並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 203件

新着順 人気順

ダービー 2020 結果の検索結果1 - 40 件 / 203件

  • 言っていない台詞とは (イッテイナイセリフとは) [単語記事] - ニコニコ大百科

    言っていない台詞単語 57件 イッテイナイセリフ 4.0万文字の記事 244 0pt ほめる 掲示板へ 記事編集 概要なぜ言っていない台詞が生まれるのか言っていない台詞の一覧関連動画関連項目関連リンク脚注掲示板 この記事は第554回の今週のオススメ記事に選ばれました! よりニコニコできるような記事に編集していきましょう。 ってひろゆきが言ってました。 言っていない台詞とは、実際に発言していないのになぜかその人が発言したと思われている台詞のことである。 概要 世の中には数々の名言・名台詞があるが、その中には発言したとされる人物と台詞が捻じ曲げられ、言っていないのになぜかその人が言ったことになっている台詞がいくつかある。 少し調べれば本来は言っていない台詞であると分かるが、逆に言うと調べなければ言っていないということも知らないままで使われるパターンも数多い。 広まってしまった後に、それを取り入

      言っていない台詞とは (イッテイナイセリフとは) [単語記事] - ニコニコ大百科
    • 【衝撃】かつて大量に発生した「おそ松さん女子」はどこに消えたのか? 元マツ女に今ハマっているものを聞いてみた結果

      » 【衝撃】かつて大量に発生した「おそ松さん女子」はどこに消えたのか? 元マツ女に今ハマっているものを聞いてみた結果 特集 皆さんは『おそ松さん』というアニメを覚えているだろうか? 赤塚不二夫のギャグ漫画『おそ松くん』をリメイクしたものだが、その破壊的な内容が話題となり1期が放送された2015年~2016年に一大ムーブメントを巻き起こした。ん? さすがにおそ松さんは覚えている? ならば…… 今、『おそ松さん』の3期が放送されているのはご存知だろうか。これは知らなかった人も多いかもしれない。なにしろ、1期当時の熱を知る者としては、『おそ松さん3期』はビックリするくらいの平熱である。当時、大量にいた「おそ松さん女子」はどこに消えたのか? ・元マツ女が今ハマッてるもの ここに、消えたおそ松さん女子の1人がいる。元マツ女の松野元子(まつのもとこ)さんだ。1期放送時は、グッズを集め、カフェがあると聞

        【衝撃】かつて大量に発生した「おそ松さん女子」はどこに消えたのか? 元マツ女に今ハマっているものを聞いてみた結果
      • 理想を追求したゲームギア,時代の先端を行ったアーケード基板……セガのハードに込められた矢木 博氏の矜持 ビデオゲームの語り部たち:第21部

        理想を追求したゲームギア,時代の先端を行ったアーケード基板……セガのハードに込められた矢木 博氏の矜持 ビデオゲームの語り部たち:第21部 ライター:黒川文雄 カメラマン:愛甲武司 2020年10月6日,セガの携帯ゲーム機「ゲームギアミクロ」が発売となった。ちょうど30年前の1990年10月6日に発売された「ゲームギア」が約40%に縮小されたデザインの同機は,ゲームギアの発売30周年とセガの誕生60周年を記念する製品だ。 ゲームギアの全世界累計販売台数は1000万台以上。任天堂の携帯ゲーム機「ゲームボーイ」の数字にこそ届かなかったものの,ヒット商品であることに疑いの余地はなく,ゲーム史に名を刻んでいる。また,別売りのチューナーパックによって「携帯テレビ」として使えることも斬新だった。 「ゲームギア」 そんなゲームギアは,どのようにして生まれたのか。今回の「ビデオゲームの語り部たち」では,セ

          理想を追求したゲームギア,時代の先端を行ったアーケード基板……セガのハードに込められた矢木 博氏の矜持 ビデオゲームの語り部たち:第21部
        • 「ウマ娘」リリースまでの軟着陸っぷりを時系列で - あめ姫は友達が少ない

          今や押しも押されもせぬ超覇権ゲームとなったウマ娘 umamusume.jp ウマ娘、さすがにここまでの超絶覇権ゲームとなるとは思っていませんでしたね。テレビアニメ1期目が佳作レベルのデキっぽくはあるらしく、そこそこ「史実」へのリスペクトがなされているコンテンツ……という評判は目にするも、このタイトルの「これまで」を考えるとやや微妙な気持ちにならないわけもなく……。「ゲームも面白いが、キャラが魅力的」「ちゃんと元ネタとなったキャラクターを描いている」「元ネタへのリスペクトを感じる細かい設定」今やこういった意見を見ない日がない、現実の競馬のスターホースを真面目に描き、リスペクトを欠かさず、魅力的に仕上がっている「ウマ娘」の世界。しかし、過去に起きている「ブエナビスタと思われるCV:水瀬いのりのキャラが断りもなく消えて、その説明も顛末も明らかになっていない」という「黒歴史」が存在し、タイトルの発

            「ウマ娘」リリースまでの軟着陸っぷりを時系列で - あめ姫は友達が少ない
          • 毎時660万件の処理さばくJRA基幹システム、急務は脱・富士通メインフレーム

            「有馬記念をきっちりさばけるシステムをつくらねばならない」――。日本中央競馬会(JRA)の工藤栄治情報システム部トータリゼータ課課長は力を込める。 「トータリゼータ」とは、JRAの情報システムにおいて心臓ともいえる、勝馬投票券(馬券)の発売・払い戻しを担う基幹システムだ。そしてこのトータリゼータは、圧倒的な人気を誇るレースである有馬記念に照準を合わせて調整されている。実際、2022年に開催されたJRAのGIレースごとの売り上げ実績を見るとトップは有馬記念で約521億円、次点はダービーで約291億円だ。 JRAの売得金(ばいとくきん=馬券の発売金から返還金を差し引いた額)のうち、85%が電話・インターネット投票によるものだ。場外馬券売り場(ウインズ)や競馬場の窓口販売など複数の販売チャネルがあるが、手作業で集計するのは現実的ではなく、システムが止まればレースを開催できない状況になっている。ト

              毎時660万件の処理さばくJRA基幹システム、急務は脱・富士通メインフレーム
            • 共同制作者という名の悪夢:『Night in the Woods』の制作とアレック・ホロウカの死【翻訳】 - 名馬であれば馬のうち

