並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 41件

新着順 人気順

スノーボード ゴーグルの検索結果1 - 40 件 / 41件

  • スキーリゾート「ニセコ」の様子がおかしい…ルイ・ヴィトンが出店、72万円のヘリタクシーまで出現でセレブ化が止まらない(高橋 克英) @moneygendai

    ゴンドラまでヴィトン仕様 日本を代表する世界的なスキーリゾートとして君臨する、ニセコのブランド化が加速している。 ルイ・ヴィトンが、2023年12月に期間限定の店舗「ニセコ ウィンター リゾート ポップアップストア」をオープンした。 外資系最高級ホテルとホテルコンドミニアムからなる「パークハイアット ニセコHANAZONO」にあるポップアップストアは、スキーやスノーボード、ゴーグル、ヘルメットなどを中心に、バッグやシューズなどを販売している。 更に、日本初導入のイタリアのピニンファリーナのデザインによるフランス製高級ゴンドラの一部が「ルイ・ヴィトン」仕様となっている。 同ゴンドラは、シートは本革で、サスペンションシステム搭載。ゴンドラのスピードは業界最高水準の秒速5メートルだ。ゲレンデ前には、モノグラムのロゴをあしらった遊牧民の住居「ユルト」が設置され、ラグジュアリーな冬のリゾートを彩って

      スキーリゾート「ニセコ」の様子がおかしい…ルイ・ヴィトンが出店、72万円のヘリタクシーまで出現でセレブ化が止まらない(高橋 克英) @moneygendai
    • ゲレコンはスキー・スノボ好きとの出会いがある婚活!口コミ感想は? | 婚活サポート

      スキーやスノボ好きならば、お付き合いする人も同じ趣味を持つ異性の方が冬のゲレンデを満喫できますよね。 また、スキーやスノボ好きならば、話も盛り上がるし、2人の関係もより円滑になるでしょう。 そう考えれば、初めからスキーやスノボ好きな人といち早くお付き合いして結婚するのがベスト。 こうしたウインタースポーツ好きな人と出会うには、「ゲレコン」がおすすめです。 この記事では、ゲレコンを成功させるポイントや、スキー・スノボ好きな人と出会える婚活方法も具体的にご紹介します。 スキースノボ好きには必須とも言えるゲレンデを舞台にした婚活パーティーはたくさんあります。 パーティー開催企業によっては、「雪コン」「スキーコン」などと呼ぶこともあります。 スキーやスノボ好きな男女が集まり、一緒にリフトに乗ったり、滑ったりして交流を持つ事になるでしょう。 中にはソリレースや雪上フラッグなどのイベントを取り入れてい

        ゲレコンはスキー・スノボ好きとの出会いがある婚活!口コミ感想は? | 婚活サポート
      • ワンコインで繰り返し使える曇り止め。朝サッと拭くだけで、8時間メガネが曇らないんです | ROOMIE(ルーミー)

        メガネ愛好家にとってつきまとう問題といえば、くもり。 マスクをする時間が増えればこの問題はますます大きなストレスになるんですよね。 こまめにくもり止めをつけるのも面倒くさいし、簡単に解消できるアイテムはないものかなと……。 ワンコインで買える曇り止めクロス 探してみたら、気になるくもり止めがあったので2週間ほど使ってみました。 試してみたのは500円玉1枚で買える、「LIQUID_hack Anti Fog」というもの。 袋の中にしっとり湿ったクロスが入っていて、乾くまで何回でも繰り返し使るタイプ。 袋はクロスが乾燥しないようにジップロック式になっています。 液を垂らすタイプと比べると、ふき取る手間がなくなるのでワンステップで完了するお手軽さ。 表面の汚れもきれいになるので、一石二鳥ですね。 2週間使って若干乾いてくる感じなので、1か月くらいは使えそうかな。 使う頻度が多かったり、暖房の効

          ワンコインで繰り返し使える曇り止め。朝サッと拭くだけで、8時間メガネが曇らないんです | ROOMIE(ルーミー)
        • 【広島 スキー場】めがひらスキー場ゲレンデレポ★2020年ゲレンデレポ★全長2.3km人工雪ならココがオススメ!【スノーボード】 - 雪猫の軽滑★ブログ

          こんにちは、雪猫です(๑❛ᴗ❛๑) ゲレンデレポを更新します★ このページはめがひらスキー場のページです。 興味の無い方・雪嫌ーい!な方は、華麗にスルーしてくださいね ( ´∀`)b ・*※。゚・。゚・*※。゚・。゚・*※。゚・。゚・*※。゚・。゚ 2月17日は7の付く日なのでレディースデイ。 レディーは500円で一日滑り放題です★ もちろん行ってきましたっヽ(^◇^*)/ で、やっと、やっと、やっと~! 今シーズン一番の寒気で、まともに雪を見ることができました! 更新はいいかなと思ったのですが、せっかくなので、2/17のゲレンデレポをサラっと追加で載せておきます( ・`ω・´) アクセス 駐車場 リフト料金 レディースデイ 営業時間 ゲレンデマップ 2020年2月17日(月) 2020年2月7日(金) 2019年12月27日(金) 2019年12月24日(火) アクセス このスキー場は高

            【広島 スキー場】めがひらスキー場ゲレンデレポ★2020年ゲレンデレポ★全長2.3km人工雪ならココがオススメ!【スノーボード】 - 雪猫の軽滑★ブログ
          • 雪中キャンプ時のおすすめ小物人気装備アイテム | 【EnjoyCamp】キャンプを楽しむための情報を発信!

