が用意されているが、利用者にとってはこれが混乱の元で、資金を盗まれる原因になっている。 QRコード決済の支払い方法は主なものでも3つある。ひとつは商店側がQRコードを掲示し、消費者がこれをスマホでスキャン

                            QRコード決済窃盗に登場した第3の手口。バーコードがセキュリティホールに - 中華IT最新事情
                          • マイナンバーカードの交付申請書が届いたので発行してみました!何が面倒だった?どう便利になる?

                            突然ですが、マイナンバーカード持っていますか? そのうち、作ろう、作ろうと思っていても、なんとなく面倒で後回しにしている人も多いと思います。 そして、何を隠そう私もその一人でした。 マイナンバーカードは2022年度末までに全国民へ普及させる目標が掲げられていますが、実際の普及率は、2021年5月5日時点で30%とまだまだ低め…… 【#マイナンバーカード 交付率30%】 5月5日時点で、マイナンバーカードの交付済枚数が38,146,771枚となり、交付率30%になりました。 まだお持ちでない方は、QRコード付き交付申請書から申請ができます。 詳しくはこちらhttps://t.co/waoUjQd63l — マイナンバー制度 (@MyNumber_PR) May 6, 2021 その理由のひとつは、マイナンバーカードを持っていなくても、困るシチュエーションがあまりないことだと思います。 ただ、

                              マイナンバーカードの交付申請書が届いたので発行してみました!何が面倒だった?どう便利になる?
                            • 射精責任 - 太田出版

                              全米騒然 ニューヨークタイムズ・ベストセラー 世界9カ国で翻訳 刊行前からSNSで話題沸騰! 望まない妊娠は、セックスをするから起きるのではない。 女性の50倍の生殖能力を持ち、 コンドームを着用したセックスは気持ち良くないという偏見に囚われ、 あらゆる避妊の責任を女性に押し付ける男性が、 無責任な射精をしたときのみ起きる。 望まない妊娠による中絶と避妊を根本から問い直す28個の提言。 「セックスをする人、セックスをしたい人、あるいは将来セックスをするかもしれない人を育てている人にとって、必読の書」(ワシントン・ポスト紙) ●原著の参考文献・資料リスト(英語・PDF) →資料をダウンロード ●原著者の運営するWebサイト・DesignMom制作のディスカッションシート(英語・PDF) →ディスカッションシートをダウンロード ◆声に出さなくても注文できる申込書◆ 書店で購入・お取り寄せをした

                                射精責任 - 太田出版
                              • ステッカー付きのAppleギフトカード、コンビニでも販売開始!買ってみた - iPhone Mania

                                Appleのコンテンツとハードウェアのどちらの購入にも使えるApple Gift Card(ギフトカード)が、コンビニエンスストアでも販売が開始されました。筆者もコンビニで購入してみました。 コンビニでもステッカー付きギフトカードが購入可能に Appleが日本国内でも11月から販売を開始したApple Gift Cardは、当初はAppleのAppleオンラインストアや楽天でEメールでコードが送られてくるコードタイプが販売され、ステッカー入りの物理カードの販売はApple Store店頭に限定されていました。 このほど、セブン-イレブンやファミリーマートなどのコンビニエンスストアでもステッカー入りの物理カードが購入可能となっています。 販売されている物理カードは、1,000円〜100,000円の範囲で金額を指定して購入できるバリアブルカードと、1,500円からの金額が固定されたカードがあり

                                  ステッカー付きのAppleギフトカード、コンビニでも販売開始!買ってみた - iPhone Mania
                                • 【旅行記】ねこぺんカフェ(ねこぺんBOOK CAFE)の思い出 - ロディのほのぼのねこぺん広場

