並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 30 件 / 30件

新着順 人気順

セミナーとは何をするの検索結果1 - 30 件 / 30件

  • Withコロナ時代のカメラの価値を考える|Go Ando / PREDUCTS / THE GUILD

    リモートワークの生活に入ってから一ヶ月余り経ちました。 世の中の多くのモノの価値が様変わりしているのを日々目の当たりにしています。人の動きは止まり、膨大な情報がネットワークを駆け巡っています。 このような状況が、これから数年間続くのではないかという予測もあり「Withコロナ」時代に物事の価値はどう変遷していくのか。 自分が大好きな「カメラ」はこの時代にどんな価値に変わっていくのか、思いを巡らせました。 1. カメラを外に持ち出せない日々なかなか外に連れ出せない一眼カメラ達をうらめしい気持ちでいじっている時にふと「こんな時代にハイエンドなカメラの価値って何だろう?」という事が頭を過りました。 写真を生業としている訳ではなく、旅行や登山が好きで風景を写真に収める機会が多い自分にとってカメラは嗜好品と言えます。 外出する機会も限られ、被写体を探してウロウロと出歩く事も憚られるこの状況がこの先何年

      Withコロナ時代のカメラの価値を考える|Go Ando / PREDUCTS / THE GUILD
    • 猫たちのワクチン接種と、ストルバイトと体重のこと - 北のねこ暮らし

      先日はななかまど(3歳)のワクチン接種でした。 かかりつけの病院は地元では割と規模が大きな病院で、いつも混んでて「待つ」イメージが強いのですが… 今回はコロナの影響なのか、驚くほど患者(わんにゃん)が少ないことにびっくり! おかげさまでいつも忙しそうな先生が心なしか丁寧に診てくださった気がしますw せっかくなので、触診や血液検査など、軽く健康診断もお願いしました。 車の中・・・。 10分で着くんですけどね(^^; 年に1回程度じゃまったく慣れないようです。 子猫の頃ならひょいっとキャリーバッグに入れることできたんですが 今回は随分手こずりました。 初めて付属のネット(洗濯ネットみたいなの)使った! もう車中にゃーにゃー鳴き通しです。 特に、ななの心拍音がすごい・・・ バックバックで、小刻みに震えてるようにも見えます。さすがビビリー。 先生にも 「ななちゃんかなり怖がってますね(^^;」と言

        猫たちのワクチン接種と、ストルバイトと体重のこと - 北のねこ暮らし
      • 有難うございました! - 私、今『相続』で困ってませんので!

        こんにちわ! 11月3日、『FPの日 FPフォーラム2023 & 鳥取県金融広報委員会講演会 in とっとり』が、とりぎん文化会館にて開催されました。 お陰さまで非常に多くの方にお集まり頂きました。 心より御礼申し上げます。 感想です。 セミナーの講師2人のお伝えしたい話がほぼ同じで、私自身が驚きました。 題名はもちろん、セミナー自体も何をお話しするのか、講師同士、全く打合せしておりませんでした。 非常にざっくりで申し訳ないのですが、共通内容は・・ ・資産運用の目的を決める ・上がる下がるは誰にも分からない。 ・分散投資のおすすめ ・時間を身方につける(長期投資、ドルコスト平均法) ・同じファンドを購入するならNISAはオススメ でしょうか。もうひと方の池口哲夫先生はもっと幅広くお話されていた感があります。 ※具体的な銘柄の案内はしておりません。 ブログをお書きになられている方にとりまして

          有難うございました! - 私、今『相続』で困ってませんので!
        • 起業は行動が先か勉強が先か | 28歳の起業初心者がビジネスを3か月勉強して脱サラする物語

          でも、 普通に考えて当たり前の結論じゃないですか? なぜなら、人によってビジネスを やっていくためのレベルに差があるので。 イーロンマスクやスティーブジョブズなら、 そりゃ言うまでもなく行動しまくりでしょうね。 そういう人たちは、勉強というか、 情報収集はしているでしょうが、 ビジネスのための勉強はとっくに終わってるはずです。 逆に、小学校に入りたての1年生に 「起業のために行動しろ!!」って言っても 「オジサン何言ってるの?」 って言われるだけです。 小学生は何をやればいいかわからないし、 何かやったとしても失敗する。 それ以前に失敗が怖くて行動できない。 こんな感じで、 人それぞれレベルに違いがあって それによって行動するか、 勉強するかが決まってきます。 行動しろと言われてもできないよ 人それぞれレベルが違うという話ですが、 起業することにおいて、 大多数の人は低レベルです。 仕方な