            ゴーグル 雪に反射した太陽の光や吹雪から視界を守ってくれるゴーグル。ついつい、忘れがちになるアイテムですが、雪中キャンプを楽しむためには、必ず準備しておきたいアイテムです。 雪中キャンプで使うぶんには、高価なゴーグルは必要ありません。安価なゴーグルで構わないので、ゴーグルを準備してください! ずっと厚いスキーゴーグル買いたいです。こちらは密封の設計で暴風雪の日でも優れていますので、気に入りました。前買ったスキーゴーグル薄い過ぎて、暴風雪の日に向いてなかった。収納ケースも付いて、収納でも持ち運びでもとても便利です。 出典:Amazon スノーシュー 圧雪された場所ならスノーブーツで大丈夫ですが、ふわふわの雪の所を歩く場合、スノーシューが必要となります。これがないと、足が埋まって前に進みません。雪中キャンプで周辺を探検したりするときに使ってます。 厳冬期の上高地でのトレッキングに使用致しました

            • 好奇心とホワイトアウト - ヒロニャン情報局

              僕はずっと思っていた。 「スノーボードがしたい、でも誰か一緒に行ってくれる人はいないか・・・」 初心者の僕がスノーボードをできるようになるためには上手い人に教えてもらう以外選択肢はなかった。 ある冬の朝、友達と話しているとスノーボードに行く約束が決まった。 「よっしゃー!」さっそくスポーツ店にいき必要な道具を購入し、動画などを見てイメージトレーニングを重ねた。 ・いざ、ゲレンデへ。 まず転ぶ、まぁ転ぶんだそれが・・・ でも僕は『好奇心』の方が強く痛みや恐怖などはなかった。 何度か友達に教えてもらいながら少しづつ上達して行くのを感じる。 「楽しいなー!!もっと早く綺麗に滑れるようになりたい!」 僕の心は高ぶる思いでいっぱいであった。 そして何回かその友達と雪山に足を運んでいたある日・・・ ・事件は起きた その日は雲ひとつない綺麗な空、風は強くない、雪がパウダースノー、滑っていると少し体が暑く

                好奇心とホワイトアウト - ヒロニャン情報局
              • 【岐阜 スキー場】2020年2月19日〜22日★ダイナランド(夜ダイナ含む)&高鷲スノーパーク&ホワイトピア★ゲレンデ状況【スノーボード】 - 雪猫の軽滑★ブログ

                こんにちは、雪猫です(๑❛ᴗ❛๑) 現在岩手まで北上途中の、岐阜エリアに滞在しております٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ 少し時間が取れたので、ゲレンデレポしてみます★ ちと長いかもです(´・ω・`) 2020年2月19日(水) ダイナランド 高鷲スノーパーク 2月20日(木) ダイナランド 2月21日(金) ホワイトピアたかす ダイナランド 夜ダイナ(ナイター) 2月22日(土) ダイナランド 2020年2月19日(水) ダイナランド 10時到着★ めっちゃ晴れてました! ソーラーパネルセット!٩(^‿^)۶よっしゃ ゲレンデの端っこゲットして恥ずかしくないので、堂々と充電します。笑 折りたたみソーラーパネルは開くと3面なのですが、1面を折り込んで2面にすると、フロントガラスのカーブにもピッタリ★ 線の出っ張りを窓に挟んで盗まれないようにしていますが、線を切られたら諦めます。笑 ◆ソーラーパネルの記事

                  【岐阜 スキー場】2020年2月19日〜22日★ダイナランド(夜ダイナ含む)&高鷲スノーパーク&ホワイトピア★ゲレンデ状況【スノーボード】 - 雪猫の軽滑★ブログ
                • ウインターゴーグル壊れたらどうする? ゴーグルの修理について解説していきます! : ナマケモノキャンパー (通称ぽっけ)

                  ど~~も、ぽっけです。 ウインタースポーツを長くやっている方はご経験あると思いますが、ゴーグルが壊れたりしたことありませんか。 主なパターンとしては「レンズの破損」「ストラップが切れる」「スポンジ部分がはがれてきてしまう」などが多いと思います。 これ以外に多い例としては、壊れているか分からないけど「レンズが曇ってきてしまう」という経験をされた方も多いのではないでしょうか。 ゴーグルが壊れた場合どうすればいいか分からない方も多いと思いますので、1つずつ解説していきます。(もちろん、これから書いていく方法が全てではありませんので参考程度に読んでみてください) 【レンズの破損】 ウインタースポーツでは派手に転んだりするとゴーグルが吹っ飛んでしまうことも、しばしば、、。 ゴーグルのレンズはガラスではないので、ちょっとのことでは割れないのですが、板で踏んでしまったりすると「割れたり」「大きなキズ」が

                    ウインターゴーグル壊れたらどうする? ゴーグルの修理について解説していきます! : ナマケモノキャンパー (通称ぽっけ)
                  • 子どものスキーデビューを格安に! 目からウロコの裏技を紹介! - keigoman’s diary 注文住宅物語

                    今年は、ヘーベルハウスのおかげで 小4男子の我が子もついに 東京ディズニーランドデビューを果たしました。 www.keigoman.com そして、10歳ともなればいいかげん、 スキーデビューもしていい頃! 父ちゃんはどっぷりスキー世代なので 関越自動車道の練馬ICを起点に、 それはそれはあちこちのスキー場に 行きまくっておりました。 …が、それももうウン10年も前のこと。 久々のスキーにあたり、考えたのは以下の条件でした。 ・日帰りで行くには体力的に厳しいから1泊2日で。 ・子どもがハマるかどうかは分からないから 道具はすべてレンタルで。 ・奥様も、ウェアだけは持っているようだけれど、 それ以外はレンタルで。 ・自分はスノボ派で、ウェアとブーツは持っているけど それ以外はやっぱレンタルで。 ・初体験となる子どもは、到着したその日の午前中に、 現地の半日スキースクールに放り込む。 …と、こ

                      子どものスキーデビューを格安に! 目からウロコの裏技を紹介! - keigoman’s diary 注文住宅物語
                    • 大山スキー場に行ってきました。久々の雪に大満足

                      ヘルメット ずっとヘルメットが欲しいと言ってたので今年はヘルメットにゴーグル、ブーツを購入。 ディズニー (DN HL047MN) ジュニア(キッズ・子供) スキー/スノーボード ヘルメット Disney こちらのヘルメット、子供用ですが大人でも頭が入りました。 サイズも調整可能ゴーグルも取付可能です。 ゴーグルは安いのを購入したのですが柔らかくすぐ壊れそうな感じでした。 コロンビアブーツ キッズブーツ ジュニア シューズ スノーブーツ 男の子 女の子 子供靴 コロンビア Columbia ユース パウダーバグ フォーティ 19.0-23.0cm 防寒靴 防水 ウィンターシューズ アウトドア 雪遊び 靴/BY1324 コロンビアのブーツガッチリしててかっこいいです。少し重たいですが、中が濡れる事もなく防水バッチリです。万が一中が濡れても中が取れるのですぐ乾かす事が出来ます。 サイズは普段1