                                  こんにちは! ロディです! 今日は、2019年11月2日(土)に行った 「ねこぺんBOOK CAFE」 の旅行記を書いていきたいと思います。 もくじ 【はじめに】 【旅行記】 【5時30分 起床】 【6時50分 家を出る】 【7時40分~13時15分 高速バスで東京へ】 【13時15分~15時半 原宿まで移動+時間をつぶす】 【15時半~16時 ねこぺんカフェへ向かう】 【16時~17時20分 ねこぺんカフェ】 【17時20分~19時 帰りの新幹線まで】 【19時~20時30分 帰りの新幹線】 【20時半~21時10分】 【購入したグッズ】 【アクリアルコースター】 【缶バッチ】 【アクリルキーホルダー】 【ぬいぐるみ】 【その他カフェ限定品】 【おまけ】 【東京駅一番街 1周年記念グッズ】 【最後に】 【はじめに】 今回、カフェ自体の情報は特に書かず、純粋な読み物として書いていきたいと思

                                    【旅行記】ねこぺんカフェ(ねこぺんBOOK CAFE)の思い出 - ロディのほのぼのねこぺん広場
                                  • ご褒美は、Record of Memories - すみっコ日和~Perfect day for sumikko~

                                    こんばんは(*゚▽゚)ノ 今日はある作業が終わったらこのBlu-rayを見るんだーって決めていたので今日は朝から頑張って終わらせるぞーって言う意気込みでスタートしました。ライブの映画、なんだかとても新鮮な感じもするけれど色鮮やかに演出された2019年に東京ドームで行われたライブ。素晴らしかったです。2019年に行われたシューティングライブ、私たちの手元に到着するまで約3年近くの年月が経ちROMが届きました。映画を上映したのは2021年11月3日でしたね。本当は2020年に予定されていた中国でのライブが新型コロナウイルスの世界的感染拡大の影響によって中止となったという背景があり、嵐というグループのメンバーの想いを形としたものの一つだと思います。エンドロールに125台ものカメラで撮影をした記録そのものをちゃんと担当したカメラマンの名前とともに流れるところも圧巻でした。この映画を嵐のメンバーをは

                                      ご褒美は、Record of Memories - すみっコ日和~Perfect day for sumikko~
                                    • 無題 - in the blue shirt

                                      本や音楽などを選ぶ際、知人や友人のレコメンドに依存してしまっているな、とふと考える。 知人の好きなもの、勧めているもの、というのは、その人のバックグラウンドも判断材料に加わるため、こちらとしてもあたりがつけやすく、参考にもなる。一方でどこの誰ともわからないやつのオススメなんてものは基本的に信用できないものである。 SNSなどは、その仕組み上「フォローしている人が興味のあるようなことしか流れてこない」わけで、それは心地よくもあるが、決められた柵の中をぐるぐる回っているような気分にもなる。それでいいのだろうか?と最近はよく考えてしまう。 spotifyなどに、ランダムボタンみたいなものがあって、それを押すと、本当にランダムに、何かの曲がかかってほしいとつくづく思う。大体は特になんの引っ掛かりもないであろうが、ごく稀に、本来は自分までの導線が伸びていないような曲にたどり着き、それによって深く感動

                                        無題 - in the blue shirt
                                      • 「ホロライブ」の年に一度のお祭りイベント「hololive SUPER EXPO 2024」が盛りだくさんすぎた。兎田ぺこら、宝鐘マリンなど3期生の新衣装イラストや、星街すいせい等身大フィギュア、水着ビジュアルなどリスナー歓喜のブースの数々、たすかる

                                        入場するとまずは秘密結社holoXの御三方がお出迎え。来場者は「ホロライブメンバーが日常を送る、遠く離れた不思議な島に招待された観光客」ということで、今回はホロライブメンバーがアロハシャツに着替えておもてなしをしてくれているようです。 △会場グッズにもなっているアロハシャツを着たホロメンたち。会場のあちこちにアロハverのパネルが展示されていました。さらに進んでいくと、次はホロライブメンバーからのメッセージコーナーに。ここでは「hololive Island」の世界で行われているお祭り「天笠祭り」にちなんでメンバーたちが雨の日はどうやって過ごしたいか? または雨の日の思い出を綴ります。さらに会場限定のシチュエーション映像なども流れているので要注目です。 △メンバーたちの雨の日の過ごし方を心にしまえば、ちょっぴりテンションが下がりがちな雨の日もこれからは楽しく過ごせるかもしれません。△イラス