              訳者前書 ・以下は Night in the woods 共同開発者のひとり Scott Benson が同じく共同開発者だった Alec Holowka の自死(2019年8月)に関して2019年9月に寄せた文章の訳である。 medium.com ・ホロウカの死の背景については以下の記事から。 automaton-media.com ・主にベンソンがホロウカと出会って Night in the Woods を完成させるまでの開発作業と、その過程で垣間見えたホロウカのパーソナリティについて、ベンソンの視点から語られている。そのため Night in the Woods の制作史的な側面も帯びている。 ・めちゃ長い2万字くらいある。ホロウカの自死から三日後のめちゃくちゃな心理状態で書かれたためか、繰り返しになっているところも多い。めんどくさくなってテキトーに訳したり端折ったりしているとこもあ

                共同制作者という名の悪夢:『Night in the Woods』の制作とアレック・ホロウカの死【翻訳】 - 名馬であれば馬のうち
              • 一口馬主のすゝめ - 当たり判定ゼロ

                りくぜんです。馬主やってます。 いや、馬主って言っても一口馬主なんですけどね。だいたいJRAの個人馬主資格ってこれですよこれ! ・今後も継続的に得られる見込みのある所得金額が、過去2か年いずれも1,700万円以上あること ・継続的に保有する資産の額が7,500万円以上あること こんな条件満たしてる時点で人生クリアじゃないですか。 一方、馬主と言えば企業のオーナーやってるような大金持ちだけしかいないイメージが持たれがちですが、一般人が寄せ集まって出資するクラブ馬主というのもあります。大富豪にならなくとも、クラブに一口出資するだけで自分の愛馬にターフを走らせられるわけですが、実際に一口馬主やってみたところ敷居は案外高くないなと思ったので簡単に解説書いておきます。 今の競馬界はクラブ馬主が席巻している状況になっています。 2016年以降、馬主リーディングのTOP4は、クラブ馬主である社台サラブレ

                  一口馬主のすゝめ - 当たり判定ゼロ
                • 有馬記念の予想

                  当日の追記はこれanond:20211226141831 増田に競馬の話書くと、「お前はわかっとらん」みたいなブコメがつくので、事前に書いておこうと思う まあ実際わかってないんだけどねー! 有馬記念傾向全く予想だにしなかった決着、ということは稀だけど、10番人気前後が馬券に絡むのは"よくある"という傾向がある この理由は、中山競馬場2500mというのはなかなかトリッキーだから、馬の力関係だけを見てると、見えてなかったコース適性に足をすくわれるということ トリッキーというのは、普通の競馬場1周ならコーナー4つのところ、有馬記念はコーナー6つ さらに、他の競馬場は高低差2mくらいなのに対し、有馬記念の高低差は4m さらに内回りで小回り、最後の直線が短い 水泳でいうと50mプールじゃなくて25m短水路で戦う感じ スピードスケートならショートトラック 陸上でいうなら障害走みたいなもん 何の邪魔もな

                    有馬記念の予想
                  • 《レトロゲーム》【FC】理不尽さに勝つ。。(ファミリージョッキー編) - 昭和PRIDE

                    こんにちは〜☀️ いつもあんぽんたんのブログにお付き合い頂きありがとうございます🙇‍♂️ 「※当ブログはアフィリエイト広告を利用し商品を紹介しています。」 W杯が開幕しましたねー⚽️ www.jfa.jp 相手は強豪ばかりですが日本も頑張って欲しいです🇯🇵*\(^o^)/* さて、今回は理不尽さに勝つ。。第55回目に挑んでいきます。 ※理不尽さに勝つシリーズはレトロゲームを過去の思い出と共に振り返り、当時は攻略が難しかったゲームや人気のあったゲーム、また不人気だったゲームなどを再度プレイし攻略を目指し、あらためてレトロゲームの面白さを追求し後世に伝えていくことが目的として、私あんぽんたん独自の解釈で理不尽なゲームにこの令和に昭和PRIDEを持って挑戦していく企画です。 過去に置き去りのままにしちゃいけないものはたくさんあるハズです♪ ※ネタバレですので、万が一これからこのゲームをプレ

                      《レトロゲーム》【FC】理不尽さに勝つ。。(ファミリージョッキー編) - 昭和PRIDE
                    • 競馬予想の「S-Johnny's Garden」 米子ステークス - PICK UP!! 先週、天保山ステークス 馬連 15.8倍的中!! 牝馬、牡馬クラシック的中継続中・・ - S-Johnny's Garden

                      目次 こんばんは。 【米子ステークス】 気になるデータを PICK UP!! 注目馬!! 雑記!! こんばんは。 昨日夜からうちのが茨城へ行っちゃったので食事が面倒で (-_~-) でも何か買って来てくれてたんでしょ・・ まあ・・そうでは有るんだけど、明日もだからね~~ 偶には何か作ろうとかしないんかい ミ(`◇´)キ 【米子ステークス】 JRA が阪神競馬場の芝1600メートルで施行するオープンクラスの国際競走。 気になるデータを PICK UP!! ① 過去 10年間の払戻金データを見てみると、単勝 1番人気は 3勝しか出来ておらず、複勝率 4割とかなり信頼度は低めの傾向。 ② 前走レースを見ると、京都芝 1400 ~ 1800メートルのレースを使っている馬が多く、好走馬だけではなく、巻き返してくるケースも十分あり、前走着順はあまり気にしない方がいいだろう。 ③ 重賞組では【東京新聞杯

                        競馬予想の「S-Johnny's Garden」 米子ステークス - PICK UP!! 先週、天保山ステークス 馬連 15.8倍的中!! 牝馬、牡馬クラシック的中継続中・・ - S-Johnny's Garden
                      • 競馬予想の「S-Johnny's Garden」 札幌記念 - PICK UP!! 先週、TVh賞 馬連 12.4倍、3歳上1勝 馬連 15.5倍、三面川特別 馬連 8.0倍的中!! - S-Johnny's Garden

                        目次 こんばんは。 【札幌記念】 気になるデータを PICK UP!! 想定メンバー&オッズ 注目馬!! 雑記!! こんばんは。 昨日夜「ブログ村」の順位が 1位になってたんだけど・・ 朝は 2位だったよ(笑) イマイチ解ってなくて貼り付けているんだけど、何気に見てくれているのかな ? 偶にくだらない駄洒落とか言っている「競馬」ブログなのにね(爆笑)感謝しろよ!! 蟻が 10匹とか・・ ハイハイ ~)(´O`)(~ 【札幌記念】 豪華メンバーが揃うスーパーGⅡ。北海道シリーズで最も格付けの高いレース。 気になるデータを PICK UP!! ① 過去 10年で優勝した 3歳馬は 1頭だけ。その他の優勝馬は 4歳から 6歳まで 3頭ずつで、連対率と 3着内率は 5歳が最も高い。 ② 過去 10年の札幌記念では、単勝 1倍台だった馬が 3頭とも 2着に敗れている。一方、2.0倍から 4.9倍の馬