                        大山スキー場に行ってきました。久々の雪に大満足
                      • ガンダムがスノボやってる!? ゲレンデをさっそうと滑るコスプレボーダーが「連邦の面白い悪魔」と人気

                        ガンダムがガンダムハンマーをぶん回しながらスノーボードで滑り降りてくる……!? 奇抜でかっこいいコスプレボーダーが話題です。演出も技術もすばらしい。 ハンマーを振り回しつつ軽快に滑る様は見事のひと言 迫るハンマーの迫力。改造したビーチボールなので安全だそうです ファーストガンダム形のウェアを身にまとい、見事な滑走を見せたのは、手製のモビルスーツコスプレでスキーやスノボを楽しむチーム「Team GP」の生ガンダム(@nama_gundam)さん。シールドや光るビームサーベルといった装備も用意し、ボードにはGファイターをあしらうなど、徹底してガンダムになりきっています。 その活動は近年各所のスキー場で目撃されており、今回TwitterユーザーのRYO(@okiyama69)さんが撮影した動画であらためて拡散。「ぶん回しながら滑るバランス感覚……さてはニュータイプ」「連邦の面白い悪魔」などと話題

                          ガンダムがスノボやってる!? ゲレンデをさっそうと滑るコスプレボーダーが「連邦の面白い悪魔」と人気
                        • スキー場で車の鍵を落とさないようにする方法:スノーボード - お出かけは良いですよ!

                          スキー・スノーボードを楽しむ際に『車の鍵』をどこにしまうか悩みませんか? 簡単にポケットにしまってしまうと、落としてしまう・雪で濡れてしまうなど色々と心配してしまいますよね。 意外と鍵をしまうのに困っている方は多いのではないでしょうか。 僕もかれこれ5年以上スノーボードを楽しんでいますが、いまだに鍵をしまう位置に悩んでいます。 今回はゲレンデで車の鍵を落とさない方法を調べてみました。 僕が実践している方法(今のところは落としていない)もご紹介しますので参考にしてください。 ゲレンデは意外と落とし物をしやすい 具体的な車の鍵を落とさない方法 ウェアの内ポケットに入れる 防水のスマホケースなどに入れる バックパックに入れる コインロッカーを利用する もし車の鍵を落としてしまった場合の対処法は? 自分が滑ったコースを探してみる スキー場のインフォメーションで相談する 『JAF』や『鍵業者』に頼む

                            スキー場で車の鍵を落とさないようにする方法:スノーボード - お出かけは良いですよ!
                          • 白馬村のスキー場で働きませんか?12月~3月末、夕方からの勤務、篭りの方のダブルワークも可能 - 週休5日のスノボ生活

                            長野県白馬村・スキー場でのアルバイトを募集しています。 12月から白馬村にあるスキー場で事業をスタートする事になり、一緒に働いてくれるスタッフの募集を開始しました。 業務内容:レンタル 勤務時間:17:30~22:00 勤務期間:12月中旬~3月末 時給:¥1,000 ※車で通える方のみの募集となります 【11/10限定ポイント最大31.5倍】アーリー限定 ゴーグル スミス SMITH I/O MAG / ALDER GEO CAMO 21-22 JAPAN FIT アジアンフィット スノーボード スキー 勤務先スキー場名は契約の関係で伏せさせていただきますが、白馬村でナイターを行うスキー場となります。(応募の際にはお知らせいたします) 仕事内容は、スキー場内のレンタルにて受付や貸出し業務となります。 ナイター営業中のお客様に対してのレンタル業務となる為、勤務時間は17:30~22:00、

                              白馬村のスキー場で働きませんか?12月~3月末、夕方からの勤務、篭りの方のダブルワークも可能 - 週休5日のスノボ生活
                            • スノーシュー【アウトドアギア】 - East End Wilder

                              どうも、iPhone12 Pro maxで撮影した画像でやっとブログ記事が書けたITオンチのサバイバル愛好家ワンパクですぅ 私ごとですが、スマホを変えてはてなスターやコメントが書けなくなる事象がやっと解決しました☆ 最近はYouTube用動画の編集に追われていましたが、ようやくブログに復帰できた気分です 今回は、その動画データの提供だったり、映像のことを色々教えてくれたりしている映像クリエイティブもこなすおしゃれアウトドアマン達と動画素材の撮影に行ったときの画像になります 勝手に記事だしちゃいました♪(甘栗むいちゃいました風) 実はこの2人はボクがブログを始めるキッカケになった職場の友人 3人で一緒にキャンプに行ったときのことを書いたのが、ボクにとって最初のブログ記事で、SNSのデビューとなりました いまはこの3人でお金を出し合い、競馬通の同僚にお金を預けて日曜のレースで勝ったらめっちゃ良

                                スノーシュー【アウトドアギア】 - East End Wilder
                              • そり王国『Bergün』日本では体験出来ない本格そりに挑戦!【スイス】 - ハハコグサ ~ふたりが飛び立つその日まで~

                                そりと言うと、雪が積もった斜面を滑り降りる遊びを思い浮かべますが、ヨーロッパアルプスではそり専用の本格的なコースがあり、スキーを楽しむようにそり滑りを楽しむことが出来るんです。 北米のスキー場でも見かけなかったし、もちろん日本でも聞いた事がありません。 きっとヨーロッパだけだと思う。 ドイツにも数カ所ありますが雪量が足りず、毎年幻となっているそりのコース。 主に、スイスとオーストリアのスキー場近郊にたくさんあるんです。 今回は、その中でも約6㎞の滑行距離を持ち、時には時速50キロもの速さでそり滑りができるとっておきのそりのコースを紹介します。 ソリ王国『Preda-Bergün』 レーティシュ鉄道・世界遺産のハイライト『 Preda-Bergün』 出発はベルギュン( Bergün)から Preda駅に到着! そり滑りコースへ。 終点 ベルギュン村 そり王国『bergün』アクセス そりを