                                          「ホロライブ」の年に一度のお祭りイベント「hololive SUPER EXPO 2024」が盛りだくさんすぎた。兎田ぺこら、宝鐘マリンなど3期生の新衣装イラストや、星街すいせい等身大フィギュア、水着ビジュアルなどリスナー歓喜のブースの数々、たすかる
                                        • 新聞の切り抜きで脅迫文を作る作業の効率化|どっこい

                                          私はフォントが好きだ。 フォントオタクって言ってしまっていいのか分からないけど、多分それなんだと思う。 いろんな種類のゴシック体を一緒に眺めて楽しんでくれる友達がいないから誰かからそう言われたことはないけれども。 まぁとにかく、個人的にとびきり興味を惹くものがある。 これはスマホのアプリで作れるやつそう、なんかよく見る 「新聞の切り抜きで作った脅迫文みたいなもの」だ。 元はサスペンスドラマとかでそういう怪しげなものとみせるために演出で使われたものだが、 「怪文書と言えばこれ」 みたいな認識になっている。 ※知ってる人も少なくない 「怪文書ジェネレーター」 だが、この記事を書いている最中、検索してみたらサイトごと無くなっていた。寂しい。 様々なフォントでひと文作って、それを他人に読ませるのって教科書とか文庫本とかじゃありえないなって興味を持って、 「もしかして新聞の切り抜きで実際になんか文章

                                            新聞の切り抜きで脅迫文を作る作業の効率化|どっこい
                                          • 知る人ぞ知る「業界新聞」100選 - 社会人の教科書

                                            株式会社ゼイカイ 弊社は税理士向けの新聞「税界タイムス」を発行する新聞社です。取材網の中心である税理士から、税金に関する様々な最新情報を入手しており、わかりやすく解説します。 こんなにあるの!?知る人ぞ知る「業界新聞」100選インターネットが普及した現代は、溢れる情報に真偽の区別もつかず右往左往してしまうことも多い「情報過多」の時代と言われています。しかし、インターネットで検索すればすべての情報を手に入れることができると思ったら大間違い。専門的な情報になればなるほど、探すのに苦労しますし、挙句の果てには見つけることすらできない場合もあります。 そこで重宝されるのが、とある一定の業界にテーマを絞った定期刊行物である「業界新聞」。一般的に広く読まれている全国紙では到底取材できないニッチな需要を掘り下げているため、特定の業界の人にとっては必須アイテムとなっているような業界新聞も存在します。 今回

                                              知る人ぞ知る「業界新聞」100選 - 社会人の教科書
                                            • 【オンライン旅行専用パスポート】アルバムにもなる令和版トラベルアイテム|体験.com

                                              大好きな海外旅行を我慢して1年以上経ってしまいました。未だに行ける気配がしません。あまりにも旅に出たい気持ちが抑えられないので、オンライン旅行をしまくろうと決めました。 そして気分を盛り上げるために作ったのがオンライン旅行用のパスポートです。せっかく出かけるなら記録に残るものが欲しいし、旅行が終わればそのままスクラップブッキングしたアルバムになります。 このブログでアクセスの多い携帯型アルバムの記事に続いて、第二弾のアルバム記事です。手元にあると結構ワクワクするので、旅好きで気分がノッてきた方におススメします。 https://taikenworld.com/archives/1037 さあ、旅に出かけよう! オンライン旅行でも必須?本物そっくりなパスポートを手に入れよう ①どっちがノートだか分かる?パスポートの準備 パスポート・ノートブック Passport Notebook】 まずは何

                                                【オンライン旅行専用パスポート】アルバムにもなる令和版トラベルアイテム|体験.com 
                                              • ドライブ中の風景を当てたい!ロードサイドビンゴ | オモコロ

