並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 44件

新着順 人気順

ベージュ 髪色の検索結果1 - 40 件 / 44件

  • ことりベージュについての簡単な調査 - ゴールデンレトリバー撫でたい

    先日久しぶりにラブライブ!1期観たんですよ。面白かった。名作すぎる… で、こういうツイートを投稿したわけですね。南ことりさんの髪色がことりベージュって名前で有名になってるってやつ。 最近一番ビビったのは美容院で髪染めるとき「ことりベージュ」って言えばラブライブの名前抜きで通用するようになってるってこと https://t.co/OikLE3uhyN — yunaster (@yunaster) 2020年2月8日 まあこんな伸びると思わなかったんですよ。 さすがにこんだけ雑な情報だけ拡散されるとなんかちょっと申し訳なくなってきたので個人的に調べられるだけ調べました。ことりベージュって何?気になる噂を徹底検証! 発祥 まず最初に「ことりベージュ」の考案はこちらの美容師さんで確定っぽい。2.5Dカラーという名称で、アニメキャラの髪色を現実に違和感のないカラーに落とし込む志賀尚之さん。時期は20

      ことりベージュについての簡単な調査 - ゴールデンレトリバー撫でたい
    • 映画衣装の密かな愉しみ:第6回 衣装が伝える『TENET テネット』の“リアリティ”

      クリストファー・ノーラン監督が驚異のスケールで描くタイムサスペンス『TENET テネット』。これまでに見たこともないような光景が次々と目の前に現われてくる中で、登場する人物たちが身につけているのはスーパーヒーロースーツや特別なコスチュームではなく、誰もがいつも目にしている一般的な服。実はそれが、非現実と現実の世界をつなぐ扉のような働きをしているものとなっているのだ。 ※この記事には『TENET テネット』のネタバレとなる内容が含まれています。 名もなき男のユニフォーム 主人公の名もなき男は、最初に登場するシーンでは機動隊のユニホームに身を包んでいる。その後、デニムシャツと同色のコットンパンツ、ブラウンのワークジャケットという出で立ちになる。これが作品中で最も彼になじんでいる服装で、おそらく彼自身の服だと思われる。次にムンバイに現われたときは、光沢のあるライトブラウンのスーツにベージュのポロ

        映画衣装の密かな愉しみ:第6回 衣装が伝える『TENET テネット』の“リアリティ”
      • 2023年秋のヘアカラーガイド。髪色迷子に贈る最旬8大カラー|ホットペッパービューティーマガジン

        2023年秋のトレンドヘアカラーを一挙公開!定番のブラウン・ベージュ系から今シーズンおすすめのヘアカラーまで、カタログと一緒に紹介します。今季の髪色に悩んでいる方は、ぜひ参考にしてくださいね。染めた日に気をつけることやブリーチが必要かどうかなど、ヘアカラーに関するQ&Aもご紹介していますのでお見逃しなく! 関連カタログ

          2023年秋のヘアカラーガイド。髪色迷子に贈る最旬8大カラー|ホットペッパービューティーマガジン
        • 白髪染めビフォー&アフター【リーゼ泡カラー】ナチュラルブラック髪色もどし - 🍀tue-noie

          私は白髪がでるのが、早かったです。 35歳くらいには、黒髪の間から結構な量の白髪がのぞいていました。 現在は年齢も年齢なので、年相応くらいか、それ以上の白髪はある方だと思います。 女子だけど、ロマンスグレーがカッコいいなぁと思っていたので、自然のそのままにしたかったのですが…顔が比較的若く見える方なので、バランスが悪いかなと白髪は隠すようにしています。 その方法は、カラートリートメントでした。 美容院に通う時間と費用の節約のために、セルフカラーリングです。 資生堂 プリオール カラーコンディショナー posted with カエレバ 楽天市場 Amazon Yahooショッピング シャンプーの際、いつものようにこのコンディショナーを使うだけで、カラーリングが完了。 1回できれいに染まることはないですが、使っているうちに、自然と白髪が目立たなくなるのは、楽だしとても良かったです。 しかし、ロ

            白髪染めビフォー&アフター【リーゼ泡カラー】ナチュラルブラック髪色もどし - 🍀tue-noie
          • 今年最後の美容院で美容師さんにすがり付く - SMILE ELIFEー半笑いの日々ー

            いっちゃんです。 初めての人はこちらからどうぞ。 自己紹介です。 smile-elife.com 年始は綺麗に迎えたい。 そんな訳で、今年最後の美容院に行ってきました。 ひーちゃんの同級生のママの美容院。 1人でやっている完全予約制なので、カラーとカットの間中楽しくトークしまくってました。 旦那と出会う前まで。 ベリーショートに青色の髪、とぶっ飛んでいた私。 髪色と髪型は自分を表現する1番簡単な部分。 なんて言っていても、今じゃ少しでも自分をよく見せようと必死ですよ。 若く…少しでも若くしてくだせぇ。 縋り付く私を足蹴にするでも無く、いい感じに仕上げてくれた友に感謝。 こんな友人嫌だろう… 「今年、飲み会出来なかったね」 「来年も厳しいよね」 と嘆く酒好きの私達。 毎年数回飲み会してたのに、全く出来ない。 本当なら今頃クリスマスパーティーや忘年会だったのにな… 寂しい。 それはさておき、私

              今年最後の美容院で美容師さんにすがり付く - SMILE ELIFEー半笑いの日々ー
            • 白髪をピンク色にする。トリートメントでお風呂で簡単に染める - スキゾイドな「ウサキさん」の思考