                          競馬予想の「S-Johnny's Garden」 札幌記念 - PICK UP!! 先週、TVh賞 馬連 12.4倍、3歳上1勝 馬連 15.5倍、三面川特別 馬連 8.0倍的中!! - S-Johnny's Garden
                        • 毎日王冠 - PICK UP!! 競馬、無料予想、ブログ「S-Johnny's Garden 競馬予想」 先週【秋風ステークス】馬連 52.1倍、【茨城新聞杯】馬連 6.8倍、3連複 23.6倍的中!! - S-Johnny's Garden

                          目次 こんばんは。 【毎日王冠】 気になるデータを PICK UP!! 想定メンバー&オッズ 注目馬!! 雑記!! こんばんは。 今朝は早くからうちのを伊勢原まで 🚙 送りだよ・・ また何処かの派遣に行ったんだ・・ 川崎の上の方かな・・ 眠い Zzz・・・ 夜、また迎えに行くんでしょ(笑) 【毎日王冠】 秋競馬の大舞台につながる前哨戦なのだが・・ 気になるデータを PICK UP!! ① 過去 10年の 3着以内馬延べ 30頭中 21頭は、同年行われたJRAの 1600メートルから 2200メートルの GⅠ・GⅡにおいて 5着以内に入った経験のある馬だった。 年明け以降に 1800メートル前後の GⅠや GⅡで上位に入っていた馬は、高く評価した方がよさそうだ。 ② 過去 10年の 3着以内馬延べ 30頭中 27頭は、前走の着順が 1着、もしくは 2着以下で 1着馬とのタイム差が 1秒0以

                            毎日王冠 - PICK UP!! 競馬、無料予想、ブログ「S-Johnny's Garden 競馬予想」 先週【秋風ステークス】馬連 52.1倍、【茨城新聞杯】馬連 6.8倍、3連複 23.6倍的中!! - S-Johnny's Garden
                          • 競馬予想の「S-Johnny's Garden」 宝塚記念 - PICK UP!! 注目馬!! 先週、三宮S 馬連 4.2倍、ユニコーンS 馬連 6.1倍的中!! 牝馬、牡馬クラシック的中継続中・・ - S-Johnny's Garden

                            目次 こんばんは。 【宝塚記念 G1】 想定メンバー&オッズ 注目馬!! こんばんは。 本日は昨日に続いて【宝塚記念】の注目馬にスポットを・・ 私は牝馬に勝って欲しいな~ -(^-^)- どちらにしても楽しみだよ (^o⌒*)/ 【宝塚記念 G1】 想定メンバー&オッズ 注目馬!! [サートゥルナーリア] 前走【金鯱賞】では、1番人気に推され見事に優勝。之まで左回りでは結果は伴わなかったが、終わってみればノーステッキで 2着に 2馬身差をつけての圧勝。[アーモンドアイ]と[フィエールマン]の回避により主戦の「C.ルメール」騎手をしっかりと確保。之までは個人的には左回りのレースでは軽く扱っていたので <(^ー^ι) 3馬身差の圧勝を決めた【神戸新聞杯】と同じ阪神コースで、昨年の【皐月賞】以来の G1勝利をあげられるか。 [ラッキーライラック] 昨年は【エリザベス女王杯】、前走【大阪杯】では牡

                              競馬予想の「S-Johnny's Garden」 宝塚記念 - PICK UP!! 注目馬!! 先週、三宮S 馬連 4.2倍、ユニコーンS 馬連 6.1倍的中!! 牝馬、牡馬クラシック的中継続中・・ - S-Johnny's Garden
                            • 競馬予想の「S-Johnny's Garden」 桜花賞 125.9倍、皐月賞 6.6倍 的中!! 先週も、プリンシパルS 13.2倍、谷川岳S 20.8倍、橘S 15.3倍、他的中!! - S-Johnny's Garden

                              目次 こんばんは。 【ヴィクトリアマイル】 気になるデータを PICK UP!! 注目馬!! ☝ ここまでは人気上位予想馬 ☟ 人気薄の期待馬 雑記!! こんばんは。 春の古馬女王決定戦だね・・ これまでに名牝が沢山出てるんでしょ ? ただ最近は 1番人気がなかなか勝ててないんだよね・・ へぇ~~ 私も偶には勝負してみようかな (≧∀≦) 【ヴィクトリアマイル】 過去には3連単 2000万馬券も飛び出している波乱傾向の強いレース。人気薄が毎年のように激走している。 気になるデータを PICK UP!! ① 中心は4歳馬で、なかでもGⅠで 5着以内に入ったことのある 4歳馬が好調。5歳以上馬は、前年のこのレースに出走し、そのうち 6頭は 3着以内に入っていた。 ② 近年は内寄りの枠に入った 5番人気から 8番人気の馬が活躍。2015年以降の勝ち馬は延べ 5頭中 4頭がこの条件に当てはまってい

                                競馬予想の「S-Johnny's Garden」 桜花賞 125.9倍、皐月賞 6.6倍 的中!! 先週も、プリンシパルS 13.2倍、谷川岳S 20.8倍、橘S 15.3倍、他的中!! - S-Johnny's Garden
                              • 競馬予想の「S-Johnny's Garden」 セントライト記念 - PICK UP!! 先週、京王杯オータムハンデ 馬連 20.5倍、3連複 233.5倍 W的中!! 他的中有!! - S-Johnny's Garden

                                目次 こんばんは。 【セントライト記念】 気になるデータを PICK UP!! 想定メンバー&オッズ 注目馬!! 雑記!! こんばんは。 昨夜は散歩に付き合わされちゃったよ <(^ー^ι) お・・まだ続いてるんだね p(^^)q 最近は速足も取り入れてるらしいけど、実績は出て無いようだけど(笑) やる気と継続が重要だからね ☆ヽ(▽⌒*) 【セントライト記念】 3歳クラシックの最終関門【菊花賞】に向けた実績馬と素質馬が激突。 www.s-johnny-garden.com 気になるデータを PICK UP!! ① 過去 10年の 3着以内馬 30頭中 20頭は、JRAのオープンクラスのレースにおいて 1着となった経験のある馬だった。該当馬は 3着内率も 45.5%と優秀な水準に達している。 ② 過去 10年の 3着以内馬 30頭中 16頭は、前走が【日本ダービー】だった。該当馬は 3着内率

                                  競馬予想の「S-Johnny's Garden」 セントライト記念 - PICK UP!! 先週、京王杯オータムハンデ 馬連 20.5倍、3連複 233.5倍 W的中!! 他的中有!! - S-Johnny's Garden
                                • 【セントライト記念 2021 予想】追い切り・ラップ適性・レース傾向考察 & 各馬評価まとめ / 求められるものと求めるもの - 競馬予想のホネ【坂路ビシビシの日々〜 重賞予想と追い切り注目馬&レース回顧】