          • 令和【副業】元年に【あなた】は何を考えどう動く?この先数十年を悠々たる境涯で生きるために! - 或る物書きの英語喉と小説まみれのジャズな日々

            会社勤めの皆さん、主婦の皆さん、学生の皆さんも含めて、貴方の年収を大幅にアップする千載一遇のチャンスが、現実に到来しているのをご存知だろうと思うが、ともかく令和元年は副業を起点として働き方の「潮目」が変わる、いわば「副業元年」だ。 副業がネガティブに受け止められた過去の時代にキッパリと別れを告げ、日本は今、国を挙げて「副業」を認め推奨するベクトルを表している時代に突入たのである。そして今、あなたは何を考えどう動くのか?それによってこの先の数十年の境涯が変わってくるのだ。 Contents 名実ともに時代は変わり、副業のコンセプトも変わった サラリーマン&主婦が今後は積極的に副業をすべき理由とは? 企業の存続が不安定な時代でも個人は存続する道を選ぶべき 消費税が上がり、支出増が予想される、さらにその奥の問題も考慮 自己実現を果たすポテンシャルを秘める「新たな生き方」副業 自分にあった副業の探

              令和【副業】元年に【あなた】は何を考えどう動く?この先数十年を悠々たる境涯で生きるために! - 或る物書きの英語喉と小説まみれのジャズな日々
            • 参加者も唖然…国葬翌日”非公開セミナー”で岸田首相が語ったこと(FRIDAY) - Yahoo!ニュース

              「政権発足から1年という節目をとらえ、適材適所の観点から総合的に判断をした」 これは、10月5日の衆院本会議で、自身の長男・翔太郎氏(31)を首相秘書官に抜擢したことについて問われた岸田文雄首相(65)の答弁だ。 【画像】いくらなんでも…岸田首相が国葬翌日に出席した会員限定セミナー「内部写真」…! 何を聞かれても具体的な説明を避け、「検討します」としか言わないことから、「検討使(けんとうし)」とも揶揄(やゆ)される岸田首相。その検討使ぶりは、安倍晋三元首相の国葬直後に開かれた会員限定の「政治セミナー」でも、遺憾なく発揮されていた。 国葬翌日の9月28日、千代田区内のホテルで開かれたセミナーは、午前11時半にスタート。岸田首相は、開始から約30分が過ぎた12時頃に会場に現れた。 「このセミナーはベテランの政治ジャーナリストが開いているもので、毎回、二階俊博議員などの大物が講師として登壇するこ

                参加者も唖然…国葬翌日”非公開セミナー”で岸田首相が語ったこと(FRIDAY) - Yahoo!ニュース
              • 全捨離セミナーのレア情報2つ!また引き寄せた長年の悩み解決法とは? - ミニマリスト三昧

                昨日また櫻庭露樹さんの全捨離セミナーに参加しました。 最近YouTube動画が増えている櫻庭さんですが、有料のセミナーともなるともっと深い話が聞けます。 今回ご紹介するのは2つ。家相と自律神経治療の新情報について。 そのうちの1つは、全捨離で引き寄せたとしか思えない、私自身の悩み解決に関すること。 それでは、早速ご紹介したいと思います。 全捨離セミナーで櫻庭露樹さんの新たな魅力を発見 私は昨年から8割捨てる全捨離を実践。 秋以降は櫻庭露樹さんのセミナーにも何度か参加しています。 昨年末に全捨離がほぼ完了してからは、うれしいことが頻発。 そんな私でも、なんだか気分がどんよりすることはあります。 心配事がいくつか重なって、自分でもどうにもならないと感じた一昨日。 ふと数日前にLINEでお知らせがあった、全捨離セミナーを思い出しました。 そうだ、櫻庭さんに会えば元気になれるかもしれない。 そう思

                  全捨離セミナーのレア情報2つ!また引き寄せた長年の悩み解決法とは? - ミニマリスト三昧
                • 芸人になるために明治大学へ!?響・小林優介が進学理由や受験生時代の息抜きエピソードを語る | 塾 テラコヤプラス by Ameba