              白髪の処理が面倒くさい(カラートリートメントを使う) 悲しいことに、白髪がちらほら増えてきました。 でも、まだ染めるほどではない… 歳を取ったら「白」じゃなくて、人によって「色んな色」の毛になったら面白いのになとか思っています。 私は「ピンク」がいいですね。 白髪の処理が面倒くさい(カラートリートメントを使う) 白髪をお風呂で染める(脱色した髪にも) 白髪をピンクにしたい(笑) エブリ カラートリートメント 白髪を黒、茶色にしたいなら ビゲン カラートリートメント 私の使い方(間違っています!!) 白髪を短くカットする(根元近くで切る) 白髪を自分で切る時に困ること 白髪をお風呂で染める(脱色した髪にも) ションプーをするついでに、お風呂で「カラートリートメント」を使ってます。 すぐに色は変わらないし使い続けないと、だんだん色が抜けていく。 でも使い方は簡単で楽な方法だと思います。 白髪を

                白髪をピンク色にする。トリートメントでお風呂で簡単に染める - スキゾイドな「ウサキさん」の思考
              • カーキグレージュってどんな髪色?色落ちからブリーチの有無別サンプル集まで|ホットペッパービューティーマガジン

                カーキグレージュとは、カーキとグレーとベージュを混ぜ合わせてつくるカラー。 ほんのりグリーンがかったくすみ感のある色味が特徴的で、クールで大人っぽいこなれた雰囲気に仕上がります。 カーキとグレーが日本人特有の赤みをしっかりと除去してくれるため、地毛の赤みが強い方には特におすすめのカラー◎ カーキの色味が強いとヘルシーで自然な雰囲気に、グレーの色味が強いと落ち着いた大人っぽい雰囲気に、ベージュの色味が強いと優しげでこなれた雰囲気に。 色の配合によってガラッと雰囲気や見え方が変化するため、自分に合った色味を見つけやすいのも魅力的◎ 合わせるレングスによっても与える印象が異なるため、後ほどご紹介するおすすめスタイル特集もぜひチェックしてみてくださいね♡

                  カーキグレージュってどんな髪色?色落ちからブリーチの有無別サンプル集まで|ホットペッパービューティーマガジン
                • インナーカラーはピンクを選ぶ♡ボブを大人可愛い個性あふれるヘアスタイルにしたい☆ - 選びながら生きていく☆

                  こんにちは♪【やまち】です。 最近ハマってるインナーカラー☺ 今回選んだカラーはピンク♡ でも、アラフォーのわたしなので、派手になりすぎず、イケイケ若者になりすぎずw、大人可愛い雰囲気でかつ個性あふれるヘアスタイルを目指しましたよ☺ インナーカラー*人気色のピンクを入れてみました☆いつものボブが大人可愛いヘアに変身♪ わたしを担当してくれている美容師さんとのお付き合いは、もう20年来。 おかげでいつもわたしのわがままな要望をしっかり形にしてくれるのがうれしい! 最近はインナーカラーがマイブームのわたし。 今回は2度目ですがまたピンクがいいなと思っていて、美容師さんといろいろ相談した結果、こんな感じの仕上がりになりました☆ サイドは内側にきれいめなビビットなピンクカラー♡ バックは毛先にいくにつれてピンクが濃くなるグラデーションヘアにしています☺ ▼前回入れていたカラーはグリーン♪こちらも人

                    インナーカラーはピンクを選ぶ♡ボブを大人可愛い個性あふれるヘアスタイルにしたい☆ - 選びながら生きていく☆
                  • 【ダイソー】UR GLAM(ユーアーグラム)上半期ベスト10選 - ユーザーレビュー

                    こんにちは! 「平成生まれももうアラサー」というブログで主にコスメやスキンケアのレビューをしている、ひふみと申します。 2019年4月下旬よりダイソーから新発売されたUR GLAM(ユーアーグラム)というメイクアップラインをご存知でしょうか? 「ファッショナブルにセレクトされた 個性的で実用性のある現代のスマートガールのためのメイクアップシリーズ」というコンセプトのもとに誕生した、ダイソーコスメ史上最もハイクオリティなメイクアップラインとなっております。 SNSなどでも大きく話題になったユーアーグラムですが、なんと夏頃から新色&新商品を続々と販売し始めているんです。 新商品の販売を機に、今回は「上半期のまとめ」として2019年7月までに販売されたユーアーグラムの優秀コスメをご紹介したいと思います。ユーアーグラムのコスメを多数実際に使用してきた筆者・ひふみ(イエベ秋)がレビューする「【ダイソ

                    • デジタル時代のいま逆にアツい!水彩・油絵・色鉛筆・手書き風デザインのWebサイト14選

                      こんにちは、デザイナーのゆうこです。 秋になりましたね。私事ですが、寒いのが苦手なのでこれから冬が来るのが怖いです。 最近、手書き風のWebサイトを制作する機会がありました。 パスでカチッと決まっているデザインも良いですが、水彩、油絵、色鉛筆のような手書き風のデザインも好きです。手書きにすることで、パスの真っ直ぐな線では出せない個性を出したり、人の温もりを表現したりすることができます。 今回は、そんな手書き風デザインのWebサイトを、日本編と海外編に分けてご紹介したいと思います。 手書き風デザインのWebサイト:日本編 まずは日本の手書き風デザインのWebサイトを見ていきましょう。 日本のデザインは、グレーやベージュなど、白に近い薄い背景色に淡い色使いのイラスト合わせた、人の温もりが伝わってくるサイトが多い印象がありました。 青柳総本家 https://www.aoyagiuirou.co

                        デジタル時代のいま逆にアツい!水彩・油絵・色鉛筆・手書き風デザインのWebサイト14選
                      • タマちゃん誕生日会🎉😎 - 肖像画家🎨エミのゆる日記🐈