                                  ■ブログランキング参加中です(記事が参考になったという方は是非クリックで応援をお願いします) ――珍しく、『ハイレベルな消耗戦(=このレースで求められるもの)になって、人気勢に強い競馬を(=求めるもの)』とか思っている今年のセントライト記念(…こりゃ、大波乱起こりますぞ、きっと笑) 目次 朝日杯セントライト記念 2021 レース概要 朝日杯セントライト記念 2021 枠順 朝日杯セントライト記念 2021 ラップ適性・追い切り セントライト記念 2021 過去レース傾向 セントライト記念 2021 レース傾向分析&考察 セントライト記念 2021 予想印は!? ホネ的注目馬 各馬評価まとめ ソーヴァリアント / ルペルカーリア / タイトルホルダー 他 9/18(土)追い切り注目馬はこちら ・【追い切り注目馬】【初風S】【御宿特別】他 中山競馬 ・【追い切り注目馬】【ケフェウスS】【大府特

                                    【セントライト記念 2021 予想】追い切り・ラップ適性・レース傾向考察 & 各馬評価まとめ / 求められるものと求めるもの - 競馬予想のホネ【坂路ビシビシの日々〜 重賞予想と追い切り注目馬&レース回顧】
                                  • 競馬予想の「S-Johnny's Garden」 先週、安田記念 馬連 6.5倍、3連複 8.4倍的中!! 牝馬、牡馬クラシック的中継続中・・ エプソムカップ - PICK UP!! - S-Johnny's Garden

                                    目次 こんばんは。 【エプソムカップ】 気になるデータを PICK UP!! 注目馬!! 雑記!! こんばんは。 上半期の東京開催最後の芝重賞か~~ じゃ気合入れて当てないと (^o^)v 何気に出走予定馬を見ると、主役不在の混戦だな~~ (-_~-) 夏競馬は穴からガンガンの攻めでしょ o(^▽^o)笑〃 【エプソムカップ】 過去 10年の勝ち馬のうち 3頭が、同じ東京・芝1800メートルで行われる【毎日王冠】も制して、秋のGⅠ戦線を盛り上げる存在となっている。 気になるデータを PICK UP!! ① 過去 10年の年齢別成績では、優勝馬 10頭中 8頭は 4歳馬で、残る 2頭は 5歳馬だった。なお、7歳以上の馬は全出走馬の約 3分の 1に相当する延べ 52頭が出走しながら連対がない。 ② 2008年以降 1番人気は 4勝、2着 4回と好成績。また 1~5番人気が 12勝、2着10回、

                                      競馬予想の「S-Johnny's Garden」 先週、安田記念 馬連 6.5倍、3連複 8.4倍的中!! 牝馬、牡馬クラシック的中継続中・・ エプソムカップ - PICK UP!! - S-Johnny's Garden
                                    • パリまで凱旋門賞を観に行った話 - 公衆独房

                                      行くぞ、馬見るためだけにフランス。— 渡辺零 - 3日目南ク14a (@watanabe678) October 4, 2019 パリまで凱旋門賞を観に行った。渡航費だが往復航空券とホテル代(4泊5日)、そして凱旋門賞ウィークエンドの2日間通しチケットで概ね27万円程度かかっている。高ぇ!!! しかも物価の高いパリで外食をしまくったのだから実際にはもっとかかっていると思われる。郊外の治安がとりわけ悪いパリのこと、安全を金で買うという考えのもと安宿を選ぶという選択肢はなくホテル代は一切ケチれないので、エールフランスの直行便(しかも高額な深夜便)ではなくトランジット有りの格安航空券にすればよかったと少しだけ後悔した。でも死ぬまでに一度はエールフランスの長距離便に乗りたかったし、まぁいいか。 日本からヨーロッパまでの長距離フライトが好きである。何しろ座席へ缶詰になる時間がとてつもなく長い。メルカ

                                        パリまで凱旋門賞を観に行った話 - 公衆独房
                                      • 【サッカー】しくじり先生ドルトムントの絶頂→失墜→復活の歴史 - 北の大地の南側から

                                        こんにちは! Nishi です。 世界中のサッカーリーグが中断している中、世界に先駆け先日ドイツのブンデスリーガが再開されました。 試合を運営するにあたって、厳重な管理の元で行われました。 ゴールを決めた時のパフォーマンスも、選手同士接触しないように注意を払われていました^^ 久しぶりとなったサッカーのリーグ戦でしたが、奇しくもドイツ国内でも大人気のカードでもあるルールダービーが行われました。 ルールダービーとは、ルール地方を本拠地とするシャルケとドルトムントとの隣町のライバルクラブのダービー戦です。 これまでのリーグ戦での対戦結果も、27勝27敗21分の全くの五分です(^^; 今回は、ドルトムントが4-0でシャルケを下し一歩抜け出しました。 来季はシャルケの巻き返しがあるか注目ですね^^ さて、今回勝利したドルトムントですが、日本では香川選手が長年所属していたクラブでもあり、すっかりお馴

                                          【サッカー】しくじり先生ドルトムントの絶頂→失墜→復活の歴史 - 北の大地の南側から
                                        • 競馬予想の「S-Johnny's Garden」 桜花賞 125.9倍、皐月賞 6.6倍 的中!! 先週も、青葉賞 26.4倍、スイートピーS 25.5倍的中、陣馬特別 42.3倍的中 他的中!! - S-Johnny's Garden

                                          目次 こんばんは。 【プリンシパルステークス】 気になるデータを PICK UP!! 注目馬!! 【谷川岳ステークス】 気になるデータを PICK UP!! 注目馬!! 雑記!! こんばんは。 プリンシパルステークスは日本ダービー出走への一枠を争う戦いだね 勝たないとダメってこと・・? そうだね。優先出走権の付与が1着のみだからね 谷川岳ステークスって・・ エプソムカップや、その後に控えるサマーマイルシリーズのステップレース的な位置付けかな ? う~~ん ・・・難しいな~~ <(^ー^ι) 【プリンシパルステークス】 気になるデータを PICK UP!! ① 単勝1番人気は【7.1.0.2】と、結構信頼度が高い傾向にあるレース。特に荒れる傾向も堅い傾向もなく、低配当・中配当・高配当がバランスよく出現している。 ② 枠順傾向を見てみると4枠より内側がやや優勢(東京芝 2000メートルはスター