                                  そり王国『Bergün』日本では体験出来ない本格そりに挑戦!【スイス】 - ハハコグサ ~ふたりが飛び立つその日まで~
                                • ANON アノン・2019年 ドイツ映画 Amazonプライムで😎 - チコちゃんに叱られないブログ

                                  ANON アノン 2020年12月22日 あんのようあんじょうたのむわ、廃、獰猛どうもうです。 中高年の星☆爺婆の太陽 の静吉プレゼンツでございます😍 ANON アノン 序 破 急 序 ANONはジャンル的には近未来SFです。 ドイツ映画とのことですが言語は英語ですから、世界に向けて作られたものだろうと思います。 ドイツの映画だと言われるとたしかにドイツ的な映画で、なんとなく古臭い印象もありナチスドイツ的雰囲気をも彷彿させるかのようでかつサイレントな作りになっています。 現在マゾンプライムで字幕版と吹替版が見られますが、時期が来ると閲覧できなくなれDVDを買うかレンタルしなければ見られなくなる可能性があります。 ANON アノン(吹替版) 発売日: 2019/03/06 メディア: Prime Video ANON アノン(字幕版) 発売日: 2019/03/06 メディア: Prime

                                    ANON アノン・2019年 ドイツ映画 Amazonプライムで😎 - チコちゃんに叱られないブログ
                                  • パウダー&非圧雪が楽しめるスキー場③ エイブル白馬五竜スキー場 - 一人旅・スノボ・起業ブログ

                                    エイブル白馬五竜スキー場 スノボ歴20年、パウダーの楽しさにハマり会社を退職、長野へ移住してしまった筆者が利用する・よく滑っていたパウダーが楽しめるスキー場を紹介していきたいと思います。 3回目の今回も引き続き白馬エリア、エイブル白馬五竜スキー場を紹介します。 長野県白馬村周辺には10のスキー場があり、ハクババレーとしてブランド化していますが、岩岳スキー場は白馬村の中にあり、八方尾根スキー場とさのさかスキー場の間に位置します。 白馬村から車で10分、隣の大町市からだと30分くらいの距離です。 www.7down-8stand.com 【11/1限定 ポイント最大21.5倍】予約 ゴーグル スミス SMITH I/O MAG XL / BLACKOUT CP PHOTOCHROMIC RED 調光レンズ 21-22 JAPAN FIT アジアンフィット スノーボード スキー エイブル白馬五竜

                                      パウダー&非圧雪が楽しめるスキー場③ エイブル白馬五竜スキー場 - 一人旅・スノボ・起業ブログ
                                    • 「恋のゴンドラ」東野圭吾の書評・あらすじ・感想

                                      「恋のゴンドラ」は、冬のゲレンデを舞台に、恋人同士がくっついたり離れたり。恋に奥手な人もいれば、百戦錬磨の人もいる。スノーボードと友情と恋愛が織りなす軽いタッチのラブコメディー。 東野圭吾さんの紹介受賞作品 「放課後」第31回江戸川乱歩賞(デビュー作) 「秘密」第52回日本推理作家協会賞 「容疑者Xの献身」第134回直木賞、第6回本格ミステリ大賞 「流星の絆」第43回新風賞 「ナミヤ雑貨店の奇蹟」第7回中央公論文芸賞 「夢幻花」第26回柴田錬三郎賞 「祈りの幕が下りる時」第48回吉川英治文学賞 2014年からは、直木賞の選考委員を務めておられます。 東野圭吾さんは、年に30回もスノーボードを滑りに行くくらいスノボーフリーク。 ゲレンデをテーマとした作品 長編サスペンス小説「白銀ジャック」は、2014年にテレビドラマ化されています。 長編サスペンス小説「疾風ロンド」は、2016年に映画化され

                                        「恋のゴンドラ」東野圭吾の書評・あらすじ・感想
                                      • 【うちの妻】慌ててミラータイプのゴーグルを誤発注してしまう - 発達障害ファミリーの幸せライフハック生活

                                        こんにちは、椋 紅緒(むくべにお)です。 次男(自閉症12歳)が保護用ゴーグルを壊してしまい、妻が慌てて注文したゴーグルがこちらです。 間違って買ったゴーグル [wolfyok outdoors] スキーゴーグル 曇り止め 【OTG対応・球面ダブルレンズ】 スキーゴーグル メガネ対応 超180°広い視界 スノーボードゴーグル 全天候対応 3層スポンジ ヘルメット対応 男女適用 通気/防風/防雪/防塵/耐衝撃 収納袋付き 日本語説明書付き ギフト【国内ブランド】 wolfyok outdoors Amazon ミラータイプじゃん! 頑丈そうだけど、どこ見てるかわからないのは難易度高すぎるよ。。。 妻はスキーやった事ないからミラータイプとかよくわからなかったみたいです。 ダイソーの保護メガネ ひとまず近所のダイソーの保護メガネも買ってきました。着け心地はあまり良くないですが、ちゃんと保護はして

                                          【うちの妻】慌ててミラータイプのゴーグルを誤発注してしまう - 発達障害ファミリーの幸せライフハック生活
                                        • スノーボード(スキー)にはプロテクターやヘルメットは必須!怪我を防ぐためにも使うべきこれだけの理由!! - 今よりも幸せになるための方法論

                                          スノーボード(スキー)のプロテクターやヘルメット!大怪我を防ぐには絶対必要!道具の中でも本当に重視しないといけないのはこれです! 少し寒くなり始めた今日この頃。スキー、スノーボードファンの皆様は雪山のたよりを今か今かと待ち望んでいることでしょう。 かくいう私もその一人で、年末に行く北海道旅行が楽しみで仕方がありません。今日は、私自身がスキー・スノーボードをするにあたって最も重要であるといっても過言ではない『プロテクター』について書きたいと思います。 もしも、この冬にボードやスキーに行かれる方で持っていない方がいるならば、絶対に購入するべきです!! 目次 スノーボード(スキー)のプロテクターやヘルメット!大怪我を防ぐには絶対必要!道具の中でも本当に重視しないといけないのはこれです! プロテクターしてますか?? データで見るスキー、スノーボードの怪我 プロテクターをするべき4つの理由 実際のス