                        肖像画🎨作品集、内海エミ美術館はこちら👍😉 https://www.portraitemi.com/ 今月は〜 タマちゃんの誕生日月✨😉 和食好きなタマちゃんへ 名鉄トヨタホテルの御河さんで ちょっぴり早いけど フライング気味に お祝いを😎 お祝いなんだから 豪華なコースで行こ〜ね!! と意気込むワタクスに、 全力の待った!! が入る🤣笑 シルバニアファミリー程の 極小の胃袋タマちゃんから 「わ、わし、いっぱいは食べれん!! 沢山で苦しいのは、あかん😭」 笑 ってことで、膳物で😊 何か嬉しそうだったので よーし!👍 メロ様「そなた達、なかなか楽しそうじゃの〜。わらわもジョインするかのう😺」 あれ? メロ様キャラ変わりました?🤣🤣笑 さてさて。 第70回全日肖展出品用の S子さんの肖像画・進歩状況です🌞 F40号・油絵肖像画 〈前回からの流れ〉 ↓ 目尻のメイクを薄

                          タマちゃん誕生日会🎉😎 - 肖像画家🎨エミのゆる日記🐈
                        • 『帽子の選び方や被り方で小顔効果や印象を良くする方法♪』 紫外線が気になる季節の帽子選びで小顔効果も狙っちゃおう! - NobleAme’s diary♪手に取った瞬間から愛着が湧く♪

                          Noble Ame’sdiaryをご覧の皆さん、こんばんは! 今日は『帽子の選び方や、被り方で小顔効果や印象を良くする方法♪』 と言う事で書いていきたいと思います(*^-^*) その内帽子も作りたいなと思って今日は帽子の記事です(*^-^*) 小顔に見せたい方必見の情報です! 帽子の種類と特徴 ハット(Fedora, Trilby, Panama) ベレー帽 キャスケット キャップ クロッシェ(Cloche) ハット(ボーラーハット) 小顔効果を高める被り方のコツ 印象を良くするためのコツ 自分の顔の形に合った帽子を選ぶ カラー選び 季節感を取り入れる 帽子の位置を調整する まとめ 帽子の種類と特徴 ハット(Fedora, Trilby, Panama) [クインテット] メルトン フェドラハット ツバ広 メンズ ウール フェルト 中折れハット 秋冬 帽子 防寒 10-tyo-207 (ブ

                            『帽子の選び方や被り方で小顔効果や印象を良くする方法♪』 紫外線が気になる季節の帽子選びで小顔効果も狙っちゃおう! - NobleAme’s diary♪手に取った瞬間から愛着が湧く♪
                          • 【ミルボン オルディーブクリスタル】で明るい白髪染め。発色良し!長持ち!コスパ良しのセルフカラー - 広く浅くまるく

                            白髪がちらちら増え始めました。 最近はセルフカットにセルフカラーをしています。 ドラックストアで売っている白髪染めを使ってたのですが やはり思うように色が染まらなかったり、染料が足りなかったりと少し不満をもっていました。※最近明るい白髪染めが発売されたCM見たけどどうなんだろ… そこで、ミルボンの白髪染めを買ってみることに。 時が経つのは早くて、私が美容師をしていたのはもうだいぶ昔になってしまうのですが当時、ミルボンのカラー剤を使っていて、とても綺麗に発色していたのを覚えています。 ミルボンなら間違いない!と期待して楽天で購入したのですが、これが良い。良いのです。 楽天で買うミルボンの白髪染め 買い方 市販のカラー剤との違い、コスパ カラーリングに必要なもの 白髪染めの塗り方、手順 白髪染めでむらをなくすには 実際染めてみて…これからもミルボンにお世話になります~ 楽天で買うミルボンの白髪

                              【ミルボン オルディーブクリスタル】で明るい白髪染め。発色良し!長持ち!コスパ良しのセルフカラー - 広く浅くまるく
                            • 買ってよかった2023 - マカロニ。

                              物置をめっちゃ整理した。いっぱい捨てたり売ったり。 そんな思い切った断捨離をした日にこれを書くのもあれだけど、今年買ってよかったものを書いていくぜ!! サンバリア100 Wpc Back Protect フィンガースーツ セラミエイド ロルバーンダイアリー(L) Masmix(サンドベージュ×ブラック) ELECOM キーボード 三浦大知の中敷き COSRX プロポリストナー&クリーム uka ケンザンブラシ サウナセット スマイル うるおいタイム キングジム フラッティ innisfree ブラックティーユースセラム ミャクミャク ゼルダの伝説 ティアーズオブザキングダム MAC スタジオ ラディアンス セラム ファンデーション/ライトフル C+ ティンティッド プライマー SPF 45 ロージーローザ マルチファンデブラシ MAC ブラシクレンザー サンバリア100 uv100.jp

                                買ってよかった2023 - マカロニ。
                              • 鷲獅子たちの彩色②―色で読むFE風花雪月 - 湖底より愛とかこめて

                                本稿では、『ファイアーエムブレム 風花雪月』の各勢力およびキャラクターのイメージカラー、色遣いの意味について読み解いていきます。 以下、テーマ性に関わるまあまあなネタバレを含みます。 ファイアーエムブレム 風花雪月 -Switch (『TCGファイアーエムブレム0』限定カード「士官学校の新任教師ベレト」 同梱) 発売日: 2019/07/26 メディア: Video Game キャラクターの髪とか服とか、各地域の意匠デザインに使われているイメージカラーが、ヨーロッパ古来からの色彩文化に沿ってデザインされてるよ~という話をドラクエ11でもしていたのですが、『風花雪月』でもかなりそのへんが意識されたデザインでキマっているので、今日はそのあたりの話をサクッとしようかと……とか言って先日書いた記事がすごい文字数になってしまい前半でギブしたものが↓こちら↓! www.homeshika.work 前

                                  鷲獅子たちの彩色②―色で読むFE風花雪月 - 湖底より愛とかこめて
                                • 婚活コンサルタントがお送りするハイスペ男子を落とすためのキッカ的婚活メイク【シカマル限定】 - たぬきサマー