                  学生服を着て行う漫才やコントが印象的なお笑いコンビ・響の小林優介さん。 芸人を志して東京へ上京するため、難関校の明治大学を受験し、見事合格。塾に通いつつ、芸能界への憧れをモチベーションに勉強を頑張っていたのだとか。 現在は3歳のお子さまの父親で、ファイナンシャルプランナーの資格を持ち、お笑い芸人としてではなく、株や投資のセミナーなども行っているそうです。 今回は、そんな小林さんに塾に通って気づいたことや苦手科目の克服方法、子育てで取り入れていることなどのお話しを伺いました。 初めて通った塾でカルチャーショックを受けた 苦手科目は捨て、芸能界への憧れをモチベーションに勉強を頑張った 子どもの習い事は口コミを参考にネットで検索も 老後のことも考えて、ファイナンシャルプランナーの資格も取得 初めて通った塾でカルチャーショックを受けた 中学3年生になるまで塾には通わず、勉強は中の中だったという小林

                    芸人になるために明治大学へ!?響・小林優介が進学理由や受験生時代の息抜きエピソードを語る | 塾 テラコヤプラス by Ameba
                  • 若者支援NPO理事長のビフォー「休眠預金基金って公金だし、むしろ厳しくて当然」アフター「公金を今まで一度も貰ってない」 - 法華狼の日記

                    休眠預金基金から助成されていたNPO若者メンタルサポート協会の小杉沙織氏が、その助成が「公金」にあたるかどうかの説明を短期間で変えていた。 厳しいのは良いんですよ、もちろん。 休眠預金基金って公金だし、むしろ厳しくて当然のこと! 私が声を大にして言いたいのは、コラボとか平等に報告を細かく出す事を求めないのは何故?ってこと。 コロナ禍の負担軽減で1億円の報告書のリンク作成免除って、本当にどういうこと⁉️っていう https://t.co/Jc3bJlrVXu— 小杉沙織(岡田)NPO法人若者メンタルサポート協会理事長 (@saorin0212) 2023年1月25日 厳しいのは良いんですよ、もちろん。 休眠預金基金って公金だし、むしろ厳しくて当然のこと! 私が声を大にして言いたいのは、コラボとか平等に報告を細かく出す事を求めないのは何故?ってこと。 コロナ禍の負担軽減で1億円の報告書のリンク

                      若者支援NPO理事長のビフォー「休眠預金基金って公金だし、むしろ厳しくて当然」アフター「公金を今まで一度も貰ってない」 - 法華狼の日記
                    • TLBライフ(株)の「お元氣さまです!」 〜「感謝」と「愛」と「信頼」で学生様と企業様をお繋ぎする〜

                      「仕事が人を輝かせるのではなく、人が仕事を輝かせる」 遅ればせながら、新年明けましておめでとうございますm(_ _)m TLBライフ株式会社の境です。 tlb.co.jp 本年もどうぞよろしくお願いいたします。 久しぶりの更新となりましたが、お付き合いのほどよろしくお願いいたします。 大変ありがたいことに、昨年末の12月26日と先日1月8日と、これから就職活動に臨む学生さんにご来社いただき、「就活応援セミナー」を開催させていただきました。 実はこの学生さんとは、当ブログでも何度か紹介させていただいている「学生国際協力団体Michiiii(みち)」で、7期(前々期)渉外局長を務められた八幡さんと、8期(前期)渉外局長を務められた首藤さん。 【Michiiiiの概要はこちら!】 michiiiicambodia.wixsite.com 【Michiiiiに関する記事はこちら!】 tlb-lif

                        TLBライフ(株)の「お元氣さまです!」 〜「感謝」と「愛」と「信頼」で学生様と企業様をお繋ぎする〜
                      • 今日は、「アクセスリーディング入門セミナー」まさか、泣くとは!? - ・・・私がわたしであるために・・・

                        こんばんは。 生き様を見せ、語り継ぐ ちゃらんぽらん♫すきっぷ二ストのかおりんです。 今日は、 「アクセスリーディング入門セミナー」でした。 何度目かの再受講でしたが 初心に返ることができるから いいですね~~~。 ちなみに 入門セミナーとは、 アクセスリーディングの基礎を学びます。 アクセスリーディングとは 一般財団法人アクセスリーディング協会について リーディングワーク アクセスリーディングの機能 アクセスリーダーのあり方 大まかに分けて このようなことを学びます。 どれもお気に入りなんですが 特に アクセスリーダーのあり方については、 何度読み返しても 奥深く 感じるものがあります。 アクセスリーディングは、 やり方ですが そのやり方よりも 大切なものがあり方になります。 これは、 まなゆい、も一緒。 あり方が土台で やり方が建物とすると イメージしやすいかも。 どんなに立派な建物で

                          今日は、「アクセスリーディング入門セミナー」まさか、泣くとは!? - ・・・私がわたしであるために・・・
                        • あなたの価値観がミルミルわかる方法 - やりたいことをやるだけさ

