並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 16 件 / 16件

新着順 人気順

ベルファスト合意の検索結果1 - 16 件 / 16件

  • アイルランド議会選、シンフェイン党が初の第1党

    ロンドン(CNN) 5日投票の英領北アイルランド議会選で、カトリック系武装組織アイルランド共和軍(IRA)の政治部門を母体とするシンフェイン党が初めて第1党となる見通しだ。 北アイルランド選管によると、8日に集計が終わり、90議席のうちシンフェイン党が最も多い27議席を獲得した。 2位は2007年から第1党の座を維持していたプロテスタント系の民主統一党(DUP)で25議席、3位は中道の北アイルランド同盟党で17議席。 親英国派のDUPの支持率低下にともない、北アイルランドで初めて、シンフェイン党から自治政府首相が選出されることになる。 シンフェイン党はアイルランド統一を掲げて武力闘争を展開したIRAの元政治部門だが、近年は草の根の左派政党として社会問題に取り組む姿勢を前面に押し出してきた。 マクドナルド党首は開票結果が出始めた6日夜、CNNとのインタビューで、北アイルランドの領有権を放棄し

      アイルランド議会選、シンフェイン党が初の第1党
    • 【8月15日】まとめ 今日は何の日?~この日気になる日~ | 気まぐれイロイロ情報発信所

      おはよう~こんばんはcaldiaです(‘ω’) 皆さんの所は台風の影響は大丈夫ですか? 長野県の諏訪市は今の所全く 風も雨もなく影響は無いです。 特に四国エリア中心の周辺エリアの 方々は大丈夫でしょうか 深夜のニュースでも昨日と変わらず 総降水量1000ミリの予想と言っていたので それ以上になると思って警戒していた方が いいかもしれません… 経験のない数値が出てきても人は それを理解できないので 今までで一番凄かった雨の影響を もっと酷くして想定するのが一番 わかりやすいと思うのでそのうえで警戒し 事前の安全ラインの確認・準備をし 気を付けて下さいm(_ _)m では【8月15日】どんな日なのか ご紹介していきます♪ 【8月15日】 はこんな日 🔔終戦の日・全国戦没者追悼式日🔔 今日【8月15日】は終戦の日 全国戦没者追悼式日となります。 1945年(昭和20年)8月14日 ポツダム宣

        【8月15日】まとめ 今日は何の日?~この日気になる日~ | 気まぐれイロイロ情報発信所
      • ぼくたちの哲学教室 | 映画「ぼくたちの哲学教室」2023.5.27(土)ユーロスペースほか全国順次ロードショー!

        人生は正解のない問いの連続 考えて、考えて、歩む 北アイルランド、ベルファストにあるホーリークロス男子小学校。ここでは「哲学」が主要科目になっている。エルヴィス・プレスリーを愛し、威厳と愛嬌を兼ね備えたケヴィン校長は言う。「どんな意見にも価値がある」と。彼の教えのもと、子どもたちは異なる立場の意見に耳を傾けながら、自らの思考を整理し、言葉にしていく。授業に集中できない子や、喧嘩を繰り返す子には、先生たちが常に共感を示し、さりげなく対話を持ちかける。自らの内にある不安や怒り、衝動に気づき、コントロールすることが、生徒たちの身を守る何よりの武器となるとケヴィン校長は知っている。かつて暴力で問題解決を図ってきた後悔と挫折から、新たな憎しみの連鎖を生み出さないために、彼が導き出した1つの答えが哲学の授業なのだ。 世界を魅了する! 北アイルランド版『ぼくの好きな先生』 北アイルランド紛争によりプロテ

          ぼくたちの哲学教室 | 映画「ぼくたちの哲学教室」2023.5.27(土)ユーロスペースほか全国順次ロードショー!
        • 婚約者の口車に乗せられ「軍師」を切ったジョンソン英首相の支離滅裂 漂流するブレグジット