                                  結婚したい。 結婚したいわけです。 心根が優しくてオラオラじゃなくて 控え目なのに能力が高くておまけに家柄が良い。 そんな人と婚姻関係を結びたい。 そう私は NARUTO ナルト 奈良 シカマル ステッカー グッズ 北米版 posted with カエレバ 楽天市場 Amazon 奈良シカマル この人と結婚したいわけです。 え、ちょっとちょっと引かないでください。 シカマルの結婚相手としての アドバンテージの高さ理解していないからそんな目をできるんですよ! あのひと、唯一中忍試験は受かるし それでいて目立ちたがりじゃないし 陽キャに求められるのに、優しい友達とのほほんと過ごしたいとか言うし まあなにより… 結婚意欲があるんです!!!!! 合ッ! 格ッ!!!!! でもさーー。 こんないい男、きっと理想も高いに違いない…。 よね? テッテレー!!!! 美人でもブスでもない女希望ですってよーーー

                                    婚活コンサルタントがお送りするハイスペ男子を落とすためのキッカ的婚活メイク【シカマル限定】 - たぬきサマー
                                  • 【個性を引き出せ!】パーソナルカラーを知っておこう! - イケてるビジネスマンになる方法 Keythan's Blog

                                    皆さんこんにちは!僕の住んでいるところは30度越えで夏バテのkeythanです(^_^;) 暑くてもなんでも服は着なきゃいけない!どうせ着るならカッコ良く見られたい!ということで今回もファッションの記事です(*^_^*) 皆さんはパーソナルカラーをご存知でしょうか??簡単に説明すると自分に似合う色です。様々な観点から自分に合いやすい色を分析し、分かっていると買い物の時の悩みも軽減できますよね(*^_^*) 今回はそんなパーソナルカラーについて説明していきます!!ということでさっそく参りましょう!! パーソナルカラーはどこで決まる?? 大きく分けて4タイプ ⇒スプリング ⇒サマー ⇒オータム ⇒ウィンター イエロータイプ ブルータイプ 基礎はモノトーン+パーソナルカラー 色相環を理解しよう! ビジネスシーンに取り入れる まとめ パーソナルカラーはどこで決まる?? 「自分に似合う色ってどこで決

                                      【個性を引き出せ!】パーソナルカラーを知っておこう! - イケてるビジネスマンになる方法 Keythan's Blog
                                    • スモーキーなオリーブグレージュ

                                      この2つを合わせたカラー。 オリーブの良い所は赤味を完全に消してくれる所と、スモーキーな雰囲気にしてくれる所。 グレージュの良い所はスモーキーな部分とベージュの抜け感を合わせ持っている所。 2つの色味の良さだけを合わせ持つオリーブグレージュ。 表面にハイライトを入れているのでより動きがあるように演出してくれます。 流行りの髪色にしたのに、なんかアカ抜けない。 そんな人におすすめがハイライト。 表面に入れているので透明感が抜群です。 ハイライトを入れる事によって明るくみえるし、光の当たり方によって色の見え方が変わってきます。 括っても束感が出てかわいいですよ! アレンジが苦手な方でもハイライトを入れて括るだけでも雰囲気が出るのでおすすめです!

                                        スモーキーなオリーブグレージュ
                                      • 年間12着チャレンジ 2023年後半の記録 - 欲しがります負けたって

                                        今年挑戦している、1年間に12着だけ服を買っていい"年間12着チャレンジ"。まだ11月ですが後半の6着も確定してしまったので記録しておく! 前半に購入した6着 購入したもの COSのプリーツパンツ BOCBOKのトップス PLEATS PLEASE ISSEY MIYAKEのワンピース BABYLONEのニットベスト NOBLEのニット lig.のスカート カウントしていない購入品 振り返り 今の私が買いたいもの お買い物関連記事 前半に購入した6着 前半の記録はこちら。今見てもフルで大活躍した納得の6着でしたね。 www.oukakreuz.com それでは後半戦の振り返りいってみましょうー! 購入したもの COSのプリーツパンツ ちょうど自転車生活を始めた頃に気軽に履けるパンツがほしくて購入。Tシャツと合わせるだけでもちょっとモード感がでるし、夏のノースリワンピースの下に履いたりと重宝

                                          年間12着チャレンジ 2023年後半の記録 - 欲しがります負けたって
                                        • 【パーソナルカラー×骨格診断】6歳長男はウィンター×ストレート!子どもは何歳頃から診断可? - 発達凸凹BOYとの日常

                                          私の趣味の一つである 【パーソナルカラー×骨格診断】 当ブログの主役長男いち。 彼は、 【ウインター×ストレート】タイプです! 当記事は長男が【ウィンター×ストレート】と診断するにあたった流れや、子どものパーソナルカラー×骨格診断の診断のコツや、子どもも大人も役立つ【ウィンター×ストレート】の似合うファッション、似合わないファッションを大ボリュームでご紹介します。 ウィンターの中でも似合うカラーは? 瞳の色 唇の色 顔·髪の印象 子どものパーソナルカラーはいつ頃わかる? 【骨格診断】ストレートタイプの長男6歳 ストレートタイプさんのファッションキーワード ウィンター×ストレートの似合う服の【素材感】や【柄】は? ストレートタイプが得意な【柄】は? 子どもの骨格診断は何歳から出来る? さいごに ウィンターの中でも似合うカラーは? ウィンタータイプが似合うと言われているのは PCCSのカラーシ

                                            【パーソナルカラー×骨格診断】6歳長男はウィンター×ストレート!子どもは何歳頃から診断可? - 発達凸凹BOYとの日常
                                          • セルフで白髪染めをするコツ(注意点)+「色選びでイメージが変わる!」 - kami-blog