                          こういう人が札幌にいらっしゃいます なんかいろんなことやってらっしゃるんですね ドラクエ起業家、らしいんですね お車や不動産をやってらっしゃるとのことで 子供の頃からスポーツカーが乗りたかったということで 成り上がって今ではかず多くのスポーツカーを所有して乗り回してらっしゃる でもフォローなんかしませんよ 嫌いですからね、こういう人 なんで嫌いか、金持ち臭がするから 遊んで暮らすのが正義みたいな顔をしてるから 理念なんてないよねただたまたま事業がうまくいったから どんどんひろげて最後は堕ちていくんだろうね こういう人が薄野で毎日豪遊して金を落としてるらしいんですが ホント下品だなって感じがする スーパーカーをたくさん持ってるらしいんですよ へえそうですか、だから何ですか、自慢ですか?って感じ あぶく銭を作っては消費してばっかりって感じだ こういう人は好き 趣味で生きることを選択していること

                            あなたの価値観がミルミルわかる方法 - やりたいことをやるだけさ
                          • 想いはエネルギー - 前向き気づき日記

                            今日はパソコンの外付けハードディスクを 久しぶりに開いてみましたら、 人生で初めてセミナーをさせていただいた時の 動画が出てきました。 誰も見ていなくても気恥ずかしくてムズムズして、 これまでまともに観たことがなかったのですが、 懐かしくてチラッと観るつもりが、 つい全部観てしまいました。笑 (もちろんコソっと1人で。) 毎年、関西国際空港で開催される 関空旅博の旅行セミナーの中で 2012年にお話させていただいたのですが、 各国の大使館の方や航空会社、大手旅行会社の方が 力を入れて準備される中、 ただの旅好きの私が 慣れないパソコンで資料を作り、 決められた時間内にピッタリ収めるため しゃべりすぎないように、時間が余らないように練習し、 ドキドキしながらの当日だったことを思い出しました。 私はニュージーランドのお話をしたのですが、 ちょうど2011年2月のクライストチャーチ大地震の頃に

                              想いはエネルギー - 前向き気づき日記
                            • アクセスリーディング入門セミナーの日でした。 - ・・・私がわたしであるために・・・

                              こんばんは。 生き様を見せ、語り継ぐ ちゃらんぽらん♫すきっぷ二ストのかおりんです。 今日は、 アクセスリーディング入門セミナーでした。 何度目かの受講なんだけど 毎回、受け取れるものが違うのよね。 今日は、 特別、、、 私の何が変わったのか分からないけど。 テキストを読み進めるだけなんだけど 胸の奥から熱く込み上げてくるものが。 ティッシュがいるかと思ったけど そこは、 グッと我慢、、、(笑) アクセスリーダーのあり方7か条なんて 毎日、読んでも素晴らしいと思う。 ので、、、 私のミッションステートメントに 追記しようと思う。 アクセスリーディングは、 やり方ではあるけれど もっともっと大切なのは、 あり方・生き方💗 このあり方は、 意識的の取り組み コツコツ継続しなければ 成り立たないもの。 いま、 このことに 私は取り組んでいます。 アクセスリーディングに 出会えた私は、 しあわせ

                                アクセスリーディング入門セミナーの日でした。 - ・・・私がわたしであるために・・・
                              • 瞑想の効果と大切さ - 前向き気づき日記

                                2021年6月7月の「瞑想セミナー1、2、3」受付中♪ 詳細・お申し込みは下記のページをご覧くださいませ。 ★オンライン瞑想セミナー1 - 前向き気づき日記 ★オンライン瞑想セミナー2 - 前向き気づき日記 ★オンライン瞑想セミナー3 - 前向き気づき日記 どのセミナーも瞑想がまだ全然できない方でも大丈夫です。 お気軽にご参加ください(^^) *1から順に受講してください。 ******* 今日も朝から快晴で爽やかな空気が心地よい一日でした。 今朝目が覚め、布団から出ようとする時に、 布団の中が暖かくて心地よく、 ちょっと寒いから出たくないな〜と思い、 「え、寒い!?6月だよ!」と一人でびっくりしました。笑 昼間は長袖シャツか 薄手のカーディガンを羽織るとちょうどよく、 朝晩は厚手のパーカーなどを着ていますが、 このちょっと肌寒いくらいの朝晩の感じが とても好きです♪ さて、この週末6/1

                                  瞑想の効果と大切さ - 前向き気づき日記
                                • たった数行のループ処理に、数時間から1日がかり… 「思ってたのと違う」データ加工がラクになる、生成AI活用術