                                            競馬予想の「S-Johnny's Garden」 桜花賞 125.9倍、皐月賞 6.6倍 的中!! 先週も、青葉賞 26.4倍、スイートピーS 25.5倍的中、陣馬特別 42.3倍的中 他的中!! - S-Johnny's Garden
                                          • S-Johnny's Garden 競馬予想 プリンシパルS 13.2倍、谷川岳S 20.8倍 本日も的中!! - S-Johnny's Garden

                                            目次 こんばんは。 【明日の予想】 東京11R【NHKマイルカップ G1】 新潟11R【新潟大賞典】 京都11R【鞍馬ステークス】 京都10R【橘ステークス】 【菜七子】ちゃん 【本日の結果】 京都11R 【京都新聞杯】 東京11R 【プリンシパルステークス】 新潟11R 【谷川岳ステークス】 京都09R【鴨川特別】 【菜七子】ちゃん 雑記!! こんばんは。 明日の天候(馬場)どうなんだろう ? 雨がこれから降るらしいね・・ 稍重くらいまでなら当初予定どおりで良いかな~~ 初志貫徹で o(^▽^o)笑〃 【明日の予想】 東京11R【NHKマイルカップ G1】 人気馬を消去法で選別して行くと[レシステンシア]、木曜の段階で +18キロとのこと。確かに長距離輸送は有るのだが、追切が 2本ってのは・・。[サトノインプレッサ]は良馬場での実績が無いのと、上がりで早いタイムも・・。[タイセイビジョン

                                              S-Johnny's Garden 競馬予想 プリンシパルS 13.2倍、谷川岳S 20.8倍 本日も的中!! - S-Johnny's Garden
                                            • 読売マイラーズカップ - PICK UP!! - S-Johnny's Garden

                                              目次 こんばんは。 【読売マイラーズカップ】 気になるデータを PICK UP!! 注目馬!! 雑記!! こんばんは。 安田記念を目指す古馬トップマイラーが揃うね・・ 1着馬には安田記念の優先出走権が与えられるんだ ? 今後のマイル戦線を占う意味でも、見逃せない一戦になりそうだよ このレースも楽しみだね o(^^o)(o^^)o 【読売マイラーズカップ】 ここ2年の【安田記念】はいずれも同年の【読売マイラーズカップ】に出走していた馬が優勝を果たしている。 気になるデータを PICK UP!! ① 過去10年の3着以内馬延べ30頭中25頭は、前走との間隔が「中5週以上」だった。 ② 過去10年の3着以内馬のうち、前走が国内のレースだった延べ28頭中25頭は、前走での単勝人気が「4番人気以内」だった。 ③ 京都・芝1600メートルで行われるようになった2012年以降の3着以内馬延べ24頭中16

                                                読売マイラーズカップ - PICK UP!! - S-Johnny's Garden
                                              • フローラステークス - PICK UP!! - S-Johnny's Garden

                                                目次 こんばんは。 【フローラステークス】 気になるデータを PICK UP!! 注目馬!! 雑記!! こんばんは。 今週からいよいよ「東京競馬」が開催だね~~ 2着までに【オークス】の優先出走権が与えられるんでしょ 打倒!![デアリングタクト]が現れるかだね メチャ 楽しみ o(^^o)(o^^)o 【フローラステークス】 【フローラステークス】組の【オークス】制覇は過去10年でサンテミリオンだけだが、2着4回、3着4回と、オークスでたびたび好走馬を出している。 気になるデータを PICK UP!! ① 過去10年の出走馬について、前走の着順別成績をまとめると、優勝馬10頭中8頭は前走でも1着で、残る2頭も4着以内だった。また、2着馬も10頭中9頭が4着以内だった。 ② 過去10年の馬番別成績を馬番を内から3つごとに分けて集計すると、「4番から6番」の馬が3着以内に11頭入っている。内寄

                                                  フローラステークス - PICK UP!! - S-Johnny's Garden
                                                • ダービー卿チャレンジトロフィー - PICK UP!! - S-Johnny's Garden

                                                  目次 こんばんは。 気になるデータを PICK UP!! 注目馬 こんばんは。 【ヴィクトリアマイル】や【安田記念】を視野に入れたマイラーたちが激戦を繰り広げる前哨戦。ハンデ戦という要素に加え、今年はフルゲート濃厚かつ混戦ムードで予想が難解な1戦。 1番人気馬がなかなか勝ち切れないハンデキャップ競走なんだって ? そうだね~~ 過去10年、1番人気で優勝を果たしたのは 2015年の[モーリス]だけだからね (oдO) [モーリス]って言ったら【安田記念】【天皇賞・秋】【マイルチャンピオンシップ】や香港のレースでも 活躍して種牡馬になったほどの馬よね ? 要は、1番人気で勝利するにはそのくらい強く無いと、と言うことかな~~ 【ダービー卿チャレンジトロフィー】 気になるデータを PICK UP!! ① 若い馬が優勢。過去10年の3着以内馬延べ30頭中23頭は年齢が「4歳」「5歳」だった。一方、

                                                    ダービー卿チャレンジトロフィー - PICK UP!! - S-Johnny's Garden
                                                  • 本日の結果-2020-3 - S-Johnny's Garden

                                                    目次 こんばんは。 【本日の結果】 【複勝馬券結果】 【菜七子】ちゃん こんばんは。 本日は一日中曇り模様でしたね・・ 中山での競馬あったんでしょ ? 先日の降雪でスライドした3R以降がね~~ ただ、新たな出馬投票で出走してきた馬や 前回人気を背負うハズだった馬が回避したりで・・ <(^ー^ι) 【本日の結果】 中山メイン【マーチステークス】はそれほど荒れなかったのかな ? 3着に8番人気の[レピアーウィット]が入ったけど、予想は本線大的中!! 勝った[スワーヴアラミス]は重賞初挑戦初勝利。 ☝ おめでとう~~ 2着もダート転向が良い方向に出ている[クリンチャー]で馬連 13.4倍 !! もう少し配当が高ければ良かったけど、贅沢は言えないしね(笑) 【フェブラリーステークス G1】で5着と頑張った[タイムフライヤー]だけど、消しと言ったとおり9着に敗退。人気の一角だった[ワイルドカード]は

                                                      本日の結果-2020-3 - S-Johnny's Garden
                                                    • 2020 - 4 - 4 本日の結果 & 明日のメイン(大阪杯 & 春風ステークス) - S-Johnny's Garden