                                            市販の白髪染めで上手に染めたんだけど、上手に染めないと色落ちが早い!ってよく聞くよね~なんかコツがあるのかな? 何色を選ぶかもなんか迷っちゃうよね~ 市販の白髪染めを買って、説明書どおりにやればだれでも染まる というのは、すべての人には当てはまりません。 やってはみたけどうまくいかず、まだ薬が残っている人や初めてやるのでキレイに染めたい人向けにかいています。 もくじ 1.市販の白髪染めのコツ 2.色選びでイメージが変わる! 3.その他の白髪染め種類(注意点) 4.敏感肌でも染めたい場合 5.まとめ 1.市販の白髪染めのコツ(クリーム編) 【クリームタイプ】ハケで塗るタイプ クリームタイプは白髪染めをするには、一番染まり やすくやや難しいです。でも、どのタイプよりも色持ちがよい ので、使用頻度は1か月に1度くらいで済みます。 全体を白髪染めしたい場合も、部分的に染める場合も、下から 分けとり

                                              セルフで白髪染めをするコツ(注意点)+「色選びでイメージが変わる!」 - kami-blog
                                            • ファンデーションは”ブルベ〇〇”は気にせずに塗って覚えてください。 - ブルベ夏の紆余曲折

                                              ブログ始めて以来、ずっと、こういうのがあります。 今ブラシの話書きたいし、こういうことは別相談でそれぞれ話してるので 見ないようにしてましたが、上の青文字開いたら、こういうところへ飛んで 読んだら予想通りのひどすぎる内容だったので 私の話がお役に立てば活用してください。 特にLIPSは、ことごとくおかしい。まあほぼ全部おかしいですが。 そして、これを書いてる人は以前フォロワーさんとひどすぎって呆れた人でした。 この人はイエベブルベばっかり書いてますが 他人のレビュー寄せ集めでパーソナルカラーもわかってません。 (それ書くと食いつきいいからでしょうね、お金もらえるんですって。 書こうかなーw。書きませんけど。) 頭痛がした箇所を簡単に否定しておきますが 例えば 『ブルベ肌さんにおすすめできないのは「濃いベージュ」系。 せっかくの白肌のトーンが落ちて、疲れた・老けた印象になってしまいます。』

                                                ファンデーションは”ブルベ〇〇”は気にせずに塗って覚えてください。 - ブルベ夏の紆余曲折
                                              • 今年は髪を綺麗に伸ばしたい! - MAMESHIBA DIARY

                                                こんにちは! かほです! 先日、久しぶりにヘアサロンに行ってきました!!! お恥ずかしながら美容室に行ったのは半年ぶり(;´・ω・) 今までは接客業をしていたので、 プリンにならないように定期的にリタッチをしに行ったり ばっさり切りにいったりしていたんですが。 この半年間は学校に通うだけだったし、 コロナのご時世で旅行に行ったり写真に残すようなこともなかったので 「まぁ誰にも見られてないし、いっか(*'ω'*)」 「失業保険生活をしている間は美容にはお金はかけられないしな」 ってことで放置していたんですが、 就職するし、お客様の前に出るお仕事だし、春だし・・・ 重い腰を上げてヘアサロンに! 傷んでいるところのカットとカラー、トリートメントをしてもらいました。 カラーはグレージュにしてもらいました! 遠目で見ると茶色っぽさが出て、近くで見ると暗め。 毛先のオレンジが隠れて綺麗にまとめてもらい

                                                  今年は髪を綺麗に伸ばしたい! - MAMESHIBA DIARY
                                                • 異種族レビュアーズ - Wikipedia

                                                  『異種族レビュアーズ』(いしゅぞくレビュアーズ、英題:Interspecies Reviewers)は、原作:天原、作画:mashaによる日本の漫画。ニコニコ静画内の『ドラドラしゃーぷ#』(旧ドラドラドラゴンエイジ)にて連載中であり、単行本がKADOKAWAより発行されている。あらゆる種族が共生する世界を舞台に、主人公であるレビュアーたちが、エルフや妖精がはたらく風俗店で受けたサービスをクロスレビューで評価するストーリー。2021年12月時点で累計発行部数は100万部を突破している[1]。 作風[編集] 天原が同人時代に制作していた『モン娘ソープ街』および『異種風俗ソープレビュー』などが元型になっており、人間やエルフ、妖精、獣人などあらゆる種族が共生する世界を舞台に、主人公であるレビュアーたちが、エルフや妖精がはたらく風俗店で受けたサービスをクロスレビューで評価するストーリー。なお、作品内

                                                  • 見た目を変えるためにやったこと - ぐでぺんLIFE

                                                    変わりたい、きれいになりたいと小学生の頃から思っていました。かわいい子が優遇されるのを間近に見てきたらから。だけど具体的に何をしていいかもわからなかった。 資金もなかったため、服やコスメを買い揃える…なんてできませんでした。働きだしてからお給料をもらえても、生活を支えて貯金をつくることを優先していました。まとまった金額の貯金ができて初めて、余剰資金で歯列矯正をしました。 口元の印象は変わりましたが、それだけ。鏡に映る自分は相変わらず冴えなかった。今なら何故だかかわかる。 自分に手をかけていなかったから。 ジムでバレエとヨガのレッスンを受けていた時に、綺麗な先生を見て、鏡に映る自分に心が暗くなっていった。 鏡に映る自分に自信が持てるようになるまでに、理想と現実のギャップを埋めるためにした多くのことを振り返ります。 www.gudepenlife.com はじめに キレイになりたい お風呂に入

                                                      見た目を変えるためにやったこと - ぐでぺんLIFE
                                                    • 鷲獅子たちの彩色①―色で読むFE風花雪月 - 湖底より愛とかこめて