          EUからの強硬離脱路線を主導したジョンソン首相のカミングス首席顧問は辞任の憂き目に(11月14日、ロンドン) Peter Nicholls-REUTERS <バイデン勝利と「軍師」カミングスの辞任で既定のブレグジット路線も危うくなった> 「怪僧ラスプーチン」を更迭 [ロンドン発]中国の楊貴妃に始まりフィリピンのイメルダ・マルコス元大統領夫人まで「歴史の影に女あり」「傾国の女」とはよく言われるが、新型コロナウイルスの第2波と欧州連合(EU)離脱後の協定交渉という難問を抱える英首相官邸で理解不能な内紛劇が起きた。 ボリス・ジョンソン首相が側近のリー・ケイン広報部長を慰留するため官邸首席補佐官に昇任させようとしたところ、首相の婚約者キャリー・シモンズ氏が猛反発した。結局、ケイン広報部長ばかりか「イギリスの怪僧ラスプーチン」と呼ばれるドミニク・カミングズ首席顧問まで辞任する騒ぎに発展した。 事実上

            婚約者の口車に乗せられ「軍師」を切ったジョンソン英首相の支離滅裂 漂流するブレグジット
          • 元経済ヤクザがリポート「欧州金融ダークサイド最前線」(猫組長(菅原潮))

            ブレグジットが来年1月末まで延期となった。英国のEU(欧州連合)離脱劇が世界で起こっている「文化衝突」の一端であると見ている日本人は少ないと思うが、隣国韓国で起こっていることも同様だと私は考えている。国際金融の住人にとって重要なのは素性を問わずにマネーを扱う金融の聖地「シティ」の行く末だ。白い金を扱う窓口は内定したが 、黒い金のメインバンクを巡っては「死」を伴う暗闘劇が繰り広げられている。欧州から帰国したばかりの元経済ヤクザの私が、その最前線をリポートしよう。 ブレグジット期限延長の経緯 10月28日に、EUは、ブレグジットの期限を2020年1月31日に延期することで合意した。まずはその流れを整理するところから始めよう。 2016年6月に国民投票が行われた結果、イギリスのEU離脱が決定した。そして翌17年3月29日に、EU離脱を規定するリスボン条約(欧州連合条約および欧州共同体設立条約を修

              元経済ヤクザがリポート「欧州金融ダークサイド最前線」(猫組長(菅原潮))
            • 8月15日は黒石よされ、松ヶ崎題目踊、デカンショ祭、精霊流し、山鹿灯籠まつり、月遅れ盆、終戦記念日、戦没者追悼の日、刺身の日、すいとんで平和を学ぶ日、親に会いにいこうの日、等の日 - 風に吹かれて旅するブログ (話題・記念日&ハッピートーク)

              おこしやす♪~ 8月15日は何の日? その時そして今日何してた? 2023年(令和5年) 8月15日は黒石よされ、松ヶ崎題目踊、デカンショ祭、精霊流し、山鹿灯籠まつり、月遅れ盆、終戦記念日、戦没者追悼の日、刺身の日、すいとんで平和を学ぶ日、親に会いにいこうの日、等の日です。 ■黒石よされ(~16日)【青森県黒石市】(予定) www.youtube.com 2023年8月15日〜16日、青森県黒石市で日本三大流し踊りの一つ「黒石よされ」が開催されます!雨天中止 場所=青森県黒石市 中町こみせ通り・横町・一番町・甲徳兵衛町 コース・スケジュール    流し踊りコース: 中町こみせ通り─横町─一番町通り─甲徳兵衛町を周回する700メートル程度のコースが設定 8月15日 ・黒石よされ津軽民謡組踊り競演       13:30~15:30 ・夜かぐら                 18:40 ・開

                8月15日は黒石よされ、松ヶ崎題目踊、デカンショ祭、精霊流し、山鹿灯籠まつり、月遅れ盆、終戦記念日、戦没者追悼の日、刺身の日、すいとんで平和を学ぶ日、親に会いにいこうの日、等の日 - 風に吹かれて旅するブログ (話題・記念日&ハッピートーク)
              • バイデン氏のアイルランド訪問 帰郷・外交・政治が交錯