                                  経済産業省と独立行政法人情報処理推進機構(IPA)が、DXを推進する人材の役割やスキルを定めた「DX推進スキル標準」では、5つの人材類型が示されています。中でも、DXの目的を設定し関係者をコーディネートする「ビジネスアーキテクト」と、業務変革や新規ビジネスの実現のために、データを収集・解析する仕組みの設計・実装・運用を担う「データサイエンティスト」の育成は喫緊の課題となっています。本記事では、株式会社エクサウィザーズにて、第一線でデータ活用を含めた業務・プロダクト作りを推進する朝井祐貴氏が生成AIとデータ活用について語りました。 生成AI時代の「データ活用」とは 朝井祐貴氏:エクサウィザーズの朝井と申します。私は朝井のくせに名前負けしている感じなんですけど、朝が弱いんです(笑)。ただ、みなさまがお忙しいなか500名ほど集まっておられるので、がんばって説明していきたいなと思っております。 私

                                    たった数行のループ処理に、数時間から1日がかり… 「思ってたのと違う」データ加工がラクになる、生成AI活用術
                                  • 自信がない人に朗報!?「自信がない人」が成功できる理由とは? - ココロクエスト~レベルアップ心理学ブログ~byねこひげ先生

                                    あなたは自信はありますか。仕事や恋愛、人間関係において胸を張って「自信がある!」と断言できるでしょうか。 もし「俺(私)は自信がある!!」と断言できる人は、この先は読む必要はないかもしれません。 どうも、ねこひげ先生(@dr_catwhisker)です。 今回は『自信がない人に朗報!?「自信がない人」が成功できる理由とは?』というお話です。もし日頃から「自信がない……」と思いがちな人は参考にしてみてくださいね。 目次 目次 「自信がない人」ほど成功する あまり自信と実力に相関がない 自信がなくても「社交スキル」が向上する方法 個人的には「自信」よりも「セルフコンパッション」 今日のクエスト~LevelUpポイント~ 「自信がない人」ほど成功する 「自信がない人ほど成功しやすい」という説があります。 「いやいや成功するためには自信が必要でしょ!!!」と思った人も多いかと思います。確かによく自

                                      自信がない人に朗報!?「自信がない人」が成功できる理由とは? - ココロクエスト~レベルアップ心理学ブログ~byねこひげ先生
                                    • 櫻庭露樹氏の新刊!『世の中の運がよくなる方法を試してみた』の口コミ。 - ミニマリスト三昧

                                      櫻庭露樹さんが提唱される全捨離。 私も昨年夏から実践していて、人生が変わり始めたことを実感中。 そんな櫻庭さんは今年1月に新刊『世の中の運がよくなる方法を試してみた』を初出版。 私の知らなかった新情報もあり、改めて勉強になりました。 今回は、櫻庭露樹さんの新刊『世の中の運がよくなる方法を試してみた』について、5つの口コミをご紹介したいと思います。 全捨離提唱者・櫻庭露樹さんの『世の中の運がよくなる方法を試してみた』 が出版された 『世の中の運がよくなる方法を試してみた』5つの口コミ 1、収入の10%を人のために使う 2、お財布 3、トイレ掃除 4、全捨離は服から捨てる 5、運を引き寄せる7つの習慣 1、1人会議をする 2、運を下げる人間関係は切ってしまう 3、成功している人の隣にいる 4、運を安定させる食べ物を食べる 5、幸と不幸は必ずセットだということを理解する 6、負の先払いをする 7

                                        櫻庭露樹氏の新刊!『世の中の運がよくなる方法を試してみた』の口コミ。 - ミニマリスト三昧
                                      • セブのマクドナルド(マック、マクド)に行ってふとこんなことを思いました・・・ - happykanapyのCebuライフ

                                        みなさん、こんにちは! 週末いかがお過ごしでしょうか? セブは快晴で静かな朝を迎えています。 さて、昨日は金曜日ですので、おなじみのフードマーケット、メルカドは開いていました。 夕食の時間になり行こうかどうか迷ったのですが、ランチの時に炊いたご飯が余っていたので、チャーハンを作って食べました。 で、その後なんですが、甘いものは別腹・・・どうにも甘いものが食べたくなりました。 メルカドに行けば甘いものもあるのですが、メルカドは入場規制をしていて、6時を過ぎると大行列なんです💦 で、私の頭の中のデータベースで検索してみたんですが、マックのマックフルーリーかジョリビーのサンデーと検索結果がでました(*´艸`*) 私の住むコンドミニアムのすぐ隣にマクドナルドはあるんですが、私が住むタワーの隣のタワーを過ぎた所にあります。 なので、すぐ隣という感じではなく、ちょっと歩くんですね。 歩くって言っても