                                                      本稿では、『ファイアーエムブレム 風花雪月』の各勢力およびキャラクターのイメージカラー、色遣いの意味について読み解いていきます。 以下、テーマ性に関わるまあまあなネタバレを含みます。 ファイアーエムブレム 風花雪月 -Switch (『TCGファイアーエムブレム0』限定カード「士官学校の新任教師ベレト」 同梱) 発売日: 2019/07/26 メディア: Video Game キャラクターの髪とか服とか、各地域の意匠デザインに使われているイメージカラーが、ヨーロッパ古来からの色彩文化に沿ってデザインされてるよ~という話をドラクエ11でもしていたのですが、『風花雪月』でもかなりそのへんが意識されたデザインでキマっているので、今日はそのあたりの話をサクッとしようかと。 (※のちに照二朗はこの「サクッと」という発言を後悔することとなる) www.homeshika.work 直近では大河ドラマ『

                                                      • ♥続ける美髪♥ヘアカラーの色落ちを防ぐおすすめシャンプー・トリートメント ルベルソナシリーズ - ☆マリン☆美容ブログ☆

                                                        美髪続くヘアカラー こんにちは、マリンです。(https://twitter.com/marin28125965) ヘアカラーした後、色落ちが早く感じることってありませんか?せっかく美容院でキレイにヘアカラーしたのに、すぐに色落ちしたりするとがっかりですよね。 ヘアカラーって美容院でした場合、決して安くはないので。 ヘアカラーの色落ちの原因は1つではありません。しかし、美容院やセルフでヘアカラーを行った場合、自分自身で色落ちをコントロールができるのは、毎日のケアになります。 そして、毎日のケアは色持ちだけではなくヘアカラー後のデリケートな髪にとって、何よりも大切なものになってきます。 今回は、 ヘアカラーした後におすすめの 色落ちを防ぐシャンプー・トリートメント のご紹介します。 ♥続ける美髪♥ヘアカラー色落ちの原因:ヘアカラー色落ちはなぜおこる? ♥続ける美髪♥ヘアカラー色落ちを防ぐ毎日

                                                          ♥続ける美髪♥ヘアカラーの色落ちを防ぐおすすめシャンプー・トリートメント ルベルソナシリーズ - ☆マリン☆美容ブログ☆
                                                        • 彼女は天使のように、かわいい - 地底たる謎の研究室

                                                          題名:彼女は天使のように、かわいい 報告者:ダレナン 時折、瞑想を求める修行は、禅に似て、己を高みに移すことができる。しかしながら、煩悩に支配されている頭の中では、その瞑想もむなしく、よこしまな足る以上を知る。そうして、瞑想して清らかとなったであろうこころも、やがて煩悩まみれで、迷走する。その様子は、傍から見るとピエロ的でもある。 ピエロ的とくれば、スティーブン・キングのITが思い出されるかもしれない。そのキャッチコピーは「“それ”が見えたら、終わり。」であった1)。そんなバカな、そんなバナナと思いつつ、バナナをかじりながら、ネットサーフィンをする。その主要なアプリは、ここ最近、癖になっているPinterestである。以前は、ここでのアカウントを登録しながらも、まったく利用していなかった。それにも関わらず、ここ最近で盛り返しているのだ。その手軽さに。とにかくPin、そしてPinである。 そ

                                                            彼女は天使のように、かわいい - 地底たる謎の研究室
                                                          • 色素が薄い髪色を描いてみよう! 髪の塗り方メイキング | いちあっぷ

                                                            薄い髪色の塗り方 銀髪や灰、白髪など薄い色の髪を表現する場合は艶の有無で塗り分けることが多いです。 例えば、前回に描いた黒髪のキャラクターですが、ベース色を灰色に変更するだけで銀髪っぽく見せられます。 さらに、そこからハイライトを消して白髪や灰髪みせたいところですが、ハイライトを消すと地味な印象が生まれます。そこで今回は薄い色のツヤを抑えて塗りを解説し、華やかさを出しつつ銀髪との差別化ができる塗り方を紹介していきます。 1.ベース(白髪)の塗り方 というわけで白い髪を塗ってみましょう! ベースはベージュ系の色を選びました。まずは、頭の丸みを意識してエアブラシでふんわりとカゲを入れます。(この辺は前回講座を参考にしてください) 単純に一色だと華やかさに欠けるので、首回りの髪の内側に別の色を入れて発光したような表現にします。 その主な表現手法は下記の3つです。 青紫系の色を使うと奥まって見える

                                                              色素が薄い髪色を描いてみよう! 髪の塗り方メイキング | いちあっぷ
                                                            • 『グレージュ』 - 節約主婦のもぐもぐ日記

                                                              髪色 元々は、黒髪です。結構黒いです。 なので、若い頃からカラーリングをして 髪色を明るくし、おしゃれをしていました。 しかしながら、気がつけば40代。 あまり明るすぎる色は… そこで、最近よく聞く『グレージュ』 グレー×ベージュ 透明感があって、素敵。 早速、オーダー。 仕上がりは、イメージしてたのとだいぶ違う 感じに… グレーが強めに出てしまった… しばらく、これでやり過ごすしかない。 なかなか、イメージ通りにいかないなぁ💦 スマホカバー スマホのカバーを新調しました。 キャリアショップで、純正品を選んだので、 3000円以上しましたが、この落ち着いた色が 気に入りました。 何色なんたろう?とパッケージの裏を見ると 『グレージュ』!! こんなところにも、グレージュカラーが。 即買いしました♪♪

                                                                『グレージュ』 - 節約主婦のもぐもぐ日記
                                                              • 見た目を変えるためにやったこと - ぐでぺんLIFE