                                            スノーボード(スキー)にはプロテクターやヘルメットは必須!怪我を防ぐためにも使うべきこれだけの理由!! - 今よりも幸せになるための方法論  
                                          • これからバイクを買う人に役立つ情報

                                            最近、タレントYouTubeがバイクだらけ。コロナ禍の影響もあり、バイク大ブームで納車も半年待ち以上がざら。キムタクトラックーブーム・ビッグスクーターブーム以来の久しぶりにバイクが盛り上がってきて、買ってみたい!久しぶりにリターンしたい!なんて人が増えている昨今。 ただ、バイク用品店に行っても、なんかすっげぇはやそうなバイクやらオフロードやらに乗るおじさんが好きそうなものばっかり…。もうあの頃のような「ストリートバイクカルチャー」の情報やお店がかなり減ってる。(そのあたりの雑誌はもうほぼ休刊・廃刊) 言いたくないけど、そのあたりは普通の人からしたら「ダサいバイク乗り」。それを真似したくない人もいるし、そうじゃない人が増えてくれればもっとバイクカルチャーが盛り上がるはず。そして、バイクは世界に誇る日本の産業。だから、国内のバイクが盛り上がれば日本経済へも貢献! あと、そういうの乗る人は半袖な

                                              これからバイクを買う人に役立つ情報
                                            • スノボブーツは「DEELUXE」がオススメ。2021モデル・タイプ別に紹介 - 人生、七転八起  ~仕事を辞め、田舎へ移住。スノボをメインに人生リスタート!~

                                              スノボを始めて24年、様々なブーツを履いてきましたが、「DEELUXE」が一番いいと断言できます。 足は左右でも違いがあり、既存のブーツを履いても完全にフィットする事は無いですが、ディーラックスは自分の足型でインナーを作る為、隙間が無く、フィット感が違います。 ブーツの痛み、隙間がある、足が動くなどで悩んでいる方は、ディーラックスを履くことをオススメします。 サーモインナー DEELUXE20-21 最新モデル EDGE TF EMPIRE TF ID TF/PF EMPIRE PF まとめ 関連記事 2021 シーズン券 9月19日 最新情報 2021 早割リフト券 9月18日 最新情報 バートン ak WEBで買うならどこが安い? ゴーグルは SMITH I/O がオススメ ヤフオクでバートンの板、ウェアいくらで売れる? BURTON歴20年がオススメする最強の1本 CUSTOMX B

                                                スノボブーツは「DEELUXE」がオススメ。2021モデル・タイプ別に紹介 - 人生、七転八起  ~仕事を辞め、田舎へ移住。スノボをメインに人生リスタート!~
                                              • 新宿の『ルイ・ヴィトン』で1番安いのは「7370円のアレ」だった / 超1流ブランドで最安値の商品を買う:第1回

                                                » 新宿の『ルイ・ヴィトン』で1番安いのは「7370円のアレ」だった / 超1流ブランドで最安値の商品を買う:第1回 特集 みなさんは「ブランド品」をいくつお持ちだろうか? ここでいう “ブランド” とは、誰が聞いても納得するような超1流ブランドのこと。ヴィトン・シャネル・プラダ・グッチ……など “世界的ファッションブランド” のことを指す。 若かりし頃はいくつかのブランド品を愛用していたものの、現段階で私、P.K.サンジュンが所持しているブランド品はおそらく0個。そんな私でも買えるブランド品がきっとあるハズ……! というわけで始まったのが、新企画『超1流ブランドで最安値の商品を買う』である。 ・正直、ビビってる 強がっているワケではないのだが、私自身はさしてブランド品に興味が無い。洋服は基本的にユニクロで十分、バッグもパソコンが入るリュックサックが1つあればOKだ。ブランド品を買うくらい

                                                  新宿の『ルイ・ヴィトン』で1番安いのは「7370円のアレ」だった / 超1流ブランドで最安値の商品を買う:第1回
                                                • 長野県のスキー場は平日リフト券が半額に。小中学生家族は休日でも半額となるキャンペーンが決定 - 一人旅・スノボ・起業ブログ

                                                  長野県がスキー場に対するお得なキャンペーンを実施する事が決まりました。 平日はリフト券が半額、小中学生がいる家庭は休日でもリフト券を半額で購入することができます。 www.7down-8stand.com 21-22 BURTON バートン メンズ グローブ [ak]GORE TEX Guide Glove ゴア ガイドグローブ ship1 ①スキー1日リフト券・冬のアクティビティ半額キャンペーン スキー場の従業員等の新型コロナウイルス感染症検査への経費支援、スキー1日リフト券等の半額キャンペーンを実施します!(観光誘客課)/長野県 概要:長野県内のスキー場での1日リフト券・予約サイトに掲載する体験やアクティビティが半額で購入可能(割引上限1人5,000円) 対象者:県内外の利用者(回数制限なし) 割引対象期間:令和3年12月13日~令和4年3月15日のうち平日 ②長野県内小中学生がいるご

                                                    長野県のスキー場は平日リフト券が半額に。小中学生家族は休日でも半額となるキャンペーンが決定 - 一人旅・スノボ・起業ブログ
                                                  • Stable Diffusion プロンプト(呪文)一覧

                                                    Stable Diffusion Web UIは、AIの力で想像を超えた画像を生み出すツールです。 あなただけの魔法の呪文となるプロンプトを カテゴリ別に分かりやすく紹介しています。 カテゴリ別ページも用意しているのでじっくりと探したい方はそちらもぜひご覧ください。 1ページですべての呪文を公開しているのでページ移動の手間なくサクサクと検索できます。 初心者でも安心! 各呪文には、使用例や詳細な解説を掲載しているので すぐにStable Diffusion Web UIを使い始められます。 Stable Diffusion Web UIで無限の可能性を解き放ちましょう! ここでは、私が実際に使用している Stable Diffusion で使えるプロンプト(呪文)を紹介するよ 2024/04/05 鼻のプロンプト(呪文)を追加したよ! Stable Diffusion プロンプト(呪文)っ