                アイルランド北部にあるバイデン氏の祖先宅の説明書きを読む男性=20年11月撮影/Brian Lawless/PA Images/Getty Images 北アイルランド・ベルファスト(CNN) 昨年夏、新型コロナウイルスに感染したバイデン米大統領がホワイトハウスで隔離生活を送っていた時、机に積まれた本の山の上に320ページのペーパーバックが乗っていた。ケネディ元大統領のアイルランド訪問を振り返った「JFK in Ireland(原題)」だ。 バイデン氏の前のアイルランド系カトリックの大統領だったケネディ氏は1963年、父祖の地アイルランドを訪れた。暗殺の5カ月前のことだった。後にケネディ氏は側近に「私の人生で最良の4日間」だったと語っている。 それから60年後。アイルランド系カトリックの現職大統領であるバイデン氏は11日、自身のアイルランド訪問に出発した。まず英領北アイルランドに向かい、1

                  バイデン氏のアイルランド訪問 帰郷・外交・政治が交錯
                • ノーベル平和賞のトリンブル氏死去 北アイルランド初代首相

                  英領北アイルランド自治政府の初代首相、デービッド・トリンブル氏(2012年11月16日撮影、資料写真)。(c)JAY DIRECTO / AFP 【7月26日 AFP】英領北アイルランド自治政府の初代首相を務め、ノーベル平和賞(Nobel Peace Prize)を受賞したデービッド・トリンブル(David Trimble)氏が死去した。77歳。所属していたアルスター統一党(UUP)が25日、明らかにした。 トリンブル氏は、数十年にわたる北アイルランド紛争に終止符を打った1998年のベルファスト合意(Belfast Agreement)の締結に尽力したとして、社会民主労働党(SDLP)の党首だったジョン・ヒューム(John Hume)氏と共にノーベル平和賞を共同受賞した。(c)AFP

                    ノーベル平和賞のトリンブル氏死去 北アイルランド初代首相
                  • 聞こえてきた英連合王国分裂の足音

                    北アイルランド、スコットランドともに若年層ほど地位の見直しや独立を望む比率が高い fatido-iStock <正式なEU離脱プロセスは完了したが、結果への強い不満から地位見直しや独立の機運が高まっている地域があることが世論調査によって分かった> *この記事は、ニッセイ基礎研究所レポート(2021年2月25日付)からの転載です。 英国の欧州連合(EU)離脱のプロセスは、関税ゼロの自由貿易協定を柱とする貿易協力協定(TCA)の下、大きな混乱を引き起こすことなく完了した。 英国全体では、EU離脱のプロセスが完了しても、EUを巡る分断の構図は変わらず、離脱を後悔するブリグレット(Bregret=British[英国の]とregret[後悔]を組み合わせた造語)の高まりも見られない。2020年1月末の正式離脱後、世論調査では「EU離脱の決定は正しかったか、間違っていたか」1では「間違っていた」が平

                      聞こえてきた英連合王国分裂の足音
                    • 米大統領、アイルランド首相と「聖パトリック・デー」祝う

                      【3月20日 AFP】ジョー・バイデン(Joe Biden)米大統領は17日、アイルランドのレオ・バラッカー(Leo Varadkar)首相をホワイトハウスに迎え、祝日「聖パトリック・デー(St. Patrick's Day)」を祝った。バイデン氏は4月10日前後にアイルランドと北アイルランドを訪問する予定を明らかにしている。 バイデン氏は一家のルーツがアイルランドにあると公言しており、演説にもアイルランドの詩を引用することがある。 胸元にアイルランドを象徴するクローバー「シャムロック」を着けたバイデン氏は、聖パトリック・デーは家族にとって「重要な日」だと述べた。 バラッカー氏もシャムロックを身に付け、欧州連合(EU)離脱後の英国と北アイルランド、アイルランド間の物流規則をめぐる協議に際しての米国の支援に謝意を示した。 バイデン氏はこれに先立ち、英国のリシ・スナク(Rishi Sunak)

                        米大統領、アイルランド首相と「聖パトリック・デー」祝う
                      • 5月23日は骨密度ケアの日 、キスの日、難病の日(奇跡のキャッチボール)、火葬禁止令廃止の日、チョコチップクッキーの日、世界カメの日、リボンナポリンの日、ラブレターの日・恋文の日等の日&話題 - 風に吹かれて旅するブログ (話題・記念日&ハッピートーク)