                                                                変わりたい、きれいになりたいと小学生の頃から思っていました。かわいい子が優遇されるのを間近に見てきたらから。だけど具体的に何をしていいかもわからなかった。 資金もなかったため、服やコスメを買い揃える…なんてできませんでした。働きだしてからお給料をもらえても、生活を支えて貯金をつくることを優先していました。まとまった金額の貯金ができて初めて、余剰資金で歯列矯正をしました。 口元の印象は変わりましたが、それだけ。鏡に映る自分は相変わらず冴えなかった。今なら何故だかかわかる。 自分に手をかけていなかったから。 ジムでバレエとヨガのレッスンを受けていた時に、綺麗な先生を見て、鏡に映る自分に心が暗くなっていった。 鏡に映る自分に自信が持てるようになるまでに、理想と現実のギャップを埋めるためにした多くのことを振り返ります。 www.gudepenlife.com はじめに キレイになりたい お風呂に入

                                                                  見た目を変えるためにやったこと - ぐでぺんLIFE
                                                                • pdcオタスケコスメ/スポットレタッチエッセンスコンシーラー レビュー ★★★★☆☆☆【目の下の】 - MICHIコスメ~旅行とハンドメイドも~

                                                                  投稿日:2019/10/18 最終更新日:2019/10/18 2019年の8月末に発売された目元専用、メイクのお直し用スティックです。(目元用コンシーラー)一応アイメイクカテゴリーにしています。 発売されて間もないからか、これを書いている時点では@コスメの口コミ0件でした。 pdcは、前回紹介した珪藻土パックと同じ会社ですね。あとはピュアナチュラルなんかもそうです。 目元とまつ毛のWケア美容液誕生【目元とまつ毛のご褒美】 スポットレタッチエッセンスコンシーラー スポットレタッチエッセンスコンシーラーとは どんよりお疲れ目元をひと塗りで明るいふっくら目元※にお直しする、目元用美容液コンシーラー お肌をふっくら保つ「うるおい効果」と、くまやくすみをカバー※する「コンシーラー効果」が同時にできる! クリアベージュカラーだから、浮きにくく自然にお直し完了! ※ メイク効果による OTASUKE

                                                                    pdcオタスケコスメ/スポットレタッチエッセンスコンシーラー レビュー ★★★★☆☆☆【目の下の】 - MICHIコスメ~旅行とハンドメイドも~
                                                                  • 私のパーソナルカラーとの付き合い方、利用方法、色のお見立てなど。 - ブルベ夏の紆余曲折

                                                                    私は恐らく、 読んで下さってる方々が思っていらっしゃるほど、 日頃はパーソナルカラーの「ぱ」の字も考えてません。 ふと何かひらめいて繋がる事はあります。 こういう事とか。 onewkeybluebasesummersmoky.hatenadiary.com まだ書いてませんが肌色の事とか。 パーソナルカラーというか、 自分の「ベスト」と「アウト」物の基準が身につくと ずっと考える必要がありません。 コーデもTPOと形さえ合わせられれば リンク出来る色しか集まらないので悩みません。 形とは例えば「このボトムスにはクロップトップス」とかのバランスです。 お家が狭いとか、旅するノマドワーカーとか、超ミニマリストでなければ 着回し出来なくてもいいです。 ファストファッションもある時代だし、 管理出来るなら好きなだけ買っていい。 色はオンラインでしか買えないような物は 色々調べて自分と照らし合わせて

                                                                      私のパーソナルカラーとの付き合い方、利用方法、色のお見立てなど。 - ブルベ夏の紆余曲折
                                                                    • イエベ秋の芸能人まとめ!イエベの基礎から特徴と似合う服色・メイクまで詳しく

                                                                      この記事では、パーソナルカラー診断でイエベ秋(イエローベース:オータム)に属する芸能人をご紹介します。 パーソナルカラー診断では、カラーコーディネートの観点から、その人の肌に最もよく似合うメイクや髪色、服色などをアドバイスしています。 色使いによって美肌・小顔・着やせ・好感度アップなども可能ですし、その逆に老けて見えたり顔が膨張して見えたりすることもあります。 同タイプの芸能人の方を知って参考にすることで、ファッションやメイクの色遣いが格段にレベルアップすると思います。 【はじめに】イエベ秋の特徴は? まさかいらすとやにパーソナルカラーのイラストまであるとは驚きでした はじめにイエベ秋(イエローベース:オータム)の特徴を知っておくとより深く理解することができると思いますので、まずはイエベ秋の基礎からお話しさせていただきます。 まず、イエローベース・ブルーベースとは、アンダートーンと呼ばれる

                                                                        イエベ秋の芸能人まとめ!イエベの基礎から特徴と似合う服色・メイクまで詳しく
                                                                      • はじめてメイクするあなたへ2021 - 虹はね、

                                                                        こちらの記事が一定数見ていただけているみたい。 spica-mic.hatenablog.jp 少しお堅めな高校に通ってて、性格がまじめな人が大学入学にあたってよく陥るのが「大学入ったら化粧しなきゃいけないんでしょ!どうしよう」みたいな過去の私みたいな女の子たちに向けて、当時大学生だった私が今アドバイスするならこんな感じだな~~~というのを書いてみたという3年ぐらい前の記事 この記事を書いてからいろんなアイテムが登場しているし、私もこの3年間でいろいろ試してみたので、今見てみるとちょっと青臭いというか見ててなんか照れちゃうのもまた事実。笑 というわけで、改めて今(2021年10月)書いてみる。 これもまた数年後には照れちゃう記事になってるのかなあ まず前提として プチプラで攻める ベースメイク 若いうちはファンデーションいらない論について 下地 ファンデーション BBクリーム フェイスパウ

                                                                          はじめてメイクするあなたへ2021 - 虹はね、
                                                                        • 【Ancels】カラーバター髪色別発色カラーチャート|Ancels Color Butter-エンシェールズカラーバター-