                                          セブのマクドナルド(マック、マクド)に行ってふとこんなことを思いました・・・ - happykanapyのCebuライフ
                                        • おかしな「ZOOMマナー」より、本当に必要な「Web会議マナー」5選 | LIMO | くらしとお金の経済メディア

                                          コロナ禍に端を発するリモートワークで、ZOOM会議が増えたようです。筆者も取引先とは、ZOOMで会議をする機会が増えました。 今回のコロナ禍を機に「ZOOMを初めて使う」という人も多いのではないでしょうか。慣れない人も多くいる中で、話題を呼ぶのは「ZOOM会議のおかしなマナー」です。「相手が退室するまで待機」とか「上座・下座にあたる画面表示を気にする」など、日本のガラパゴス文化が現れるようになったのです。 しかし、そんな表面上のマナーなどより大事なことはたくさんあります。へんてこなマナーで相互監視に囚われる人が見落としがちな、本当に必要な「ZOOM会議のマナー」を考えます。 話す人以外はミュート 筆者は外部の企業や公益法人からの依頼で、ビジネス講演に登壇したり、自主開催のセミナーを開いています。最近はコロナ禍で会場を借りたリアルセミナーはできず、やむなくオンラインセミナーになることもあるの

                                            おかしな「ZOOMマナー」より、本当に必要な「Web会議マナー」5選 | LIMO | くらしとお金の経済メディア
                                          • 本当の自分とつながるために大切なこと〜瞑想セミナー1 - 前向き気づき日記

                                            2023年「オンライン瞑想セミナー2」参加受付を開始しました♪ 10月29日(日)13時〜と、 10月31日(火)11時〜の2回です。 詳細・お申し込みはこちらのページから^ ^ ↓ オンライン瞑想セミナー2「グランディングとチャクラ」 - 前向き気づき日記 今日から10月ですね! 月が変わるとそれだけで 軽やかで新鮮な気分になりますね^ ^ そんな今日は「オンライン瞑想セミナー1」を 開催いたしました♪ ご参加いただいた皆様、ありがとうございました(^^) (詳細はこちらから。↓ オンライン瞑想セミナー1 - 前向き気づき日記) 2015年から毎年何度か開催しているこのセミナーは、 もう何十回目か分かりませんが、 年々内容も深まり、 時間としても、以前は2時間半でしたが、 これまでに受講された皆様からいただいた 色んな疑問も取り挙げ、お答えするので、 今は3時間〜3時間半くらいになってお

                                              本当の自分とつながるために大切なこと〜瞑想セミナー1 - 前向き気づき日記
                                            • #42 恥をかくことを怖がらない『いくつになっても恥をかける人になる』3つの方法 - ごくごく普通の社会人読書ブログ

                                              恥をかくことを怖がらない 『いくつになっても恥をかける人になる』つの方法 今から、みなさんの目の前に2つの分かれ道が表れるとしよう。 一方は今までのやり方で乗り切れそうな無難な道。 もう一方は、うまくいかなかったら「恥ずかしい」と感じる道。 みなさんは、どちらを選ぶだろうか。 もし迷いがあるのなら、ぜひ後者を選んでいただきたい。 そりゃ、誰だって恥をかきたくない。その気持ちはわかる。 ところが、「恥」っていったい全体、そんなに恐れるものだろうか? むしろ、「恥ずかしい」と感じているということは、 それはあなたが新しいことにチャレンジしている証なのだ。 つまり、 恥=成長のチャンスなのだ。 ◎迷ったら、「恥ずかしい」と感じるほうの道を選んでみよう 「まわりに馬鹿だと思われたくない…」「見当違いだったらどうしよう…」 「会議で発言できない…」「人に何かをお願いするのが恥ずかしい…」 「スベった

                                                #42 恥をかくことを怖がらない『いくつになっても恥をかける人になる』3つの方法 - ごくごく普通の社会人読書ブログ
                                              • 『気が付いたら元金返済が進んで資産UP(^^♪』 - 【プレジデント168】40代の2拠点ドミナント専業大家の奮闘記