                                                ドライブがもっと楽しくなる! 見慣れた道路沿いの風景をゲーム化した『ロードサイドビンゴ』で遊びました。 最近ペーパードライバーを卒業し、数年ぶりに車移動ができるようになった。 都心に住むようになりここ最近は電車か徒歩で済む生活をしていたが、道路を走れるようになるとガラリと見える風景が変わる。特に大きい国道やバイパス沿いは電車生活では見られない店や風景でいっぱい。 どこまでも続く太く長い一本道。 小さい頃、家族の車でこんな道を通って買い物に行った。私にとって車から見えるこの風景は週末のウキウキなお出かけを予感する嬉しい記憶と結びついている。 青山、コナカ、aoki……どでかいブルーとレッドが青空に映える。紳士服の大型店はこんなにたくさんあって良いのだろうか、大人になればわかると思ったけどいまだによくわからないままだ。 車から見える店舗は看板がとにかく大きくてはっきりとしている。その筆頭とも言

                                                  ドライブ中の風景を当てたい!ロードサイドビンゴ | オモコロ
                                                • カッティングシートで自作ステッカーを作る方法をまとめてみたよ! - No.4は眠らない

                                                  掃いて捨てるほどいる雑魚です。 雑魚がいつも作っているステッカーの作り方を動画を交えて解説してみたよ! 動画の編集面倒だったよ! カッティングシートでステッカーを自作する方法! ステッカーの自作はコスパ最強 必要な物 切り抜きのコツ 切り抜き実践編! 転写シートで貼り付け! 過去作 カッティングシートでステッカーを自作する方法! ステッカーの自作はコスパ最強 必要な物 雑魚がステッカーを作る際に実際に使っているものだよ! デザインカッター ホームセンターで400円くらいのオルファのカッターを使っている。 カッターマット 100均で売ってた200円のやつ。 カッティングシート ホークスアイの安いやつを使用。 転写シート 切り取った絵を貼り付けるのに必要。粘着力の弱いテープでも代用可。 リンク カバーフィルム 貼り付けた後の保護用。使わなくても可。 エーワンの0.07mmのが最薄。 プリンター

                                                    カッティングシートで自作ステッカーを作る方法をまとめてみたよ! - No.4は眠らない
                                                  • 新TOYOTA86 廃番になった「TE37 SL 18インチ」のスポークステッカーを自作する為にコンビニでスキャンしてみた! - ねこのおしごと

                                                    TE37 SLが好き! TE37 SLのこれ! メルカリで偽物・・・ 正規品のステッカー スキャンする! コンビニでスキャン出来るって? 600dpiと300dpiの違い よーし!トレースするぞぉー! 今日の猫さん TE37 SLが好き! 猫月さんさー新ホイールになってから 毎回リビング通るのが楽しみなんだよねぇー。 特に夜ですね! もうさー見てコレ! 夜はガレージ照明をぼんやりと 付けてるんだけどホイールの リム(フチ)が輝いて存在感出してる! 事故にあった旧86さんのホイールの 場合はこんな! 照明の光量多くてもホイールが 全然わかりません! いやぁー新ホイールかっけー! マジかっけー! TE37 SLのこれ! でさー、猫月さん37を選んだ 理由の1つにこれ! 出典:RAYS - The concept is racing. このさーホイールのスポークって 言われる棒の部分のステッカー

                                                      新TOYOTA86 廃番になった「TE37 SL 18インチ」のスポークステッカーを自作する為にコンビニでスキャンしてみた! - ねこのおしごと
                                                    • アケコンの天板を自作ステッカーでカスタムした話 - 谷本 心 in せろ部屋

                                                      FEXLのためにRAP.N HAYABUSAを買ってアケコンデビューしたわけですが、アケコンについて調べていると、ボタンや天板をカスタマイズしている事例をよく目にします。 特に痛々しい痛アケコンなど見るにつけ、自分もやりたい気持ちが高まります。 またそもそもアケコンの天板やボタンは消耗品みたいなものなので、ボタンや天板を交換することで、アケコン自体の寿命も延ばせそうです。 そう思ってRAPの天板交換をしている事例を調べていたのですが、いずれも接着されている天板を剥がしてしまい、カットしたアクリルパネルと印刷した紙に差し替えています。いやいや、買ったばっかのアケコンの天板を剥がすとか貧乏性なのでできないし、のちのち譲ったり売ったりする時にも困りそうです。 もっと普通に、アケコンの天板と同じサイズのステッカーを作って貼ればいいんじゃないの? ステッカーを貼るだけなら作業工程が大げさにはならなさ