                                                                          エンシェールズカラーバター(全26色+クリアクリーム)の髪色別発色見本です。 2024年4月に新登場の『アッシュブルー』と『ハニーベージュ』もご紹介! *自然な黒髪に使用しても発色しません。 *自然なグレーヘア(白髪)に使用された場合は、薄付きはしますが染まりが弱く、退色が早いです。(白髪染めなどで染髪された上からであれば発色します。) ある程度明るく脱色した髪の上からご使用ください。 ■薄っすら黄色味を感じる白金(≒18トーン) ■くすみ・オレンジ味のある金髪(≒14トーン) ■明るめの茶髪(≒10トーン) の3パターンで、各色の発色イメージをご紹介します。 ご自身の髪色に近いベース(BEFORE)を参考にご覧ください。 *ベースカラーおよび発色の画像を、より実際に近い色味に見直しました。 ですが、モニター環境や髪質等で実際の発色と多少異なる場合がありますことご了承ください。 *塗布量や

                                                                          • 長濱ねるの“人生に影響していること”「苦しいと思っていても隠しているだけ」…心に残った言葉明かす<モデルプレスインタビュー前編> - モデルプレス

                                                                            ― 7月7日、七夕の日に「セブンルール」でファンの方ともメディアを通して再会となりましたね。 長濱:そうですね!私のことを忘れずにいてくださった方や、活動をスタートしたことを喜んでくださる方がいて驚き、すごく嬉しかったです。これからこの番組を通して、私が考えていることなどを発信して、いろんな方に知っていただけたらなと思っています。 ― 長濱さんが出演した時、すごく反響が大きかったですよね。 長濱:友だちから「セブンルール見てたら、(長濱が)出てきてびっくりしたよ」と連絡が来ました(笑)。そこで「新たにスタートしたんだな」と実感しましたね。 長濱ねるが美しくなった理由 ― グループ卒業後初となるメディア出演でファンから「美しくなった」という声が多く上がっていたのですが、美容のルーティンや美意識に変化はありましたか? 長濱:この1年間、今まで制限や我慢していたものを1度ゼロにしたんです。深夜に

                                                                              長濱ねるの“人生に影響していること”「苦しいと思っていても隠しているだけ」…心に残った言葉明かす<モデルプレスインタビュー前編> - モデルプレス
                                                                            • 自宅&セルフでグラデーションヘア[ブリーチ2回あり/市販品のみ]に挑戦 - gu-gu-life

                                                                              7歳4歳2歳の3人育児に奮闘中の「gu-gu-life(グーグーライフ)」がっちゃんです。 なんとなく髪を伸ばしている状態ですが、飽きてしまいまして。 せっかくならいつもと違った感じで染めてみようと思い、今回はグラデーションカラーに挑戦してみました。 お店でお願いすると、施術料金や移動時間や待ち時間などもかかりますが、セルフなら安く早く出来上がります。 ☑︎市販品のブリーチとカラー剤を使い800円で完成 ☑︎かかった時間は自宅で3時間程度 もちろん、仕上がりにはプロとの大きな差がありますが、なかなか美容院に行きづらい環境の中では、セルフでいかにやっていくか?も楽しめたらいいなと思い、チャレンジです。 アッシュ系グラデーションカラー 使ったもの 前回のブリーチから考えるポイント 実際にやってみました 参考にさせていただいた動画 グラデーションカラーは優しい印象 アッシュ系グラデーションカラー

                                                                                自宅&セルフでグラデーションヘア[ブリーチ2回あり/市販品のみ]に挑戦 - gu-gu-life
                                                                              • シンクロニシティ「芸人もお金にならなかったら続けても…」プロに踏み込んでからの変化 - QJWeb クイック・ジャパン ウェブ

                                                                                ──おふたりは結成時からこの曲が出囃子なんですか。 西野諒太郎(以下、西野) 前はふたりの雰囲気に合わせて『風の谷のナウシカ』の劇中歌を使ってました。だけど、まわりと違う雰囲気になっちゃうので……。僕たちは今年の4月に吉本に入ったんですけど、フリーのときもたまに無限大ホールとかの劇場に出させてもらう機会があったんです。そういうときの『風の谷のナウシカ』はおジャマしてる身分なのにって気まずさを感じてしまっていたので、普通の曲にしようと。それでよしおかさんに決めてもらいました。 よしおか 『風の谷のナウシカ』は奇をてらっている感じがして、出にくかったです。 ──では、現在の出囃子はよしおかさんが決められたんですね。 よしおか はい。amazarashiさんは高校生ぐらいのときからずっと好きで。 ──先ほどもおっしゃっていましたが、おふたりは今年の4月まではフリーだったんですよね。 西野 そうで

                                                                                  シンクロニシティ「芸人もお金にならなかったら続けても…」プロに踏み込んでからの変化 - QJWeb クイック・ジャパン ウェブ
                                                                                • 12月の「定点観測」レポート フライトキャップや耳あて付き帽子が再流行の兆し

                                                                                  2022年11月回で通算500回めとなった「定点観測」。501回めの実施で気づいたことを考察レポートとしてまとめました。 11月の東京新聞さんに続き、12月は朝日新聞さんに取材いただきました。渋谷のリサーチ地点の公園通りパルコ前は、戻ってきた街の人びとに加え、取材の方々も混じって大賑わい。「ファッション」をきっかけにたくさんの出逢いと会話が生まれました。 「ACROSS」編集室は、次の600回に向かって、毎月路上に向かうのと同時に、アーカイブを本格的にまとめるフェーズに入ります。 2022年12月3日(土)、501回目の「定点観測」を実施しました。 12月に入った途端、急に冷え込み、季節は完全に冬となった東京のストリート。いつものように、担当編集部員でプレサーベイを実施した結果、いったんは減少したかのように思われた白っぽい装い、中でもアウターが再び増えていることから、メインテーマは、「女性

                                                                                    12月の「定点観測」レポート フライトキャップや耳あて付き帽子が再流行の兆し