                                                こんにちは! ハウスメーカー勤務のサラリーマンと大家業との二足のわらじで奮闘している 【プレジデント168】(プレジデントいろは)です!(^^)! さて、前回のブログの続きです↓ president168.hatenablog.com 今日は本業はお休みを頂き、子ども達の野球とテニスのサポートに行ってきます(^^♪ そして昨日は自宅に帰ったのでボーナスを妻に献上w 喜んでくれました(笑) 今、勤め先のハウスメーカーに 「社員としてではなくサラリーマン大家として 新聞社が発信するWEBセミナーで講師をしてもらいたい」 と依頼されたので、社員枠ではなくプレジデント168として頑張ってきます(#^^#) 無料で開催されるセミナーで、私以外も不動産総合コンサル大手会社・税理士等も講師をされます(^-^) 7月の終わりの方で一週間ほど視聴できるようなので決まり次第発信させていただきます(^^♪ また

                                                  『気が付いたら元金返済が進んで資産UP(^^♪』 - 【プレジデント168】40代の2拠点ドミナント専業大家の奮闘記
                                                • 【ESSE Beauty & Health おうちセミナー 春の身体作りにうれしい美容アイテム】 - わたしづくり・くらしづくり・ふたりづくり

                                                  ESSE Beauty & Health セミナー 春にふさわしい美容アイテムのいろいろ 3月の初旬に予定されていた、ESSE主催の「Beauty & Health セミナー」 以前も何度か、こんなセミナーやプレゼンテーションに参加させていただいています。 www.addie-watashidukuri.com www.addie-watashidukuri.com www.addie-watashidukuri.com いつも、新商品の数々をお試しさせていただくことができるとあって、今回も参加するのを楽しみにしていました。 が、しかし、今回のコロナウィルス騒動で中止に。残念。 代わりに、「おうちセミナー」ということで、お試し商品をお送りいただくことになりました。 商品のいくつかを、どさっと段ボールに入って送られてくるのかなと思ったのですが(いや、それでも十分なんですが💦) かわいいBo

                                                    【ESSE Beauty & Health おうちセミナー 春の身体作りにうれしい美容アイテム】 - わたしづくり・くらしづくり・ふたりづくり
                                                  • 【イスラエル・パレスチナを知る】すべての命が等しく尊重されるために - ワタシつづけるSPUR | SPUR

                                                    問題の根源にあるのはイスラエルとは何かという問い ――昨年10月7日にハマスによる攻撃が報じられたとき、どんな感情を抱きましたか? 「今回の出来事を私は、パレスチナの情報サイトで、奇襲攻撃をかけた側の動画を見て知ったんです。ガザは16年以上にわたり完全封鎖され、世界最大の野外監獄と呼ばれていますが、ガザを囲むフェンスをバイクが突き破ったあと、開いた穴から市民が踊りながら出ていく映像でした。そもそもイスラエルが占領を続けていることは国連安保理決議違反で、完全封鎖することも国際法違反。そんな状況にあったガザの人々が自らの力で監獄の壁を破り、全身で喜びを表す様子を見て、すごいことが起きたと思いました。でもイスラエル政府はただではおかない、これまでと比較にならない数の人が殺されるだろうという予感もありました」 ――実際に多くの人命が失われています。 「封鎖下のガザに対する攻撃はこれが5回目ですが、

                                                      【イスラエル・パレスチナを知る】すべての命が等しく尊重されるために - ワタシつづけるSPUR | SPUR
                                                    • 何を着るかで悩まない - 人生で一度くらい

                                                      「人生で一度くらいやってみたい」と思うことをやってみよう、 お散歩が楽しい街で暮らしたいと、 既婚アラフィフですが、2021年2月から京都に引越し、 5月から北海道十勝で爽やかな夏を過ごし、 10月からはまた京都に引越しました。 住みたい場所に住み一人暮らしをしています。 はじめましての方はこちらをご覧ください(^ ^) 「プロフィールとブログの紹介 - 人生で一度くらい」 * 今日も秋の優しい日差しが美しい一日でした。 毎日が贈り物で、 その贈り物を受け取ることができるって 幸せだなぁと思います(^^) 今日は仕事の合間に 母の誕生日のプレゼントを買いに行ったのですが、 私は特に欲しいものがないので、 普段、服屋さんやアクセサリーのお店などを 覗くこともないので、 こうしてたまにおしゃれなお店を覗く機会があり、 新鮮で楽しかったです。 昔の私なら、あれこれみているうちに、 自分の分もつい

                                                        何を着るかで悩まない - 人生で一度くらい
                                                      • セミナーの重要性を履き違えてませんか?|ネットワークビジネスでの意味・効果 – インターネット(オンライン)集客でネットワークビジネス|副業初心者も着実に成果を上げる!