                                                      目次 こんばんは。 【本日の結果】 【複勝馬券結果】 【菜七子】ちゃん結果 【明日の予想】 阪神11R【大阪杯 G1】 中山11R【春風ステークス】 【複勝馬券】 【菜七子】ちゃん こんばんは。 今日は暖かいと言うより暑かったね (oдO) こんなに良い天気なのに新型コロナウイルスのせいで外出自粛だもんね~~ まあ競馬は無観客でも行われるし、あとは馬券がGet出来れば言う事無いんだけどな~~ さて、本日の結果と明日の予想に・・ 【本日の結果】 中山メイン【ダービー卿チャレンジトロフィー】はメチャやらかしてしまいました m(>o<)mm(>o<)m PICK UP!!で穴ならと言いながら結局切ってしまった 13番人気[ボンセルヴィーソ]がな・なんと粘って 2着に ('△') [クルーガー]との組み合わせで 馬連万馬券の 22,560円も付いてしまった。初志貫徹じゃないとダメなんだね・・<(_

                                                        2020 - 4 - 4 本日の結果 & 明日のメイン(大阪杯 & 春風ステークス) - S-Johnny's Garden
                                                      • 【スプリンターズステークス 2020 レース回顧・結果】ワープしてスプリント女王誕生 - 競馬予想のホネ【坂路ビシビシの日々〜 重賞予想と追い切り注目馬&レース回顧】

                                                        ■ブログランキング参加中です(記事が参考になったという方は是非クリックで応援をお願いします) ――2,2倍、この馬にしては結構疑われてたほうだと思うし、今でも疑って悔いなしとは思っているのですが……強烈な往復ビンタをもらっちゃった感じ^^; 目次 スプリンターズS 2020 レース結果 ホネ的! レース回顧/レース分析 スプリンターズS 2020 レース全体のふり返り スプリンターズステークス 2020  各馬ふり返り 予想と結果 レッドアンシェル グランアレグリア モズスーパーフレア ダノンスマッシュ アウィルアウェイ スプリンターズステークス 2020 予想 追い切り・ラップ適性考察 www.yosounohone.com スプリンターズS 2020 含む、10/4(日) 中山競馬の追い切り注目馬はこちら www.yosounohone.com スプリンターズS 2020 レース結果

                                                          【スプリンターズステークス 2020 レース回顧・結果】ワープしてスプリント女王誕生 - 競馬予想のホネ【坂路ビシビシの日々〜 重賞予想と追い切り注目馬&レース回顧】
                                                        • ニュージーランドトロフィー - PICK UP!! - S-Johnny's Garden

                                                          目次 おはようございます。 【ニュージーランドトロフィー】 気になるデータを PICK UP!! 注目馬!! 雑記!! おはようございます。 G1【NHKマイルカップ】のトライアルレースで、1~3着馬には本番の優先出走権が付与される一戦。今年も中心馬不在の混戦模様だが、名マイラーの出現に期待したい・・。 【ニュージーランドトロフィー】って荒れるので有名なんでしょ ? そうだね~~直近5年の3連単平均配当でも32万円超えだからね(汗) 凄い~~ じゃ当てて何か買ってね 💛 (笑) 【ニュージーランドトロフィー】 気になるデータを PICK UP!! ① 関西馬が優勢で、過去10年の3着以内馬30頭中20頭は、調教師の所属が「栗東」だった。一方、「美浦」だった馬は3着内率11.4%とやや苦戦している。 ② 過去10年の3着以内馬30頭中24頭は、4大場(東京・中山・京都・阪神)で行われた芝1

                                                            ニュージーランドトロフィー - PICK UP!! - S-Johnny's Garden
                                                          • 【共同通信杯 2021 レース回顧・結果】事件は12R後に起きているんだ! - 競馬予想のホネ【坂路ビシビシの日々〜 重賞予想と追い切り注目馬&レース回顧】

                                                            ■ブログランキング参加中です(記事が参考になったという方は是非クリックで応援をお願いします) ――にしても、やっぱり逆の意味で裏切らないよねぇ、こういう時の典さんて。 目次 共同通信杯 2021 レース結果 ホネ的! レース回顧 / レース分析 共同通信杯 2021 レース全体のふり返り 共同通信杯 2021  各馬ふり返り 予想と結果 シャフリヤール レフトゥバーズ レース回顧 京都記念 2021 www.yosounohone.com 共同通信杯 2021 レース結果 着順 馬名 タイム 上3F 1 エフフォーリア 1:47.6 33.4 2 ヴィクティファルス 1:48.0 33.6 3 シャフリヤール 1:48.0 33.4 4 キングストンボーイ 1:48.0 33.3 5 ステラヴェローチェ 1:48.1 33.6 ホネ的! レース回顧 / レース分析 共同通信杯 2021 2

                                                              【共同通信杯 2021 レース回顧・結果】事件は12R後に起きているんだ! - 競馬予想のホネ【坂路ビシビシの日々〜 重賞予想と追い切り注目馬&レース回顧】
                                                            • 【日本ダービー 2021 レース回顧・結果】外へ外へいった後に開けたルート - 競馬予想のホネ【坂路ビシビシの日々〜 重賞予想と追い切り注目馬&レース回顧】

                                                              ■ブログランキング参加中です(記事が参考になったという方は是非クリックで応援をお願いします) ――その外へ外へが◎と◯(涙)。 目次 日本ダービー 2021 レース結果 ホネ的! レース回顧 / レース分析 日本ダービー 2021 レース全体のふり返り 日本ダービー 2021  各馬ふり返り 予想と結果 サトノレイナス エフフォーリア シャフリヤール △グレートマジシャン / ▲ヨーホーレイク  / ステラヴェローチェ 日本ダービー 2021 予想 追い切り・ラップ適性考察 www.yosounohone.com 日本ダービー 2021 含む、5/30(日) 東京競馬の追い切り注目馬はこちら www.yosounohone.com 日本ダービー 2021 レース結果 着順 馬名 タイム 上3F 1 シャフリヤール 2:22.5 33.4 2 エフフォーリア 2:22.5 33.4 3 ステ

                                                                【日本ダービー 2021 レース回顧・結果】外へ外へいった後に開けたルート - 競馬予想のホネ【坂路ビシビシの日々〜 重賞予想と追い切り注目馬&レース回顧】
                                                              • ※予想印等当日更新あり【日本ダービー 2021 予想】追い切り・ラップ適性・レース傾向考察 & 各馬評価まとめ / 完っ全に、◯◯ってる? - 競馬予想のホネ【坂路ビシビシの日々〜 重賞予想と追い切り注目馬&レース回顧】