                        5月23日は骨密度ケアの日 、キスの日、難病の日、火葬禁止令廃止の日、チョコチップクッキーの日、世界カメの日、リボンナポリンの日、ラブレターの日・恋文の日等の日です。 ● 骨密度ケアの日 カルピス 骨こつケア 90粒入り 約30日分 骨密度 機能性表示食品 枯草菌 C-3102株 配合 サプリメント カルピス Amazon 乳酸菌飲料カルピスで培った長年の菌研究からさまざまな健康に役立つ製品を開発・提供する「カルピス健康通販」を運営するアサヒグループ食品株式会社が制定。同社が扱う「骨こつケア」は加齢とともに低下する大腿骨の骨密度を高める働きが報告された機能性表示食品。記念日を通して、骨の健康の中でも意識されにくい骨密度の重要性を意識してもらうのが目的。日付は5と23を「こ(5)つ(2)み(3)つど=骨密度」と読む語呂合わせから5月23日を記念日とした。 ●『キスの日・KISSデー』 :19

                          5月23日は骨密度ケアの日 、キスの日、難病の日(奇跡のキャッチボール)、火葬禁止令廃止の日、チョコチップクッキーの日、世界カメの日、リボンナポリンの日、ラブレターの日・恋文の日等の日&話題 - 風に吹かれて旅するブログ (話題・記念日&ハッピートーク)
                        • 「合意なき離脱」は英国の始まりの終わり 北アは直接統治へ 国民1人当り収入成長は10年で4~9%減速(木村正人) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                          ボリス・ジョンソン首相(右から2人目)ら英国の「合意なき離脱」を主導する面々(提供:Jessica Taylor/UK Parliament/ロイター/アフロ) [ロンドン発]英国の欧州連合(EU)離脱を調査している大学研究者のネットワーク「変わっていく欧州の中の英国」が4日「合意なき離脱」の問題点と影響について報告書をまとめました。 「『合意なき離脱』は英国政治の中心課題としてのEU離脱の終わりを意味しない。終わりの始まりでさえもない。(第二次大戦を勝利に導いた)ウィンストン・チャーチルの言葉を借りれば始まりの終わりになるのかもしれない」と警鐘を鳴らしています。 報告書のポイントは次の通りです。 【問題点】(1)「合意なき離脱」は不確実性の長期化を意味する「合意なき離脱」の影響がいつ、どのように現れるのか、はっきりとは分からないだけでなく、長期的な英国とEUの関係についての交渉と合意が依

                            「合意なき離脱」は英国の始まりの終わり 北アは直接統治へ 国民1人当り収入成長は10年で4~9%減速(木村正人) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                          • Q10「パンクにはなぜ『敵』がいるのか?」——『教養としてのパンク・ロック』第14回 by 川崎大助|光文社新書

                            第1章:なぜなにパンク・ロック早わかり、10個のFAQ〈11〉Q10「パンクにはなぜ『敵』がいるのか?」悪いのはパンク側  平たく言うと、これはほとんど「パンク側のせい」だと言える。まず(1)自らの姿勢や態度のせいで「次から次へと敵を増やした」から。(2)そもそもが「許せない敵がいたゆえに」反発心を胸に立ち上がったのがパンクスだったゆえ、態度が悪くて当然だったから――このふたつについて、説明しよう。 前述したとおり、とくにロンドンで、テディ・ボーイズがパンクスを敵視していた。なかでもとくにセックス・ピストルズが、さらにはジョニー・ロットン(ライドン)が「とくに」目の敵にされて、幾度も襲撃された。テッズに代表される右派の不良とパンクスの対立は、60年代のロッカーズ対モッズの抗争よろしく、大衆紙ダネになる乱闘事件を何度も引き起こした。テッズに続いて、スキンヘッズもパンクスと対立した。 と、こん