                                                        ネットワークビジネスに一度でも関わったことがあるなら 「セミナー」 に参加したことがあるはずです。 多いところでは週に何度も開催され、参加しているグループによってもタイムスケジュールが異なります。 「セミナーには必ず参加するようにしてください」 と、アップラインから念を押されたことはありませんか? 口コミ集客ネットワークビジネスでは、セミナーに関して 「セミナーに参加しなくなる人から脱落する」 というのは、ある意味常識とされていますが、セミナーに参加しない人が脱落するのは当たり前のことです。 ただ、その意味合いを勘違いしている人が多いので、セミナーに参加する意味やその効果について、今一度はっきりさせておく必要があるでしょう。 2種類のセミナーとその意味 セミナーには、大きく分けて2種類のセミナーがあります。 ①リクルート対象者向け 会員がリクルートしてきた人に向けて 「会社について」 「製

                                                        • 『求職活動』をしてきた - だんごのきもち

                                                          午前中 隣の市にある某所でセミナーを受けてきた。 何かって言えばアレよ。 再就職セミナー基本コース。 「何を今さら」 と思われる向きもいらっしゃると思うが、何を隠そう私は一応求職者という名の無職なのである。 www.syouyudango.com ↑ ↑ ↑ コレはまだ有給休暇消化中のお話。 扶養の関係やら何やらをいろいろ計算して、失業保険給付の手続きをしたのは9月に入ってから。 3カ月の給付制限期間を経て先月ようやく2回目の給付を受けたところである。 で、 この手続きを踏んだ方は既にお分かりだろうが、給付を受けるためには4週間に2回、求職活動というものをしなければならない。。 求人事業所への応募やハローワークのカウンターでの求職相談がそれにあたるのだが、今回のように労働局主催の就職セミナーに参加することも求職活動に認められている。 ただ、 私のようにがむしゃらに職を求めているわけではない

                                                            『求職活動』をしてきた - だんごのきもち
                                                          • 登るためならマルチともつながる…手指を9本失い、エベレストで滑落死を遂げた登山家が費用を工面した方法 「わらしべ登山家」を自称した栗城史多という生き方 (2ページ目)

                                                            登るためならマルチともつながる…手指を9本失い、エベレストで滑落死を遂げた登山家が費用を工面した方法 「わらしべ登山家」を自称した栗城史多という生き方 講演会で必ず披露した「夢は叶う」というネタ 冴えていたのは、講演の場でも同様だった。 栗城さんのもとには、学校、医師会や弁護士会、そして様々な業種の企業から講演依頼が相次いでいた。講演後は色紙に「無酸素 栗城史多」とサインを書く。「登山家」と書くより「無酸素」と書く方が目に飛び込むインパクトが大きい。こうした細かな自己演出も巧みだった。 ある企業の営業セミナーに招かれたときのことだ。私が会場に入ると、栗城さんは控え室で企業側の担当社員と名刺交換をしていた。 「営業セミナーなんて、一体何を話せばいいんでしょうか?」と困ったような顔を見せていたが、いざ登壇すると──。 「ボクはいろんな企業さんを回らせていただきますけど、いきなりお金を出してもら

                                                              登るためならマルチともつながる…手指を9本失い、エベレストで滑落死を遂げた登山家が費用を工面した方法 「わらしべ登山家」を自称した栗城史多という生き方 (2ページ目)
                                                            • 「暗号資産」うその投資話で現金だまし取ったか 4人逮捕 | 事件 | NHKニュース

                                                              ネット上でやり取りされるいわゆる仮想通貨=「暗号資産」の取引に出資すれば「4か月後に2.5倍にする」などとうその投資話を持ちかけて現金をだまし取ったとして、投資事業の運営者らが愛知県警察本部に逮捕されました。全国の1万人以上から少なくとも60億円を集めていたということで、警察が捜査しています。 逮捕されたのは、投資事業「OZプロジェクト」を運営していた会社役員、石田祥司容疑者(59)ら4人です。 警察によりますと、4年前の平成29年8月、「暗号資産の取引に出資すれば4か月後に2.5倍にする」とか「初期に投資した人はすでにもとを取っている」などとうその投資話を持ちかけ、名古屋市に住む50代の男女から現金合わせて210万円余りをだまし取ったとして、詐欺の疑いが持たれています。 全国各地でセミナーを開き、参加者に対しては「AIを導入した自動トレードシステムで運用し、4か月後にはビットコインや、独

                                                                「暗号資産」うその投資話で現金だまし取ったか 4人逮捕 | 事件 | NHKニュース
                                                              1