                                                      Stable Diffusion プロンプト(呪文)一覧
                                                    • 操舵室 うみのこ(2代目)を作ろう その10 - わかくさモノ造り工房

                                                      MAIN CONTENTSはこちら 只今、当ブログのメインコンテンツの一つ うみのこ(2代目)ペーパークラフトの作り方記事を連載しています これまでの流れはこちら 展開図ダウンロードはこちら 読み物としても、そこそこ面白いと思うので(著者の個人的感想)徐々に出来上がって行く うみのこ(2代目) をお楽しみ下さい スポンサーリンク いよいよ うみのこ(2代目)の 顔 というべき部位まで到達しました 最上部の構造物でもありますので、パーツのズレやボンド汚れなどが目立ちます 慎重に作業を進めましょう 操舵室の前面 顔のイメージで作業を進めるためにパーツに名前を付けておきます ゴーグル と マスク アレですね、ヒーロー戦隊もの とか モトクロスで使用する HCMAX バイク ヘルメット フルフェイス マスク シールド ゴーグル ミラー レンズ 防塵 防風 ツーリング オートバイ 取り外し可能 口フ

                                                        操舵室 うみのこ(2代目)を作ろう その10 - わかくさモノ造り工房
                                                      • メルカリ・ヤフオクでスノボ道具を販売。BURTONメイン、10品目で11万円に。 - エバースノーリサーチ

                                                        スノボの道具を売るならメルカリ・ヤフオクがオススメです。 今回はオススメする理由と、実際に出品していくらで売れたのかをご紹介します。 買取業者見積額→ヤフオク落札額 BURTON T6 (ボード) BURTON NUG(ボード)+マラビータ(バイン) ヤフオク・メルカリ落札額 BURTON AK サイクリックジャケット(ウェア) BURTON ドライバーX(ブーツ) BURTON ION(ブーツ アウターのみ) BURTON マラビータ(バイン) SMITH I/OX(ゴーグル) BURTON ION(ブーツ インナーのみ) BURTON AK サイクリックジャケット(ウェア) BURTON AK SWASHジャケット(ウェア) まとめ 以前、スノボの道具を売る時に、「買取業者」に見積を取った時があります。 見積額と、ヤフオクでいくらで売れたのかを比較してみました。 買取業者見積額→ヤフオ

                                                          メルカリ・ヤフオクでスノボ道具を販売。BURTONメイン、10品目で11万円に。 - エバースノーリサーチ
                                                        • 白馬村のスキー場で働きませんか?②日中に加え、ナイターも無料、夕方からの勤務で日中滑り放題! - 週休5日のスノボ生活

                                                          前回の募集内容からリフト券の貸与が可能になった為、再度お知らせを行います。 www.7down-8stand.com 長野県白馬村・スキー場でのアルバイトを募集しています。 12月から白馬村にあるスキー場で事業をスタートする事になり、一緒に働いてくれるスタッフの募集を開始しました。 業務内容:レンタル 勤務時間:17:30~22:00 勤務期間:12月中旬~3月末 時給:¥1,000 リフト無料 日中・ナイター(追加) ※車で通える方のみの募集となります 【11/10限定ポイント最大31.5倍】アーリー限定 ゴーグル スミス SMITH I/O MAG / ALDER GEO CAMO 21-22 JAPAN FIT アジアンフィット スノーボード スキー 勤務先スキー場名は契約の関係で伏せさせていただきますが、白馬村でナイターを行うスキー場となります。(応募の際にはお知らせいたします)

                                                            白馬村のスキー場で働きませんか?②日中に加え、ナイターも無料、夕方からの勤務で日中滑り放題! - 週休5日のスノボ生活
                                                          • 【富良野スキー場でスノーボードレンタル】と、滑りに行く前に買ったスノーパンツ&ゴーグル。 - ハハコグサ ~ふたりが飛び立つその日まで~

                                                            2月に北海道・富良野スキー場に滑りに行きました。 どこのスキー場に行くにしても車ではなく、公共交通機関利用で行くことが決まっていたので、荷物はなるべく少なく、軽くするため板は借りようと思っていました。 板は借りるが、靴は自前のものを持っていくことにして。 単純にスキー靴よりスノーボードブーツのほうが軽くて取り扱いが楽なので、スノーボードで滑る事にした。 レンタルショップ【Rhythm Furano】 【スキー・スノーボードレンタルショップの可能性】 【スノーパンツ】 【ゴーグル:OAKLEY AIRBRAKE】 富良野に到着してすぐにレンタルショップへ向かいますよ。 レンタルショップ【Rhythm Furano】 北の峰ターミナルの前の宿泊施設『フェニックス富良野』の1階にあります。 飛び込みで行きましたが、富良野の山をよく知るスタッフが親切に応対してくれました。 レンタル中でも道具の相談

                                                              【富良野スキー場でスノーボードレンタル】と、滑りに行く前に買ったスノーパンツ&ゴーグル。 - ハハコグサ ~ふたりが飛び立つその日まで~
                                                            • スノーウェアがやって来た~、嵩張る用品の置き場所に頭を悩ませる - ミニマリストと呼ばれたい

                                                              関西は春を通り越して夏のような気候ですが、息子からスノボに行くと聞きまして・・・ちょっと頭が追い付きませんでした スキーやスノーボードなどのウィンタースポーツ離れが近年進んでるとかどうとか耳にしましたが、そんな中スノボなのかと。。。 というか、スノーウェアやその他もろもろ用品なんて我が家にはありません 今はレンタルされる方も多いですが、コロナ禍なのでどうなんでしょうね シーズンが終わるとウェアなど邪魔な存在になるのでレンタルを希望ですが、息子的にはウェアを買いたいと(汗) そうはいってもねぇ、余裕を持って聞いていたら事前にネットで購入できたものの、前日にウェアなどを買いたいと息子から聞きまして(汗) さてどうしようかと調べましたら、行ける範囲にあるスポーツ店は何処もウィンタースポーツ用品から撤退したとありました まぁ、そうでしょうね 余裕を持って用意しないと焦ることになるのは分かっている事