                                                                ■ブログランキング参加中です(記事が参考になったという方は是非クリックで応援をお願いします) ――『舞い上がって』るんじゃない、『気負って』るんだ……ってどっちもアカンやん💦(けど、競馬予想『ラブ』ってことで) 目次 日本ダービー 2021 レース概要 日本ダービー 2021 枠順 日本ダービー 2021 ラップ適性・追い切り 日本ダービー 2021 過去レース傾向 日本ダービー 2021 レース傾向分析&考察 日本ダービー 2021 事前考察 エフフォーリア シャフリヤール / グレートマジシャン / ヴィクティファルス / ステラヴェローチェ / ラーゴム / ヨーホーレイク / バスラットレオン / レッドジェネシス サトノレイナス / バジオウ / ワンダフルタウン 日本ダービー 2021 予想印は!? ホネ的注目馬 各馬評価まとめ ◎サトノレイナス / ◯エフフォーリア ▲ヨー

                                                                  ※予想印等当日更新あり【日本ダービー 2021 予想】追い切り・ラップ適性・レース傾向考察 & 各馬評価まとめ / 完っ全に、◯◯ってる? - 競馬予想のホネ【坂路ビシビシの日々〜 重賞予想と追い切り注目馬&レース回顧】
                                                                • 【菊花賞 2021 レース回顧・結果】ちょっとまさかのG1タイトルのホルダーに - 競馬予想のホネ【坂路ビシビシの日々〜 重賞予想と追い切り注目馬&レース回顧】

                                                                  ■ブログランキング参加中です(記事が参考になったという方は是非クリックで応援をお願いします) ――まあ、「長距離は騎手」の部分が大きく出たとは思いますが、それでもG1級にはまだ早いと思っていたこの馬だったのですが…。 目次 菊花賞 2021 レース結果 ホネ的! レース回顧 / レース分析 菊花賞 2021 レース全体のふり返り 菊花賞 2021  各馬ふり返り 予想と結果 モンテディオ ディヴァインラヴ タイトルホルダー オーソクレース ステラヴェローチェ / ▲ロードトゥフェイム 他 菊花賞 2021 予想 www.yosounohone.com 菊花賞 2021 レース結果 着順 馬名 タイム 上3F 1 タイトルホルダー 3:04.6 35.1 2 オーソクレース 3:05.4 34.8 3 ディヴァインラヴ 3:05.4 35.2 4 ステラヴェローチェ 3:05.4 34.7

                                                                    【菊花賞 2021 レース回顧・結果】ちょっとまさかのG1タイトルのホルダーに - 競馬予想のホネ【坂路ビシビシの日々〜 重賞予想と追い切り注目馬&レース回顧】
                                                                  • 2020 - 大阪杯 - PICK UP!! & マーチステークス - S-Johnny's Garden

                                                                    目次 こんばんは。 気になるデータを PICK UP!! 注目馬 【明日の予想】 中山11R【マーチステークス】 【複勝馬券】 【菜七子】ちゃん こんばんは。 新型コロナウイルスの肺炎発症で「ザ・ドリフターズのメンバー」でタレントの「志村けん」さんがお亡くなりになりました。一時は回復に向かっていると聞いていたので信じられません。心からご冥福をお祈り申しあげます。 新型コロナウイルスの影響で、あらゆるスポーツや興行で無観客、中止・延期。昨日の【高松宮記念】も G1史上初の無観客と何時になったら出口が見えるんでしょうね・・(>_<) さて、今週の G1【大阪杯】も無観客で、波乱の結果になるのかな~~ 【大阪杯 G1】 G1に格上げされて4年目だね 中距離適性を持つ一流馬の戦いで楽しみ!! 気になるデータを PICK UP!! ① 上位人気馬が優勢で、2017年以降の単勝人気別成績をまとめると、

                                                                      2020 - 大阪杯 - PICK UP!! & マーチステークス - S-Johnny's Garden
                                                                    • 【神戸新聞杯 2020予想】追い切り・ラップ適性 & 各馬評価まとめ / 真剣に予想出来るレースになったことへの幸せ - 競馬予想のホネ【坂路ビシビシの日々〜 重賞予想と追い切り注目馬&レース回顧】

                                                                      ■ブログランキング参加中です(記事が参考になったという方は是非クリックで応援をお願いします) ――どうもありがとうその他の17頭さん! 目次 神戸新聞杯 2020 レース概要 神戸新聞杯 2020 枠順 神戸新聞杯 ラップ適性・追い切り 神戸新聞杯 2020 過去レース傾向 神戸新聞杯 2020 予想印は!? ホネ的注目馬 各馬評価まとめ コントレイル ◎エンデュミオン ◯メイショウボサツ ヴェルトライゼンデ ディープボンド ビターエンダー パンサラッサ ディープキング マンオブスピリット ファルコニア マイラプソディ レクセランス 神戸新聞杯 2020 含む、9/27(日) 中京競馬の追い切り注目馬はこちら www.yosounohone.com オールカマー 2020 予想 追い切り・ラップ適性考察 www.yosounohone.com オールカマー 2020 含む、中山競馬の追い切

                                                                        【神戸新聞杯 2020予想】追い切り・ラップ適性 & 各馬評価まとめ / 真剣に予想出来るレースになったことへの幸せ - 競馬予想のホネ【坂路ビシビシの日々〜 重賞予想と追い切り注目馬&レース回顧】
                                                                      • POG 2020-2021シーズン 出世する馬の条件を発見!鍵は種牡馬と生産者の組み合わせにあった⁉︎ - リーマンブロガーの趣味向上委員会

                                                                        どうも❗️ リーマンブロガーです‼️ ついに、2020-2021シーズンの赤本(=POGの達人)を購入しましたぁーーーψ(`∇´)ψ 事前に調べた発売日は5月2日でしたので、当日の開店間もない本屋さんへGO‼️したのですが、競馬コーナーに赤本が無い💦どうやら私の住んでるような田舎では発売日通りの5月2日には入荷しないようですね(泣) 朝一に本屋さんへ赤本を買いに ダッシュ💨💨💨 競馬コーナーに行っても青本、 黄本、競馬王は陳列してるけど 肝心の赤本が無い⁉️ 発売日は今日のはずなのに、、、。 店員さんに聞くと明日に入荷する ようで取り置きをお願いしました😅 #POG #POGの達人 #赤本— リーマンブロガー@4月19日からブログ再開‼️ (@rimanblogger) 2020年5月2日 けどちょっと恥ずかしかったのが、店員さんに取り置きをお願いするときに『赤本』の正式名称が咄

                                                                          POG 2020-2021シーズン 出世する馬の条件を発見!鍵は種牡馬と生産者の組み合わせにあった⁉︎ - リーマンブロガーの趣味向上委員会
                                                                        • ヤマハスタジアム(改訂版第2版)~王者ジュビロを呼び覚ませ~ - スタ辞苑〜全国スタジアム観戦記〜