                              Q10「パンクにはなぜ『敵』がいるのか?」——『教養としてのパンク・ロック』第14回 by 川崎大助|光文社新書
                            • 【ラグビーW杯】アイルランド代表はどうして2つの旗を掲げ、自分たちの国歌を歌わないのか(木村正人) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                              独立戦争で歌われたアイルランド国歌「兵士の歌」[ロンドン発]ラグビーワールドカップ(W杯)日本大会で12日、日本と同じグループAのアイルランドはサモアと対戦、バンディー・アキ選手が前半28分、危険なタックルで退場になったものの、7トライ、47対5の猛攻で決勝トーナメント進出を決めました。 筆者はロンドン・ソーホーの中華街にあるアイリッシュのスポーツパブ「オニールズ」でアイルランドサポーターに交じってTV観戦しました。日本戦は負傷欠場した司令塔ジョナサン・セクストン選手のいるアイルランドの強さを改めて実感しました。 ロンドンの中華街にあるアイリッシュパブ「オニールズ」(右端、筆者撮影)日本の決勝T進出は13日に予定されるスコットランド戦の結果を待つことになりました。勝ち、引き分けの場合は決勝T進出。負けでも「トライを4つ以上決めた場合」や「7点差以内の負け」のボーナスポイント次第で決勝T進出

                                【ラグビーW杯】アイルランド代表はどうして2つの旗を掲げ、自分たちの国歌を歌わないのか(木村正人) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                              • 4月10日は笛吹市桃源郷の日、フォトフェイシャルの日、女性の日(婦人の日)、100の日、交通事故死ゼロを目指す日、きょうだいの日、よいトマトの日、瀬戸大橋開通記念日、ヨード卵の日、フォトの日、お弁当始めの日、駅弁の日、教科書の日、四万十鶏の日、四万十の日、等の記念日&話題 - 風に吹かれて旅するブログ (話題・記念日&ハッピートーク)

                                4月10日は何の日? その日の出来事は? 2023年(令和5年) 4月10日は笛吹市桃源郷の日、フォトフェイシャルの日、女性の日(婦人の日)、100の日、交通事故死ゼロを目指す日、きょうだいの日、よいトマトの日、瀬戸大橋開通記念日、ヨード卵の日、フォトの日、お弁当始めの日、駅弁の日、教科書の日、四万十鶏の日、四万十の日、等の記念日です。 ●『笛吹市桃源郷の日』 桃の生産量と耕作面積で日本一を誇る山梨県笛吹市が制定。春の桃の開花時期、市内全域がピンク一色となる笛吹市には県内外から多くの観光客が訪れる。この「日本一の桃源郷」や笛吹市の知名度を高めて観光振興を図るのが目的。日付は桃の花が満開になるころで、元日から数えてちょうど100日目にあたり、100を「百(もも)」と書き表せること、さらには4と10で「し(4)あわせになる桃花(とうか・10日)」と読む語呂合わせから。 産地直送 いたずら娘 訳

                                  4月10日は笛吹市桃源郷の日、フォトフェイシャルの日、女性の日(婦人の日)、100の日、交通事故死ゼロを目指す日、きょうだいの日、よいトマトの日、瀬戸大橋開通記念日、ヨード卵の日、フォトの日、お弁当始めの日、駅弁の日、教科書の日、四万十鶏の日、四万十の日、等の記念日&話題 - 風に吹かれて旅するブログ (話題・記念日&ハッピートーク)
                                • 困難な状況、分断、支持脆弱、それでも「結果を出した」政治家

                                  <僕が何十年もの間、称賛し続けた北アイルランドの政治家ジョン・ヒュームが8月に死去した。彼は異なる対立勢力をつなぎ、解決困難な北アイルランド和平を追求し、限られた政治基盤の中で功績を残した偉大な人物だった> 8月に亡くなったジョン・ヒュームは、僕にとって最初の政治的ヒーローだった。他に僕が熱を上げた政治関係者は、けっきょくは嫌になるか、少なくとも熱が冷めたものだった。でもヒュームへの称賛の思いだけは、何十年もの間、増すばかりだった。 政治においては「できることを遂行することが大事」なのだとしたら、ヒュームは、一見すると解決困難な状況で何を成し遂げることができるかを極限まで見せてくれた。歴史的な「聖金曜日の和平合意(ベルファスト合意)」を成立させるためにはアイルランドとイギリス、アメリカの大勢の人々がリーダーシップや良識や胆力を示す必要があったが、間違いなくヒュームはこの北アイルランド和平プ

                                    困難な状況、分断、支持脆弱、それでも「結果を出した」政治家
                                  1