                                                                スノーウェアがやって来た~、嵩張る用品の置き場所に頭を悩ませる - ミニマリストと呼ばれたい
                                                              • 【コラム】ハーフパイプ競技の100点満点は意味ナシ!メディアも知らない(!?)スノーボード競技の得点採取方法 | 日本一わかりやすいスノーボードサイト!DMKsnowboard

                                                                ●参考サイト【フィギュアスケート男女シングルの試合結果・ランキング・採点方法】 https://figureskating.tororinnao.info/highest-total-score-ranking-men-total/ 以上の過去の得点を見ていただければわかるように、過去の最高得点はアメリカのネイサン・チェンで335.30点です。2位もネイサンで、3位、4位に羽生結弦選手が入っています。 このポイントの意味するところは? ①過去の演技で最も最高峰のパフォーマンスを行ったことがわかる ②100点満点ではななく、将来的にはさらに高い得点演技者が現れる可能性がある ということです。 一方のスノーボードのポイントは、他の選手との比較ポイントに過ぎません。だから、ショーン・ホワイトが100点満点だからと言って、戸塚優斗のLAAX OPENで出した95.25点よりも勝るということはないの

                                                                  【コラム】ハーフパイプ競技の100点満点は意味ナシ!メディアも知らない(!?)スノーボード競技の得点採取方法 | 日本一わかりやすいスノーボードサイト!DMKsnowboard
                                                                • バートン・スノボ道具、メルカリ・ヤフオクで売ったらいくらになった? - 人生・七転八起

                                                                  スノボの道具を売るならメルカリ・ヤフオクがオススメです。 今回はオススメする理由と、実際に出品していくらで売れたのかをご紹介します。 買取業者見積額→ヤフオク落札額 BURTON T6 (ボード) BURTON NUG(ボード)+マラビータ(バイン) ヤフオク・メルカリ落札額 BURTON AK サイクリックジャケット(ウェア) BURTON ドライバーX(ブーツ) BURTON ION(ブーツ アウターのみ) BURTON マラビータ(バイン) SMITH I/OX(ゴーグル) まとめ 以前、スノボの道具を売る時に、「買取業者」に見積を取った時があります。 見積額と、ヤフオクでいくらで売れたのかを比較してみました。 買取業者見積額→ヤフオク落札額 BURTON T6 (ボード) BURTON T6 査定額 ¥2,000 → ヤフオク落札額 ¥5,000 T6、¥5,000で売れました。

                                                                    バートン・スノボ道具、メルカリ・ヤフオクで売ったらいくらになった? - 人生・七転八起  
                                                                  • 一からはじめるスノーボード上達10段階講座 - MOUNTRIP

                                                                    本記事では初めてのスノーボードから中上級者に至るまでの上達ステップを10段階のレベルに分けてご紹介します。 スノーボードに必要な技術を整理したのでチェックしながら見ていただければと思います。 随時テクニック系の記事を追加していきます。 【レベル1】かかと側で木の葉滑りができる 【レベル2】つま先側で木の葉滑りができる 【レベル3】リフトの乗り降り・ターンができる 【レベル4】ターンの大きさを変えられる・急停止できる 【レベル5】地形を滑れる・ジャンプができる 【レベル6】中上級コースをターンできる 【レベル7】カービングターンができる 【レベル8】思い通りに板を動かせる 【レベル9】不整地斜面を滑れる 【レベル10】自分の好きなジャンルを深めていく +αスノーボードに関するコラム ゲレンデのマナーとルール セッティング 基本姿勢やポジションの話など・・ スクールの活用法 人に教える 【レベ

                                                                      一からはじめるスノーボード上達10段階講座 - MOUNTRIP
                                                                    • 使わないスノボ道具はメルカリ・ヤフオクへ。BURTONは売値も高く総額15万円に - 一人旅・スノボ・起業ブログ

                                                                      スノボの道具を売るならメルカリ・ヤフオクがオススメです。 今までに13品目購入され、約15万円の売上になりました。 実際に売れた商品と、その詳細についてご紹介します。 www.7down-8stand.com 買取業者見積額→ヤフオク落札額 BURTON T6 (ボード) BURTON NUG(ボード)+マラビータ(バイン) ヤフオク・メルカリ落札額 BURTON AK サイクリックジャケット(ウェア) BURTON ドライバーX(ブーツ) BURTON ION(ブーツ アウターのみ) BURTON マラビータ EST 2014(バイン) SMITH I/OX(ゴーグル) BURTON ION(ブーツ インナーのみ) BURTON AK サイクリックジャケット(ウェア) BURTON AK SWASHジャケット(ウェア) BURTON ION 2016 BURTON AK パンツ 2011

                                                                        使わないスノボ道具はメルカリ・ヤフオクへ。BURTONは売値も高く総額15万円に - 一人旅・スノボ・起業ブログ
                                                                      • 【anon】SYNC 2020年モデル(スノーボード ゴーグル)が激安価格で出ている!早い者勝ちです! - 今よりも幸せになるための方法論

                                                                        anonのSYNC(2020モデル)が爆安!売り切れ必至です!来シーズン用にゴーグルを買おうとしている方、必見です! 今回は、anonのスノーボードゴーグルの昨年度モデル(2020モデル)が目玉が飛び出すほどの値段で売っていたので思わず記事にしてしまいました。おそらく物がなくなればこの値段では絶対に買えなくなります。今日紹介しているのは相当安いので、買う人は即決がいいかもです! ※この記事を書いたのは2020年6月3日です。下のリンクで値段が上がってしまっていたらすみません・・・。少なくと3日時点では、表記の値段で販売しています! スポンサー・リンク anon/SYNCの商品概要 anonというブランド anonはスノーボードで有名なバートンが展開するブランドです!また、レンズにはZEISS(カールツアイス社)と共同開発した「SONARレンズ」という、雪の凹凸がくっきり見やすいレンズを使用