                                                                          注:本記事は新型コロナウイルス感染拡大後の情報を元にしています 【概要】 ヤマハスタジアムは、1978年開場、静岡県磐田市にあるジュビロ磐田の本拠地。 コロナ前に訪れた時の記事はこちら。 sportskansen.hatenablog.jp 前回訪れてから、J2への降格を経験してしまったジュビロ磐田。 しかし2021年にはJ2優勝を果たしJ1昇格。リーグ優勝3回を誇るジュビロ、いよいよ復権か…そう思われた。 ところが3年ぶりとなるJ1での戦いに大苦戦。屈辱の3度目となる降格を経験してしまった。 一時代を築いたジュビロがこのまま昇降を繰り返すエレベータークラブに終わるわけにはいかない。 王者復権を目指すべくもがき苦しむジュビロの現在を、ヤマハスタジアムまで観戦に行きました。 【アクセス】 最寄まで★★★☆☆ 最寄から★★★☆☆ 【観戦環境】★★★★★ 【雰囲気】★★★★☆ 【グルメ】★★★★

                                                                            ヤマハスタジアム(改訂版第2版)~王者ジュビロを呼び覚ませ~ - スタ辞苑〜全国スタジアム観戦記〜
                                                                          • スポーツ熱が高いのはどこだ?都道府県別スポーツチーム数ランキング!2023ver.【コラムその86】 - スタ辞苑〜全国スタジアム観戦記〜

                                                                            以前、「スポーツ熱が高いのはどこだ?都道府県別プロスポーツチーム数ランキング!」という記事を書きました。 sportskansen.hatenablog.jp これを書いたのが2020年の11月のこと。 それから時が経ち、適宜追記はしてきたものの取り巻く環境もかなり変わってきました。 そこで今回、2023年バージョンとして改めて書き直すのとともに、できる限りのスポーツチームを数えてみました! 改めて2023年現在、スポーツチームが多いのはどの都道府県か!? 【集計方法】 2023年1月1日現在、 ・日本プロ野球 ・Jリーグ(J1、J2、J3) ・Bリーグ(B1、B2、B3) ・ジャパンラグビーリーグワン ・Tリーグ(卓球) ・Fリーグ(フットサル) ・Vリーグ男子および女子(バレーボール) ・WEリーグ(女子サッカー) ・野球独立リーグ(四国アイランドリーグplus、ベースボール・チャレン

                                                                              スポーツ熱が高いのはどこだ?都道府県別スポーツチーム数ランキング!2023ver.【コラムその86】 - スタ辞苑〜全国スタジアム観戦記〜
                                                                            • 韓国プロ野球リーグのチャリティマッチで「くまのプーさん」が打席に立ち、“リアルホームランダービー”だと話題に。“プニキ”の愛称でも知られる懐かしのゲームを思い出す人が続出

                                                                              韓国プロ野球リーグのチャリティマッチで「くまのプーさん」が打席に立ち、“リアルホームランダービー”だと話題に。“プニキ”の愛称でも知られる懐かしのゲームを思い出す人が続出 現地時間11月26日(日)にソウルで開かれた韓国プロ野球リーグ(KBO)のチャリティマッチで「くまのプーさん」の着ぐるみを着た選手が打席に立ち、無料ブラウザゲーム『くまのプーさんのホームランダービー!』を知るファンの間で大きな話題となっている。 試合の様子は韓国の経済誌である毎日経済新聞やスポーツ専門テレビ局の 「MBC Sports+」をはじめとする各種メディアにより報じられた。 今回話題となっているのは、2023年の「アジアプロ野球チャンピオンシップ」で韓国代表にも選ばれたユン・ドンヒ選手の打席だ。ユン選手は「くまのプーさん」の着ぐるみをまとった状態で2回表の打席に立ち、視界がよく見えない状態で1球目から豪快にスイン

                                                                                韓国プロ野球リーグのチャリティマッチで「くまのプーさん」が打席に立ち、“リアルホームランダービー”だと話題に。“プニキ”の愛称でも知られる懐かしのゲームを思い出す人が続出
                                                                              • 【安田記念 2021 予想】追い切り・ラップ適性・レース傾向考察 & 各馬評価まとめ / 緩急求められないこのレースが真骨頂 - 競馬予想のホネ【坂路ビシビシの日々〜 重賞予想と追い切り注目馬&レース回顧】

                                                                                ■ブログランキング参加中です(記事が参考になったという方は是非クリックで応援をお願いします) ――少頭数でも、若手の積極性にも期待しつつそうそう緩まないレースと信じて。 目次 安田記念 2021 レース概要 安田記念 2021 枠順 安田記念 2021 ラップ適性・追い切り 安田記念 2021 過去レース傾向 安田記念 2021 レース傾向分析&考察 安田記念 2021 予想印は!? ホネ的注目馬 各馬評価まとめ ◎サリオス ◯グランアレグリア ▲ケイデンスコール / ☆カテドラル / △インディチャンプ / △シュネルマイスター △ダイワキャグニー (←当日15:00過ぎ追記) △ラウダシオン (←当日15:00過ぎ追記) △ダノンキングリー (←当日15:00過ぎ追記) 安田記念 2021 含む、6月6日(日)追い切り注目馬はこちら www.yosounohone.com 6/6(日)

                                                                                  【安田記念 2021 予想】追い切り・ラップ適性・レース傾向考察 & 各馬評価まとめ / 緩急求められないこのレースが真骨頂 - 競馬予想のホネ【坂路ビシビシの日々〜 重賞予想と追い切り注目馬&レース回顧】
                                                                                • プロ野球オールスターゲーム2023のホームランダービーのファン投票はいつ?ルールも解説 - カメラと旅をする

                                                                                  プロ野球のマイナビオールスターゲームのアトラクションとして行われる特別なイベントがホームランダービーです。 ホームランダービーのファン投票で選ばれた選手たちは、制限時間内にどれだけ多くのホームランを打てるかを競い合います。 ホームランダービーは地上波では放送されないですが、会場は白熱した空気につつまれますよね。 そこで気になるのが以下のこと... ファン投票はいつなのか ホームランダービーはどのようなルールで行われるのか マイナビオールスターゲーム2023のホームランダービーについて、お伝えしていきます。 ファン投票の期間と選考基準は? ホームランダービーのルール トーナメント方式で実施 ホームランダービーはいつから行われているのか? 歴代の優勝者は? まとめ ファン投票の期間と選考基準は? 【ファン投票の期間】 7月6日(木)~12日(水)まで 期間内なら毎日1回投票できます。 【投票で

                                                                                    プロ野球オールスターゲーム2023のホームランダービーのファン投票はいつ?ルールも解説 - カメラと旅をする