                                                        アケコンの天板を自作ステッカーでカスタムした話 - 谷本 心 in せろ部屋
                                                      • ステッカー好きなメダカ屋さんにオススメしたい『ついついスキャンしたくなるQRコードの無料作成ツール2選』と使い方を実践しながらご紹介します! - urakatahero“B”log

                                                        ステッカーやロゴにQRを埋め込んだりも出来る! ユニークなQRコードの作成サイト2選 QRコードを作成する意味 QRコードの危険性を回避する方法 オススメ1『岡山大学-Design QRcode Generator-』 -Design QRcode Generator-の使い方 オススメ2『qrcodemonkey』 その他のQRコード作成サイト一覧 QRのススメ クルクルマネージャー 記事のまとめ ユニークなQRコードの作成サイト2選 簡単にユニークなQRコードを作成できます! QRコードの作成に必要なものは、HP・ブログ・各種SNSなどのURLです。 例えば、名刺などに複数のQRコードを印刷している方も多くなってきましたが、ごちゃごちゃとしてしまっては読み込む気が薄れてしまいます。 そんな時は、リンクサービスなどに登録し、1つのQRコードにまとめるのも手ですよ。 私の場合は、わざわざ登

                                                          ステッカー好きなメダカ屋さんにオススメしたい『ついついスキャンしたくなるQRコードの無料作成ツール2選』と使い方を実践しながらご紹介します! - urakatahero“B”log
                                                        • 超初心者に役立つクレジットカードQ&A集!支払い方法や申込場所など、クレジットカードの初歩的な疑問はここで解消しよう。 - クレジットカードの読みもの

                                                          今回はクレジットカードについてまったく知識がない…という、超初心者が抱えがちな疑問を解消するためのQ&A集を作ってみました。 誰かに聞きたいけど初歩的すぎてバカにされそう、そんな疑問はここで解決ください。 ※すでにある程度の知識をお持ちの方は、クレジットカードの基礎知識をまとめたこちらのページを参考にどうぞ。この記事は初心者向けではなく、「超」初心者向けの疑問を解消する記事となります。 全般的なクレジットカードの疑問: Q.クレジットカードのクレジットとは何? クレジット=ツケ払いと考えるとわかりやすい: いつでもどこでもツケ払いが出来る: Q.クレジットカードを持つと何が出来るの? 様々なサービスも付帯されている: Q.クレジットカードって作らなくちゃダメなの? 知らないものを知らないままにしない: Q.キャッシュカードとどう違うの? クレジットカードは買い物で使える: 基本は簡単でも実

                                                            超初心者に役立つクレジットカードQ&A集!支払い方法や申込場所など、クレジットカードの初歩的な疑問はここで解消しよう。 - クレジットカードの読みもの
                                                          • パントガール ジェネリックはありません!正規品通販最安値販売店情報

                                                            パントガール(Pantogar)正規輸入品の先着限定通販最安値キャンペーン!世界で初めて効果と安全性が認められた、女性専用の飲む育毛薬、FAGA(女性男性型脱毛症)の治療薬です。「びまん性脱毛症」に分類される症状、女性の抜け毛、薄毛、頭髪、頭皮、ヘアケア、頭部毛髪の解決策。細くなった毛髪に有効成分が効果効能を発揮。医師が解説し、安心安全に購入できる個人輸入代行公式サイトでジェネリックではない本物をお得なお値段・送料無料で買いましょう。 パントガール(Pantogar)正規輸入品のオオサカ堂 先着限定通販最安値キャンペーン!世界で初めて効果と安全性が認められた、女性専用の飲む育毛薬、FAGA(女性男性型脱毛症)の治療薬です。「びまん性脱毛症」に分類される症状、女性の抜け毛、薄毛、頭髪、頭皮、ヘアケア、頭部毛髪の解決策。細くなった毛髪に有効成分が効果効能を発揮。医師が解説し、安心安全に購入でき

                                                            1