                                                                          【anon】SYNC 2020年モデル(スノーボード ゴーグル)が激安価格で出ている!早い者勝ちです! - 今よりも幸せになるための方法論  
                                                                        • OXELO(オクセロ) アーバン スポーツ キックスケーター Town 7 XL 大人用

                                                                          DECATHLONについてブランド QUECHUA (ケシュア)KIPRUN (キプラン)DOMYOS (ドミオス)VAN RYSEL (ヴァン リーゼル)SIMOND (シモン)TRIBORD (トリボード)DECATHLON (デカトロン)メンズウェア すべてトップス Tシャツ タンクトップ 長袖Tシャツ シャツ スウェットシャツ ポロシャツ ベスト ボトムス. パンツ レギンス・タイツ ショートパンツ アンダーウェア ベースレイヤー インナー・下着・ボクサーパンツ アクセサリー キャップ・ハット サングラス ヘッドバンド ビーニー スカーフ・ネックウォーマー グローブ ジャケットフリースシューズ ランニングシューズ ウォーキングシューズ サッカーシューズ バスケットボールシューズ スニーカー サンダル ハイキングシューズ スイムウェア 水着 サーフショーツ ウェットスーツ ラッシュガ

                                                                            OXELO(オクセロ) アーバン スポーツ キックスケーター Town 7 XL 大人用
                                                                          • 23歳でスノボ - 南南西の風

                                                                            今週のお題「冬のスポーツ」 昨年の話ですが、 初めてスノーボードを経験しました。 お題に乗って その時の思い出を今回はご紹介したいです。 僕は昨年まで、 東京でそこそこ大きな ハウスメーカーで働いておりまして 同期もたくさんいたので、 何人かで群馬の川場スキー場へ 転職で今は鹿児島ですが…笑 スタッドレスタイヤのレンタカーを カーシェアリングで借りて スマートに出発。 結果、道中雪で滑りまくり、 割り勘でわざわざチェーンを購入。 スマートにはいかず… そんなこんなで到着しました。 初めての経験なので、 もちろんボードやゴーグルはレンタル。 これが結果的に良かったんです! 同期が親切にいろいろと教えてくれたり、 この日は雪がふかふかで たくさん転びながら楽しく遊べました。 そして、 みんなで頂上から滑ろうという話に。 6人のうち。 3人は経験者。 3人は初心者。 先に経験者2人が ビュンビュ

                                                                              23歳でスノボ - 南南西の風
                                                                            • 1万円以下なのにかっこいいウェアブランド「ハイマスマニア」【スノーボード】 - MOUNTRIP

                                                                              スノーボードウェア選びって結構難しくないですか? 初心者の頃はどういう風にウェアを組み合わせたらいいのかよく分からないですし、安いウェアを選んでダサくなってしまうパターンも見かけます。 初心者の方が使うにも、上級者の方の2枚目3枚目のウェアとしても良さそうなブランドが「ハイマスマニア」です。 リンク スノーボードウェア上(ジャケット) スノーボードウェア下(パンツ) パーカー 小物 スノーボードウェア上(ジャケット) リンク 一般的なスノーボードウェアのジャケットは安くても2万円〜、有名ブランドだと4万円以上します。 それがなんと¥ 7,980! しかも普通にカッコよくないですか? これパーカーじゃなくてちゃんとしたスノーボードウェアのジャケットですよ。 スノーボードウェア下(パンツ) リンク そしてパンツは¥6,980。価格設定どうなってるんでしょうか。 リンク そして個人的に一番気にな

                                                                                1万円以下なのにかっこいいウェアブランド「ハイマスマニア」【スノーボード】 - MOUNTRIP
                                                                              • JALイケないスキー北海道?今年の冬は・・・ - 早期リタイア・アウトドア旅行&日常備忘録「還暦プラス」

                                                                                長年お世話になった「JALイケちゃうスキー北海道」 コロナ以降、消滅してしまいました。 今シーズン北海道スキーは、一時中断しようかと。 「イケないスキー北海道?」いや、 様子を見て、恒例4月からの春は、行くつもりです。 ツアー代が高くなったのも、少し要因があるけど、 もう、新千歳空港の雪欠航、戦いに疲れた・笑 worldwidetraveler.hateblo.jp 旅のトラブルは、様々なドラマを繰り広げ、 経験値がUP!それも楽しみ!仕事が無ければね。 worldwidetraveler.hateblo.jp 60歳過ぎ低所得とは言え、契約上 任されている仕事、 定時に行って、完遂するのが社会人の務め。 来年の冬前は、リタイアし 気兼ねく北海道へ行く!・? 振り返れば、北海道スキーを始めたのは、2009年頃。 経済はリーマンショック後、世界的デフレ不況だった。 日本もスキーブームが去って

                                                                                  JALイケないスキー北海道?今年の冬は・・・ - 早期リタイア・アウトドア旅行&日常備忘録「還暦プラス」
                                                                                • スキー宅急便は便利!料金やケース、発送などについて!コンビニでのお得な発送方法も解説☆ - 今よりも幸せになるための方法論

                                                                                  スキー宅急便!スキーやスノーボードへの大荷物はオールインワンケースで現地へ送ってしまいましょう☆ 私はスキーを趣味でしていて毎年年末には北海道へ旅行に行っています。その際に必ず利用するのがこのスキー宅急便。このサービスがあるからこそ空港やホテルへの移動でいらないストレスを感じなくて済んでいます。今回の記事では、そのスキー宅急便について書いていきます。 目次 スキー宅急便!スキーやスノーボードへの大荷物はオールインワンケースで現地へ送ってしまいましょう☆ スキー宅急便を使う理由 スキー宅急便の料金は? スキー宅急便を送るには? コンビニの利用が絶対得!その理由を解説! ヤマトの宅急便に対応しているコンビニ スキー宅急便にはオールインワンケースがおススメ! 本日のまとめ スポンサー・リンク スキー宅急便を使う理由 みなさんはスキーやスノーボードに行くときの荷物はどうされてますか??私の場合は、

                                                                                    スキー宅急便は便利!料金やケース、発送などについて!コンビニでのお得な発送方法も解説☆ - 今よりも幸せになるための方法論